BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

BNT-71Wから乗り換えですが。。。

2018/11/10 03:48(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

BNT-71Wから乗り換えですが、電波状態が71Wと全く同じで良くないです。
71Wから少しは良くなってるのかなと期待してましたが、メーカーさんの回答では71Wからの改善は全く無いと言われました。
充電時の発熱も凄いです。
安物のタブレットケースを使用してますが、USBポート辺りのプラスチックのカバーが熱で変型してました。
これもメーカーに問い合わせてみましたが、仕様との事でした、このまま使用して良いものか迷ってます。
電波状態は我慢できても、発熱、発火しそうなくらい高温になるので少し不安です。

書込番号:22242684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/10 05:52(1年以上前)

大丈夫かどうかはメーカー以外明言できないかと思います。
現状熱で筐体が変形するのであれば、ケースをつけたまま使用するのは止めた方が良いかと思います。

所詮は安価な製品ですから仕方がないのではないでしょうか?
熱が気になるのであれば、急速充電や大きい電力での充電を止め、充電に時間がかかっても少ない電力での充電にしてみてはどうでしょう。

書込番号:22242733

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/11/10 05:54(1年以上前)

>ギフト★さん

メーカからの過去製品に対するお知らせ
https://www.bluedot.co.jp/support/notice/

が、本機使用の際にも当てはまるのかもしれません。

特にBNT-791W向けのお知らせにある
@充電しながら使っている。
A動画再生やゲームなど負荷の重いゲームをしている。
Bバックグラウンドでアプリが自動更新している。
C夏場や車内など温度が高い場所で使用している。
場合は、注意してください。

メーカが仕様だというなら、少なくとも人がそばに居ないときには電源を入れないほうが良いと思います。

書込番号:22242736

ナイスクチコミ!1


セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/16 23:32(1年以上前)

以前、BNT-791Wを使っていました。
おそらく801Wもそうですが、かなり熱に弱いと思います。
ゲームをよくするので、受電しながらゲームをしたりするとメチャクチャ熱くなりタブレットがフリーズします。
熱で変形まではしませんでした。

801Wで改善されてないのは残念です。

また、自分の場合ですが、液晶の故障ではメーカー保証になりませんんでした。
充電時での故障も保証の対象外になるかもしれません。
充電の方法には十分ご注意ください。

書込番号:22258729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部記憶容量について

2018/11/10 20:05(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

microSDが使えるとの情報を見たのですが、
何GBまで対応しているのでしょうか。
ご存知の方いたら教えてください。

書込番号:22244422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2018/11/10 20:33(1年以上前)

取説(p.41)を見ますと、microSD 200GBまで確認とありますy

書込番号:22244491

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/11/10 20:35(1年以上前)

microSD、microSDHC、microSDXCカードが使えます。
取扱説明書41ページには、「200GBまで確認」と有ります。
microSDXCは規格上2TBとなっていますので、現在市販の256GB、512GBは使えます。
取扱説明書
https://www.bluedot.co.jp/supports/manual/bnt801.pdf

書込番号:22244500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/10 21:27(1年以上前)

確認していただきありがとうございます。
SDHCとSDXCも対応しているのは知らなかったので助かります。
明日早速良さそうなものを探してみます。

書込番号:22244665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/11/10 21:44(1年以上前)

あらら、Good アンサーを3つまで選べるのに、選ばなかったんですね。

書込番号:22244714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

標準でSDの内部ストレージ化ができる。

2018/11/09 07:40(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 真ハロさん
クチコミ投稿数:5件

購入して利用してます。背面が、熱くなるのはしかたないと思ってますが標準でSDカードを内部ストレージ化できるのがいいですね。他の、メーカーだと大体この機能が無効になっているので。

書込番号:22240398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/11/09 09:37(1年以上前)

>真ハロさん

SD カードをフォーマッティングする際に外部ストレージ扱いか内部ストレージ扱いかを選択できるということでしょうか?

書込番号:22240642

ナイスクチコミ!0


スレ主 真ハロさん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/09 22:36(1年以上前)

そうです。私が内部ストレージ化した際にこのSDカードでは速度がおそいので早いやつを使えみたいな表示がされましたが問題なくつかえてます。

書込番号:22242289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/11/09 22:47(1年以上前)

>真ハロさん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:22242319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとこ出荷ですね

2018/11/06 22:00(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:5件

先月注文した者ですが、本日発送のメールがありました。
公式サイトでも予約分の発送は完了したとありますね。
タブレットは初めてなので楽しみです。

書込番号:22235481

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/11/07 16:40(1年以上前)

>温泉ジプシーさん
こんにちは。
やっと販売開始なんですね。
私も購入を考えてるんで、ご購入されたら感想などなど聞かせて下さいm(_ _)m

書込番号:22236971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/09 11:06(1年以上前)

>メトロ♪さん

昨日の夜から使い始めてみました。
このタブレットは主にカーナビ+SNS程度で使いたいと思い購入した次第です。

男の手でも長時間片手持ちだと疲れるので、ダイソーのタブレットスタンド(12段階)を使っています。
ジャストフィットで細かく角度を調節できて便利です。

スマホに比べて画面が大きいので情報量が多く、特にカーナビではスマホとの差が歴然です。
他の投稿者の方も書かれていますが、GPSの精度が良く室内窓際からでも誤差1メートル台になった時も
あるくらいでかなり期待が持てそうです。
アプリの操作性も普通に使っていてもたつくような事もなく、あとは夏場の車内での熱問題がどうなるか?ですね。

内部ストレージは初期起動時に、「使用済み30% 空き容量 11.24GB」でした。
SDカードを追加すると、フォーマット時の選択で「外部ストレージ」か「内部ストレージ」にするか選べます。
自分は普通に外部ストレージを選択しました。

SNSはTwitterを使ってみましたが、何も問題無く当たり前ですが文字も大きくなり見やすくなりました。
ノートPCの使用頻度が落ちるかもしれません(笑)

新しくなった USB Type-C のコネクタですが、接続部分も適度な強度でカッチリとはまり安定性がありました。
付属のACアダプター(BAC-04W)はMAX 2A仕様 で、充電中の実測MAX値は1.4A程度でした。

総じて、価格を考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。

ちょっと偏った使い方かもしれないので、参考にならなかったらごめんなさい。

書込番号:22240817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2018/11/07 22:17(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

BNT-71Wからの買い替えです。
モンスト、ネット閲覧用に購入しました。
モンスト、ヤフーブラウザ等インストールで約1G余りと今のところ余裕の容量です。
画質は、71Wとの比較ですがかなり良くなってて満足です。
動作もまぁ良いのではないでしょうかw
モンストの覇者の塔30階まで行ってみましたが、熱を持ってシャットダウンもなく快適に遊べました。
ベンチマークも数回測定しましたが、42000点から43000点の範囲でした。
スピーカーがステレオでないのは少し残念ですが、1万弱でこのコスパならじゅうぶんだと思います。

書込番号:22237706

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/11/08 20:33(1年以上前)

BNT-791Wを専らカーナビとして使っているので、普段の持ち歩きに使おうとBNT-801Wを発注して、昨日届きました。
GPS機能などは同じだと思っていましたが、アプリGPS testで比較したところ、いくつか進歩があるようです。
日本の衛星(みちびき?)に対応しているようなのと、アルゴリズムが改良されて怪しい電波は追いかけず、強い電波に絞って位置を検出しているようで、位置情報のふらつきが明らかに少なくなっている感じです。
実際にカーナビに使って実用性が上がっているようなら、置き換えるようになるかもしれません。

書込番号:22239541

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 荒野行動できますか?

2018/10/23 20:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは このタブレットで荒野行動はプレイ可能でしょうか? おそらくはインストール&プレイは可能かとおもいますが 動きやカクツキ オンラインの遅延などなど もし実際にプレイされてる方がいらっしゃればよろしくお願いします

書込番号:22202718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/23 21:05(1年以上前)

カクツクと思います。

書込番号:22202748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/10/23 21:09(1年以上前)

CPUはMT8163ですが、ものは同じである(名称が違う)Cortex A53を使用しているBNT-71Wで、「とても重くプレイできないのです」と言う書き込みが有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=22045411/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Dr%96%EC%8Ds%93%AE#tab

書込番号:22202756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/23 21:53(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22202878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/23 21:54(1年以上前)

とても参考になりました 素早い返信ありがとうございました

書込番号:22202882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング