このページのスレッド一覧(全175スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 10 | 2015年12月20日 20:02 | |
| 3 | 3 | 2015年12月29日 11:46 | |
| 3 | 5 | 2015年12月18日 07:03 | |
| 23 | 6 | 2015年12月13日 09:09 | |
| 2 | 5 | 2015年12月19日 13:50 | |
| 1 | 5 | 2016年4月3日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2次注文して届くのを待っているところですが、液晶保護フィルムってついているのでしょうか?
こちらのレビューでは保護フィルムと保護フィルムの保護フィルムが2重に貼ってあると書いてありますけれども・・↓
http://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_cartridge/63630553.html
なので、999円の純正保護フィルム買わずに待ってます。
また、他社製でサイズがあう(しかも廉価な)フィルムというのはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
>保護フィルム
触った感じ自分で剥がせそうならそれでいいけれど、そうでないなら別に欲しい。
他社製のでもそれなりのもので千円以上する。特定の機種用にカット済みので安いのは無さそう。
もっと安くするなら100均で汎用のシートを買うかな。寸法測ってカッターで切り出して、必要があればフロントカメラの穴としてパンチ穴開ける。
書込番号:19415772
![]()
0点
1時間ほど前に届きました。
やっぱ液晶保護フィルムついていますよね・・。写真撮ってみましたが、フィルムの端わかりますでしょうか?
公式にまったく書いてないですよね?一緒に純正の保護フィルム買っちゃってる人も少なくないんじゃ・・。
書込番号:19415806
1点
保護フィルムついてますよ〜
でも気泡入ってました.......
特典のケースは白でしたがキツキツです。
書込番号:19415882
1点
本日届きました。
買わなくて良いです。
気泡も幸いカバーの隠れる位置でした。
充電器もスマホのが使えました。
書込番号:19416152
1点
BNT-71Wのブログモニターをやらせてもらってます。
モニター品もホコリが入って浮いていたり、フィルムが少しずれて角が浮いていたりしてましたが、
製品サポートに尋ねてみると「ディスプレイ面の保護フィルムは2重に貼ってあります。両方とも剥がしてお使いください。」とのことでした。
2枚目の保護フィルムは剥がさなくても利用できますが、簡単にキズが付くようなフィルムですのでオマケ程度に考えたほうがいいでしょう。
書込番号:19416192
![]()
4点
>虎ボルトさん
前にどこかで見ましたが、最初からついてるフィルムはあくまでも製造中や輸送の際に液晶に傷がつくのを防ぐためのもので、剥がして別売フィルムに張り替える事前提で貼られているようです。
ですのでやはり別売のフィルムを買うのをオススメします。
書込番号:19416203
![]()
2点
なるほど、そういうことなんですね。皆様ご回答ありがとうございました。
でもうちのは気泡もないし、もったいないのでおまけのフィルムが傷つくまで使ってから交換しようと思います。
>skeeter-zx225さん
特典のケース、きついですね・・。公式の掲示版でも第1次で買った方が書き込んでました。
入れるのもきついですが、出すのはもっときつい。何度もON/OFF繰り返すし。
しかも角を保護していないのが残念です。
書込番号:19416701
0点
以前にツイッターだったか公式さんにこのフィルムについて聞いたことがあります。
ストアで販売されているフィルムと、貼り付けてあるフィルムの違いを教えてくださいと。
答えは、あくまでも製品保護のためのフィルムとの回答でした。
実際、付属してるフィルムは傷がとてもつきやすい印象で、最低限の装備といった感じでした。
あくまでも製品保護の位置づけですので、気泡が入ってても仕方ないかなってレベルです。
書込番号:19418496
2点
多分別売りの保護フィルムも後から買う保護フィルムも同じものだと思うよ
わざわざ変えてもコストと手間がかかって意味がない。
まあタダ同然の価格だろうけどね
書込番号:19418914
2点
>多分別売りの保護フィルムも後から買う保護フィルムも同じものだと思うよ
間違えた。
はじめから貼ってある保護フィルムと別売りの保護フィルムが同じものって言いたかった
書込番号:19421263
0点
本体についてはモニターや一次予約で購入された皆様から様々な情報が寄せられていますが、
純正充電器についてはBLUEDOTのHPやストアに詳細の記載がなく、ほとんど情報がありません。
充電器の詳細情報、使用時の発熱具合、使用感などがどんようなものかと気になっております。
純正充電器をお買い求めになられた皆様のご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
1点
持っていないけど、DC 5V、2Aの規格なので問題なく使えるのでは…
書込番号:19415066
![]()
0点
持ってないですが・・・
このタブレットの充電の仕様は5V 2Aになります。
このようなタブレットやスマホは電気屋さんなどで売っている他社製の充電器を使って充電できます。
5V 2Aでなく5V 1Aとかでも充電するでしょうけど時間がかかると思いますので、5V 2Aの充電器を買われると良いでしょう。
5V 2Aの充電器は\586からあります。純正よりもお安いです(純正よりも品質も良いカモ)。
5V 2Aの充電器 \586〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000583349_K0000672484_K0000406597_K0000271393_K0000700763
書込番号:19415878
![]()
2点
>kokonoe_hさん
>キハ65さん
書き込み誠にありがとうございます。返信が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
残念ながら純正の専用充電器についてのお話がうかがえませんでしたので、御二方のおっしゃる通り某社製2ポート充電器を購入することに決めました。重ねてになりますがありがとうございました。
書込番号:19443200
0点
付属品 USBケーブル、取扱説明書、保証書
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-71/
↑仕様書を見る限りたぶん付いてないです。
DC 5V 2AのUSBの電源アダプタをご購入下さい。
書込番号:19413857
![]()
1点
kokonoe_hさんの云うとおりです。本日商品が届きました。
書込番号:19413897
![]()
0点
5V 2Aの充電器 \586〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000583349_K0000672484_K0000406597_K0000271393_K0000700763
5V 2Aの充電器は\586からあります。
書込番号:19413955
0点
USB充電器はスマホ用やらvita用やら沢山あるので、兼用しちゃってます笑
配線だらけになって邪魔で・・・
2A出力のが一つあると何かと便利ですね。
書込番号:19414351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レビューとか読んでたら、アプリをSDカードに移動できないみたいですが、全てのアプリが移動出来ないのでしょうか?ゲームとか、あたしの場合はモンストとかしてますがモンストとかも移動は出来ないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
5点
>Pink。さん
こんにちは♪
そうですよね、その件はとっても気になります。
私はまだ商品が届いてないのですが、皆さんのクチコミからの情報ですと
今のところ、ゲームなどのアプリは移動出来ないようですね。
私も娘もモンストなどで遊びます。
白猫とか、最近のゲームは結構な容量使ってますよね。
4GBでは、わりと直ぐに一杯になってしまうのでは。。。と言う懸念がw
でも、最新情報ですと、その件に関して検討してみる気があるような。。。
公式回答を得た方もいらっしゃいますので、そこはひとつ祈りながら
娘には大事に使わせていこうかと思ってます。
今となっては2台持ちでもいいやっ!的な気持ちにもw
でもやっぱり、アプリの移動が出来る様になるといいですね。
皆でお願いメール送りますかね^^
書込番号:19392115
![]()
3点
afromamaさんこんにちは。
あたしも2次予約の商品到着待ちです。
皆さんのレビュー、口コミの評価が凄く良かったので注文しましたが、今になってアプリが移動出来ない事を知り口コミしてみましたが、やはり移動は無理なんですね。チョット残念です。
書込番号:19392143
3点
Lollipopも、端末側とアプリ側、両方でSD移動に対応していないと駄目ですが、
一部のアプリ&ファイルだけでも、移動出来ると違いますね。
又は、少し高いバージョンでも良いので、
バッテリー増し&ストレージ16GBモデルがあったらな〜と思います。
書込番号:19397400
3点
割り込みレス失礼します。
私も、Pink。さんと同じようにモンスターストライクで遊びたくてこのタブレットの購入を考えてますが、空き容量が4Gチョット…モンスターストライク、キャンディーソーダ、キャッシュ消去、ウイルス対策くらいのアプリインストールなのですが、このくらいのアプリインストールなら何の問題もなく快適に遊べるでしょうか?
書込番号:19397508
1点
アプリをSDに退避するのは昔からGoogleも推奨していません
Android2.3時代で仕方なく行っていた事であって
4年前にリリースされたAndroid4.0以降においてはGoogleもやらないようにという通達です。
また退避したアプリが動作する保証もありません。
退避したはいいが動作に問題があるという場合も多々あります。
Android4以降を使っているすべての端末では基本的にアプリをSDに退避できない物と考えるべきです。
書込番号:19399743
5点
マップファン2015をインストして地図データをmicroSDにもっていければ可能なような気がするのですが?
どうなんでしょう?実際に使用している人がいれば心強いです。
よろしくお願い致します。
0点
>pinkmakumakuさん
マップファン2015の地図データは 約5.3GBだそうです。
なので、BNT-71Wの内部ストレージではぜんぜん足りません。
"アプリ利用開始手順 | オフライン地図ナビアプリ「MapFan 2015」"
http://www.mapfan.com/android/year/activate.html
しかし、BNT-71Wに搭載されている Android 5.1はSDカードへの保存をサポートしていますので、マップファン2015が対応していれば問題なく地図データをSDカードに保存できると思います。
この辺りは、マップファンのサポートに問い合わせて確認なさってください。
書込番号:19397646
0点
>バッキー0175さん
ありがとうございます。
ちょっと質問の内容がアバウトすぎました。
容量的に本体にインスト(アプリ本体+地図データ)は無理なのはわかっていたので、
具体的には以下の手順でインストールが可能なのかなと考えております。
1.アプリ本体のみダウンロードインストールする。
たぶんここでは、アプリの保存先をSDにしても本体になってしまうと予想。
しかし、容量的には可能なのではと考える。
2.その後、インストされた本体アプリから地図データをSDにダウンロードする。
こんな感じの手順が可能なのかどうかが知りたかったのです。
これが、最初にアプリ本体も地図データもタブレット本体かSDかどっちかしかインストできない、
いっぺんにインストする。といった具合ですと、無理じゃないかなと考えるのです。
とまあ、タブレットもなにも無いと、どこまでいっても予想でしかないので、
サポセンに問い合わせるにしてもちょっと煩わしいのです。
それにサポセン問い合わせについては、嫌な思い出(他の会社ですけど)しかないので
こちらを利用して解決したいと考えておるしだいです。
都合がいいといわれればそれまでなんですけどね。質問から離れてしまいました、
サポセンをどうこうする場ではありませんね、すいません。
ありがとうございました。なんとか、問い合わせてみます。
書込番号:19399673
0点
なんとマップファンインストできません......
アプリをインストした後に地図データを入れるのですが
保存先をSDカードにするという表示が出ません。
ASUSや他のタブレットでは保存先をSDカードにする設定が表示されるのですが
マップファンが対応してないのでしょうか?
デフォルトの保存先をSDカードににしても表示されませんでした。
ほんと残念です。
書込番号:19416592
![]()
1点
>skeeter-zx225さん
ありがとうございます。ファームアップでSD保存できるまで待ちます。
う〜ん、しかしSD退避ができないのは、致命的かも?
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:19417506
0点
タブレットの問題なのかアプリの問題なのか現状ではちょっとわかりませんね
まあ他のタブレットでマップファンを使ってます。
こちらにもダウンロード出来ないかなと試してみた次第です。
もし地図データがSDカードにダウンロード出来るように改善されたらご報告しますね。
書込番号:19417769
![]()
1点
3D標準モードでも何とか遊べるスペックを持っていますが
ラグが結構見受けられるのでフルコンボを狙おうとなると厳しいかも知れません。
2Dであれば問題なく遊べるかと思います。
書込番号:19373991
0点
レス、ありがとうございます。
やはり厳しいですか・・・
一瞬でもカクっととまりかけると、
リズムゲームには致命的ですもんね・・。
今はiPhone5sでプレイしていますが、
これはフルコンボいけるか!?ってところで
カクっとこられるとストレスたまります。
3万円前後のものなら大丈夫なのかな・・
スペック見てもよくわかんないんですよね(;´・ω・)
書込番号:19374670
0点
デレステは3Dに限定すると要求スペックが高いゲームなので結構シビアな所ではあります。
よくリズムゲームで言われているのはiOSの機器が無難でiPadを推奨する事が多いですね。
iPhone5sでもCPUの性能はそこそこあるので
それでカクカクするとなるとメモリ容量1GBが響いていると思います。
おすすめの機種は予算にもよりますが
Androidですと『MeMO Pad7 ME572CL』、『Xperia Z3 tablet compact』
iOSですと『iPad mini4』、『iPad Air2』
辺りが良いと思います。
書込番号:19374777
![]()
1点
>2Dであれば問題なく遊べるかと思います。
2Dでもアイコンが増えるとガクガクです。タブレットを使って高得点・・と思ってる人はやめたほうがいいです。
書込番号:19755439
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






