このページのスレッド一覧(全473スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 6 | 2018年5月20日 20:51 | |
| 3 | 5 | 2018年5月20日 09:52 | |
| 14 | 2 | 2018年5月17日 07:57 | |
| 2 | 2 | 2018年5月18日 23:07 | |
| 0 | 4 | 2018年5月27日 14:00 | |
| 9 | 0 | 2018年5月7日 01:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
本機をゲームで使用するために購入しました。
主に「クラッシュオブクラン」と「クラッシュロワイヤル」をしていますが
冬場でも連続1時間くらい行うと必ず「温度超過警告」と表示が出て強制的にシャットダウンします。
BLUEDOTお客様センターに相談すると代替え機を送ってくださいますが、同じ症状が出ます。
2度交換していただいて3台目を使用していますが同じで本日も画像の症状がでました。
メーカーさん曰く充電中に使用すると熱を持ちやすいというのですが充電無しだとすぐ電池切れを起こします。
また充電無しでも本体は高温になり、警告が出るより先に電池切れするだけというう感じです。
本機は私のように長時間ゲームをするには向いてないのだと思います。
2点
>キヨパパ69さん
>本機は私のように長時間ゲームをするには向いてないのだと思います。
向いていません。
メーカサイトにも、以下のようにアナウンスされています。
メーカのお知らせ
https://www.bluedot.co.jp/support/notice/
抜粋
BNT-791Wにおいて「温度超過警告」と出て電源がオフになる。
・高負荷状態のタブレットではCPUの温度が90℃近くまで上昇することがあります。95℃〜100℃になると温度マネージャーが警告を出してシャットダウンし、タブレットを保護します。
故障や不具合ではありません。
次のような状況が重なった場合、ご使用中に警告が出る場合があります。
@充電しながら使っている。
A動画再生やゲームなど負荷の重いゲームをしている。
Bバックグラウンドでアプリが自動更新している。
C夏場や車内など温度が高い場所で使用している。
このような状況が重ならないように使用してください。
警告出てシャットダウンした場合は、タブレットを涼しい環境でしばらく休ませてから再度電源を入れてご使用ください。
抜粋終わり
書込番号:21838915
2点
今さら?しかも似た内容で再度投稿?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21338901/
再度言いますが、1時間もゲームするような機種ではありません
書込番号:21839170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シュウ♂♂♂さん が、レスされなければ、気がつきませんでした。
書込番号:21839212
0点
本当に故障や不具合ではないとお考えですか?それはここの口コミを見る方のご判断にお任せしましょう。
最初からそういう機種であると認識したうえでの購入であれば問題はないわけですが、
そうであるという事実が風化しないように、口コミサイトにたびたび乗せるべきと考えて再投稿です。
トラブルを防ぐためにもたびたび話題になるのはいいのではないですか
書込番号:21839442
2点
>キヨパパ69さん
故障や不具合とは思いません。今どきのスマホやタブレットはキチンとお金かけて放熱機構をうまく設けてある。皆がそれに慣れすぎてるからクレーマー化しているだけ。今どきのゲームにどれだけの負荷や処理がかかると思ってるのか。発熱して当然。格安機種は確実な放熱機構にまでお金をかけていないって考えるのは、少し詳しい人なら当然です。
書込番号:21839474 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
あと、風化させてはいけないって言いますけど、けっこうクレーマー化したレビューがありますんで、ちょっと読みさえすれば、簡単な気持ちで購入してはいけない機種ってすぐ分かるかと。まぁ、それでもこの程度の価格なら諦めがつくかなって気持ちで買う人が多かったから、それなりに長い間、価格.comで人気売れ筋 1位であり続けたわけだと思います。
あくまでも、この機種は価格相応。コスパは全く良くも悪くもない。気軽に手を出せはするが、正しく分析できていなかった人は後悔…するものの諦めがつく価格ってやつです
書込番号:21839509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
CDの曲、またはPC内の曲を取り込むことはできますか?
PCに取り込んで、USBで繋げて同期しようとしましたができませんでした。
簡単な方法があれば教えて下さい。
また このタブレットには曲が入るアイコンなどないのないのですが、もしできたとしたらどこに入るのですか?
0点
Media Playerで取り込んではどうでしょうか。
>パソコンからAndroidに音楽を取り込む方法
http://minto.tech/android-ongaku/
書込番号:21836754
1点
>shihoshiraさん
音楽CDから楽曲をパソコンに取り込み、パソコンで再生できても、そのままでは、
Androidタブレットでは再生できない形式かも知れません。
確実なのは、楽曲ファイルをMP3形式に変換してAndroidタブレットにコピーすることです。
本機とWindowsパソコンをUSBケーブルで接続すると、パソコンからは、
本機の内蔵ストレージの中に Music というフォルダが見えるので(中間にフォルダがあります)、
Musicの中に楽曲ファイルをコピーすれば、本機で再生できます。
書込番号:21836810
0点
>shihoshiraさん
音楽CDから楽曲を取り込む際にMP3に変換して取り込む方法は、以下を参考にしてください。
Windows Media Player12で音楽CDをmp3形式でPCに取り込む方法|Windows10
https://webdesignerwork.jp/windows_media_player_windows/
書込番号:21836837
1点
キハ65さま
昨夜Media Playerから取り込んでみました。
おかげさまで できました!
ありがとうございました☆
書込番号:21838037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>papic0さま
昨夜Media Playerから取り込んで できました。
mp3に変換すればいい、と勉強になりました!
ありがとうございました☆
書込番号:21838045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1メートル位の机から畳の上に落としてしまったところ専用カバーもしてありましたが簡単に割れてしまいました、また液晶に保護フィルムを貼ってないと傷だらけになります。
書込番号:21830354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
凄く当たり前の結果
対策は必要ね
書込番号:21830380 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
使い方が悲しかった件
書込番号:21830514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
現物あるならヘッドセットとかで対応してはどうでしょうか。
書込番号:21830545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種にそんなこと求めちゃ酷です
書込番号:21834849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げて、本機のSDカードを
ストレージとして認識させる事は可能でしょうか?
設定画面を見てもそれらしき項目が見当たらないので、よろしくお願いします。
0点
>faytasoさん
パソコンでexFATでフォーマッティングしてください。
それでも駄目なら、パソコンでFAT32でフォーマッティングしてください。
書込番号:21830361
0点
>>本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げて、本機のSDカードを
>>ストレージとして認識させる事は可能でしょうか?
可能です。
書込番号:21830651
![]()
0点
>faytasoさん
本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げても、本機のSDカードが
ストレージとして認識されないトラブルが起きたのかと勘違いしました。
本機に装着したSDカードは、パソコン側から読み書きできます。
読み書きできない場合には、SDカードのフォーマッティングをやり直してください。
書込番号:21830796
![]()
0点
付属のUSBケーブルがデータ転送に対応していないのが問題のようでした。
PCでexFatフォーマット後、本機に挿入すると、認識出来ないのでmicroSDをフォーマットして下さい。
と表示されるので、その通りにするしかありませんでした。
Fat32では試していません。
とりあえず解決出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:21854901
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
未開封5400円で購入して三日目モンスト、ネット閲覧は問題なく普通に使えてます。
画質は、綺麗ではないが滲みとかもないし酷くもない。
デザインは、普通に綺麗だが液晶の素材がイマイチ。
モンスト、ネット閲覧の動作はなかなか良い。
熱をもって強制停止なども今のところはないが、少し熱を持ちすぎな気がする。
バッテリーの持ちはチョト悪いが、持ち歩く事はないので大丈夫な範囲内。
ベンチマークスコアーは4万近いのには少し驚いた。。。
普通に買えば1万とこの性能ならかなり安いのではと思う。
はじめてのBLUEDOTタブレット国内メーカーなのか国外メーカーなのか良く分からないが今後も新しいタブレットが出て来るんなら大いに期待したい。
改善点はあるがかなり優れたタブレットで驚いてる!!!
9点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




