BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部キーボードのキー配列は?

2017/04/20 20:06(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

スレ主 saxxさん
クチコミ投稿数:3件

本機をお使いの方に伺います。本機にブルートゥースなどで外部キーボードを接続した場合、キー配列は日本語キーボードの配列でしょうか、それとも英語キーボードの配列でしょうか。お教えください。私は英語配列のキーボードを使い慣れているので、このような質問をしました。

書込番号:20832672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 BNT-791W(1G)の満足度5

2017/04/23 00:15(1年以上前)

本機に外付キーボードを接続すると、英語キーボード配列(ASCII配列)になります。試したすべてのキーボード、日本語モードに切替できるBluetoothタイプ、OTGケーブル経由の日本語USBキーボード、いずれでもASCII配列にしかなりません。逆に日本語キーボード配列にすることはできません。英語キーボード配列をご希望ということなので、問題ないですね。

書込番号:20838363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saxxさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/23 11:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。英語キーボード配列とのこと、ホッとしました。2G版の新機種が出たら、買おうと思います。待ち遠しくなりました。

書込番号:20839325

ナイスクチコミ!0


スレ主 saxxさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/03 10:23(1年以上前)

ありがとうございました。たいへん参考になりました。

書込番号:20863614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マインクラフトPE

2017/04/18 03:03(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

スレ主 abcd0060さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの製品で、マインクラフトPEはサクサク動きますのでしょうか?

書込番号:20826154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2017/04/18 06:23(1年以上前)

推奨環境には満たないようです。

書込番号:20826257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/18 11:31(1年以上前)

同社のBNT-71Wとスペックはあまり変わっていませんので一応参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19370242/


マイクラに限らず、ゲーム利用の場合、メモリー1GB端末はかなり厳しいと思います。
現状でも1GBでは、スムーズに動かないゲームアプリも多いです、
また、アプデで重くなる事も良くある事ですし、半年先や一年先は…と考えると…
今なら最低でもメモリー2GB以上の端末を選んだ方が良いと思います。

書込番号:20826740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abcd0060さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/18 12:38(1年以上前)

やはり厳しいのですね。
ありがとうございました。
メモリー2G以上の端末を購入する事にします。

書込番号:20826870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

スレ主 masho777さん
クチコミ投稿数:3件

dtv等の動画(ストリーミングでなくダウンロード済みの物)をHDMIでテレビで見るために本気の購入を考えております。画質はSD程度を想定しています。


しかし、前作についての以下のレビューを見ると、今作もそういう使い方はできないのかと不安になってしまいます。


http://review.kakaku.com/review/K0000820437/#tab
のウクレレオトーサンの書き込みです(2016年8月7日 11:58 [950861-3])

 充電しながらでもよいのですが、今作はHDMI出力で動画を2〜3時間程度見られるでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:20758924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 BNT-791W(1G)の満足度5

2017/03/23 02:43(1年以上前)

dtv はわかりませんが、著作権保護がかかっていない mp4 動画/音声は、HDMI 出力してテレビで見ることができました。本機は 4:3 画面なので、左右には黒帯が入ります。さらに普通のワイドサイズのソース再生時は上下にも黒帯が入りますので、テレビ画面の中央に小さめに表示されるイメージとなります。このタブレット自体の解像度がハイビジョン画質ではないのですが、画質は元のファイルの解像度が反映される印象です。10分程度の動画再生でバッテリー消費は5%ほどでしたので、3時間程度は持ちそうです。

書込番号:20760150

ナイスクチコミ!1


スレ主 masho777さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/23 10:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

質問の内容以上にお答えしていただき、イメージがかなり具体的になってきました。

ご回答をみると更に2点疑問が湧いてきましたので、よろしければもう少しお付き合い下さい。

@hdmi出力時に小さく映るとは、どのくらいですか?画面の8割くらいの大きさをイメージすればよいですかね?

Aまた、5%の減少は充電時でしょうか。

よろしくお願い致します

書込番号:20760582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 BNT-791W(1G)の満足度5

2017/03/26 01:18(1年以上前)

こんな感じです

> @hdmi出力時に小さく映るとは、どのくらいですか?画面の8割くらいの大きさをイメージすればよいですかね?

本機で画面いっぱいに表示される 4:3 動画は、HDMI 出力先モニターでは左右に黒帯が入り 75% 程度になります。
映画に多い 2:1 比率(俗に言う「シネスコ」サイズ)の動画になると、さらに上下に 1/3 程度の黒帯が入ります。
この場合、元のモニターサイズの半分くらい大きさでしか画像表示できていないことになります。
42インチのモニターに表示した場合の画像を貼りますので、ご参考になれば。

> Aまた、5%の減少は充電時でしょうか。

microSD から SD画質の mp4 ファイルを標準搭載の動画プレーヤーで 1時間、HDMI出力しながら再生してみました。
私はバッテリー保護のため充電しながらは使用しませんので、今回も充電なしの条件です。
本機の画面輝度は最低にして、再生前バッテリー残量表示 72% が、再生後 59% でした。
軽い動画再生だけなら、通常の操作よりもバッテリー消費しませんね。(HD画質だと消費は大きくなると思いますが)
背面などにほとんど熱も感じませんでした。手にして1週間経ちますが、発熱を感じたことはありません。(ゲーム等の高負荷な使い方しないです)
スレ主さんの想定ですと「dtv」の動画を大写ししたいようなので、データ通信とアプリが消費する電力量を上乗せして考える必要はあります。
私見ですがよほど高画質データでなければ、満充電から2〜3時間程度の動画再生で電池切れになることはないように思います。



書込番号:20767310

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonビデオアプリはインストール可能?

2017/03/22 15:44(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

このタブレットに、Amazonビデオアプリはインストール出来ますか?
Fireタブレットは持っていますが、こちらはテレビ出力出来るそうで、
Google playストアも入っているので、タブレット入門用に魅力を感じています。

発売されてまだ日が経っていないので、情報が少ないため、
こちらのクチコミが貴重です。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:20758641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 19:36(1年以上前)

アマゾンビデオはgooglplayからインストールできます。BNT-71WではミニHDMI端子からTVに接続できましたが、791Wでは、ミニHDMIは大きくて入りません、更に小さなHDMIコードが必要です。テレビでアマゾンビデオを見るのなら、fire stickの方が簡単で綺麗に映るかと思います(参考まで

書込番号:20759068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/23 22:22(1年以上前)

>けんた999さん

早速の回答、ありがとうございます。
アマゾンビデオのインストールについてだけでなく、
HDMI端子のことまで教えて頂き、とても参考になりました。
テレビで見るなら、fire stickの方が良さそうですね。

Google playストアがあるタブレット入門用としての購入、
他の方のクチコミによると、2Gの物が出るかも?のようですし、
もう少し悩もうと思います。

今回初めて質問させて頂き、緊張していましたが、
優しく答えてくださって、感謝しております。

書込番号:20762040

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)

2017/03/01 13:03(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:34件

本日、上記のサービスに加入しました。
PCや本機含め複数のタブレット本体では快適に視聴できています。
ミニHDMI-HDMIケーブルにて、本機とTV等※に接続して視聴しようとしたところ、音声は出るのですが映像が出力されません。
操作画面や他のアプリの画面は表示できます。
映像は何かしらの規制の関係で映し出すことができないのでしょうか?

※TV、液晶モニター、サラウンドAVセレクターのHDMI入力

書込番号:20700678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/01 13:11(1年以上前)

できないならアプリが制限してるんじゃないかな
アプリの提供元に問い合わせてみたほうが早いと思いますが

書込番号:20700695

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/03/01 13:26(1年以上前)

まだ準備中だそうです。
>※Android端末でのミラーリングやHDMIケーブルを使用した視聴については対応準備中です
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-using-tv

書込番号:20700728

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

空きディスク容量

2016/11/12 20:26(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

使用はネットのみ。
固有のアプリはひとつも入れてません。
現在、50MB程度しか空き容量がありません。

このままシステム内のアップデートなどを
し続けて大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20386961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/15 10:48(1年以上前)

>racidさん

BNT-71Wに限らず、タブレットやパソコンなどは空き容量が足りなくなると動作が不安定になることが多いです。

設定 → ストレージ で、どんなものがどれぐらい容量を使用しているか確認できますので、まずどんな種類が容量を消費しているか確認なさってみてください。

また、キャッシュが肥大している場合もありますので、その場合はキャッシュを消去してみてください。

その上で、アプリ(データとコンテンツ)、画像・動画、音声、ダウンロード、その他、をそれぞれ開くと、ストレージの消費が多い順に確認できますので、不要なものを整理していけばいいと思います。

書込番号:20395350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/16 16:35(1年以上前)


>バッキー0175さん

回答ありがとうございます。

確かにネットのキャッシュは肥大しています。
それは削除しても、一時しのぎではないのでしょうか?
またネットを見ていれば肥大しますし、
そのうち更に空き容量がない中を
システムアップデートし続けることになるでしょう。

せめてプレ(リ)インストールされているアプリを
削除できたりしたら、まだ救われるのですが...
(最善は尽くしましたという自己満足)

安物=ストレージ大までは考慮できなかった、で
仕方ないのでしょうか?
(すみません。ぼやいてしまいました)

書込番号:20399076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/16 19:58(1年以上前)

>racidさん

キャッシュは一時的なものなので、肥大していたら「消去する」で問題ないはずですよ。
また、もし極端にキャッシュが肥大するようなら、ご利用になっているブラウザに何か原因があると思います。

尚、BNT-71Wは元々余分なアプリがインストールされていない機種ですので、ストレージのダイエットは厳しいですよね。
購入時には 4GBほど空き容量がありますが、この中でやりくりするしかないでしょう。


ちなみに、購入時の状態でもう少し空き容量が欲しいところですが、この辺りはやはり値段なりという感はいなめませんね。


書込番号:20399637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/11/17 08:03(1年以上前)


>バッキー0175さん

回答ありがとうございました。

キャッシュはこまめに削除するよう善処し、
限られた空き容量で何とかやりくりできるよう
工夫します。

書込番号:20401039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング