このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2015年12月13日 11:07 | |
| 22 | 4 | 2016年1月1日 13:48 | |
| 1 | 1 | 2015年6月10日 13:07 | |
| 0 | 1 | 2015年5月23日 06:44 | |
| 0 | 0 | 2015年4月11日 13:27 | |
| 0 | 3 | 2015年4月1日 22:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
小学生の子供の家庭学習に必要を感じて、今更ながらmini2 wi-fiを購入しました
こどもちゃれんじの「チャレンジタッチ」レンタルだと、3年間で本製品の倍を払った上に、自身の所有とならないので…
最近の子供の勉強って、こうした器材を使う所なんか、時代の移ろいを感じます
OK商会でスペースグレイ・クロネコ安心保障(3年間・物損・自然故障¥2600)・価格.com評価を書いて−¥100・送料で¥35270でした
※チャレンジタッチにしても、例えばDSの様なゲーム機にしても「単能機」ですから、iPadの様に、購入の目的に加えて、ネット閲覧・ゲーム他、幾つかの用途に使えるので、我が家ではiPad選択しました
6点
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー
8インチクラスのWinタブを物色していましたが、ふと、apple系の端末もいいと思い始め、
この機種が候補に上がりました。
しかし、色々と調べていくうち、何とminiも含めてipadはマウスが使えないんですね。
絶大な人気のipad故、過去の膨大な口コミの中にはこれに類するものもあったかもしれませんが、
私自身apple製品の使用歴は長いですが、つい先日この衝撃的な事実を初めて知りました(恥)。
現在愛用しているSONY Z Ultraは、必要上文書を打ち込むことも多いのでBluetoothキーボードと
マウスを利用していますが、特にマウスでの操作は小型ディスプレイではとても重宝します。
ipadも所有していますが、確かに普段のネット閲覧や検索、ちょっとした打ちこみ程度なら
これらは必要ありませんが、必要性がなければ使わなければいいだけのこと。
反面、必要な人にとってはその機能がなければ始まりません。
この機能を付けることで全体の重量が何十グラムも変わるのであれば検討の余地もあるだろうけど、
これだけ最先端を走る機種であればそんなおまけ程度の機能を付けることくらいなんてことも
ないと思うけど、何故か付けないことが頑なに守られているようです。
ipadは所詮、手に持ったり、膝の上に乗せて閲覧するだけの端末に位置させて、
それ以上の操作が必要であればMacBookを買って、デスクの上でゆっくり使ってもらうという
棲み分けでもしているのでしょうが、キーボードだけ使えるというのも変な理屈です。
今はipadでOfficeが利用可能となっていますが、切り取りやコピーをする際、やはりマウスでの
操作は必須です。
使えるマウスもひとつあるようですが、これだけいい製品で人気がある端末なだけに個人的には
とても残念でなりません。
PROが発売され、立派なキーボードも選べるようですが、ペンシルよりもマウスが先だろと言いたいのは
私だけでしょうか。
それと最近、ペンでのイラストのしやすさを各メーカーが売り込んでいますが世の中そんなに
イラストを職とする人が多いのかなとも思います。
マウスが使えること、近い将来に期待したいものです。
3点
無料版のMicrosoft Office Excel、WordはiPadで使いますが、マウスの必要性を感じた事は御座いませんね。
コピーやペーストは指で簡単に出来ますし、日報や簡単な計算などは
こなせています。
周辺機器に頼ることなく軽快に使えるタブレットならではの使い方に特化した方がスマートに利用できると
思っています。
あらゆる情報端末の形があって、それぞれに適した使い方や用途があります。
使い分けれる環境をお持ちになった方が効率的ですよ。
キーボードはソフトキーだと画面を占有しますので、別にあると確かに入力には便利になりますね。
マウスは指で変わらず扱えるので無くても気になりません。
書込番号:19314622
8点
初代iPadからずっと全モデルを購入してきましたが、スレ主
さんと同じことをずっと思っていました。
まあタブレット端末だからそう言う物なんだと諦めていたん
ですが、先日量販店へiPad Proを見に行った折に、Xperia Z4
とLenovo YOGA Tabletにキーボードとマウスが接続されてい
るのを見てコレだよ!と思いましたね。
特にiPad Proの様な大画面タブレットにはマウス操作が便利
で、活用範囲がもっと広がると思うんですが、頑固で石頭な
アップルは決してやらないでしょうね。せめてペンにマウス
的な操作機能も付加してくれると良いのですが・・・
仕事でCADをずっとやってますが、外でもiPadで続けて作業
が出来れば素晴らしいのですが。
書込番号:19377238
2点
二本指での拡大が調子悪い、個体差あるかも
イライラするので、ASUS買いました。
タッチパネルは安定動作、デカイ音が出てしまう、SIMスロットの精度悪い
APPLE製品は筐体の出来が素晴らしい
書込番号:19451329
2点
タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB au
恵比寿駅近くのauSHOPにて、本体¥0月々の通信代約¥2300(端数切上)
個人的には、林檎好きじゃないので、sim抜いて本体即売り。
ソフマップで新品未使用で買取価格¥27000+10%(未使用のため)
au止めてmineo(マイネオ)のsim入れようかと思ったが、トータル的に新規で入りなおした方がかなりお得。
※ちなみに抜いたsimはSHT22で使用中。
また自分の月使用容量は約6Gなので、mineo(マイネオ)では役不足感があった。
mineo(マイネオ)入れようか考えてる方、参考までにどうぞーw
0点
mineoはios8には対応していないので、OSのバージョンには注意が必要ですね。
そもそも、ios7の在庫はまだあるのかな?
書込番号:18801416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
特価という程でもないかもしれませんが、
Macbook Airを見に行ったものではっきり価格は覚えてませんが、税別30,000円ほどでポイント10%の値札でした。
その他、mini2以外も同様にポイントが付くようで、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
書込番号:18670494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
整備済製品のmini2を購しようと思ってましたが最近は中々売っておらず毎日チェックの日々でした。本日久々に出ており、32Gシルバー税送料込で\34560です。購入しました(^ー^)ノ
書込番号:18634185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入おめでとうございます
整備品とはいえ1年保証 開けてみて新品と変わらない品質
安く変えてお得ですよね^^
早く届くといいですね
書込番号:18634225
0点
canna7さん、ありがとうごさいます。
以前会社用のiPad使っていましたが返却することになり、自分でASUSのタブレット買ったのですが一度iPadを使ってしまうとどうしても満足できず今回念願のリターンです。ASUSのタブレットは子供にあげました(笑)
書込番号:18634340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も時々チェックしてました。もうなくなりましたね。自分は16GB出るの待ってます!
書込番号:18639195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







