BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:12件

絵の下書き程度でもいいので、液タブの代わりになれる格安のタブレットを探しています。
ZenPad s8を考えたりしていたのですが、スケッチくらいでもできるならBNT-71Wでもいいかなと
思っています。(筆圧は対応していないのは理解してます)
静電対応のスタイラスペンとかでMedibangPaint等を使って落書きをしたりしてる方はいたりしますか
どんな感じか教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:19327758

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/18 15:20(1年以上前)

これより高価な13万円と4万円の筆圧対応のタッチペン付きタブ2台もってるが、これでスケッチの下書きでも相当厳しい。

ずれる、反応がニブイ、などで思った通りの線は描けない。wacom favoの方がはるかに使い良い。ソフトはPainterなどで試してみた。

この機のユーザではないが、推して知るべし ではないか。

書込番号:19328989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/11/18 23:21(1年以上前)

>LaMusiqueさん
ありがとうございます。

噂では液タブはズレたり遅延があったりするのを聞いたことがありましたが、
高価格帯のタブレットでもそういう感じなんですね。
そうなると格安では淡い気持ちで手を出すのは間違いの様ですね。
(慣れでズレや遅延を補えばいいのですが、そういうものでもないんですね)

ありがとうございました。

書込番号:19330522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スペックと駆動時間について

2015/11/18 20:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:6件

ベンチマークも取りましたので良かったらどうぞ。

格安タブレット BLUEDOT「BNT-71W」徹底分析 第1回 開封〜パーツ位置のチェック
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/12/124053
格安タブレット BLUEDOT「BNT-71W」徹底分析 第2回スペック編
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/12/210027
格安タブレット BLUEDOT「BNT-71W」徹底分析 第3回 動作報告まとめ
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/15/162752
格安タブレット BLUEDOT「BNT-71W」徹底分析 第4回 実はOEM製品かも。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/17/060000


Fireタブレット(2015)との比較です。

実質4980円で買えるFireタブレットは「買い」か?
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/17/164041
【徹底比較】BNT-71W VS Fireタブレット(2015) 
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/18/143313


だいたいNexus7(2013)ぐらいの性能で
駆動時間としては
画面を最も明るくすると3〜4時間
画面を最も暗くすると5〜7時間程度になるようです。

書込番号:19329935

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件 BNT-71Wの満足度5

2015/11/18 22:27(1年以上前)

非常に参考になりました。

そして、まさか載せていただいてるとは思いませんでした笑(ありがとうございます

使用の用途次第で本機にするか、+1万でnexus7(2013)にしようかと悩みましたが、
本機にしてとりあえず正解でした。
スマホとの持ち歩きならこれで十分です。

言い方悪いかもですが、落としたり傷つき心配しないで、ガンガン持ち歩いて使った方がこのタブレットは
魅力出るような気がしますね。

書込番号:19330311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Kindle 7インチと比較してどうでしょう

2015/11/17 11:36(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:61件

安いタブレットを探していまして、Kindle 7インチ(8980円)か、こちらの製品を
検討しています。
どっちがよいかアドバイスいただけないでしょうか?

ざっと比較したところ、ほぼ同じスペックで、各機のメリットは以下なのかと理解しました。

 Kindle 7インチ:  バッテリーのもちが良い

 BLUEDOT: 1000円安い、少しかるい

(諸事情により、Amazonプライム会員の割引は使わない前提です。)

使用用途としては、Netflix、Amazonビデオで、動画を見るのがメインで、
たまにブラウジングするくらいなので、アプリの制限はあまり気にしてい
ません。

いまだにNexus(2012)を使っているのですが、改修アップデート後も、もっさり感が
残っており、安いのを探していまして。
どなたか、コメント等ありましたら、お願いします。

書込番号:19325430

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2015/11/17 12:09(1年以上前)

Fire タブレット 8GB(Kindle 7インチ)は、GPS、microHDMI端子がありませんが、スレ主さんの用途には関係ないかもしれません。

書込番号:19325485

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:188件

2015/11/17 16:00(1年以上前)

Amazon Fireを入手しました。
液晶の発色は歴代のAmazon端末で最も悪いです。
それでも充分な見えと思います。

処理能力は Fire HD6と同じで、一般的な使用に問題はないです。

Amzon fireを同じ価格帯のPadと比較するのはおかしいです。
Amazon端末は原価割ってもあたりまえの機器なのですから。

書込番号:19325937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 00:48(1年以上前)

両方共持ってますがそのままのFireタブレットはオススメできませんね。
Amazonプライム会員にならないなら価格的にも品質的にもこちらの方がいいでしょう。

実質4980円で買えるFireタブレットは「買い」か?
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/17/164041

書込番号:19327703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2015/11/18 10:54(1年以上前)

>キハ65さん、Audrey2さん、たぶん液体さん

ご返信ありがとうございました。

Kindle fire 7、意外と微妙なんですかね。
正直なところ、なんというか、どっちでもよいのかなーという印象を持っています。。
(一方で、動画視聴メインなので、Kindle6インチがベターなのかなとも思い始めたり。。)

いただいたコメントも参考にして、検討したいと思います。

書込番号:19328489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このタブレットってどうなんだろぅ?

2015/11/09 04:42(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:23件

安いから買おうかと迷ってます。去年、前の型のBNT−710を景品で貰って少しの間使ってた事がある。。。今使ってるNexus7 2012との比較になりますが処理能力に大差はなくかなりサクサク動いてた、見た目は中華タブKEIANみたいな感じだったが国内メーカーだった様な。。。?タブレットのデザインは我慢出来たが液晶があまりにも酷っかった!今回の発売のタブレットとBNT−710ってスペックを見る限り大差がない、OSが4.4から5.1?GPSが付いてバッテリーが少し大きくなってるみたい、液晶は1024-600から1024-600のIPSみたいですが少しは綺麗な液晶になってるのだろーか?口コミを読んでみると注文した人もいれば私みたいに悩んでる人もいる。長年愛用していたNexus7 2012も最近限界みたいで、良くフリーズするし固まるしそう長くは持ちそうにないような。発売は13日?私はレビューを見て購入しようと思ってる。長々と独り言スミマセンでした。。。ってこんな事書いたら怒られるのかな?気を悪くされた方が居たらゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:19301273

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/11/09 13:38(1年以上前)

Bluedotと言えば高校生の頃に使っていたポータブルDVDプレイヤーのブランドがそれでしたね。
コーヒーを零して壊してしまったのは今でも残念です。

スペックは値段的に可もなく不可もなし…て言うところですが。
肝心の液晶部分がネックで、画面解像度が7インチで"1024x600"なのは残念だなと。
僕としては画面解像度は"1280x800"か出来れれば"1920x1080 (or 1200)"欲しいなってところです。

特別な理由がなければ2万円前後の、拘るならXperiaTabみたいな国内ブランドのお高いのをお勧めします。

書込番号:19302062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/11/09 14:43(1年以上前)

twin-driveさんこんにちは。
特別な理由とかはないです。ただ安いからこのタレットどうかなと思い口コミしました。今使ってるタブレットがNexus72012ですが最近かなり調子が悪く新しいタブレットを検討中。もちろんXperia、Nexus7、ASUS等の有名どころのタブレットも気にはなりますが、サイト閲覧、YouTuberのみの用途だし安いタブレットで良いのではと考えてました。

書込番号:19302208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 BNT-71Wの満足度5

2015/11/09 20:56(1年以上前)

私は子供のアプリ用に購入しました(予約)13日以降になれば、使い勝手等をアップしたいと思うので参考になればと思います。

書込番号:19303168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/11/09 21:04(1年以上前)

ひとし☆じんいちさんこんばんは。
レビュー楽しみに待ってますね。ご親切にありがとうございました。

書込番号:19303199

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/09 21:34(1年以上前)

>長年愛用していたNexus7 2012も最近限界みたいで、良くフリーズするし固まるしそう長くは持ちそうにないような。

データ、アプリ、設定が消えますが、ファクトリリセットを実施してみてはと思います。

データは事前にバックアップし、アプリや設定はメモしておいて、ファクトリリセット後に、データの復元、アプリ再インストール、設定項目は再設定してください。

書込番号:19303315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/11/09 21:46(1年以上前)

papic0さんこんばんは。
調子が悪くなったら初期化したりで暫くは調子が良くなる感じです。もう限界かと思ってます。

書込番号:19303359

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/09 22:03(1年以上前)

わたしのNexus7 2012は、まだまだ元気なようです。

Androidのバージョンアップを見送り、インストールするアプリを限定し、
さらにキャッシュを適宜クリアしています。

キャッシュのクリアには、AppMgrIIIが便利ですよ。

書込番号:19303419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 00:33(1年以上前)

papic0さんこんばんは。サイト閲覧にYouTuber用途なので、新しいアプリとかインストールした事がありませんがキャッシュ消去アプリはインストールして使ってみます。それからファクトリーリセットとは本体から初期化するのとは違うものですか?私は普通に設定から初期化しかしてません。

書込番号:19303989

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/10 07:11(1年以上前)

きの子♪さん

設定から行う初期化も、電源+音量でブートローダを起動して行うファクトリリセットも、効果は同じです。

Androidが起動しないときには、後者しか使えません。

書込番号:19304314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 07:24(1年以上前)

papic0さんおはようございます。
どちらも効果は同じなんですね。もしかしたらと期待しましたが残念です。
2012を購入して3年、papic0さんのタブレットより早く寿命が来たみたいですね。ハードな使い方はしてなかったと思いますが個体差なんでしょうね。

書込番号:19304335

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/10 07:54(1年以上前)

きの子♪さん

Androidのバージョンの違いが大きいかも知れません。

Androidのバージョンは何をお使いですか?

わたしは、Android4.4.4から5.0.1にバージョンアップしてから不調になり、4.1.2にバージョンダウンしてから、快適に使っています。

Nexus7 2012の最適なAndroidバージョンは、4.4.4のように思います。

なお、バージョンダウンはリスクと手間が掛かるため、お勧めしません。

ごく一般のユーザが、簡単に購入時の状態に復元できるようになると良いのですが、ファクトリリセットを行っても、同一バージョンの初期状態に戻るだけで、工場出荷状態には戻りません。

書込番号:19304390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/10 13:25(1年以上前)

結局「安ければ何でも良い」って事でしょ?
この価格帯ので優劣つけるって難しいからね。

書込番号:19304985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 14:17(1年以上前)

papic0さんこんにちは。
バージョンは5.1.1です。5.1.1にバージョンアップしてからは何の変化もなく普通に動いてるたのに先月くらいから動きが悪くなりました。

書込番号:19305079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 14:35(1年以上前)

さーてライジングサザエさんは?さんこんにちは。
安くて良い物なら良いと思いませんか?良い物と言ってもこの価格だしハイスペックの高価なタブレットと同等なんて普通なら誰も思いませんが貴方はそうとは理解出来てないみたいですね?と言うか私の口コミ読んで理解出来ないんならそれで良いから邪魔はしないで下さい。
消去されてるみたいだけど昨夜から訳の分からないレスして来てますが目障りなんで消えて下さい。

書込番号:19305111

ナイスクチコミ!4


Katydidさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 20:40(1年以上前)

こんばんは。皆さんの書き込みを見て、3日間悩んだあげく…ケース付きということで、ただいま予約しちゃいました!スペックはGOODとは言い切れないけど、必要十分な構成かと…ケース無料だと本体は6,500円というのも良かったかな。
SIMフリーのタブレットが欲しかったのですが、まずはWi-Fiでもいいかなと…あとGoogle Play対応も◎です。

書込番号:19305926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件 BNT-71Wの満足度5

2015/11/10 21:00(1年以上前)

このスレッドみて初めて知り、悩まずに注文してしまいました(笑

自分もnexus7 2012モデルを持っていますが、USB端子不良2回目で充電できなくなったので、
買い替えを検討してました。
(ロリポップにアプデしてもうちのは快適に動作してました。)
娘がyoutubeをメインに見るのに安価タブ探してました。

公式のyoutube動画見ても、7980円の価格とは思えないくらいの軽快さですね。
すごく期待。

ただ、気になるのはバッテリーの持ちですね。
wifiオフでビデオ5時間と書いてあるので、youtubeをダラダラ見るとなると半分の時間持てばいい?かと

とにかく届くのが楽しみです。

書込番号:19306013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 23:16(1年以上前)

katydidさんこんばんは。
レスありがとうございます。
注文したんですね。私は今使ってるNexus7 2012が何とか使えてるので、優しい皆さんのレビュー待ちですね。
確かにスペックに不満は有りますが、去年景品で貰ったBTN−710を少しの間使いましたが、液晶以外動きとかはかなりサクサクでNexus7 2012と比較しても大差はなかったように感じました。

書込番号:19306531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/11/10 23:42(1年以上前)

さらさらささんこんばんは。

さらさらささんのNexus7 2012も調子が悪いんですね。

バッテリー等は購入してからずっと充電したままで使ってますが、充電をはずしても購入した時と余り変化はないように思います。
私のNexus7 もバージョンアップした時は何も問題なくサクサク動いてたんですが最近になって、フリーズ、固まる初期化して使えるの繰り返し状態なので、このタブレットの購入を考えてますが全機種の液晶が余りにも残念だったのでいまだに迷ってます。YouTuber動画でこのタブレットを見たのですが、サクサク動いてて、液晶も全機種とは違って、今時の液晶?のように感じましたがまずはレビュー読んでから、7980円と安価なのにケチ臭く考えてます。

書込番号:19306626

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/10 23:51(1年以上前)

>バッテリー等は購入してからずっと充電したままで使ってますが、

満充電状態が長く続くとバッテリがすぐにへたります。

次のタブレットでは、充電ーバッテリ駆動を繰り返してあげてください。

書込番号:19306650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/11/11 00:22(1年以上前)

papic0さんこんばんは。

友達に聞いたり口コミに書いてたりで分かってるんですが、ついつい充電したままにしてしまうんです。
気をつけますm(_ _)m

書込番号:19306733

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2次受付で注文しました。

2015/11/16 11:43(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 hagebouzuさん
クチコミ投稿数:1件

安いタブレットが出たな〜と気になっていましたが、1次購入者のクチコミを拝見しまして即、注文しました。今使ってるいデジノスとの比較になりますが処理能力の違いのサクサク感が楽しみです。見た目は中華タブ系ですがスペックを見ると、OSが5.1・GPS付き、バッテリー容量は小さいようです、液晶はIPSすが1024×600はいまいちかな?いろいろな口コミを読んでみると賛否両論な意見があるようですが、カバー付き、このスペックでこのコスパは凄いと思い注文しました。しかし、2次の配送は年明けのようです。商品到着を楽しみにしております。

書込番号:19322620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 21:16(1年以上前)

納期年明け!
まてん。
音声対応microSIMスロット装備の
後継機でるかな?

書込番号:19323948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件 BNT-71Wの満足度5

2015/11/16 21:37(1年以上前)

>hagebouzuさん
>沈みゆく帝国さん

年明けですか?
2次予約分は12月中旬入荷とあるので、遅くとも年末までには届くと思いますよー
https://www.bluedot.co.jp/store/products/detail.php?product_id=303

書込番号:19324006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/17 08:52(1年以上前)

注文の際、配達日を指定すると2016/1/8以降しか選べないので、来年になると解釈されているのでは?

書込番号:19325144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:118件

バッテリーの容量がじゃっかん心元ないと思います。
しかし 5V 2AのACアダプタなら充電時間は短くて済みます。

公式スペックは「充電時間:約3時間(主電源オフ,5V,2A出力のACアダプターを使用した場合) 」ですので、充電に時間がかかると思ったときはACアダプタをチェックしてみてください。

書込番号:19321834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング