
このページのスレッド一覧(全5477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年9月15日 10:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年9月11日 18:39 |
![]() |
5 | 4 | 2025年9月12日 05:19 |
![]() |
9 | 4 | 2025年8月30日 23:19 |
![]() |
6 | 2 | 2025年8月13日 18:30 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2025年8月10日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー

設定、アクセシビリティ、タッチで
タッチしてスリーブを解除
オフにすれば良いと思います
書込番号:26290717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPadのタッチへの反応を調整する
>「タップしてスリープ解除」をオフにする
>対応しているモデルでは、画面をタッチしてもiPadのスリープが解除されないようにできます。「設定」 >「アクセシビリティ」>「タッチ」と選択してから、「タップしてスリープ解除」をオフにします。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadc70af050/ipados#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A7%A3%E9%99%A4,%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:26290738
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル
初めてiPadを購入した者です。
Goodnotesの手書き文字をテキスト化出来ずに困っております。
投げ縄→範囲指定→文字長押し→変換をしているのですが、全く変換されず。。。
ちなみに最初から入っているメモアプリは問題なくテキスト化出来ております
書込番号:26287531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー

ホーム画面で起動しているアプリを上へスワイプして下さい。
>ホーム画面から、アプリスイッチャー(マルチタスク画面)を開き、終了したいアプリケーションを上にスワイプすると終了できます。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12578#:~:text=%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82-,%EF%BC%BBiPhone%EF%BC%8FiPad%EF%BC%BD%E8%B5%B7%E5%8B%95%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF,%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:26286880
1点

さすがにネタ?と思ったりもしますが・・・
>アマターペンタさん
何ならホームボタンはお使いのiPadでも使えますよ。
https://www.youtube.com/shorts/NEI9qylsmak
書込番号:26286960
1点

ありがとうございます。
性能が上がったのでアプリ終了機能が必要なくなったのかなとか考えておりました。
笑えるでしょ?笑
書込番号:26287057
1点

今まではホームボタンを2回押して、終了したいアプリをスワイプしていたのですかね。
ホームボタンが廃止されてからは、ホームボタンを2回押す代わりに画面を下から上へスワイプすることで、その後の操作は同じようにアプリを終了することが出来ます。
https://www.saishintech.com/2024/01/ipad-app-close-way-jan-22-2024/
書込番号:26287903
1点



タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 256GB 2025年春モデル
電子書籍や漫画アプリを見ることに加え、キーボードを購入し、Microsoft OfficeのPowerPoint、Excel、Wordを使うのに十分でしょうか?
おすすめのキーボードも教えていただけると助かります。
書込番号:26277037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Officeを扱うには過剰性能と言っても言い過ぎではないです。
iPadでMicrosoft Officeのアプリで新規文書作成や編集するには、Microsoft 365の契約が必要になります。
また、おすすめのキーボードとなるとApple純正のMagic Keyboard Folioとなり、更にタッチペンのApple Pencilがあれば便利です。
書込番号:26277065
0点

>ramen1978さん
>おすすめのキーボードも教えていただけると助かります。
●「 どやれる 」 のでアップル製のキーボード
書込番号:26277258
1点

ありがとうございます。
いただいた情報を踏まえ、調べてみました。
Microsoft 365 for the Webを使うことで無料で Officeの使用ができるようですが、オフライン不可でできることも限定的のようなので、それで満足できるかわかりませんが、まずはその対応をしてみます。
iPad miniであれば、 Office Mobileにて無料でMicrosoft Officeが問題なく使えるようなので迷いましたが、画面が小さいのでやめます。
キーボードはもう少し悩んでみます。
ありがとうございました!
書込番号:26277690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
Apple純正は高いので、どやれますね!
ただ、家使いのため、どやる機会も無く、
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました!
書込番号:26277691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
普段パソコンはWindows、スマホはAndroidiを使っておりますが、iPad版Illustratorを使ってみたくてiPadの購入を検討しております。多少動作が遅いくらいであれば価格を優先して出来るだけ安いのを選びたいのですが、作業中に落ちてしまうような機種だけは避けたいと思っております。画面は10インチ以上で昨年から今年のモデル、そして低価格ということでこの機種を見てますが、スペック的に問題ないでしょうか?実際Illustratorを使っている方などいらっしゃれば是非アドバイスをお願いいたします。
書込番号:26261971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Adobeサイトから。
>>Illustrator を使用するには、どの iPad が必要ですか?
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/ipad-faqs.html#ipad-model
上記に出ているiPad Pro 11 インチ(第 1 世代)より iPad 11インチ (A16) の方がSoCno性能がはるかに良いので、スペック的には問題ないです。
ただ、フルラミネーションディスプレイでないので、Apple Pencilでの書き心地はフルラミネーションディスプレイであるProやAirと比べると厳密な描写がしづらいです。
>iPad ProとiPad Airはフルラミネーションディスプレイを採用しているため、描かれる線とペン先とに隙間がほぼないのに対して、iPadはペン先が若干浮いて見えるので、緻密な描写がしづらい場合がある。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/28/news065_2.html
書込番号:26262388
2点

ありがとうございます。
iPad版Illustratorを使うといってもデザインをするわけではなく、予めデザインが決まったレイアウトの中に文字を入れたり画像を張り付けてPDFファイルにする程度なので、ペン先が浮いて描写しづらくても特に問題はありません。ただリンク先の記事を拝見したところによると、Pencilの充電方法やキーボードの対応などの違いがあるようですね。まあタッチパッドは使わないのでなんでもいいのですが。できればアップル製品は使いたくないと思ってたんですが、iPad版Illustratorの利用料金があまりに安い為これを機に使ってみようかなと思い始めたんですが、種類も価格も様々で迷いますね。もう少し悩んでみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:26262513
3点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB
ヤマダウェブコムで新品の販売がされております。Apple Care+ for iPad Proも加入できるようです。料金が、16,280(税込)です。
ビンテージ製品ですか、いつごろまでハードウェア修理サービスを受けれるでしょうか。既ににiPadOSは、17までです。
詳しい方のご意見を参考にいたします。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26258959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分ケアは入れないと思います
もし入れたら金だけ取られるだけかと
書込番号:26259008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビンテージ入りしたのが2023年末なので、年明けまでにオブソリート入りして終了となるのでは?
書込番号:26259038
0点

>Hitomin_2025さん
https://support.apple.com/ja-jp/102772
2023年12月にビンテージ入りしていますので、逆算すれば、2018年12月には出荷が止まっていたと考えられます。その2018年12月から最短で5年、最長でも7年までしか部品保証はしていませんので、下手をすればすでに修理不可、運良くパーツによって在庫があったとしても、2025年12月には修理保証がされなくなると思われます。
書込番号:26259334
1点

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん
>えがおいっぱいさん
返信いただき、ありがとうございます。
現時点でも販売中ですが、今回は見送ります。
アップル(Apple) MQDD2J/A iPad Pro 12.9インチ Wi-Fiモデル 64GB ゴールド\95,480(税込) 955ポイント還元(1%)
Apple Caer+ for iPad Pro \16,280(税込)
書込番号:26259464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





