
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
【ショップ名】
ホームページ
【価格】
62380円
【確認日時】
2月4日
【その他・コメント】
ここから12000円分のコードが送られるため実質52380円第二のペンシルがほぼ無料でついてくる感じなんですがお得なんですかね?
書込番号:23946132 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書込番号:23946309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple storeでやってる学生・教職員向けのキャンペーンの話?
だったらお得だとは思うけど…
ただこれでiPad airの64GBストレージ/WiFiモデルを買う場合、スレ主さんの計算方法でいけば、価格は税込み63,580円でそこから12,000円のコード分の価格を引くと、実質価格は51,580円になるんじゃないの?スレ主さんとどこが違ってるんだろう?
書込番号:23946321
1点

あっ計算ミスですね💦
申し訳ありません。
子供が絵を描きたいと言っているのでペンシルも同時購入必須で安価なiPadの32Gとペンシル1を同時購入する差額がさほど変わらないかなぁと思う次第です。
書込番号:23946375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現行のiPad無印はフルラミネーションディスプレイではないから、それがあるAirの方がApple Pencilの使用感はいいと聞いています。ですのでAppleの定義する「学生・教職員」の範疇の方で、差額分を出せるのであればAirの方がおすすめです。
書込番号:23946392
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
59800円
【確認日時】
1月5日
【その他・コメント】
オンラインの在庫は無しになってますが、店頭在庫はある様です。取り急ぎ最寄りの店舗に取り寄せて頂き購入出来ました。2017年の旧iPadProでも良ければいかがですか?
書込番号:23890179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点





タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
ケーズデンキの安心パスポートで5%OFFですよ。
店員さんよりますが、誕生日クーポンの2000円OFFです。(使えるかはグレイゾーンらしいです友達は使えませんでした)
さらにLINEPAYのクーポン5%OFFを使うとさらに安くなります。(私の場合は、マイナポイント申込特典クーポンで2500円OFF)
この方法が最安です。私は、31866円で購入しました。
8点

情報有難うございます。
一昨日オープンしたケーズデンキで安心パスポート10%引き、150000円以上の商品1000円引き、ラインのクーポン利用で31875円できました。
書込番号:23760062
4点



タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
フルスクリーンでTouch ID、10.9インチ、A14 Bionic、価格は62,800円〜。
3より高くなりましたが、お得ですね。Proが買えない人におすすめです。
Air3を買うなら今が最後です!
3点

iPad 整備済製品なら、まだまだお得に購入出来ると思いますよ!
書込番号:23666419
5点

Air3 64GB 整備済製品が4.9万円
iPad 10.2 8th 32GB が3.8万円、128GBが4.9万円
ストレージ容量64GBがちょうどいい人には Air3 がベストか (SoCなどは同等、液晶はAir3が上)
プロクラスのスペックが必要な人には air4 か pro
書込番号:23670164
2点

発表されたときはAir4を買う気満々でしたが、ただ今はちょっと様子見しようかなって気分になってしまいました
Air4のメリットは何かと考えると、それぞれの一番安いモデル比べてた場合はProより価格が2万強安いこととカラバリが多いというくらいなんですよね
横向きにしたときに片方からしか音が出ないという点は改善されていますが、依然2スピーカーだし最小ストレージも64GBだし
Proと同等にはしないという強い意思を感じます
最新のA14搭載と考えると7万は安いのだと思いますが、コスパを考えるとPro11なんですよね
Air4の詳細なスペックや今後のProの動向をチェックしながらまた考えていこうと思います
書込番号:23673082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル
【ショップ名】 ヨドバシ
【確認日時】 〜8/31まで
【その他・コメント】
今ヨドバシでプレミアム会員(年会費3,900円)に加入して、8/31までに10万円以上の買い物をすると、1万ポイントがつくキャンペーンをやっています。
(1万ポイントはしばらく後に付加されますので、その場ですぐ利用は出来ませんが)
アップル製品も対象になるので、ヨドバシでよく買い物をする人はお得になるかと思います。
このプレミアム会員に加入すると、365日盗難や物損の補償が受けられます。(スマホは対象外)
なのでアップルケアに加入しない人には、利点ありです。
しかもこの補償はその場で買ったものだけではなく、後々買うもの、またはヨドバシ以外で買ったものまで対象になります。
(たぶんヨドバシのカードで買うことが条件でしょうが、visaを使えばいいとも店員が言っていましたので要確認です)
【ヨドバシ・プレミアムカード】会員限定!最大で10,000円相当のプレミアムボーナスポイントキャンペーン開催中
https://navinavi-creditcard.com/creditcard-news-200731-3336
注意点としては、
先にプレミアム会員(年会費3,900円)に加入しなければならないこと。
8/31までであること。
在庫が無い商品の場合、ヨドバシの店舗で購入するなら8/31までに買えば1万ポイントの対象になりますが、ヨドバシcomでの購入の場合は対象外になるらしいです。
(店員によると、店舗の場合その場でカード決済になるからとか)
ヨドバシipad pro 12.9インチ
https://www.yodobashi.com/category/19531/11970/172565/232011/m0000000373/?spcs=Specvaluecode_000000000000078006_0001_1000000165_5000040842
後10日しかないので、利用するならお早めに。
ヨドバシプレミアムは、年末や1〜3月によく大きなキャンペーンをやりますから、この間に加入しておくとまたお得に買い物が出来るかもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





