
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 10 | 2021年4月12日 10:46 |
![]() |
4 | 0 | 2021年1月8日 22:48 |
![]() |
7 | 9 | 2021年1月10日 06:51 |
![]() |
19 | 7 | 2021年1月16日 15:45 |
![]() |
13 | 4 | 2021年8月4日 16:26 |
![]() |
26 | 4 | 2020年12月27日 05:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
ヤマダウェブコムで今年の1月20日に第8世代Wi-Fi32GBシルバーを注文したのですが、2ヶ月半過ぎた現在でもまだ届きません。
同時期にappleでネット注文した家族には、2週間で届いたのですが・・。
何度か問い合わせても、入荷が無いとか、いつ入荷になるか分からないとかの返事だけです。
キャンセルも不可とのことです。
2月中頃のクチコミには、すぐに届いたというのもあったりして、後から注文した人の方が先に届いたのだろうか・・等と、もの凄く不信感がつのっています。
ポイントで一部支払いしたから後回しにされているのでしょうか?
これまで、appleや他のショップでネット注文しても、これ程長期間入荷しないなんて初めてです。
どうしたら良いのか、困り果てています。
ヤマダウェブコムで購入された方はいらっしゃいますか?
または、ヤマダウェブコムの評判を目にされた方はいらっしゃいますか?
10点

FAQを見る限りはキャンセルは可能なはずです。
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_faq.html
また、各ショップの評価はここにもあります。
https://kakaku.com/shopreview/1865/?pdid=K0001290337
書込番号:24065809
5点

>@@@666さん
自分でサイトに、行ってキャンセルの手続きすれば
良いだけですが、貰ったポイントを、もう使ってしまったら
キャンセルは無理かも、まだポイントが、付属していない
なら大丈夫だと思います
書込番号:24065979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@@@666さん
ヤマダ電機の店舗で先月買いました。
人気があるようで色の選択肢はなかったんですがカバー付けるんで妥協しました。
実店舗に足を運んでみるのも一つの手かもしれません。
店舗で買えたらウェブコムのキャンセルもすんなりいきそうな気がしますが。
書込番号:24066043
7点

私も1月3日に128GBを注文して現在も受け取っていません。消費者庁に相談しようか迷ってます。
書込番号:24066570
13点

ヤマダweb 特定商取引法に関する表示
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_tokushou.html
> 引き渡し時期: ご入金確認後、1〜10日以内。 ※商品によっては10日以上の納期をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
納期が超長い場合の対応は明記していないですね。
PayPayモール店も明記していないです。
ヤマダデンキ PayPayモール店 会社概要 / お買い物ガイド
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/yamada-denki/info/
書込番号:24067648
1点

モール店の方は、長期間メーカーでの入荷が未定になった場合、及び生産完了商品で入荷の目処がたたない場合にキャンセルすることがあると記載されています。
ヤマダウェブコムの場合は、上記に示したFAQに同じ記載があります。
どちらにしろ、商品発送前のキャンセル不可の記載がない以上、キャンセルを受け付けざるを得ないはずです。
書込番号:24067667
2点

@@@666さん
ヤマダ電機でアルバイトをしたことがありますが儲け主義の嫌な会社でした。
特価品なのに最初から在庫がない、とにかく高いものから進めろという等
ひどい電器屋です。利益最優先で不誠実なことはいくらでもします。
2ヶ月半も届かないならキャンセル不可はおかしいです。違法です。
黙っていることはありません、クレーム入れてやればいいんです。
支払い済みなんでしょうか?普通先払いはあり得ません。
クレジット払いならクレジット会社に相談して支払い取り消しを
お願いしてみればいいと思います
無事キャンセルできることを願ってます。
書込番号:24068123
8点

入荷が「長期間」未定と書いてある場合、具体的に何日以上未定の場合なのかが曖昧です。
ネット通販はクーリングオフ不可なので、キャンセルに関する特記事項が無ければ、ユーザー都合のキャンセルは一切不可と思います。
もちろん、世間一般の常識で考えて明らかに納期が長過ぎるなら、何らかの消費者保護の仕組みが使えるのかもしれませんが。
>@@@666さん
ヤマダウェブコムのFAQに「マイページ、購入履歴よりキャンセルができない場合はメールフォームよりご連絡下さい」とあり、
以下のメールフォームで「ご注文商品のキャンセル依頼」を選択して送信できますが、
ここからキャンセル依頼してキャンセル不可だったのですか?
https://www.yamada-denki.jp/contact/shopping.html
書込番号:24068632
3点

>@@@666さん
私もヤマダウェブコムで3月に注文しましたが音沙汰がなかったので納期についてメールで問い合わせしました。
返答としては「Apple製品については公式では納期を示しているが、量販店とアップルの直営店では納品体制等が分かれており、量販店の納期回答をする窓口は無いため、納期目安の回答も出来かねる状況」とのことでした。
いつになるか分からないので、キャンセル申し入れたら、キャンセル処理してもらえました。
書込番号:24074777 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャンセルして、Appleで直接買うことにしました。1ヶ月後に納品予定なので楽しみです。
書込番号:24075914
3点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル
iPhoneはまだわかるんですがiPadのイヤホンジャック非搭載はなにげに痛いですね。iPadは音楽や動画などクリエイティブな要素がiPhoneよりもより強いはず。マイク端子を一生懸命変換してもイヤホンも一緒にモニタリングするとなると一つのポートだけでいくつものデバイスを認識させるという狭き門をくぐり抜けた洗練されたアダプタが必要となり、そもそも敷居高すぎてクリエイティブなことができんよってなるわ
書込番号:23896201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
Safariをピンチアウトで拡大中に上下スクロールすると、画面中央にホームバーが出ます(添付動画参照)。
いちどこうなっていしまうと、ずっとこの状態がつづきます。
AppスイッチャーでSarariを終了したり、[履歴とWebサイトデータを消去]すると、治るっぽいです。
しかし、またしばらくSafariを操作してると、再現してしまいます。
(ずっと再現しないこともある。どのような操作がきっかけで症状が再現するのかは不明)
たぶんですが、iPadOS14から?の症状のような気がします。
(少なくとも、現状、iPadOS14.3では発生する)
Appleに報告済(2020/1/8)です。
0点

>tanettyさん
その横線は、拡大した時に表示エリアがページ内のどこかを表すスクロールバーですね。
本来はページを拡大したときに画面下端に表示されるものです。
それが画面中央付近に表示されてしまっているようですね。
iPad Pro 10.5 セルラーモデルで試してみましたが、ページ拡大時に画面下端に出ますが、いろいろ試しても画面中央には来ませんでした。
画面をスクロールさせなければ2秒程度でスクロールバーは消えます。
何かおかしくなるトリガーがあるのでしょうかね?
書込番号:23896361
2点

>壊れた時計さん
こんばんは。
貴重かつ有用な情報、誠にありがとうございます。
おっしゃるとおり、よくよく挙動・画面を見れば、ホームバーではなく、スクロールバーぽいです。
Appleサポートの人に画面共有で見てもらったとき、
「ホームバーが真ん中に出ているっぽい」
と言われたので、鵜呑みにしてました(笑)。
わざわざお試しいただき、ありがとうございます。
なるほど、壊れた時計さんの個体では、再現しないんですね...。
ということは、個体依存なのかしら????
症状発生のトリガーは、
>どのような操作がきっかけで症状が再現するのかは不明)
と申し上げたとおり、不明です。
トリガーだけでもわかると、他の方々に
「こうしたら再現しますか?」
という、有意義な質問ができるのですが。
書込番号:23896382
0点

私も同じ症状出ています。
サファリを落として、立ち上げ直しています。
ただ、ChromeとEDGEではまだ出ていないので、気になるなら、他のブラウザを試してみるのがいいかもしれません
書込番号:23897084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>loveboatさん
貴重かつ有用な情報、誠にありがとうございます。
同じ症状が出ているとのことで、安心(?)しました。
他のブラウザでは症状が出てないということは、
Safariの不具合である可能性が高そうですね...。
書込番号:23897827
0点

追加情報です。
当方環境の下記個体では、症状が発生していません(=画面中央に横線が出ません)
○ iPad Air 1, iOS12.4.9
○ iPhone 11 Pro, iOS14.3
○ iPod touch 7, iOS14.3
当方環境下で発生しているのは、下記個体のみです。
× iPad Pro 10.5, iPadOS14.3
以上を踏まえると、「iPadOS14.3」がダメって気がします。
しかし、壊れた時計さんの個体では発生していないとのことでした。
てことは、「iPadOS14.3」は症状発生の必要条件ではあるけど十分条件ではない?
うーん、よくわかりませんね...。
書込番号:23897835
0点

自分はなんともないですよー
と思ったら 14.2でした
のでアップデートして14.3にしましたが
自分の端末では 症状は見られないようです
書込番号:23898184
1点

>Jack O'Neillさん
貴重かつ有用な情報、誠にありがとうございます。
Jack O'NeillさんのiPadでは、症状が出ないんですね。
うーん、出る個体と出ない個体、違いは何なんでしょう。
謎は深まるばかりです。
ちなみに前述のとおり、私の個体でも、出ないときはずーーーっと出ません。
しかし、いちど出はじめると、
・SafariをAppスイッチャーから完全終了
・Safariの[履歴とWebサイトデータを消去]
のどちらかをするまで、ずーーーーーっと、出つづけます。
せめて、症状発生のトリガーだけでもわかると、皆様に
「こうしたら、この症状が出ませんか?」
という質問の仕方ができるのですが。
書込番号:23898230
1点

何となくだけど、ソフトウェア的な問題だろうから、一旦Safariのアプリを削除して入れ直すか一度初期化して復元で直りそうな気がするけどね。
書込番号:23898502
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
タイトルの通りです。
今朝2%の状態から午前7時から充電していますが、5時間経って8%です。
先日も、3%ぐらいの状態から夜寝る前に充電して朝見たら25%ぐらいでした。
純正のACアダプターと純正のケーブルを使っています。
寒い日に寒い部屋で充電しようとすると、充電出来ないような気がします。部屋の気温は7〜8度ぐらいだと思います。
これは仕様でしょうか?
書込番号:23891754 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPadのバッテリー残量が少なくなると、残量がほとんどなくなったバッテリーのイメージが表示されます。これは、使用できるようになるまでに最大10分充電する必要があることを示します。iPadの充電を始めたときに残量がきわめて少ない場合は、画面に何も表示されなくなり、約2分後に電池が少ないことを知らせる画像が表示されることがあります。Appleサポートの記事「iPadが充電されない場合」を参照してください。
「iPadが充電されない場合」
https://support.apple.com/ja-jp/HT211203
書込番号:23891943
1点

>juke16gt4さん
コメントありがとうございます。
リンク先を参照してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23891988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
今日の午前中は充電できませんでしたが、午後になったら充電されて満充電出来ました。
変化点は室内の室温ぐらいしかないので、どうも低温だと充電出来ないっぽいです。
そういえば、以前、BOSEのBluetoothイヤホンも冬の寒い部屋では充電出来ない事がありました。
ちょっと暫く、様子を見てみます。
書込番号:23892593
2点

充電ケーブルの不良では?
見た目だけでは断線の判別が出来ないので予備のケーブルは用意しておきましょう。
書込番号:23904467
3点

>おこたんぺ子さん
疑問が解決できるような情報ではありませんが
参考までに
私のも何度か寝てる間充電していたのに充電出来てないことがありました
ちょうど今朝も発生しました
今朝の状況は寝る前25%朝起きたら38%でした
発生し始めたのが年が明けてからで朝の室温が一桁になってるような時期と重なるので寒さが関係しているかもしれません
しかし今日に限って言えば今朝の室温は12度で今まではこの室温でも充電は出来ていました
因みにスマホも同じケーブル(同時にという意味ではないです)を使って充電をしていて室温関係なくこちらは問題なく充電が出来ているのでケーブルに問題ではないはずです
書込番号:23909066
2点

>おこたんぺ子さん
iPadは寒いと充電できません。
うちも最近は懐で温めてから布団をかけて充電してます。
書込番号:23909071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亜空間の申し子さん
>大盛り特盛りさん
>zemclipさん
コメントありがとうございました。
参考になります。
ちょっと、様子を見てみます。
書込番号:23910045
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
横画面でアプリでスクロールした後ホーム画面に戻る際、スワイプしても反応が悪くホームに戻らないことが頻発しています。
アップルストアの展示品数台試したのですが全部同じ感じでした。
iPad Pro 12.9などでは問題なかったのでこの仕様早くどうにか欲しいものです。
書込番号:23865402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>やましーたさん
ですよね?
私も年末に購入して、この年末年始に楽しんでいるのですが、何か動作がおかしいと思い、他に同じ症状の方がいないかと思い
価格コムを覗きました。。
縦画面では全く問題ないにも関わらず、横画面時の下から上えのスワイプが反応したりしなかったりですよね、
自分のだけ不良品かと思いました。
おそらくアップデートで治りそうなので、早く治してほしいですよね。
書込番号:23883453
4点

私も同じ状態です。
Appleに電話して2回新品と交換してもらいましたが
計3台とも全て同じ状態でなにも改善されてませんでした。
勿論、ケースやフイルムが付いてない状態ですよね。。。
縦だと快適なんだけど、横にすると下からスワイプだけでなく
スクロールでもたまに反応しないことがあります。
でも充電しながらだと問題なく反応するので
どうしてもゲームなどで誤動作が起こって欲しくない場合は
充電しながらやっています。
いつまでこのような状態が続くのかと思うとストレスが溜りますよね。。。
書込番号:23960940
1点

本日購入して使ってますが、ホームに戻る際の画面外からのスワイプが空振りになることがよくあります
あと普通のスクロールが空振りになることもたまにあります
ちなみにフィルムはつけずに、基本横画面で使ってます
このスレッドを見つけ、自分以外にも同じ症状の人がいて少しホッとしましたが、やはり少しモヤモヤしますね
以前使ってたiPadではこのようなことはなかったので
ソフトウェアのアップデートで直ればいいのですが、ハードウェア的なことなら嫌ですね
書込番号:24030183
1点

ご無沙汰しております。やまもとんIIです。
ニックネーム変わっております。
あれから今まで使用しているのですが、横画面でのスワイプの反応が良くなっている気がします。みなさんのはいかがですか?
またそれと同時に指紋センサーの感度も上がっているように感じます。
満足度100%です。
ご報告まで!
書込番号:24272500
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
店舗、ネットどちらも在庫切れですね。
クリスマスと正月の売り時に何をしているんですかね、Appleさんは、、、(買えない僻みです)
原因はなんでしょうかね、、、
悲しいです。
書込番号:23862258 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

正月に向けて在庫を確保してるんじゃないですか?w
まあ外資だからそこら辺頓着しない可能性もありますが、どうなんでしょうねえ・・・
書込番号:23862298
6点

予想以上に売れてるんじゃないですか?
タブレットの競合がいない
在宅勤務もあるし
書込番号:23862710 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

吉祥寺店でも当分、納期は未定で、売り切れていると言われました。。
が、サイトで検索したらアップルストア新宿店で買えましたよ!
28日に受け取りに行ってきます。
書込番号:23871726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

