BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット動画のHDMI出力ですが?

2017/10/13 18:51(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:26件

この機種を購入予定ですが。

BNT-791W(2G)のHDMI出力ですが。
インターネット動画の
YouTube
AbemaTV(全アニメCH)
正常にHDMI出力出来ますか?
それとHDMIをコンポジットへ変換アダプターを使用し古いテレビで動画を見る事出来ますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21275321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/10/13 19:02(1年以上前)

>>インターネット動画の
>>YouTube
>>AbemaTV(全アニメCH)
>>正常にHDMI出力出来ますか?

テレビや液晶モニターのHDMIポートへHDMIケーブルで接続すれが、BNT-791W(2GのTV又はモニター問題なく映ります。

書込番号:21275344

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/13 19:23(1年以上前)

>sakie.sinpoさん

本機のHDMI micro(Type-D)端子は、画面に表示する映像を出力するものですので、
インターネット動画の
YouTube
AbemaTV(全アニメCH)
など、何を表示するかに関係無く、表示できます。

HDMI micro(Type-D)端子を標準サイズのHDMI に変換するアダプタが必要です。

また、「HDMIをコンポジットへ変換アダプター」を使用すれば、コンポジット入力のテレビに表示できます。

書込番号:21275398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/10/13 23:29(1年以上前)

早速のご回答の方ありがとうございました。

>キハ65さん
>テレビや液晶モニターのHDMIポートへHDMIケーブルで接続すれが、BNT-791W(2GのTV又はモニター問題なく映ります。

>papic0さん
>本機のHDMI micro(Type-D)端子は、画面に表示する映像を出力するものですので、
インターネット動画の
YouTube
AbemaTV(全アニメCH)
など、何を表示するかに関係無く、表示できます。

HDMIポートから問題なく映ります事で!
ありがとうございました。

>また、「HDMIをコンポジットへ変換アダプター」を使用すれば、コンポジット入力のテレビに表示できます。

>HDMI micro(Type-D)端子を標準サイズのHDMI に変換するアダプタが必要です。
ケーブルを購入します。

これで、購入を、決定しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:21276067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/10/13 23:41(1年以上前)

説明不足でしたが、micro HDMIケーブルを使えば変換アダプターは不要です。
http://amzn.asia/ejziCQZ

書込番号:21276085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/10/14 03:30(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。 

>説明不足でしたが、micro HDMIケーブルを使えば変換アダプターは不要です。
http://amzn.asia/ejziCQZ

micro HDMIケーブルを購入します。

本当にありがとうございました。

書込番号:21276331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/14 05:37(1年以上前)

>sakie.sinpoさん

HDMI端子をコンポジットに変換するコンバータとしては、わたしが重宝している、

TSdrena HDMI → アナログ(コンポジット) 小型コンバーター HAM-CHIC2 [相性保証付き]
https://www.amazon.co.jp/dp/B008GXE0NQ/
をお勧めします。

アマゾンで同様の製品を探すと、もっと安価なものが多数ありますが、この製品は、[相性保証付き]と銘打っていて、もし、相性問題で使えない場合に返品が可能です。

書込番号:21276376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/10/14 08:19(1年以上前)

>sakie.sinpoさん
http://s.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21200994/

書込番号:21276541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/14 09:22(1年以上前)

>sakie.sinpoさん

>また、「HDMIをコンポジットへ変換アダプター」を使用すれば、コンポジット入力のテレビに表示できます。

と書きましたし、変換アダプタをご紹介しましたが、ご紹介した変換アダプタは、別の用途で使っていました。

本機に、「HDMIをコンポジットへ変換アダプター」を使用してアナログテレビを接続すると、HDCP 規格により、映像を表示できないような気がします。

確実に表示するため、先のレスは取り消し、
HDMI 端子を持つテレビまたはディスプレイに表示することをお勧めします。

書込番号:21276684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/10/16 12:50(1年以上前)

多少ボケますが映像が出ました。

皆さん!ありがとうございました。

書込番号:21282544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/11/20 15:09(1年以上前)

横からすみません。こちら購入予定ですが、HDMI出力ですとボケるのでしょうか?

書込番号:21372222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/11/20 16:53(1年以上前)

>とらぴーさんさん

>それとHDMIをコンポジットへ変換アダプターを使用し古いテレビで動画を見る事出来ますか?
という前提があります。

タブレットのHDMI 出力をアナログ信号に変換して、アナログテレビで表示しているので、

>多少ボケますが映像が出ました。

という結果に繋がっています。

この端子のHDMI 出力がボケるということではありません。

書込番号:21372390

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/11/20 17:13(1年以上前)

>とらぴーさんさん

>micro HDMIケーブルを購入します。
というレスがありました。

2017/11/20 16:53 [21372390]は、取り消します。
申し訳ありません。

書込番号:21372420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

スレ主 abe takaさん
クチコミ投稿数:5件

ESETアラート画面01

ESETアラート02

Antutu ver6.2.7 スコア

Antutu ver6.2.7 スコア詳細

届いてすぐにESET(セキュリティソフト)でスキャンしたところ、"ルート化されたデバイス"という警告を受けました。
データ初期化してやり直しても変化はなかったので、これがこの端末の初期設定状態と思って良いのでしょうか?
正直Androidに詳しくなく、この警告もどこまで正しいのか測りかねています。(ルート化された状態で届くか?という疑問)
怪しいアプリを使わず非ルートにする方法がありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

ただの質問だけではと思いベンチマークアプリをインストールしてみました。参考になれば幸いです。

書込番号:21275025

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/13 18:13(1年以上前)

>abe takaさん

本機が届いてすぐに、ESET で警告が出たということですから、おそらく、ESET の誤検出だと思います。

もし、誤検出でないなら、ルート化された状態で納品されたという大問題です。

もし、本当にルート化されている場合に、それを非ルート化するのには、メーカ保証を受けられなくなる操作が、必要です。

ユーザーとして取るべき道は、Bluedot に対して状況を説明し、製品の不具合か否かを判断してもらうことだと思います。

書込番号:21275237

Goodアンサーナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2017/10/13 18:15(1年以上前)

BLUEDOTでは、他のモデルでもroot化されたと判断された事例がありましたね。
意図的にしない限り、勝手にroot化されることはありませんから、最初からそういう作りなのか、アプリの誤判定でしょう。
チェックするアプリは他にもあるので、それでも確認してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joeykrim.rootcheck
もっとも、こちらも特定のコマンドが実行できるかどうかで判定しているだけですから、100%ではないです。

いずれにしても、もともとそういう状態なのでしょうから、ユーザーにできることはありません。
気になるなら、メーカーに問い合わせてください。

書込番号:21275245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2017/10/13 22:21(1年以上前)

rootにはなってないです。

書込番号:21275874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 abe takaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/13 23:15(1年以上前)

>papic0さん
>P577Ph2mさん
誤検出の例があると聞いて少し安心しました。暫く様子を見て修正されないようでしたら改めてメーカー様に問い合わせたいと思います。詳しくご説明下さりありがとうございました。(チェックアプリもありがとうございました。後で使ってみます)

>シルビアシルビーナさん
もしかして試して頂いたのでしょうか!?どうやら杞憂のようですね。。。同じ端末ユーザー様の画像は心強いです、ありがとうございました。

書込番号:21276013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

もう発送連絡あり

2017/10/11 18:15(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

スレ主 hiroyanyanさん
クチコミ投稿数:29件

10/20発売予定のようですが今日先ほど発送連絡あり。

予約したのが10/7と遅かったのですが
まだ在庫は大丈夫なようですね。

書込番号:21270019

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2017/10/11 19:46(1年以上前)

私にも発送通知が来ました。9/20予約です。
予定よりも随分早い発送でしたね。

書込番号:21270259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:5件

皆様はじめまして。
困っているので質問させて頂きます。

本体やXperiaなどでフォーマットしても一瞬反応して使えるようになるのですが、すぐにSDカードが壊れていますと表示され使えません。
パソコンを持っていないのですがパソコンを使えば改善されるの事なのでしょうか?

SDカードはネットで買ったばかりの物で、最初から壊れていると表示されたので交換してもらおうと連絡しましたが、お店側が応じてくれません。

個人のくだらない質問で申し訳御座いませんが、どなたか詳しい方、わかる方、ご教授下さい。
申し訳御座いませんが宜しくお願いします。

書込番号:21266149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/10 03:27(1年以上前)

>SDカードはネットで買ったばかりの物で、最初から壊れていると表示されたので交換してもらおうと連絡しましたが、お店側が応じてくれません。

Xperiaでも同じかなあ?
同じであれば初期不良っぽいけども
Xperiaでは大丈夫ならば相性の可能性もあるかね

ところで参考までに
どこのお店で購入したの(可能であれば)
どんな製品?
型番等は?
もしかして並行輸入品かなんか?

書込番号:21266153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/10/10 03:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

SDカードにも相性があるのですね!
急いでいたのでXperiaでは初期化しかしておらず、確認していませんでした...
別居している母からの頼まれ物だったので今すぐ確認できず、なので明日本人に確認してもらいます。
安かったので並行輸入品だと思われます(><)


購入したのはYahooショッピングなどにある嘉年華というお店になります。


SDカードの写真を載せたのですが表示されていませんね?
購入したのはコチラです!
【特徴】
東芝microSDHC UHS-I U3 カード 32GB
* 容量:32GB
* UHSスピードクラス:スピードクラス3 (U3)
* 最大転送速度:90MB/s
* サイズ:15.0mm(W)x11.0mm(H)x1.0mm(D)
* 重量:約0.4g
* 高速SDバスインターフェースUHS-I対応機器で使用すれば高速転送も可能
* JIS 防水保護等級7(IPX7)準拠(東芝社の試験結果に基づくものです。


夜遅くなのに、お返事ありがとうございます(^^)

書込番号:21266158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/10 06:00(1年以上前)

>るんるん☆☆☆さん
もしも下記のとおりの商品なら保証は無いみたいだし厳しいね
同じお店内で他の東芝商品では同じくらいの金額で3年保証の品物もあったのでそちらならば大丈夫だったのかも
それに下記のとおりのことであれば相性の可能性が高くなる
(東芝で相性があるなんて初めて聞いたけど)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/to3308na-1.html

レビュー見るとこの品物では使用できなかったともあるね
(その中には他の端末では使用できたともある)

以下(真偽不明だけども)

機種により相性があるの?
BLUEDOTのタブレットBNT-791W用に購入しましたが挿入すると壊れていると表示され何回やっても使用できませんでした。しかし、ASUSのタブレットやPCでは何の問題もなく使用できました。相性があるのでしょうか。たまたまASUSのタブレットに入れていたマイクロSDをBLUEDOTのタブレットに入れこのマイクロSDをASUSのタブレットに入れることにより無駄にはなりませんでしたがもし1台しかタブレットをもっていなければOUTでした。

書込番号:21266211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/10/10 06:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

私と全く同じ用途で購入された方がレビューを書いて下さっていたのですね!
別のページの商品だったので、このレビューが無くて気づきませんでした。
よく探すべきだったと反省しております。
わざわざお調べ頂きまして、ありがとうございます。


レビューをもう少しさかのぼると、また同じような方がいて、やっぱりその方も使えなかったみたいですね。


Xperiaで試してみて使えそうなら、このレビューの方のおっしゃる通り相性?なのだと思います。
Xperiaで使えたら不良ではなく相性で諦めるしかありませんよね。
到着してすぐの不良だったので、1週間以内なら無料対応と書いていましたし対応して頂けるものだと思っておりました...。



お店側も対応してくれなさそうなので、別のお店で別の物の購入を検討してみます。
相性というものがあるのは知らなかったので、今回とても勉強になりました。
親切にお調べ頂いたり、教えて頂き、本当にありがとうございました(^^)

書込番号:21266264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11905件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2017/10/10 07:44(1年以上前)

>るんるん☆☆☆さん
他の店舗製品で経験していますが、
有名ブランドのSDカードは意外と海賊版が出回っているので、
信頼性が必要であるなら信頼性のあるお店で買う方が良いと思いますよ。

参考程度に

書込番号:21266359

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/10 07:49(1年以上前)

>るんるん☆☆☆さん

アマゾンでMicroSDカードをたびたび購入しますが、不具合品にあたったことは、幸いありません。

MicroSDカード以外の製品で、相性問題・初期不良問題があって、返品返金を受けたことがありますが、
ショップとのやりとりをアマゾンサイト経由で行うため(消費者のメールアドレスは秘匿してくれます)、対応が円滑です。

■Samsung microSDカード 32GB EVO Plus Class10 UHS-I対応 スマホ カメラ向け (最大読出速度95MB/s:最大書込速度20MB/s) Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC32GA/ECO
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSV23T1/

954件のカスタマーレビュー
評価点 4.3点(満点=5点)

と高評価の製品ですので、お勧めします。

書込番号:21266371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/10/10 08:00(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご親切に教えて頂き、ありがとうございます!
きちんと調べてから購入しますね(^^)
海賊版にあたらないように気を付けたいと思います☆

書込番号:21266394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/10/10 08:06(1年以上前)

>papic0さん
ご親切にありがとうございます☆
Amazonの対応は安心そうですね(^^)
こちらの商品を購入検討させて頂きます!
ページまで載せて頂きまして、とてもわかりやすいです。
レビューをよく見て、次回からはAmazonから注文したいと思います(^^)
ありがとうございました。

書込番号:21266409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クロームキャストのミラーリング

2017/10/07 14:41(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

クチコミ投稿数:13件

アマゾンビデオのアプリなどをクロームキャストでミラーリングして、テレビで見てたのですが、最近、映像はテレビに映るんですが、音声が出なくなってしまいました。
クロームキャストとタブレット、両方とも初期化して設定し直しましたが、やはりテレビから音声が出ません。
どうしたら、音声が出る様になるでしょうか?

書込番号:21258693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/07 15:06(1年以上前)

>大トロ炙りさん

以下のウェブサイトでは、テレビの別のHDMI 端子に差したら、音声が出るようになったとのこと。

お使いのテレビに複数のHDMI 端子がある場合は、別に端子に差し直してください。
HDMI 端子が1つしか無い場合も、抜き差ししてください。

ビジホでChromecast使おうと思ったら接続出来んわ音声出ないわ大変だった
https://yogawa.com/post-3162
抜粋
しめしめとhuluアプリを起動して動画を再生すると、今度は音声が出ない・・・。
・・・
まずはChromecastの再起動をしてみたんですが効果無し。ネットで調べてもこれ!っていう対策は見当たらず。もうだめか・・・と諦めかけたとき、ひとつの案が浮かぶ。HDMIの差し口の接触が悪いんじゃないか・・・と。
駄目元でHDMIの差し口を2から1に変えてみたら(TVの左側が2でした)音声出ました!直りました!

HDMIの差し込み口が問題でChromecastの音声が出ない事なんて有るんですね、なんでも試してみるもんです。

書込番号:21258743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/10/09 18:16(1年以上前)

>papic0さん

返信ありがとうございました。
別のHDMI端子につなげてみましたが、やはり音声がでませんでした。
別の部屋の別のクロームキャストにつなげても、音声が出なかったので、タブレット側の問題かと思われます。
昨年夏ぐらいには、映像と音声がズレるという問題があったのですが、しばらくしたら直ってました。
もうしばらく、様子を見てみます。

書込番号:21264994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/16 10:25(1年以上前)

>大トロ炙りさん

未解決でしたら、アプリ「SoundAbout」を使用してタブレット本体から音を出す、という代替策はどうでしょうか?

SoundAboutというアプリは、ヘッドフォンと本体の両方から音を出したり、HDMI出力先と本体の両方から音を出すことができます。

■《ガイド》イヤホン接続時の音声出力先を制御できるAndroidアプリ「SoundAbout」の使い方
http://syssup.seesaa.net/article/391540331.html

■SoundAbout
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix&hl=ja

書込番号:21435828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/04/09 21:03(1年以上前)

グッドアンサーのやり方が、よく分からず遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
結局、音声問題は解決せず、タブレットからミニHDMIケーブルでテレビに繋いで見ています。

情報ありがとうございました。

書込番号:21739747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

家の中以外での使い方

2017/10/05 01:05(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 ぺこぽさん
クチコミ投稿数:9件

今、申込み中です。
タブレット初めてで、基本的な事ですが、教えて頂けるとありがたいです。
家の中以外で使う時、どうすればいいのでしょう?
ポケットWiFiの様なものを契約しなければ外で使えないのでしょうか?
外ではそれほど使わないのですが、それ(ポケットWiFi)が金額的に高いようですと、外ではスマホを使い、家の中でだけタブレットを使うしかないのでしょうか?
それとも、他の方法があるのでしょうか?(スマホのデータ利用量が増えない方法?で)

書込番号:21252353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/05 01:24(1年以上前)

ポケットwifi契約せず
スマホのデータ(テザリング)使用せず
だと

スタバとかマックとかイオンとかコンビニとかでwifi使用しかないないと思う
https://www.google.co.jp/amp/s/mobareco.jp/a23311/amp/

書込番号:21252376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/10/05 04:38(1年以上前)

別メーカーのだけど、自宅や仕事場などWiFiで使ってました。
これもWiFi版なので、外出時は、フリーWiFiに接続かな。

今は、別なSIMが挿せるの使ってます、私は。移動中も楽しく使えてます(笑顔)。

書込番号:21252491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/05 08:34(1年以上前)

>ぺこぽさん

>外ではそれほど使わないのですが、

出先での使用頻度が少ないのでしたら、スマホを親機とするテザリングで、本機をインターネット接続するのが便利です。
この場合、スマホを経由して、プロバイダとの間で送受信されるため、スマホの通信パケット量が増加します。

また、にんじんがきらいさんのレスにある無料WiFiスポットを利用することで、無料でインターネット接続することもできます。

わたしのお勧めの無料WiFiスポットは、以下のとおりです。
セブンイレブン
デニーズ
ミニストップ
ローソン
スターバックス

もし、スマホが、docomo、au、ソフトバンクであれば、格安SIMに切り替えることで、テザリングを行っても、通信費を下げることができるかも知れません。
わたしのスマホは、月額1500円で済んでいます。

書込番号:21252764

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺこぽさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/05 21:53(1年以上前)

>papic0さん>HARE58さん>にんじんがきらいさん

ありがとうございます。
全く分からなかったのが、少し分かってきました。
最近、auのスマホの料金プランをデータ利用量によって変わるピタットプランというのに変えたので、
テザリング?という方法もどれくらいスマホのデータ量が増えるのか分からなくて不安だし、
何だかauのこの料金プランは、無料WiFiスポットでWiFiが使えないようなのです??
papic0さんの言われる格安SIMとか、また機会があれば調べてみます。
HARE58さんの言われる、別なSIMが挿せるのと言うのは、この機種はできないのでしょうか?

実はまだ申込みだけで銀行振込みしていないので、8インチのHUAWEIかASUSの方がいいのか迷ってきました。

取りあえずは、買ってしばらくは家の中だけで使いたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21254455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/05 23:09(1年以上前)

>格安SIMとか、また機会があれば調べてみます。

★一般的に格安simはdocomo系だと
1GB500円 3GBで1000円 5GB1500円 10GB2500円くらいからあるね
データ使い切っても低速になるだけでデータ通信自体ができなくなるわけではない
(LINEのトークやメール等なら問題無しだし時間はかかるけど軽目のネット等も大丈夫)

>別なSIMが挿せるのと言うのは、この機種はできないのでしょうか?

★この機種はwifi専用だからできない

>実はまだ申込みだけで銀行振込みしていないので、8インチのHUAWEIかASUSの方がいいのか迷ってきました。

★sim差したい(データ通信)したいならsimが利用できる機種を購入すればいいと思う
でもどれくらいの使用を想定しているかわからないけどちょっとした調べものくらいならばスマホでじゅうぶんだけどなあ
ちょっとした調べものに8インチタブレットは荷物になると思うなあ
どうせ携行するならガッツリ使用しないと意味は無いと思うなあ
ちなみに自分はwifi専用とsim差せるタブレット両方あるけどどちらもwifi専用で使用中

書込番号:21254685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺこぽさん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/06 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。
少しずつ色々分かってきました。
眼が悪くなってきて、買うつもりだったのですが、家の中だけで使うとなるとパソコンもあるし、16000円出してまでいらない気もしてきました(笑)
それならやはり安いこれかな。それとも買わずにパソコンとスマホで済ますかな。もうちょっと考えてからにします。失礼しました(笑)
ありがとうございました。

書込番号:21257232

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング