BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム用のタブレットではない

2019/07/13 19:01(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1012W

クチコミ投稿数:218件

重いゲームができないため、購入者が怒って星1つのレビューを上げていたので書いておきます。

このタブレットは、webを見たりyoutubeなどの動画を見るための軽い用途向けだです。
FPSなどの3Dゲームや音ゲーは、このタブレットには荷が重すぎます。ゲームをしたいならiPadを買いなさい。

メーカーもビギナーの為に、出来ること出来ないことを周知すべきです。そうじゃないと、せっかく企業努力で低価格で発売しても低評価をされてしまいます。
このタブレットはコスパが高くて良いですよ。
子供用に良いと思います。

もう一回書きます。
ゲームをしたければiPadを買いなさい。

書込番号:22795099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/07/13 19:47(1年以上前)

>メーカーもビギナーの為に、出来ること出来ないことを周知すべきです。
これは確かに・・・
このスペックで、あまり良いように書くと落差が激しいですから、期待はずれとなります。
この機種でも、ネット閲覧や動画視聴なら、問題は無いかと。

販売は今年ですが、「ASUS ZenPad 8.0 Z380M」を接続方法とOSを現行にあわせたようなものです。
https://kakaku.com/item/J0000019148/
3年前のミドルクラスともなれば、現行ならローエンド。

まして、音ゲーは常時動きがあり、派手にエフェクトかけてくるので、重い部類です。パネルの反応も良くないとプレイできません。
それで遊ぼうと思えば、それなりの機種を購入する必要があります。

ただ、特段安価な電化製品を購入する人は、価格優先でしかみないこと、スペックを調べない調べれないで、目的に沿わないモノを購入しているのをよく見ます。または、新しいなら良いはずという思い込みも。

同じ8インチなら、もう少し頑張って、M5lite8にすれば、AnTuTuベンチ総合で3倍以上、3Dで10倍の性能がありましたのに。
HUAWEI(ファーウェイ) MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
https://kakaku.com/item/K0001155969/

書込番号:22795188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/03 11:53(1年以上前)

>atamagaitaiyoさん
確かに…ここに正しいレビューを書く能力がある人なら使い方を正しく使って良い機種ですが、素人が何も考えずに安さだけで飛びつくからこんなことになるんですよね

書込番号:22964320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ズレたレビューをせぬよう

2019/06/02 10:07(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1012W

クチコミ投稿数:396件

https://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

本機種もゲームに向くわけがありません。

書込番号:22707913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 18:45(1年以上前)

重いゲームは無理でしょうね。

書込番号:22795058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

発売ですね!!

2019/01/23 18:33(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1012W

新機種、発売ですね。
正直、Wi-Fi運用、価格、CPU性能、画面解像度、メモリー、ROM、
微妙てすね!!!

これなら、キャリアの赤ROM!Wi-Fi運用のタブレットの方がイイ???
どうなのてすかね???。。。笑

書込番号:22414261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/30 16:12(1年以上前)

笑わなくとも・・・・。良ければ買うし、そうでなければ買わないし。スペックだけ見て赤ロムと比べるって、比べ方がちょっと意味がわからないかなwww

書込番号:22430925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/24 13:02(1年以上前)

コストパフォーマンス重視のタブレットなので性能は低め。
普通にWEBを見たりする程度の用途なら良いのではないでしょうか?
これで、3Dゲームは難しいでしょうね。



書込番号:22688059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

こちらの商品について教えてください。
非常にコストパフォーマンスの良いこの商品を見つけ、購入を検討しましたが、某ネット通販のホームページの書き込みで「googleのCTS認証(Androidの互換要件を満たしているかの認証テスト)未取得のため、google play(公式アプリストア)から排除され、playストアからのアプリのインストールが不可能となる」と書かれていました。
折角購入してもgoogle playが使用できなくなるのは非常に困ります。
この書き込みについて、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21780420

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/04/26 22:36(1年以上前)

下記の一覧には無いので、本来はGoogle Play対応とは言えないはずです。
https://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja

書込番号:21780535

ナイスクチコミ!1


スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

2018/04/29 15:37(1年以上前)

ありりん00615さん,情報頂きありがとうございます。
また、返信遅れ申し訳ありません。
Androidスマートフォン/タブレットには「Google Play ストア」アプリが標準でインストールされていて、ここからアプリやほかのコンテンツを利用できるようになっているという認識でいました。
こちらの商品を購入後の使用はgoogle検索とLINEくらいで考えていましたが、ストアが使用できない場合のアプリのインストールやアプリのアップデートなどは別の方法で出来るのでしょうか?
知識がなく、手段がわかりません。
ご存じであれば教えてください。

書込番号:21786639

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/04/29 16:30(1年以上前)

Playストア対応を売りにしている製品なのでメーカーとやり合うしか無いでしょう。Playストア以外からのインストールは危険性が高いので止めたほうがいいです。
また、認定の取れている製品を買ったほうが安心できるはずです。

書込番号:21786725

ナイスクチコミ!1


スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

2018/04/29 22:30(1年以上前)

ありりん00615さん,ご返信有難うございます。
価格の差はそういうところにあるのでそうね。
再度自分に合った製品を探してみます。
お世話になりました。

書込番号:21787577

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/04/29 23:05(1年以上前)

下記記事を見る限りは使えなくなる可能性は十分にありますね。
https://japan.cnet.com/article/35116863/

書込番号:21787685

ナイスクチコミ!1


スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

2018/04/30 10:37(1年以上前)

情報有難うございます。
「GoogleのAndroid端末登録ページで自分の端末を非認証端末から除外することができる。 」とありますが、敷居は結構高いのでしょうね。
折角安いからといっても買ってもアプリが使用できなければ無駄な出費になっちゃいますね。
メーカーもこれらの情報を早めに察知し対策してほしいものです。

書込番号:21788703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2018/05/24 11:42(1年以上前)

横から大変恐縮ですが、「可能性」の話をしだしたらキリがありません。ネガティブキャンペーンにも見えますので、私は賛成出来ません。
それと実際に本機をお持ちでお答えになっているのでしょうか?
私はこの書き込みを購入後に見てとても不安になりましたが、会社も製品もとても良い印象でした。Google Playに対応出来ないという事は今のところありません。ですのでそういう事が起こってから話題にすべきか、あるいはbluedotなりGoogleなりに問い合わせてから答えるべきだろうなと思いました。

偉そうに横からすみません。

書込番号:21847598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 panakouさん
クチコミ投稿数:22件

2018/05/25 19:12(1年以上前)

エミリアージュさん、書き込み有難うございました。
Google Play使用できるのですね。
流石に現在利用中の方々が多くいる中でいきなり切断ということも
ないのでしょうね。
因みにGOOGLEには確認しようがないと思い、メーカーにはかなり
前に確認の連絡をしていますが、「GOOGLEに確認中」とのことのみで
その後音沙汰がなく、ご存知の方にお伺いさせてもらいました。

書込番号:21850624

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/05/25 20:53(1年以上前)

事実だけを記載すると、BNT-700K、BNT-710までは認定を受けていてそれを売りにしていましたが、この機種はGoogleの認定を受けていません。
認定を受けていない場合のリスクは下記に説明があります。
https://support.google.com/googleplay/answer/7165974?hl=ja
ただ、上記の説明にあるPlayストアでの確認は古い端末だと「Google Play Supported devices」に掲載されていても認証されていませんと出ることがあります。

書込番号:21850826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2018/05/30 15:20(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます。
そうでしたか!メーカーの返事が無いのですね。
人手不足なのでしょうか?それともGoogleからの返事が遅いのでしょうか?はたまたGoogleの認証が取れずに有耶無耶にしているのでしょうか。

(実機はとても良い印象です。悪いところが今のところ見当たりません。ただし少し重いのが難点です。)

書込番号:21862009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2018/05/30 15:23(1年以上前)

大変良くわかりました。教えていただきましてありがとうございます。(*^^*)

書込番号:21862013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2018/09/02 22:59(1年以上前)

今月発売予定の製品ではGoogle認証取得を行うようです。
https://www.bluedot.co.jp/news/bnt801_delay/
認証の遅れで発売時期を延ばしているところを見ると、Googleの対応が厳しくなったのでしょう。

書込番号:22079099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2019/02/15 17:45(1年以上前)

最近になってGoogle Play プロテクトの事を知りました。確認してみたところ、なんと!と言いますか、やはり!と言いますか ありりん00615様がおっしゃっていたように、「この端末は認定されていません」となっていました。

大変失礼いたしました。

特に不具合もありませんし快適に使えてはいるのですが、Google Play ヘルプに記載の「安全でない可能性があります」を見るにつけ不安にはなります。

書込番号:22468466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2019/02/22 18:44(1年以上前)

Bluedotさんから以下のご返信がありました。

「Google認定はAndroid6では必ずしも必要ではありません。
そのためBNT-1061W、BNT-791Wともに取得しておりません。
よろしくお願いいたします。」

OS自体がずっと安全だと言い切ることは出来ませんが、Google Playでアプリをインストール出来なくなる事はなさそうです。

書込番号:22485940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとこ出荷ですね

2018/11/06 22:00(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:5件

先月注文した者ですが、本日発送のメールがありました。
公式サイトでも予約分の発送は完了したとありますね。
タブレットは初めてなので楽しみです。

書込番号:22235481

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/11/07 16:40(1年以上前)

>温泉ジプシーさん
こんにちは。
やっと販売開始なんですね。
私も購入を考えてるんで、ご購入されたら感想などなど聞かせて下さいm(_ _)m

書込番号:22236971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/09 11:06(1年以上前)

>メトロ♪さん

昨日の夜から使い始めてみました。
このタブレットは主にカーナビ+SNS程度で使いたいと思い購入した次第です。

男の手でも長時間片手持ちだと疲れるので、ダイソーのタブレットスタンド(12段階)を使っています。
ジャストフィットで細かく角度を調節できて便利です。

スマホに比べて画面が大きいので情報量が多く、特にカーナビではスマホとの差が歴然です。
他の投稿者の方も書かれていますが、GPSの精度が良く室内窓際からでも誤差1メートル台になった時も
あるくらいでかなり期待が持てそうです。
アプリの操作性も普通に使っていてもたつくような事もなく、あとは夏場の車内での熱問題がどうなるか?ですね。

内部ストレージは初期起動時に、「使用済み30% 空き容量 11.24GB」でした。
SDカードを追加すると、フォーマット時の選択で「外部ストレージ」か「内部ストレージ」にするか選べます。
自分は普通に外部ストレージを選択しました。

SNSはTwitterを使ってみましたが、何も問題無く当たり前ですが文字も大きくなり見やすくなりました。
ノートPCの使用頻度が落ちるかもしれません(笑)

新しくなった USB Type-C のコネクタですが、接続部分も適度な強度でカッチリとはまり安定性がありました。
付属のACアダプター(BAC-04W)はMAX 2A仕様 で、充電中の実測MAX値は1.4A程度でした。

総じて、価格を考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。

ちょっと偏った使い方かもしれないので、参考にならなかったらごめんなさい。

書込番号:22240817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

商品発送日は11月以降

2018/09/18 16:19(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

予約購入者の商品発送日が11月中旬になるらしいです。
一般発売はそれより遅いと思われます。
ただの情報です。

書込番号:22119022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/19 22:01(1年以上前)

この会社だとそんなものだと思います。
以前購入したことがありますが、アフターサービスが最悪でした。
予約後の発送はかなり時間かかります。

料金を購入したあとの対応も悪いですし、修理保証もないものと思ってください。

1,2ヶ月はかかると思います。

書込番号:22122132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/09/21 00:37(1年以上前)

こんばんは
予約してないのですが、今から注文だと来年になりそうですね(泣)

書込番号:22124870

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング