このページのスレッド一覧(全473スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 9 | 2016年1月4日 14:43 | |
| 1 | 2 | 2015年12月30日 18:53 | |
| 0 | 3 | 2015年12月31日 07:25 | |
| 5 | 7 | 2016年1月4日 20:43 | |
| 3 | 8 | 2016年1月9日 21:57 | |
| 3 | 6 | 2015年12月29日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入を検討しています。
Android端末は今まで持った事が無く質問させてください。
この端末ではdocomoのdtvは利用可能でしょうか。またストレージの少なさが幾つか書かれていますが、動画コンテンツのSDカードへの保存は可能でしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19447085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作確認済みリスト
http://video.dmkt-sp.jp/device
には載っていないようです。
動画再生アプリについては、動作確認済みリストには載っていないが使える、
というケースが非常に少ないように思います。
安価なタブレットであれば、動作確認済みリストにある
d-tab d01H
はどうですか?
書込番号:19447221
0点
papic0さん
有難うございます。
私もHP確認済みでしたが、載って無いですよね。Androidのバージョン対応していたら全ての端末が大丈夫と言うわけではないのですね。
d-tab d01hはスペックは魅力的ですが、今の所docomoのsim契約必要な端末ではないでしょか?wifi専用モデルで低価格なタブレットが有れば良いのですが。
ご意見情報誠に有難うございました。
書込番号:19448174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
情報有難うございます。
「対応リストには載っていないけど実際使えてるよ」なんて情報が有れば良いのですが。
このタブレット価格とスペックがとても魅力的ですよね。台数が増えればそのうち対応するかな?
書込番号:19448176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作確認リストはあまり気にする事はないと思います、wifi専用タブレットは以前はNexus7 Nexus10 dtab01のみでしたが現在はAndroid4.0以上なら動作する機種は多々あるでしょう。
dtvを契約済ならアプリをインストールする。
dアカウントを入力。
設定⇒アカウント⇒デバイスを登録。
これで観られるようになります、私は動作確認リストにはない端末、NEC LaVie TE307 と Keian M716S で観てます。
誰かが確認しないとね、人柱上等でトライしましょう。
書込番号:19448234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうも私の書き込みを[19439788]見てくれてないようですね。
dtvは問題なく視聴できます。
dマガジンがログインできないです。
書込番号:19448823
0点
>kugoo1989さん
貴重な情報有難うございます。
人柱上等!ほんとそうですね(*^^*)
なんだか吹っ切れました。値段も値段だし私が試してご報告するくらいの気楽&気概が必要ですね!
有難うございました!
>デカおっさんさん
有難うございます。
申し訳ございません。色々読んでたつもりですが、気付きませんでした。
初心者なので更にご教授賜れば幸いですが、dビデオとdtvは同じサービスでしょうか?また動画コンテンツはSDに保存できましたでしょうか?
既に書かれていたのに、お手数をかけ誠に申し訳ございません。追加の情報等有りましたら、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19449680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
dビデオの名称が変わってdtvになったので同じものです。
今のところ、SDカードには保存できないですね。
書込番号:19455696
4点
>デカおっさんさん
追加補足誠に有難うございます。
私が一番欲しかった情報です。
今の所内部ROMの8Gの余剰分に頼るしかなさそうと言う事ですね。dtvのアプリの更新等で改善されたら良いのですが、他社16Gモデルも検討してみます。
貴重な情報誠に有難うございました!
書込番号:19459115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Googleアカウントについて。
Nexus7では8つのアカウントを持つことができるそうですが、この機種は複数個のアカウントを持つことが可能なんでしょうか?
また、切り替えは簡単なんでしょうか?
簡単な質問ですみません。よろしくお願いいたいます。
書込番号:19446797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android 5.1だから、マルチアカウントの設定は可能です。
下記ブログを参考にして下さい。
>格安タブレットを“家族タブレット”として使ってみる。(準備編)BLUEDOT BNT-71Wレビューその2
http://hinatakokage.hatenablog.com/entry/2015/12/13/092407
書込番号:19446834
![]()
1点
お早い返信ありがとうございます(^-^)解決しました!!
書込番号:19446987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公式に対応してるのは
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
に載ってるのだけですよ
これでもし偶然使えても
突然使えなくなることもあるようなので
書込番号:19446347
0点
TV SIDEVIEW及び外からテレビ視聴のプラグインを導入して、自宅内のwifiでブルーレイレコーダー(BDZ-EW510)の録画番組やリアルタイム放送番組を視聴出来ました。
インターネット経由で視聴出来るか分かりません。wifiデザリングなどで接続することになるかと思います。ちなみにbluetoothデザリングは試しましたが対応していないようです。
書込番号:19448091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
情報ありがとうございます。
7インチタブレットは2台所有していますが、とにかく遅くて困ってました。
1:nexus7
2:asus MeoPad 171c ※これに至っては、sonyから一方的に通知で、tv sideview使用できなくなる
来年早々、入手してみたいと思います
書込番号:19448226
0点
お知恵をお借りしたく投稿しています。
本製品でコミックを閲覧してるんですが、あるファイル(コミック)は001〜200まで1ページづつ番号順に閲覧出来るんですが、あるファイル(コミック)は001、002、005、008、0012・・・と番号がランダムに飛び飛びになります。
原因を調べるにしても、どういう検索キーにすれば良いのか検討が付かないので、お心当たりがあればご教授願います。、
2点
情報不足で答えようがなく投稿しております
>コミックを閲覧してるんですが
Android5.1 アプリはなんですか
>番号がランダムに飛び飛びになります
規則性はないですか(作成日時やサイズなど)ファイル1個だけですか 複数そうなりますか
お答えするにしても、使用している環境や使っているアプリは人それぞれですので、
見てる人すべて同じと思って投稿されましても困ります。
書込番号:19440242
3点
返信有難うございます。
アプリは使用していません。
jpegファイルをPCから本機のファイルマネージャーにコピーして閲覧してます。
並べ替えを名前(A-Z)にしています。
試しに他のタイプ、サイズ、時間も試しましたが番号順にはなりませんでした。
ファイル1個では無く、複数です。
書込番号:19440822
0点
標準でついてる「ギャラリー」アプリで見ているんですか?
もしそうだとして、自分が知っている解決手段としては
「PERFECTViewer」「ComicViewer」「スキャン漫画Viewer」とか漫画用のアプリをインストールすること。
アプリでいろいろ調整できるはずなので解決するかもしれません。
漫画アプリだとZIP、rarなどの圧縮形式にも対応していて漫画管理も楽になるとおまいます。
書込番号:19446160
0点
>ひざかたとしぞうさん
もしかしてファイルマネージャで表示されるファイル一覧の順番と、ビューワーの閲覧の順番を混同していませんか?
ビューワーはおそらくファイルの更新日時の順序で閲覧しているのだと思いますので、SDカード上のファイルの更新日時を確認してみてください。
もし更新日時に問題がないようならビューワーはFAT32のファイルの順番で表示しているのかもしれません。
書込番号:19449427
0点
>時事さん
仰る通り、「ギャラリー」で閲覧しています。
漫画用のアプリがあるんですね、知りませんでした。
只ご存知の通り、本機の容量はとても少ないので出来るだけアプリを入れないようにしています。
色々試して、どうしても解決出来ない時はアプリのインストールを検討したいと思います。
>バッキー0175さん
ビューワーとは「メディアビューワー」の事を云っているのでしょうか?
もしそうならビューワーを使った場合は本機でページをめくる事が出来ません。
自分はギャラリーで閲覧しています。
書込番号:19457990
0点
>ひざかたとしぞうさん
「ビューワー」は一般的な閲覧アプリ(ソフト)という意味で使ってます。
今回の質問にあたっては、何で閲覧しているのか明確に説明されていませんでしたのでビューワーといいう言葉で返信しました。
で、要するにビューワー(ギャラリー)のスワイプで、名前順ではなくて更新日時順で表示されるということではないのでしょうか?
書込番号:19459960
0点
>バッキー0175さん
閲覧アプリ(ソフト)は本機に入っていませんし、入れた事もありません。
既存のファイルマネージャーから名前順で見ています。
あれから試行錯誤し、結局ファイル名を番号のみ(001〜200など)に書き換える事でひとまず順番通りに閲覧できるようになりました。
ご意見頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:19460110
0点
この機種は持っていませんが、エラーメッセージの内容から接続しているネットワークの問題かもしれません。
通信が正常なら、dアカウントのエラーメッセージが出るはずです。
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/errorcode_list.html
あと、dアカウントへのクレジットカード登録も必要なようです。
書込番号:19439678
0点
>ありりん00615さん
他にもZ3タブレットコンパクトを持ってますが、こちらは問題なく同じ通信環境で使用出来てます。
因みにdビデオは使用できます。はて困ったもんだ!
書込番号:19439788
0点
>デカおっさんさん
「契約情報が確認できない」ということなので dマガジンのサポートに問い合わせるのが一番だと思います。
書込番号:19440333
0点
>バッキー0175さん
の言うことももっともなので、問い合わせて見ました。
『お問い合わせありがとうございます。
お客様がご利用の端末がBNT-71Wということですので、残念ながらdマガジン対応機種に含まれておらず、
動作保障致しかねる旨お伝えしなければなりませんこと、予めご了承下さい。
対応機種に関しましては、dマガジンWebサイト( https://magazine.dmkt-sp.jp )→対応機種一覧にてご確認頂けます。
また、対応機種の変更・拡張については現在のところ未定となっておりますが、
お客様の貴重なご意見は、関係各所へ共有させて頂き、今後のサービス向上の参考とさせて頂きます。
引き続きdマガジンを宜しくお願い致します。』
と言うことでした。まぁ予想通りの答えですね。
そらそうですよね!DOCOMOがイチイチテストしてくれるわけ無いもんね。
こうなるとは大体予想出来たんで、皆さんの生の声が聞きたいのです。
私のは動いてるよ!とかヤッパリダメですとか、ハッキリしたいんです。
よろしくお願いいたします!
書込番号:19441727
1点
>デカおっさんさん
docomoが動作保障できないというのなら、dマガジンはBNT-71Wで利用できないということでいいのではないでしょうか。
書込番号:19449446
0点
私も同様のエラーで使えませんでした。
外部アプリで書籍データ流用されないように?
認証時になにか特殊な処理してるようですね。
個別の不具合ではないことがわかってよかったです。
試行錯誤でもし使えたらまた書きますね。
投稿ありがとうございます。
書込番号:19475014
![]()
1点
>pre21さん
有難うございます。
その情報が欲しかったんです。
私の操作誤りではないと言う事がやっとハッキリしたので、スッキリしました。
ここからはなんとか使えるよう試行錯誤してみます。
有り難うございました。また、情報があれば書き込みよろしくです。
書込番号:19475297
0点
dマガジンもダメですか。がっかりです。またかという感じになってきた。
しかし、これってdマガジンが使えるようにするのか?ブルードットが対応するのか?
難しい問題ですね。ハード対ソフト。永遠のなすりつけあい。
いろんなことができるのがパソコンやタブレットやスマホの存在価値なんだけどな。
メジャーなサービスは対応してくださいよ。ブルードットさん。
スマホ以外のマイナーな機器に対応してくださいよ。ドコモさん。
実機で検証してくれる皆さん、ありがとう。
実機なしアドバイス、う〜ん、とりあえず聞いときます。
だから、実機なしアドバイスをくれる人はその旨伝えてくれるととってもうれしい。
そう、「私はこの機種をもっておりませんが」と書き始めれば良いのです。ありりんさん最高です。感謝いたします。
これこそクチコミなのです。
サポートにいつもなかされているおやじのつぶやきでした。失礼いたしました。
書込番号:19475985
0点
今のアンドロイドはインストール出来ない仕様なんですよね。
なんとかならないかなと思います。
書込番号:19439164
![]()
0点
Android 5.1 ですから、アプリ開発者は、SDカードに移動可能なアプリを作成できます。
AppMgr III では、SDカードへの移動が可能なアプリであるかの判定と、
移動可能な場合に移動することができます。
AppMgr IIIを試してみてください。
書込番号:19439301
![]()
0点
皆様お答えありがとうございました。過去ログも確認しなければいけませんでした。どうもすみませんでした。
書込番号:19439360
2点
カップリンさん
Google Play Store ですぐ見つかると思いますが、
AppMgr III を試されました?
書込番号:19444318
0点
試しましたが、移動可能アプリはわかりましたが、実際移動することはできませんでした。お答えありがとうございました。
書込番号:19444771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カップリンさん
それは、申し訳ありませんでした。
書込番号:19444792
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




