BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:22件

今までNexus7→NECのladitabと使用してきましたが、電池が持たなくなったのでこちらの商品を母が購入しました。
私はiPhoneを使用しているため、Androidの知識は全くありません。
今まで動いていたアプリ(ポケコロ)が、特定の動作(ゲーム内で毎日必要なメイン動作)をしたときに限りフリーズします。
低価格でコスパが高いとクチコミをみて、ROMもRAMも問題ないと思い購入したのですが、すぐ動かなくなるので母が落ち込んでいます...
これはアプリが悪いのか、タブレットの設定が悪いのかわからず悩んでいます。
アプリ側に問い合わせましたが、解決しませんでした。
これは相性の問題なのでしょうか?どなたか解決方法があれば教えてください。
せっかく購入したのに1番やりたいことがやれないなんて悲しすぎます...

書込番号:21252045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/10/04 23:14(1年以上前)

一度、
設定 → バックアップとリセット → データの初期化
で初期化して下さい。

書込番号:21252101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 23:33(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。初期化やってみましたがダメでした...。アプリの削除→再インストールも5回やりましたが動きません(´;ω;`)

書込番号:21252150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/04 23:51(1年以上前)

アプリ(ポケコロ)をアンインストール(データも削除する)してから、
アプリ(ポケコロ)を再度、インストールして、
症状が再発するなら、ハードウェア故障だと思います。

本機の修理を依頼してください。

書込番号:21252200

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/10/04 23:56(1年以上前)

アプリ動作確認表に有りませんし、買い替えでしょうか。
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/

書込番号:21252208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 23:56(1年以上前)

>papic0さん
回答ありがとうございます。
アプリのアンインストール→再インストールをすでに5回ほど試しています。
動作確認のためにまだアカウント引き継ぎはしておらず、すべて新しいアカウントでゲームをスタートしていますが、すべて同じ動作の時にフリーズしました...

書込番号:21252212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2017/10/04 23:56(1年以上前)

この製品には中国Mediatek社のCPUが搭載されており、他の製品と比べるとアプリ利用時に互換性問題が出やすくなります。メーカーが動作確認していないアプリは動作しない可能性があります。
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
なお、アプリ利用前提ならQualcomm社のSnapdragon CPU搭載製品を選んだほうがいいでしょう。代表的な製品としては、Huawei Mediapad 8 Proがありますが、100%動作するとは限らないので確認は必要でしょう。

書込番号:21252213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 23:58(1年以上前)

>キハ65さん
度々の回答ありがとうございます。
確認ページ先ほど初めて拝見しました。
そんなにメジャーなアプリでないこともあり、確かに掲載無いですね...
まさか使えないとはおもわず、やはり値段なりなのかとショックです(´・ω・`)

書込番号:21252218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/05 00:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
丁寧なご回答ありがとうございます!!
やはりどのアプリにしても、メジャーなものでなければ確認は必要ということですね...
念の為BLUEDOTへアプリ動作確認のメールを送ってみました。
せっかく購入したのでまだ手放したくないのですが、買い替えを考えます...

書込番号:21252225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/10/05 00:54(1年以上前)

急がなくても大丈夫なら、BLUEDOTと、そのアプリのメーカー(?)に問い合わせてみては?
何かのアプリが邪魔してるだけかもしれないし、アップデートで直ってしまったり、なんて事もあるかもしれませんし。

書込番号:21252334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/05 00:59(1年以上前)

>やすゆーさん
回答ありがとうございます!!
アプリ側には問い合わせあ済みで、タブレット端末個別には確認出来ず対応不可とのことでした。
BLUEDOTは問い合わせ中で回答待ちです。
急いではいませんが、母が悲しそうなのが耐えられません(´・ω・`)

書込番号:21252342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/05 08:49(1年以上前)

>みーたす☆さん

>BLUEDOTは問い合わせ中で回答待ちです。

お持ちの個体の問題ではなく、 BNT-791W(2G)としてはアプリ(ポケコロ)を使えないという回答が戻ってきたら、別の機種を購入することになりますね。

古いタブレットで動く、CPU性能をそれほど必要ではないゲームアプリであれば、本機で動作するはずなのですが。

>急いではいませんが、母が悲しそうなのが耐えられません(´・ω・`)
急場をしのぐには、

>今までNexus7→NECのladitabと使用してきましたが、電池が持たなくなったのでこちらの商品を母が購入しました。
だとのことで、NECのladitabが故障はしていないと思いますので、

1 ご自宅では、NECのladitabに ACアダプタを接続して使用する
2.出先では、 、NECのladitabに モバイルバッテリを接続して使用する
ことを提案します。

モバイルバッテリとしては、
Anker Astro E1 6700mAh コンパクトモバイルバッテリー 急速充電可 iPhone&Android対応 ポーチ付 A1211025
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P8TDWUI/
価格: 1,799円

をお勧めします。

書込番号:21252795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/05 11:50(1年以上前)

アイテムやペットの表示が消えてたり遅かったりは無いですか?
次の画面が表示されるまでやロードが遅かったりは無いですか?
もし発生する様であれば、端末の処理能力やメモリが足りていません。

書込番号:21253157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/08 00:01(1年以上前)

>papic0さん
返信遅くなり申し訳ありません。ご丁寧にありがとうございます!!
モバイルバッテリーはすでに持っているのですが、もうほんとにどうしようもないくらい電池が持たないのです...家ではアダプタ使っています。
古い機種で出来るのに、新しい機種で使えないとは思いもしませんでした。
BLUEDOT側の回答を確認し忘れていたので、いまから見てこようと思います。
度々の回答本当にありがとうございました!!

書込番号:21260104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/08 00:03(1年以上前)

>房総パンダさん
水やりのみが出来ないです...
ペットも出るし料理も出来、すべて表示されているので、実っていない木への水やりのみが出来ないのです。
実っている木やなぐさめでは出来るので、何故そこだけ出来ないのか...
それさえ出来れば、タブレットを買い換えなくても済むのですが(´;ω;`)

書込番号:21260109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2017/10/08 01:21(1年以上前)

Androidのバッテリーが劣化してくると起動状態を維持できずに起動ループを繰り返すようになるので、そうなる前にバッテリーを交換するか買い換える必要があります。
スマホで良ければ、P10Liteなら問題なく水やりが出来ましたよ。ゲーム自体タブレットである必要はなく、スマホの方が快適かと思います。

書込番号:21260260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/08 13:27(1年以上前)

・一応、他の表示をすべて軽くした状態で、水やりしてみても落ちますでしょうか?

特定の動作で落ちてしまう場合
 
・端末起因の場合、中華産OEM端末なのでアプデ等の改善は期待が…ですので
 アプリメーカー側での相性対策を待つしか。
 同端末のユーザーで同じ事が発生していれば、
 アプリ起因ですので同じくアプリメーカー側での不具合対策を待つしか。
 この端末のみで発生する場合、 OSプログラムや物理的な故障の可能性も。
 
・特定の動作を行った場合のみ処理やメモリーの許容を超えて落ちる事も
 この端末は2年くらい前のミドル機位のスペックな感じで基本的にゲームには向かないです、
 用途のメインがゲームの場合は、中古で値が付いて売れるうちに売り、買い替える位しか。
 (他機との比較を前提にですが、某パズル程度でもページ移動の表示待ちが長くキビキビは動かないです)
個人的な偏見にはなりますが、
今の時点でゲームを多少遊ぼうと考えた場合、
タブレットのスペックには、2万円台のスマホと同等程度のスペック値はボトムで欲しい気がします。

書込番号:21261475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/15 15:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信遅くなり申し訳ありません。
何度もご丁寧にありがとうございます!!
スマホでももちろんやっています。
家族人数分のスマホ+タブレットで条件を変えて開始し、より有利な条件にてゲームを進めるためタブレットでもゲームをやっています。
なのでスマホが快適なのはわかっているのです...わかった上で、追加でタブレットでもゲームをやりたいのです...!

書込番号:21280285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/15 15:37(1年以上前)

>房総パンダさん
返信遅くなって申し訳ありません。
何度もご丁寧にありがとうございます!!
他の表示というのはどこまでのことかわからないのですが、他のアプリはすべて閉じ、ポケコロ自体は初期の設定のままでプレイしています。
また端末についてもありがとうございます。
最後にメーカーとアプリ側の問い合わせ対応について書き込み、この話は終了にします。
ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:21280295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/15 15:48(1年以上前)

皆様、先日はたくさんの回答をありがとうございました!!
結論としては、端末を手放すことにしました。
問い合わせの回答としましては...
■ポケコロ→端末ごとに確認は出来ないため対応(確認)不可。
■BLUEDOT→同機種他端末にて確認した結果、同様の現象が起こるとのこと。しかしアプリ側の不具合のため対応不可。そして回答まで4日もかかり少しイライラしました。
どちらも対応不可のようなので、もう私にはどうにも出来なさそうです。
ポケコロにどハマりしすぎてスマホだけでは端末が足りない母のために購入しましたが、やはり聞き慣れたメーカーで、そこそこの金額のものでないといけないなと思いました。
相性があるとはいえTVCMも打っている有名?なアプリが使えないとは思いもしませんでした。
また別の端末を購入します。
本当にありがとうございました!!

書込番号:21280325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アイドル状態

2017/10/01 23:31(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 yo_lo4さん
クチコミ投稿数:4件

充電の持ちが悪く、設定アプリから電池の使用状況を見てみると、アイドル状態が78%と表示されています。
さらにその詳細を見てみると、「画面点灯」というのが「2日と11時間」と表示されています。
おそらくこれが電池を消耗しているのだと思いますが、「画面点灯」というのは、78%も電池を使うものなのでしょうか。
実際には時々ネットを見るだけなので、そんなに画面を点灯していません。
宜しくお願い致します。

書込番号:21244757

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/01 23:49(1年以上前)

>yo_lo4さん

>アイドル状態が78%と表示されています。
というのは、ほとんど何も操作されなかったということを意味しているのだと思います。

使用しない時には、電源ボタンを軽く押すと、スリープに入るので、バッテリ消費が減ると思います。
また、GPS やBluetooth が不要の時には、無効化してください。

『バッテリーの持ち具合及び高速充電について』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947666/SortID=20758924/
では、
>私見ですがよほど高画質データでなければ、満充電から2〜3時間程度の動画再生で電池切れになることはないように思います。

とのことで、タブレットとしては、まずまずのバッテリの持ちだと思います。

書込番号:21244805

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo_lo4さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/02 00:04(1年以上前)

>papic0さん

そういうことなんですね!
何も知らずにすみません^^;
ご丁寧に解説していただいたありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21244825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS使えませんか?

2017/09/30 11:14(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 luckyriverさん
クチコミ投稿数:14件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度2

カーナビとして使用したくて購入しましたが、カーナビアプリが動きません。仕様にはGPS対応と書いてありますが、
使えないのでしょうか?

書込番号:21240308

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/30 11:27(1年以上前)

GPS は、搭載されていますし、カーナビ使用実績のある機種です。

書込番号:21240324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/30 11:30(1年以上前)

アプリ動作確認表(タブレット)
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/

に記載のあるYahoo!カーナビ をお試しください。

書込番号:21240328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 luckyriverさん
クチコミ投稿数:14件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度2

2017/09/30 11:47(1年以上前)

ヤフーカーナビをいれてみましたが位置情報の確認が取れていないのか、現在位置が表示されません。
設定の位置情報はオンでグーグルマップではきちんと現在位置が表示されてます。
別のカーナビアプリでも現在位置が表示されません。
なぜでしょう?よろしくお願いいたします。

書込番号:21240359

ナイスクチコミ!0


スレ主 luckyriverさん
クチコミ投稿数:14件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度2

2017/09/30 12:09(1年以上前)

すみません、きちんと表示されました。再起動したからみたいです。ご親切にありがとうございました。

書込番号:21240427

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/09/30 12:11(1年以上前)

デジタルコンパスのセンサーが搭載されていません。
車で移動したらどうなるでしょうか。

書込番号:21240433

ナイスクチコミ!0


スレ主 luckyriverさん
クチコミ投稿数:14件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度2

2017/09/30 13:42(1年以上前)

試しに走ってみたところ、きちんとナビとして動作しました。トンネルの中まではどうかわかりませんが。

書込番号:21240660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2017/10/26 07:17(1年以上前)

>luckyriverさん
僕も、この機種でカーナビを使いたいと思っております
宜しければ、その後の使用感など教えていただけますでしょうか?
GPSの
感度、GPS信号受信時間、位置情報の誤差、地図との遅れ等など

書込番号:21307950

ナイスクチコミ!1


スレ主 luckyriverさん
クチコミ投稿数:14件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度2

2017/10/28 19:43(1年以上前)

遅くなりすみません。まだ本格的に使う機会がないのですが、iphoneでヤフーナビを使った感じとあまり大差ないように感じました。
使う機会がありましたらまたお知らせいたします。

書込番号:21314836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブについて

2017/09/29 03:37(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:10件

画面タッチや、文字入力時にバイブ動作出来ますでしょうか?

すいませんが宜しくお願い致します。

書込番号:21237278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/29 05:03(1年以上前)

>ぶたたいしょうさん

BNT-791W 取説の24ページに
タッチ操作音/画面ロックの音のオン・オフを設定したりすることができます。

とあるので、タッチ操作を行うと音が出ます。

マナーモードにすると、音の代わりにバイブの振動が行われるものと思います。

書込番号:21237307

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/29 05:33(1年以上前)

>ぶたたいしょうさん

取説の設定項目にバイブ、マナーモードに関する記述が見当たりません。

前のレスは、音について述べましたが、マナーモード自体が備わっていないかも知れません。

前のレスを取り消します。申し訳ありません。

書込番号:21237317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/09/29 15:21(1年以上前)

>papic0さん、返信有難うございました。

サポートに確認したところバイブ機能自体がないそうです。

書込番号:21238287

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/29 17:19(1年以上前)

>ぶたたいしょうさん

メーカへの問い合わせ結果を教えていただき、ありがとうございました。

タップした時のバイブもそうですが、IP電話は、マナーモードでは待ち受けできませんね。

書込番号:21238460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続時の音声

2017/09/28 18:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 マンボ5さん
クチコミ投稿数:101件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度1

プロジェクターにHDMI接続すると、当たり前でしょうが、プロジェクターのスピーカーから音声が出ますが、(本機はまだ届いていないので、他アンドロイド機)本体タブレットからは音が出ません。

HDMI接続した状態で、タブレット ヘッドフォン端子から音声を出す方法を教えていただけませんでしょうか?

Windowsですと、コントロールパネル、サウンド、再生デバイス選択で音声出力のデバイスが切り替えられます。
同じような、設定法が、アンドロイドにもあるのでは?と思うのですが、ネット検索しても、見つけられなかったんです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21236145

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/28 19:05(1年以上前)

>マンボ5さん

Windows パソコンでも、HDMI 端子から音と映像を外部ディスプレイに出すと、
パソコン本体のスピーカからは音が出ないと思います。

本機の場合も、HDMIで音を出すと、本機のスピーカやヘッドフォン端子からは、音を出すことはできないと思います。

書込番号:21236171

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンボ5さん
クチコミ投稿数:101件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度1

2017/09/28 19:14(1年以上前)


>Windows パソコンでも、HDMI 端子から音と映像を外部ディスプレイに出すと、
パソコン本体のスピーカからは音が出ないと思います。

それはちがいます。質問時に書いたように、Windowsでは、映像をHDMI、音声をパソコン、タブレットのヘッドフォンに出すことができます。

書込番号:21236194

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/09/28 19:23(1年以上前)

Nexus 2013ですが、ドッキングステーションにはHDMI端子が有り、TVと接続出来ます。
HDMI接続すると、Nexus 7のタブレットからのスピーカーは音量が出なくなり、TVのスピーカー側から音が出るようになりました。

書込番号:21236207

ナイスクチコミ!1


スレ主 マンボ5さん
クチコミ投稿数:101件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度1

2017/09/28 19:41(1年以上前)

>キハ65さん

音声分離出力はできないんですネェ・・・・(>_<)

プロジェクターにヘッドフォン出力がない機種を使うことになったのですが、
プロジェクターで映像は大きくなりますが、
音量が小さいままですから、・・・・
大人数で使用するような場面では、アンドロイドでは使えないということになり、
完全に、Windowsより劣る機能なんですねぇ・・・・

まぁ・・・電話機のおまけのOSですから、あきらめなきゃいけないものでしょうかねぇ。

書込番号:21236246

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/28 20:20(1年以上前)

>マンボ5さん

>それはちがいます。質問時に書いたように、Windowsでは、映像をHDMI、音声をパソコン、タブレットのヘッドフォンに出すことができます。

大変、失礼しました。申し訳ありませんでした。

マザーボードやサウンドカードの機能で、音声出力デバイスを選択できるのですね。

TSdrena HDMIデジタルオーディオ分離器[HDMI→光デジタル音声/アナログ音声(3.5mmステレオ)] HAM-CHIHIOPT
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F9QJE8E/
抜粋
HDMIから音声(光デジタル/3.5mmステレオ)を取り出すことができます。
HDMI出力には元の映像・音声が含まれます。
入力:HDMI 出力:HDMI・光デジタル音声・アナログ音声(3.5mmステレオ)
HDMIスルー出力端子付き
4K,full-HD,3Dに対応。

を使用すると、
タブレットから出力されたHDMI 信号をそのまま、「HDMI スルー端子」からプロジェクタに出力するとともに、
音を取り出すことができます。

マンボ5さんのニーズに合っているように思います。
ご参考まで。

書込番号:21236353

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンボ5さん
クチコミ投稿数:101件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度1

2017/09/28 22:12(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
やはり、これはハードゥエア的対応しかないのですね。

今まではW7ノートを使ってましたが、
W10タブレットを使用すると、
オフラインにもかかわらず、ディフェンダーというか、トースト通知とアラーム音がいきなり表示され、・・・
これではこまるので、アンドロイドにしようと思ったわけですが・・・

これまた、ダメかな?と思ってしまいます。

今までどおり、W7ノートで対応していきます。


このスレは、終了させずに、
どなたか、設定で、HDMI映像、音声本体ヘッドフォンに分離できる方法を ご存知の方が現れるのを気長に待ちます。

書込番号:21236740

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/09/30 00:04(1年以上前)

検索して、遂に、アプリ、見つけたよ。
HDMI接続先のスピーカーとタブレットのスピーカーを、アプリを使って決めれたよ。
(このタブレットは手元に無いので、動作検証して無いです。)

書込番号:21239480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 マンボ5さん
クチコミ投稿数:101件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度1

2017/09/30 15:07(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます。

KPD728RPRO(KEIAN)Androidバージョン5.11でテストしました。
まさにこのアプリで、希望通りになります。

そして、BNT-791W(2G)が届きました。

早速、テストしてみました。  すると、この機種は
HDMI でテレビにつなぐと、テレビから音声がでます。(当たり前ですが)
そして、タブレットにヘッドフォンをつなぐと、ヘッドフォンから音声が出て、テレビのほうは音声が消えます。

何もしなくても、私の希望通りになっているのです。

というか、・・・これが当たり前で、今までのHDMIの出力方法が、Windowsを含め、おかしかったんだと思います。

現在、BNT-791W(2G) テスト中ですが、思ってた以上に素晴らしい。
電源オン立ち上がりは約40秒、ストレージ(SDカード)の読み込みは、KPD728RPROにくらべ、10倍くらい早い。
特にバッテリー持続時間は、動画(640×480)再生(明るさ、音声約60%)は6時間18分
  これだと、数年使用してバッテリーがへたっても、私の使用用途では3時間も持てばいいので充分です。

タブレットは5台目ですが、私の使用用途では一番最高の機種です。

書込番号:21240837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

adobeについて

2017/09/22 12:19(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:2件

写真の編集用に購入を考えています。
そこでこのタブレットにはadobeソフトははいるのでしょうか?
またつかえる場合、使用感など教えていただきたいです。

書込番号:21218911

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/09/22 12:38(1年以上前)

Adobe は、動作環境を明示していないようですから、本機を含め、最近発売された機種であれば、使えると思います。

Adobe のモバイルアプリのうちのPhotoshop Mixの例です。

https://helpx.adobe.com/jp/mobile-apps/help/mix-faq.html?set=mobile-apps--fundamentals--adobe-photoshop-mix
Photoshop Mix はどこで入手できますか?
iPad、iPad Pro、iPhone、Android デバイス、または Chromebook に対応した Photoshop Mix を、iTunes および Google Play から無償でダウンロードできます。

書込番号:21218979

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2017/09/22 12:54(1年以上前)

1万円のAndroidタブレットで写真の編集?

書込番号:21219043

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2017/09/22 14:35(1年以上前)

Google PlayでAdobe Photoshop Lightroomが有りますが、タブレットでRAW現像するのでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lrmobile&hl=ja

書込番号:21219243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/09/22 21:48(1年以上前)

ちょっと写真に文字を入れるとか簡単な切り貼りならこのタブレットでも可能だとは思いますが、今時のデジカメは安物でも撮れる写真の解像度はフルHDどころじゃないですし・・・。

写真とか動画とか「映像の編集」するなら、大画面・高解像度は必須条件なのでは?(他にも色再現性とかありますが)
このタブレットは、どちらの条件も満たしてないと思います。

書込番号:21220230

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング