このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 3 | 2022年1月13日 07:05 | |
| 25 | 10 | 2022年1月12日 17:20 | |
| 9 | 3 | 2021年12月10日 12:12 | |
| 22 | 5 | 2021年11月13日 09:35 | |
| 17 | 2 | 2021年11月1日 09:53 | |
| 12 | 8 | 2021年10月26日 08:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
+7,000円程プラスするか、新古品ならば、第9世代のiPadが手に入りそうですが、現状の半導体不足と学校使用も含めた膨大なバックオーダーを鑑みると予約しても、次の128GBに増量された第10世代のiPadが予約出来そうな時期に届きそうですね♪
それか、第8世代以前の新古品を当たるしかないかな?(笑)
絵が描けるiPadではなく、絵に書いたiPadになりそうです!
欲しいと思った時期が遅過ぎたっ!(笑)
書込番号:24528520 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
appleオンラインで64GBを今日頼めば2/19〜3/1で届きそうですよ?
書込番号:24528614
7点
♯Jinさん、こんにちは。
>もう64GBは、定価購入は無理ですね
>+7,000円程プラスするか
12/5 にスペースグレイ 256 GB をヨドバシ Akiba で注文して、「納期は未定」 「1~2ヶ月か、場合によっては半年掛かるかもしれません」 なんて言われましたが、2 週間後の 12/19 にあっさり届きました。
64GB/256GB の定価差額は \18,000 だから、「どーしても明日欲しい」 という方は別ですが、\7,000 プラスして 64GB を購入するより、学校需要が少ないと思われる 256GB に行った方が良いかも?
書込番号:24529436 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>エメマルさん
>アナキン@自社待機中さん
早速のご返答ありがとうございます!
256で注文します!ありがとうございました。
書込番号:24541703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
約2か月待ったiPadmini Cellularモデルが昨日到着しました。
本日、設定をしているうち、SMSに対応していないことを知りました。
先輩の先生方にご質問です。
ライン等の設定はSMS受信された端末だけにインストールできると認識しています。
SMS受信できなくても「ライン」はこちらのモデルで使用できるのでしょか?
また、こういった他のアプリ、メルカリ等、こちらのモデルで使用できるのでしょか?
当方、ガラケーでSMSは他の番号で受信できます。
どうかご教示宜しくお願いいたします。
6点
すでに、スマホでlineを利用されているのであれば、iPadでもそのアカウントで利用できますよ。
以下サイトを確認されてはいかがでしょう。
https://help.line.me/line/IOSSecondary/pc?lang=ja&contentId=50000924
書込番号:24519959
1点
>レっ君さん
LINE社は、タブレットでのLINEアプリの動作を保証していませんが、それは置いておくとして、
>ライン等の設定はSMS受信された端末だけにインストールできると認識しています。
LINEアプリの設定は、音声通話可能な電話機またはSMS受信可能な端末を持っていることが条件です。
たとえば、固定電話(音声通話のみ可能)やガラケーを持っていれば、本機でLINEアカウントを新規作成できます。
本機にSMS受信機能が備わっているか否かは関係がありません。
書込番号:24519964
3点
LINE使用出来ます。iPhoneと同じLINEが来ますが。
書込番号:24519965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
認証の番号をiPadとは違う番号にすればそちらに認証SMSは届きますが、iPad版LINEでは確か新規アカウント作成はできなかったような、、
もしやるならiPhone版を無理やり入れるしかないですね
ちなみに既存LINEアカウントであれば、スマホ+タブレット+PCの3つに同時ログインが可能です
メルカリも同様ですね
別のスマホなりガラケーなりを使う形でアカウントを作って、そのアカウントにiPadからログインすればいい話です
書込番号:24520018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>若おっちゃんさん様
ご教示ありがとうございました。
ラインうまくいきました。
先生のご指導のおかげでございます。
この先もSMSなしでアプリを使用していけるのでしょうか?
書込番号:24520033
2点
>レっ君さん
このまま、SMS無しでiPad運用がいつまで可能なのかは、lineに聞かなきゃわかりませんね。
わたしは、長い間この運用ですが問題を感じた事はありませんね。アプリも提供されているし、セルラー無しのiPadモデルがきっと多数出回っている中での提供なので今のまま当面は大丈夫では無いでしょうか。
書込番号:24520414
1点
先生方は今までipadを使用してSMSが無くて、
アプリをインストールできなかったことはございますか?
再度、ご教示願います。
書込番号:24522663
0点
>レっ君さん
6thを購入したので5thを老父に譲りました。
5thを工場出荷状態にリセットしてLINE他のアプリをインストール。新規アカウント作成するため、老父のケータイ番号で認証コードを受け取り、そのコードをLINEに入力して使えるようにしました。
iPad自体でSMS受信できなくても問題ありません。認証コードを受け取れるデバイスが有ればOKです。
6thとiPhoneは同じアカウントで使用しているので、両機のどちらでも同じトークになっています。
書込番号:24532456
5点
>kan0518様
ご教示ありがとうございます!
当面の間、こちらの端末を使用することにしました。
未来のことは誰もわからないですしね。
他の先生方もありがとうございました。
書込番号:24533945
0点
インストールというかスマホと共有してスマホのアカウントをipad単体でも使えてます
認証はインストール時と、アップデート後に必要になったことがありますが一回だけです。
書込番号:24540772
3点
タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
使用期間7日程度
その間に、コントロールセンターが出なくなるトラブルが
一週間という短期間に3度起きてます。(普通に使えている時がほとんどですが)
再起動で直りますが、iOS15のシステムの問題か本体の問題か?
詳しい方がおりましたら、教えてください。
原因追究のため、
トラブルが起きている最中に、ネットで調べた様々な方法を試しましたが、駄目でした。
それでまた最終的に、再起動で直りましたが、これがずっと続いたら不便だなぁと思っています。
まだ、返品交換が有効期間のため
その線でも検討中ですが、iPad mini6のトラブルで
2度の交換そして返品を経験したばかりで、
手続きや対応に疲れ果ててしまいました。
できれば、交換しないで大丈夫であって欲しいと願っています。
電子機器に詳しくないので、
優しく分かりやすくご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
5点
>プーさん2525さん
画面の縦横に関係なく起きるのなら、システムの不具合で、iPadOSのアップデートで直るかもしれません。
それまでは、毎日再起動するのがよいかもしれません。
書込番号:24480572
2点
ありがとうございます。
それは試していませんでした、
次の機会に、
画面の縦横を変えて試してみます。
書込番号:24480593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Roma120さん
縦横を試してみましたが、駄目でした。
他にiPad9を購入された方は、
同じ不具合出てないのでしょうかね?
システムのアップデートを待つか、
交換してもらい、不具合起きないか
試してみます。
解答ありがとうございました◇
書込番号:24486701
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
画面に小さな線が入っていて ビックカメラに持って行ったら カバーを外してくれって言うから
外したら ヒビがひどくなった。
ひどくなったせいで 初期不良と思えないとの事で 有料修理って そんなアホな
持ち込んだ時は 正面から見てもわからない程の傷だったのに。
初期不良を認めないアップル製品ってどうなの?
2点
Apple製品の場合は、初期不良でもAppleへの問い合わせが必要になります。
https://qa.biccamera.com/faq/show/2562?site_domain=default
下記を見る限り、店舗購入でも同じ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/01309510286/SortID=3903607/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036512/SortID=24367698/
書込番号:24442955
0点
かつて、iPhoneが壊れて使えないのに iPhoneから修理予約しないとダメだった
みたいなアホな会社なんで仕方ないですねえ。
10万も払ってハズレ引くとまた欄ですなあ
書込番号:24442959
0点
>画面に小さな線が入っていて
買ったときに気がついていたという意味? それとも1年経って今頃気がついた(1年の間に自責で割った)という意味?
カバー外してヒビが広がるほどの損傷を「すでに与えていた」のなら有償なのは当然かと思います。
書込番号:24442963
10点
>Apple製品の場合は、初期不良でもAppleへの問い合わせが必要になります。
スレ主さんはApple正規サービスプロバイダのビックカメラに持って行ったのではないの?
>10万も払ってハズレ引くとまた欄ですなあ
このタブレットは10万も払わないけど。
書込番号:24443148
5点
>ビックカメラに持って行ったら カバーを外してくれって言うから外したら ヒビがひどくなった。
>持ち込んだ時は 正面から見てもわからない程の傷だったのに。
店員やアップルがカバー外して同じ事が起こったら、大したこと傷じゃなかったのに、お前が壊した。無償修理か新品に交換しろ!って事になったでしょ?
そういう状況にならないよう、受付の際には状態が一目で分かるよう、自分で購入時の状態に戻して下さいって話。 こういうのは珍しくない。
書込番号:24443303
5点
タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
PLAYしたんですが、iPhone8plusの1/2-1/3程度の処理速度しかなく処理落ちしてフレームレートが下がります。
おそらく、ios15の仕様上のバグと思われます。
しかも、最適化されなくてグラフィックも低スペック用テクスチャー・マッピング・シェードが割り当てられ、超画質が悪いです。
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚をPLAYされる方は、ios15対応バージョン待つかios14機種でPLAYされる事を、お勧めします。
ぶっちゃけ3Dは、我慢していました。
2Dで画面がズレて、フレッシュレートが同期が取れずバグっていました。
恐らく、15-30fpsまで落ちているかキャッシュ更新していないかです。
このアプリ、性能が良い機種だと最高画質に自動最適化され滅茶綺麗です。
出来れば、カスタム設定させて欲しかったです。
もしかすると、ios15自体対応していなくてアプリが最低スペック仕様設定にしている可能性があります。
書込番号:24420285 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
iPhone13でやってます、iPadmini6も有るので入れてやってみました
結果はiPhone13と同じ最高設定で何も問題無かったです、ios15.02です
書込番号:24422606
4点
最近は、iPhone8plusもフリーズする(笑)
アプリ側のバグですね。
書込番号:24423899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
ということが、Appleに問い合わせた結果分かりました。
手持ちのType-C対応ディスプレイに、変換アダプタをかまさずケーブル直挿しで映像出力しようとしたところ、
最初は出力されたのですがある日出力されなくなり、Apple 直営店に持ち込みました。
結果、iPad本体に問題は無く、公式としては直挿しでの映像出力を動作保証していない(仕様に記載がない)ことが分かったため、
解決策としては変換アダプタをかますしかないとのことでした。
レビュー記事などで直挿しで映像出力出来ることが書かれていた覚えがあり意外な落とし穴だったため、情報共有です。
映像出力されたい方はお気をつけください。
参考:iPad mini6仕様(「TVとビデオ」にアダプタ経由での映像出力についてのみ記載あり)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/
5点
情報有難うございます。
モニターの仕様や型番など教えて頂けるとより皆さんの役に立つと思いますよ。
因みに私もモバイルモニターにUSB type C接続で一瞬映りましたがすぐに映らなくなりました。
しかしモニターに別のUSB type Cで電源供給したら映るようになりました。
私のモバイルモニターはcocopar2019最新15.6インチ4kです。
現在は販売されておりませんが一応リンク貼っときます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SCZ5STT/ref=cm_sw_r_cp_apip_URZOlY95xbaCL
書込番号:24401731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>我が子の専属カメラマンさん
返信ありがとうございます!
私もcocoparのzg-156zxbで映らないので、モバイルモニターと相性が悪いのかもしれないですね。
(そうなると、直営店まで行ったのはお門違いだったということですが…)
映像出力できる可能性は高いけど動作保証はしていないから期待しすぎないように、くらいの機能ですね。
書込番号:24402080
0点
>たやさかさん
iPadと接続するUSBの端子は合ってますか?
電力供給しながら他の端子に刺すと映るかもしれませんよ。
書込番号:24402357
1点
>我が子の専属カメラマンさん
ありがとうございます。
端子を確認して、ケーブルも変えてみましたが映らないです。
メーカーなのか、製品なのか、相性の問題のような気がしますね…
書込番号:24402599
0点
残念!
あ、そう言えば私もMacでですがUSB type Cのケーブルが問題で最初映らなかったのでケーブル買い替えました。
一応、USB type Cのgen2ケーブルですけどiPad mini 6にそのケーブルで映るかは不明なので映りますよとは断言し難いですが、、、
書込番号:24402695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ipadmini6の購入を迷っている者です。その用途がカーナビ(トヨタ純正HDMI端子有り)に直差しで映像出力したいから。私もネットで直差し行けそうだったので購入に傾いていたのですが、このスレ見てまた悩み始めました。うまく映らない可能性が高いのでしょうか?
書込番号:24413912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とこなみひろさん
iPad miniを出力するより直接アームで固定してカーナビに使う方が快適ですよ!
アプリはYahoo!カーナビで必要充分。
書込番号:24413942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早い返信ありがとうございます。確かにアーム固定も選択肢の一つです。
ただ、リアモニターにも映したいのです。私は「どこでもディーガ」という録画持ち出しを多用していて、録画したものを車に映像出力したいのです。子供も見れるように。ちなみに今はfirestickを使っていてYouTubeはそうして車で見てます。
前のカキコミは言葉足らずでした、すみません。
書込番号:24413959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




