BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 fireHD8とどっちがいいでしょうか?

2017/07/11 16:19(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:62件

プライムセールで5980円、とこちらどちらがいいでしょうか…。用途は動画、ゲーム子供の遊びやレシピ見る程度です。

書込番号:21035357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/11 16:23(1年以上前)

アマゾンプライム会員ならFIREです。私は会員なのでビデオ見放題です。

書込番号:21035365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/11 16:26(1年以上前)

2GBメモリーのこちらが快適で良さそう。
ただ4:3の画面が如何なのか?というところです。

先代の通常\8.980-Fire使ってますけど、インストールの量や種類が限られますし用途を絞れば問題はないですけどね。

書込番号:21035371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/07/11 16:40(1年以上前)

こちらにアプリからアマゾンビデオダウンロードはできないのでしょうか?googleアプリがないのは不便ですか?>JTB48さん
>あずたろうさん

書込番号:21035403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/07/11 17:17(1年以上前)

それと、普通にネットを開いて楽天などは見れるのでしょうか…?

書込番号:21035479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/11 17:22(1年以上前)

Fireの画面

・アマゾンビデオはアマゾン会員になればダウンロードし放題だと思いますよ。

・グーグルプレイは別途やり方があります。 ただしそれによって多少は動作重くなります。

・ネット閲覧は普通にできます。 いまはこのFireは妻のYouTube専用機ですが、よく買い物サイトを覗いてはいますよ^^

書込番号:21035491

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/11 17:38(1年以上前)

>こちらにアプリからアマゾンビデオダウンロードはできないのでしょうか?

Amazonビデオ対応デバイスと機能
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
抜粋
Amazon Fire TVおよびFire TV Stick
ストリーミング時の画質: SD, HD, UHD
ダウンロード: 不可

Fireタブレット Kindle Fire HD、Kindle Fire HDX、Fire HD、およびFire HDX
ストリーミング時の画質: SD, HD
ダウンロード: HDでも可

Androidデバイス
ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD (Sony Xperia XZ Premium G8141, G8142, SO-04J; SHARP SH-03J, SHARP 605SH, SHARP SHV39)、HDR/HD (Samsung Galaxy 8, 8+, Galaxy Tab S3)、その他のデバイスはSD。
ダウンロード: 可

ということで、
Android アプリ「Amazon プライム・ビデオ」(Android 4.1以上で使用可)をGoogle Play Store からインストールすれば、
本機でもアマゾンビデオをダウンロードできます。

書込番号:21035528

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/11 18:08(1年以上前)

>googleアプリがないのは不便ですか?

Google Play Store を使えるタブレットと比べ、使えれば良いのにというAndroid アプリを探せば、不便を感じることはできます。
そのため、使いたいAndroid アプリがあるのなら、Android 機を持っておいた方が良いです。

Fire タブレットにも、Android 用と同名または同等機能のアプリが用意されているものもあります。
ES ファイルエクスプローラ は、Android と同名で同等機能のアプリです。
YouTube.comは、Android アプリYouTube と同等のアプリです。

Android アプリで、Fire タブレットでもそのまま動くものも、あります。

Fire タブレットは、Fire OS というアマゾン独自OS で動くのですから、
Android 機とは別のものだと思って使えば、不便は感じません。

電子機器として見れば、Fire HD 8は、数万円相当の機器だと思いますから、アマゾンプライム会員を増やし、囲い込むための政策的な破格値だと、わたしは考えます。

プライム会員数が一定数に到達すれば、プライム会員の年会費の値上げもあり得ます。
ご参考
米Amazonの月額制Prime(プライム)会員スタートは日本での年会費値上げへの布石
https://takuyokomizo.com/amazon-prime-monthly/

Amazon FireタブレットはGPSを利用できるの?
http://azshop-life.net/2016/11/06/fire-gps/

書込番号:21035594

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/11 18:22(1年以上前)

>ちぴすけさん

どちらが良いか?というご質問でしたね。

プライムセールという期間限定セールのタイミングで買いたいということなら、
Fire HD 8 をお勧めします。

そして、Fire HD 8を一通り使ってから、Android 機も欲しくなれば、本機を購入すれば、と思います。

書込番号:21035627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/07/11 18:33(1年以上前)

お子さんのゲーム専用機だったり、時々レシピ検索するならAndroid機の本機のほうが絶対にお勧めですよ。(4:3の画面以外)
私のように ややこしい操作でgoogleアプリが使えたとしても1GB のFireでは満足なゲーム機としてはお勧めしませんし、
すべてのGoogleアプリも使える訳ではないです。(一部はインストール前に弾かれます)

ネット速度や画面の切り替えの機敏さ等、いろいろを我慢しながらノンビリ使うならFireでも構わないと思います。

・ゲーム機としてなら本機
・アマゾンビデオのためならFire

このくらいのお考えでよろしいかと。

書込番号:21035664

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/07/11 23:12(1年以上前)

>ちぴすけさん
両方とも所有しております。ただしHD8は1世代古いです。

私の感想はこの機種のレビューを見てください。詳しく記入しております。

BNT(この機種)の利点
・4:3で電子書籍はHD8より大きく表示されます。
・ANDROID6.0なのでHD8よりアプリが多く安心

HD8(正確には1世代前)の利点
・16:9の通常映像はBNTより大きく表示され綺麗と思います。
・アプリはBNTより少ないがある程度揃っています。

ブラウジングやKINDLE、AMAZONプライムは両方とも使えます。

AMAZONプライムやYOUTUBEなどの映像系を重視するならHD8
と思います。不安はアプリの数でしょう。
裏技的なものは保証もないので割愛です。

HD8購入ならプライム会員限定セール 中の今日購入が良いでしょう。

書込番号:21036509

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンと・・・

2017/07/08 23:21(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:16件

メディアgoをインストールして、ウォークマンに音楽を転送って、出来ますか?初心者で、言葉足らずかもしれませんが、分かる方お願いします。

書込番号:21028702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/08 23:27(1年以上前)

>ゴッテンさん

本機のOSは、Androidです。

Mediagoは、Windowsで動くソフトウェアですので、本機にはインストールできません。

Mediagoの動作環境
http://mediago.sony.com/jpn/download

書込番号:21028716

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/08 23:32(1年以上前)

Media Go アプリは、このタブレットにはインストできませんのでスレ主さんの方法は無理です。
PCをお持ちならPCにインストするしか無いかと。

書込番号:21028725

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/07/08 23:39(1年以上前)

Media Goは、Windows PC経由で音楽ファイルをウオークマンへ転送するアプリです。
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/

書込番号:21028745

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/08 23:41(1年以上前)

>メディアgoをインストールして、ウォークマンに音楽を転送って、出来ますか?

「メディアgoをインストールして」の部分は、本機には、Mediagoをインストールできないことを既に述べました。

しかし、「(本機から)ウォークマンに音楽を転送」ということですと、可能だと判断します。

というのは、本機のMicro USB端子は、OTG対応ですので、

USBケーブルで本機とウォークマンとを接続し、

本機にて、アプリ「ESファイルエクスプローラ」などで、ウォークマンの[Music]フォルダに音楽ファイルをコピーすることで、
ウォークマンで音楽ファイルを再生可能になると思います。

書込番号:21028748

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2017/07/09 01:08(1年以上前)

初心者云々より単純に言葉足らずです。
幾通りもの解釈が可能な文章では、貴方の期待する答えが来ない可能性があります。
例えばMedia Goを何に入れるのかの解釈もこれに入れるだけでなく、Walkmanに入れる、Windows PCに入れる、他のOSのPCに入れる等も考えられなくはありません。

今までに出ていない方法としては、Windows PCにMedia Goを入れて、これから音楽データーを吸い出し、Walkmanへ転送するなんて方法は可能です。

書込番号:21028905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/07/09 09:29(1年以上前)

>papic0さん

初心者にも回答いただきありがとうございました。
すでに、申し込みましたので手元にきたら
papic0さんにやり方で
本機からウォークマンに転送してみます。
ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:21029384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/07/09 09:35(1年以上前)

>uPD70116さん
>キハ65さん
>1985bkoさん

初心者にも丁寧に回答いただきありがとうございました。

書込番号:21029398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroHDMIで入力

2017/07/04 01:41(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:4件

こちらの購入を検討しているのですがMicroHDMI端子が付いている端末というのを持ったことがなくわからないので教えてください。
HDMIケーブルを繋いでこのタブレットをモニターにすることは出来るのでしょうか?
例えばブルーレイプレーヤーの映像を片方が標準のHDMI、片方がMicroHDMIになっているケーブル(そういうケーブルがあるのかもわかりませんが)で繋いでブルーレイプレーヤーの映像をこのタブレットに映すということです。
それができるのであれば車載等に便利かなと思うので是非購入したいのですが、わかる方いませんでしょうか?

書込番号:21017516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/07/04 02:12(1年以上前)

メーカーのサイトを見ると「HDMI Output」とあります。
つまり「出力」ですね。

https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

なので、入力は無理だと思われます。

書込番号:21017531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/04 08:02(1年以上前)

>でんでんたろうさん

本機を含め、タブレット、スマートフォン、パソコンには、HDMI 入力端子が備わっていません。
このため、
ブルーレイプレーヤー「から出力される」映像をこのタブレットに映すということはできません。

なぜ、HDMI 入力端子が備わっていないかと言いますと、HDMI 入力端子があれば、
コピー保護されているテレビ放送番組や市販の映画などの複製が可能になってしまうからです。

また、ブルーレイプレーヤー「を周辺機器として本機に接続して」映像をこのタブレットに映すということはできるかもしれません。

パソコンにUSB 接続またはWiFi 接続のブルーレイプレーヤーを接続して、
パソコンのディスプレイに表示するのと同じ考え方です。

書込番号:21017754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/07/04 08:05(1年以上前)

マニュアル5ページより。
>HDMI micro(Type-D)端子 タブレットの画像をテレビなどに映すときに使用します。
https://www.bluedot.co.jp/supports/manual/bnt791w.pdf

出力専用です。入力は無理です。

書込番号:21017759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/04 09:57(1年以上前)

グリーンハウス 10.1型ワイドTFT液晶 (LED) ポータブルブルーレイディスクプレーヤー GH-PBD10D-BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GE3EN4A/
価格 20,385円

などのブルーレイディスクプレーヤーの方が、接続ケーブルも要らず、取り扱いが容易なのでお勧めします。

書込番号:21017910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/04 16:26(1年以上前)

やっぱり入力は無理なんですね。
ポータブルブルーレイプレイヤーはもう持っているのですが画面とプレイヤーがくっついているのが不便で…
これがモニターになればブルーレイを見る以外にもGoogleマップでナビやYouTubeも見たりできてこれだけ車に備え付けておけば便利かなと思ったんですが無理そうですね。
こちらの購入はもう少し検討することにします。
ありがとうございました。

書込番号:21018535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/04 17:39(1年以上前)

単なる小さなHDMI付いたFullHDの安めのモニター欲しいなら、

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=437191&lf=0

バッテリーも付いてて持ち出しできます。
モニターとはいえHDMIから音声も出ます。

タブレットでHDMI入力付いているのもありますよ?
パナソニックのTOUGHPADのFZ-Y1D, FZ-Y1CH, FZ-Y1CAです。
買うのならば大きさと値段は見ないでポチりましょう(笑)

書込番号:21018650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

専用ケースによる自動スリープ機能?

2017/06/29 23:24(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:139件

専用ケースを貰いました。かなり強いマグネットでカバーが締まります。
開け閉めに連動した自動スリープと解除の機能はなさそうですが、間違いないでしょうか。
あるといいなと思いましたので、確認のために質問します。

書込番号:21006241

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/06/29 23:35(1年以上前)

純正のケースではないようですが、
>ケースの開け閉めはマグネットで行うので、しっかり開け閉め出来ます。
>マグネットスリープ非対応。
http://amzn.asia/bj0m1LT

タブレットにも磁気センサーは有りませんし。

書込番号:21006273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/06/29 23:43(1年以上前)

下記のように変更します。

wisers BLUEDOT BNT-791W(1G) BNT-791W(2G) 7.9インチ タブレット 専用 ケース カバー ダークブルー
>ケースの開け閉めはマグネットで行うので、しっかり開け閉め出来ます。
>マグネットスリープ非対応。
http://amzn.asia/bj0m1LT

書込番号:21006297

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/30 16:02(1年以上前)

>とまとねこさん

BNT-791Wについて、スマートカバー対応とかマグネットカバー対応という情報を探したのですが、見つかりません。
おそらく、本機は、マグネットカバーによる自動スリープの機能は備わっていないのだの思います。

お持ちのカバーを、マグネットカバー対応の端末に近づけてみて、スリープに入ることをお確かめください。カバーの方には問題の無いことを確認できます。

書込番号:21007818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2017/06/30 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。やはり、機能として無いようですね。
値段が安いので、許容範囲です。

書込番号:21008551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのアプリ移動不可 は本当?

2017/06/29 12:48(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

SDカードへのアプリ移動(SDカードの内部ストレージ化)には対応していません。
とありますが、ラインやゲームなど重いデータをSDに移動することができないということでしょうか?

書込番号:21004726

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/06/29 13:00(1年以上前)

>LINEなどはデータ保存先をSDカードに設定することができません。
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/naibu-storage-akeru-sdcard-idou/

と書かれて有りました。

書込番号:21004755

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/29 13:04(1年以上前)

>霧亜さん

アプリをSD カードに移動できないとされていても、
アプリのデータの保存先をMicro SD カードに設定できるか否かは、アプリによります。

アプリのデータさえもMicro SD カードに書けないとすれば、Micro SD カードに書くものが無くなり、
Micro SD カードスロットを設ける意味を失います。

書込番号:21004767

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/29 13:12(1年以上前)

>霧亜さん

以下のウェブサイトに解説されていますように、Google Play Music は、Micro SD カードへのデータ保存が可能です。

【Google Play Music】オフラインで使う為にSDカード保存する方法(Android)
http://sumaoji.com/google-play-music-sd-card-2474

このように、アプリ次第ですので、お使いのアプリが、データをMicro SD カードに保存可能か否か、
を確認してください。

他のAndroid 機で、外部ストレージ(SD カード)にデータを保存できるアプリは、本機でも保存できます。

書込番号:21004785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/30 11:16(1年以上前)

1G機のレビュー参照
http://review.kakaku.com/review/K0000947666/ReviewCD=1012762/#tab

他社Android 6.0 機では普通に利用出来ますが
BNT-791Wは仕様で出来ないようです。
アプリのSD移動=× SDのストレージ化=×
また、参照レビューにもありますが、
アプリが使うコンテンツファイル類も
SDに保存できたりできなかったりがあるようです。

書込番号:21007190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2017/06/30 17:06(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
とても助かりました。移動できないものがあるかもしれませんが予約しようと思います!

書込番号:21007916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:2件 BNT-791W(2G)の満足度5

初めまして、よろしくお願いします。
このタブレットを購入検討中です。
屋外使用を考えていまして、現在使用中のスマホ(SH-01Gを通話SIMのMVNOにて使用中)とテザリングでの使用希望です。
今のスマホでは白ロムMVNOのためWifiテザリングは不可と認識してまして、Bluetoothテザリングが可能かどうかを知りたいです。
何方かご教授頂けないでしょうか?

書込番号:21001653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/28 08:20(1年以上前)

>すぐにあっきーさん

スマホ側がWiFiテザリングの親機になれず、Bluetoothテザリングの親機になれるので、本機がBluetoothテザリングの子機になれるのか?というご質問ですね。

しかし、本機がBluetoothのPANUプロファイル(Bluetooth子機になるためには必要なプロファイル)を持っているという情報が見つかりません。

Bluetooth子機になれるタブレットは多くはありません。
省電力のBluetooth子機にできれば、店舗でのデジタルサイネージ用のディスプレイに活用できるなど、大きなセールスポイントになるはずですが、そのようなPRもされていないので、おそらく、Bluetoothテザリングの子機にはなれないものと思います。

>今のスマホでは白ロムMVNOのためWifiテザリングは不可と認識してまして
最近発売されたスマートフォンは、MVNOでもWiFiテザリングに対応していることが多くなりました。

スマートフォンの方を買い替えることも検討されてはと思います。

書込番号:21001752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/28 12:03(1年以上前)

可能です。
今さっき試しました。


>スマホ側
BluetoothをONにしてBNT-791W(2G)とBluetooth接続。

>BNT-791W(2G)側
Wi-FiをOFFにし、Bluetoothでスマホに接続。
Bluetoothの設定で「インターネットアクセス」にチェック入れる。

この状態で、BNT-791W(2G)がネットできました。

書込番号:21002097

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 BNT-791W(2G)の満足度5

2017/06/28 12:20(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございました。
やすゆーさん実機での検証、大変有難いです。
ありがとうございました。

これで安心して、購入出来ます。

書込番号:21002126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/28 12:33(1年以上前)

>やすゆーさん
接続テストの実施とレポート、ありがとうございます。

>すぐにあっきーさん
とても役に立つスレッドを立てていただき、ありがとうございます。

わたしの推定が否定されて良かったです。

企業ではデジタルサイネージや作業指示看板、個人だとフォトフレームなどに使えそうです。

書込番号:21002163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/01 07:49(1年以上前)

デザリングがうまくいきません
どうすればいいのでしょうか?
Bluetoothにお互いつなぎ、インターネットON
で接続出来ると、書きこみありましたが、
インターネットONとは?

書込番号:21242528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/10/01 10:41(1年以上前)

BNT-791W側のBT設定画面の表示で「ペアリングしたスマホの名前」がリストアップされてるはずです。
その名前の横にある歯車をタップしてください。

「インターネットアクセス」というチェック項目あるので、チェック入れてください。(これの事をONと書きました)

書込番号:21242901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/01 14:57(1年以上前)

⚙️マークが出るのですが、チェクを入ると、チェクがはいらないのですが、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:21243427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/01 19:58(1年以上前)

文字化けしてすみません。
何回かやりましたら無事に
インターネットにつながりました。
ありがとうございました。

書込番号:21244173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング