このページのスレッド一覧(全175スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 7 | 2020年2月20日 23:24 | |
| 6 | 3 | 2019年9月24日 20:51 | |
| 15 | 6 | 2019年7月17日 11:46 | |
| 1 | 1 | 2019年7月13日 07:09 | |
| 3 | 4 | 2019年5月25日 21:35 | |
| 0 | 2 | 2019年4月7日 08:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
主に動画閲覧や、モバプロ2 レジェンドというゲームで使おうとおもっているのですが、BLUEDOTは他社製と比べて極端に安いです。
ヤフオクでBLUEDOTの中古も考えていますが、上記の用途の場合、十分でしょうか?
また、カタログ上は他社製と同じに見えても遅かったりするのでしょうか?
書込番号:23079054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モバプロ2 レジェンド
>推奨端末
>最低動作環境端末は以下の通りです。
>Android4以上
>必要容量:500M以上
>CPU:1GHz
>RAM:1G以上
https://gamegift.jp/news/1491896968827026
推奨端末のスペックは満たしているので、遊べるのでしょう。
どれだけ快適に遊べるかは分かりませんが、安いAndroid端末としてなら使う価値は有るかもしれません。
動画視聴は問題ないかと思います。
書込番号:23079156
2点
約2.2万円のMediapad M5 lite 8と比較すると、パフォーメンス性能は1/3程度しかありません。ゲームには向かないと思います。
また、スマホやタブレットは内蔵バッテリーの寿命が来たらお終いです。中古未使用品以外はお得とは言えないと思います。
スマホならGooSIMSellerで安く買うことも出来ます。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/
1円のNova Lite 3はMediapad M5 lite 8と同等の性能があります。
回線契約が必要ですが、即解約が可能です。ただ、その場合はOCNブラック入りして、一定期間OCNとの契約が不可になる可能性があります。
書込番号:23079171
1点
返信ありがとうございます。
mediapadと比べて1/3ぐらいの性能しかない、というのは、どこをくらべればわかりますか?
書込番号:23079210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>mediapadと比べて1/3ぐらいの性能しかない、というのは、どこをくらべればわかりますか?
Antutuスコアの比較となります。
BNT-802WのCPU MediaTek MT8163 43328(Ver.7)。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
Mediapad M5 lite 8
>AnTuTuベンチマークは125,286で51位。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1185735.html
125286÷43328でざっくり3倍の差。
書込番号:23079239
0点
ありがとうござます。いざという時に他の用途にも使えるよう、mediapadを購入検討しようと思います。
書込番号:23079290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
荒野行動は普通に遊べますよw
801w 802wも
書込番号:23106395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格コムでは有名ですが一般的には超無名ですw
書込番号:22944509
![]()
2点
ちなみにけいあんなんか買うならこっちの方がいいと思います
書込番号:22944511
![]()
2点
ケイアンですか、ちょうど、周りに安価なタブレットを聞いてみたら、ケイアンのほかにgeanee というところのものを持っているという人がいました。
geanee の方は少し詳しく聞けたら、動きは遅いけど大きい画面だけは体験できる、動きのほぼないゲームならできるのとグーグルプレイが使えるのは便利と言っていました。
書籍はよほどのことがない限りはフリーズなどはしないとのことでした。
このタブレット、ブルードットも調べてみます、興味わきました、クチコミ数すごいですし。
ありがとうございました。
有名なの?ということだけお聞きしたかったのでこちらは締めますね。
書込番号:22944846
0点
アプリストアでアプリのDLをしようとすると
「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」
と表示されますがDL、インストールしてアプリは普通に動いていますが
皆さんはいかがですか?
公式に質問メールしたら
大丈夫ですよ。と返事がきたのですが
この先不具合が起きたりしないか心配です。
気になったので質問してみました。
1点
参考まで。
https://aprico-media.com/posts/2739
真ん中、ちょっと下あたりの「「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」が表示されてもアプリが実行できる場合」
書込番号:22803587
0点
返信ありがとう御座います。
自分でもこのページ見たので確認したのですが
・Android OSのバージョンが古い場合→新しいです。アップデート確認してます。
・お使いのAndroidスマホ・タブレットがアプリ非対応の場合→スマホと同じアプリ(パーフェクトビューアとか電子書籍関係)をいれてるのですが、
う〜ん・・・非対応なのかな?とか思って・・・
・このアプリはお使いの端末用に最適化されません」が表示されてもアプリが実行できる場合↓
「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」と表示されるけど使える、
でも何か不具合があったらどうしよう…と悩んでいるユーザーの方は、
そのアプリの開発者に問い合わせを行ってみるのも手です」
って記載があったので公式に問い合わせてみたのですよ。
このタブレットをお持ちの皆さんはいかがかな?って。思って。
書込番号:22803604
2点
>にっちぃさん
どのAndroidタブレットでも、「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」と表示されるアプリはあるでしょう。
また、BNT-801Wでも、「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」と表示されないアプリはあるでしょう。
「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」という日本語は、日本語としてはイケてませんが、
意味としては、アプリの動作環境として、本機が適しておらず、一部仕様の動作が正常ではないということです。
そのことを承知の上で、そのアプリを使用するのであれば、良いのではありませんか?
すでに書きましたように、どのAndroidタブレットでも「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」と表示されるアプリはあるので、本機の不具合で、「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」と表示されるわけではありません。
もし、「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」というメッセージを避けて、そのアプリを使用するには、
そのアプリについて、「このアプリはお使いの端末用に最適化されません」が表示されないタブレットを購入してください。
書込番号:22803606
2点
問題ありません。
スマホ用に開発されたアプリを、タブレットに入れようとすると、そういうメッセージが出ることが多いです。
スマホとタブレットは、画面の大きさや解像度が異なるので、googleは、対象によって画面の設計を変えるように推奨しています。
そこまで手をかけないアプリは、スマホ用の画面しか作りません。
見た目だけの違いですから、実際に使って問題なければ、気にする必要はありません。
いいかげんなブログのいい加減な情報に振り回されないでください。
書込番号:22803607
![]()
9点
>P577Ph2mさん
そうなんですね。返信ありがとう御座います。
タブレット初めてだったのでアンドロイドなので何故?って
思っていました。
判りやすい説明ありがとうございます。
書込番号:22803620
0点
>SEREMARXさん
同じメーカのBNT-801Wでは、
SD カードをフォーマッティングする際に外部ストレージ扱いか内部ストレージ扱いかを選択できるそうです。
本機でも、SDカードを内部ストレージとしてフォーマッティングできれば、アプリを移動することもできそうですね。
BNT-801Wの掲示板「標準でSDの内部ストレージ化ができる。」
書込番号:22240398
https://s.kakaku.com/bbs/K0001069372/SortID=22240398/
書込番号:22793796 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
購入検討中です。
マイクロSDXC対応との事ですが、64GBも使えますでしょうか?
加えて認証出来なかったSDカードブランド等の情報ありましたら教えて下さい。
書込番号:22689670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nicchomanさん
過去スレッド
https://s.kakaku.com/bbs/K0001069372/SortID=22244422/
によると(実機での検証ではなく、取説を根拠にしていますが)、200GBまで使えるそうです。
書込番号:22689682 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>nicchomanさん
実機と64GBのカード(ドラレコで使用中)がありますのでご要望あれば確認できますけど、
何を(どんな動作を)確認したらいいのでしょうか?
書込番号:22689737
![]()
1点
HPに、下記のように書かれています。
>microSDカードスロットも装備しています※。
>※最大400GBまで確認(FAT32のみ対応)。
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-801w/
400GBとは勿論microSDXCカード(64GB〜)を意味します。
書込番号:22689747
![]()
0点
>キハ65さん
>おさむ3さん
>papic0さん
丁寧に教えていただきありがとうございました。
使えそうなので購入します。
書込番号:22691137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画面の一番下のナビゲーションバー(「戻る」ボタンなどが横に並んだ部分)をタップしても反応しなかったり、あるいは画面を触っていないで筐体を持っただけなのに、ナビゲーションバー右端のボリューム変更のボタン(音量減少 or 増加のボタン)を押したのと同じ反応が起こるようになってきました。2週間ほど前からです。
同じ症状を経験された方で、直しかたの見当がつく方がおられましたら、どのようにしたらよいかご助言ください。
0点
>KO43さん
ハードウェア故障だと思われますが、ソフトウェアの状態に問題がある可能性を確認するため、Androidを初期化してみることをお勧めします。
初期化の方法は、
設定 バックアップとリセット データの初期化
初期化しても再発するなら、ハードウェア故障だと思います。処分するか、修理するかを選択してください。
書込番号:22585251 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





