Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\44800!

2011/01/02 10:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A

クチコミ投稿数:4件

本日限り、APPLE STOREで。

書込番号:12449468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

iPad for everybody 12月3日より

2010/11/26 17:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

3G版ですがこれから購入する方は良いですね
いつかはやると思ってましたがチョット凹みますw
早く楽しめたので良しとしますorz

ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101126_02/index.html

書込番号:12278620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/11/26 17:29(1年以上前)

 他社のタブレット、スレートPCへの対抗手段でしょうか?欲しかったんや!って方には朗報ですね。2年間の通信料込みでこの値段なら魅力的ですね。

書込番号:12278714

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/11/26 20:09(1年以上前)

自分の場合はプリペイドプランで、チャージせずパケット通信を使っていないので関係ない話ですか。(^^;
月々の支払いが4,725円〜なので、iPadでガンガン通信する方には朗報かもしれませんね。

しかし、さり気なくWi-Fiモデルの分割払いの販売が終了するなぁ。

書込番号:12279401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2010/11/26 21:44(1年以上前)

これを機会にiPadユーザーが増えればいいね。

といいつつ、2月の噂とのからみはどうなのだろう?(^^;

でわ。

書込番号:12279931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/26 23:37(1年以上前)

アップルは新製品だしすぎ。 少し、かぶっているし・・・

iPhone4, iPad, MacBook Air 用途が少しずつ被っている。

iPadを検討していた人が、MacBookAirがでたので、そちらに
行ってしまったという状況がありそう。実際には、かぶって
いる部分は多くないけど、買う人にとっては、重大問題。
どれか一機種しか買う予算がなければ、しょうがない。

どれか一機種と言われたら、iPhone4 を選ぶけど、iPadも
捨てがたい。文章入力とか表計算を仕事で使うなら、
MacBookも必要だよね。

アップルも罪作り。ま、売れなきゃ、値段下げるしかないでしょう。


書込番号:12280722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/11/27 12:45(1年以上前)

全部買ってもらうのがAppleの戦略でしょ

TVもPhoneもPadもPodもMacも、社内に全部持っている奴が数人いるし

書込番号:12283164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/27 17:51(1年以上前)

ま、値段さげれば買えるわけだけど・・・。


MacBookAirも急激に下げている。お買い得かもしれない。ただ、Airの場合、
母艦のMacが別に必要だと思う。

書込番号:12284487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/27 20:44(1年以上前)

>母艦のMacが別に必要

わたしは初代からAir使ってますが、このたびSSD 256GB モデルに換えました
PowerBook Duoの時代からノートに対して母艦という発想はまったくなかったのですが、Airに母艦というのは、どういう使い方でしょうか? ご教示賜われれば幸いです

書込番号:12285429

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/11/27 23:19(1年以上前)

母艦というのは、MacBook AirをiPadの母艦にするのは厳しいから
別途母艦用のMacを買った方がいいという事でしょうかね。

私としては、iMac 27インチ、MacBook Air 11インチのコンビ、
そしてiPadとiPhone、Apple TVを買うのが理想。用途は被らないと思う。
現実は甘くありませんが・・・(^-^;

書込番号:12286533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/27 23:32(1年以上前)

>別途母艦用のMacを買った方がいい

なるほどねえ でも理由は何でしょうね
1)容量 なら256GBあれば64GBの母艦には十分だとおもうし
2)今時CD用にディスクドライブ?(取り込むときだけつなげば済みます)
3)それとも速度?(初代の倍は早いです 体感ですけど)
私は iPhone5つとiPad2つをAir-2.13GHZ,4GB memory 256GBssdで管理してるけど全然不便がないので
何がいけないのか、とても興味があります

書込番号:12286623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/28 09:28(1年以上前)

1)容量 なら256GBあれば64GBの母艦には十分だとおもうし
→全く足りませんね。音楽やビデオなどの母艦に保存している総量は、256Gで満足なの?
自分は、音楽だけでも軽く256G超えてるけど。まあ外付HDDをつければいいという話しかもしれないがそれも面倒だし。
モバイル用途に限ると256Gだと中途半端かな。

2)今時CD用にディスクドライブ?(取り込むときだけつなげば済みます)
→そりゃそうだ。

3)それとも速度?(初代の倍は早いです 体感ですけど)
→これは大きいよ。特に動画のエンコード。エンコードの時間は、CPUクロック数に反比例するわけよ。Airだと1時間かかるエンコードが、Macbookproの上位機種やiMacだと30分で完了とか、この差はでかい。
同様に、Raw現像や、photoshopでフィルター処理をするとか、クリエイティブな作業をする人はCPUパワーが必要なのだけど、iPhoneで遊んでいるだけなら、Airで十分というはなしかな

書込番号:12288116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/28 09:39(1年以上前)

ちょっと補足。

モバイル用途に限ると256Gだと中途半端かな。

→音楽コレクションやビデオなどの容量の大きい物は256Gじゃ全然足りないから、
外付けHDD保存やほかのデスクトップ機に保存するものが必要。

上記と併用して、モバイル用に別途ノートを持つとしたら、128Gあれば十分。

256Gというのはかなり中途半端な容量だと思う。

書込番号:12288161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ドン・キホーテ

2010/11/05 12:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:32件

特価情報かわかりませんが、明日16と32が安くでますね。45800円って安くないか

書込番号:12167684

ナイスクチコミ!2


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/11/05 12:23(1年以上前)

先日、Appleの定価も下がりましたしね。

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad?mco=OTY2ODA0NQ

書込番号:12167715

ナイスクチコミ!0


Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

2010/11/05 20:35(1年以上前)

何店ですか?

書込番号:12169461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/11/05 20:48(1年以上前)

ドン・キホーテのホームページのネットチラシで見たので定かではないですが、たしか埼玉の大宮店だった気がします

書込番号:12169538

ナイスクチコミ!1


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/05 22:52(1年以上前)

ドンペンだいすきtazくんと申します(^O^)ノ

ドン♪ ドン♪ ドン♪ ドンキー♪ ドンキー・ホーテー♪
ふぬぬの♪ ふぬぬの♪ ふぬぬの♪ ふぬぬのぬ〜♪

いや〜いやいや・・・

tazくんもドンキのチラシもろたけど、16Gが45800円で、32Gが55800円でござった(^。-)-☆

これって、安いんか?

ちなみに、「会場」マークがあって、事前に抽選券もろて、販売当日に抽選で当たった人だけ買えるらしいで(^-^)V

じゃがじゃがっ!!!

よ〜く見っと、「お取り寄せ販売」になっとって、抽選で当たっても当日は金払うだけで、
ipad本体自体は、後日もらえることになるんじゃとよ( ゚д゚ )

つまり、当日は金は払うが、ipadはもらえへんで( ゚д゚ )

これって得なんか〜(´・ω・`)

まぁ、欲しい人はぜひ(´∇`)

tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:12170290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

iPad用のBluetoothキーボード内蔵ケース

2010/10/25 14:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

大容量バッテリーに続いてiPad用のBluetoothキーボード内蔵ケースが
販売になったようです。似たような商品が他社からも出るようですが
この手のキーボードはiPadでどうなんでしょうか?

http://www.solidmicro.co.jp/PadWire.html

書込番号:12112735

ナイスクチコミ!1


返信する
tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/25 22:42(1年以上前)

まっしろだいすきtazくんと申します(^O^)ノ

iPad用のBluetoothキーボード内蔵ケースについて、tazくんが思うに・・・

そもそもipadって、ノートパソコンと比べて、
キーボードレスで手軽なタッチ操作で本体を軽量薄型コンパクトにしたのが売りなんでしょ?

キーボードくっつけるんだったら、ノートパソコンと同じ重さで厚さも同じになるから、
ipadの意味がなくなるんでないかい?

結局なんだかんだいって、ipadにキーボードくっつけるってことは、ノートパソコンの方がエエといってるようなもんですな(´・ω・`)

tazくん的には、ipadにキーボード内蔵ケースが欲しいって思うんなら、ipadやめてノートパソコンにすればエエんちゃうと思いまんねん(^。-)-☆

ノートパソコンの方が性能は上じゃし、キー入力しやすいじゃろうし(^-^)V

つまり、ipadにキーボードくっつけて持ち歩いたら、ipadの意味がねぇっすよ〜( ゚д゚ )

他社から発売の電子書籍端末も、キンドルはキーボード内蔵だから別にして、
アンドロイドとかガラパゴスはキーボードついてないし、外付キーボードを積極的に売ろうとしてないでしょ?

ようは、電子書籍端末って、本来、電子書籍を読むという、ブラウザオンリーの端末なんじゃから、
キーボードのような、入力デバイスはいらんザマスということなのじゃろうの〜う(´∇`)

ipadは、いわゆるひとつの「なんでも屋」だから、外付キーボードがあったり、キーボード内蔵ケースなんてモンが出てくるんじゃろう!

じゃがじゃがっ!

「なんでも屋」でエエんじゃったら、少し重くて分厚くなるが、ノートパソコンの方がエエじゃろうの〜う♪

つ〜か、「なんでも屋」が欲しいなら、最近出た「mac book air」なんか、すんげぇ薄くて軽いで〜( ゚д゚ )

まぁ、とにかく、ipadにキーボードくっつけるのは、ナンセンスなカンジですな(´∇`)

tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:12115075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/26 00:07(1年以上前)


なに言ってるんだか。
昼はiPad、夜はノートPCに変身するところがいいんだよ。
この??。

書込番号:12115687

ナイスクチコミ!1


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/10/26 00:17(1年以上前)

とりあえず言葉使いがキモイ >t

書込番号:12115753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度4

2010/10/26 00:55(1年以上前)

iPadを実際に所持してないtazくんはそんな思いになるんでしょうねぇ

iPadを横置きで電子キーボードを使ってもブラインドタッチする自分には誤打多くなるので物理キーボードが使える時はBluetoothキーボード使いますよ(iPadの大きさで横置きの電子キーボードは十分使えるが)

要するに合体ロボじゃ無いけど、必要な時に必要な人が必要な場所で使えればこれもありだと思うが 値段もそんなに高く無いしニーズはあるんじゃないかな 自分はこの形にするとマウスやトラックパット使いたくなるんだよねマウスの話しをすると又iPadのコンセプト云々言われるから何だが自分の道具は自分の使いやすい様にある程度カスタマイズしたい思いはある

書込番号:12115946

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/26 01:32(1年以上前)

>ipadやめてノートパソコンにすれば

まあ、いわゆる素人的な発想だと、そういう風に考える人は割といるかもですね・・・。
用途や場所に応じて色々と使い分けが可能なのがiPadの魅力の一つなんですけどね。

しかし毎度毎度コケにされながら、このようなピントの外れた発言ができるのはある意味才能ですね(^-^;

書込番号:12116085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/26 01:42(1年以上前)

iPadとMacBookAirで悩んでいる人は結構いる。私もその一人。
iPad購入しに店にいって、結局Airを買ってしまった人も少なくないようだ。

iPadのコンセプトは、どちらかというと閲覧マシン。その種のソフトは膨大
に多い。ただし、入力面は強くない。私は入力が比較的早いほうだと思うが、
ソフトキーだと、1/5くらいに落ちてしまう。それでBlueToothキーを買った
のだが、そうすると、今度はノートとかぶってしまう。さすがに、iPad+
BlueToothよりは、MacBookProのほうが快適だ。

両方買って、使い分けるのがベストかなとは思う。値段が半額近くに下がった
のは悪魔の誘いだ。

書込番号:12116124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 機械いじりあれやこれや 

2010/10/26 10:49(1年以上前)

ブルートゥースのキーボードでipadと同じ位の大きさが魅力ですね。
小型のキーボードを使った時はキーピッチが狭くてあんまりだったもので。

私はotterboxのディフェンダーケースを使用しているので、これのipadケース部分がないやつがほしいです。
このキーボードでスタンド機能付きケースだったら即買いしているかも。

書込番号:12117045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/26 11:05(1年以上前)


たしかに、このBlueToothキーボードはいいね。
折りたたんだときの寸法を考えると

横幅はiPadに同じ。縦は、iPadの7割の高さですね。
いままで、こんなBlueToothキーボードはありましたかね?

どうしてもこのキーボードがほしいときは、このケースを購入して
キーボードだけ切り取っても使えるはず。

ただし、バッテリーの内蔵云々があり、すこしもったいない気もするが。

書込番号:12117085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/26 23:07(1年以上前)

リンク先によれば、近日予約発売、予価6,980円です。店頭で触って試してみたいです。人によっては、550gの重さが加わっては台無しだと思われるかもしれませんが、私は自宅利用がほとんどだから、この商品は、買い、です。ケース+キーボードならお買い得にさえ思います。

新型MacBook Air と比べてしまう気持ちは、よくわかります。どちらも軽いですから、持ち運びされる方なら考慮するところでしょう。しかし載ってるOSは別物ですから、そこは冷静に。電池持ちやiOSのマルチタッチを重視するのか、これまでのPCのような作業・マルチウィンドウを意識するのか。カテゴリも用途も別な商品なんです。

キーボードが付くからiPadの良さが台無しだなんて的外れもいいところです。

書込番号:12120026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

iPadに着せ替えする大容量バッテリー

2010/10/19 08:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

http://direct.solidmicro.co.jp/shopdetail/030003000002/

iPadに着せ替えする大容量バッテリーが発売になっています。
現状iPadを1日フルで使用することが多く、
バッテリーが1日もたないので、外部バッテリーを持ち歩いていますが、
みなさんはどうでしょうか?
この着せ替えバッテリーなら標準バッテリー+6000mAhなので
フル使用でも2・3日は大丈夫そうですし、iPad以外にバッテリーを
持ち運ぶこともないので、重宝しそうですが。

書込番号:12082601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/10/19 10:18(1年以上前)

ほほう、面白そうではありますが、重量が書いてませんね。どれくらい重たくなるんだろう。
iPadのスリムさも損なわれそうではありますが。ガンガン使いたい方の選択肢の一つではありそうですね。

書込番号:12082951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/10/19 10:18(1年以上前)

 OOCHANさん、こんにちは。

 かなり長持ちしそうですね。
 ただ書かれていないのですが、重量がちょっと気になります>PadPower
 あとは価格でしょうか…

書込番号:12082953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/19 11:29(1年以上前)

OOCHANさんのリンク先で、もう予約販売はしてますね。価格は12,800円ですね。
11月上旬発売との事。

一応、標準バッテリーとの比較もありますね。
http://www.solidmicro.co.jp/PadPower.html


う〜ん、重さが解らない。

書込番号:12083191

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/19 11:32(1年以上前)

確かに重量がわからないですね。
ちょっと問い合わせして確認してみます。

書込番号:12083199

ナイスクチコミ!1


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/19 20:28(1年以上前)

トレンディーでナウいtazくんのお通りだぁ〜ぃ(^O^)ノ

>重量がちょっと気になります

ご安心くだされっ!

マツコデラックスより軽いようでありますっ(´∇`)

tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:12085155

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/20 10:55(1年以上前)

昨日問い合わせたら、重量 385gと記載が入りましたね。

書込番号:12087921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2010/10/20 12:22(1年以上前)

385gですかぁ。(^o^)

私が使っているショルダーレザーケースが331g。
今や1kg位なら、相当時間手に持っていても大丈夫wなので、
50g位の重量増なら余裕ですね〜。

エネループのKBC-L2BSを買おうと思ったけど、やばい。
こっちを買っちゃいそう。(^^;

お問い合わせ、ありがとうございました。

でわ。

書込番号:12088172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/10/20 12:26(1年以上前)

 iPAD本体の重量の大部分がバッテリ−だとどこかで見たので、それ以上の容量だと、下手をすると本体と同じくらい重いのでは?と思っていましたが、以外と軽いですね。
 私はエネループ予約してしまってるため買えませんが。手に入ったら使用感を教えて下さい。

書込番号:12088184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2010/10/20 20:40(1年以上前)

>いぬマンさん

アルミ背板:138g, バッテリー:148g, 液晶:153g, ガラス(フレーム含む):193g,
スピーカー:17g, メインボード:21g, その他:27g
(公称重量680gに対して、計697g)

上記は、海外分解説明サイトのWifiモデルの重量配分です。
バッテリーはわずか148g。大きさの割りに軽いんですよ。

なので385gという重さは納得なのですが、よくよく調べてみると
iPadのバッテリーは、24.8Wh÷3.75V=6613mAhなので、PadPawerの
6000mAhという容量がなぜ純正の2.4倍となるのかわからないのです。
(HyperMac Standでさえ、11000mAhで16時間稼動なのに・・・)

まあ、0.9倍でも一体化できるメリットを考慮すれば、買い? なのかな〜(^^;

妻を説得できれば買いますw。

でわ。

書込番号:12089906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/10/20 23:08(1年以上前)

-てきとう。さん、情報ありがとうございます。
公称重量680gに対して、計697g
これも知りませんでした!
是非こ後良い方向に展開する様お祈りします。

書込番号:12090852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/21 14:45(1年以上前)

これを一日で使う、どんな使い方をすればそうなるのでしょうか。

書込番号:12093346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/22 14:42(1年以上前)


なるほどね。良い製品だと思う。
iPadを丸ごとカバーしてそれにバッテリーが仕込んであるのね。

これだとデザインを損なうこともなく、良い。
重さが重くなるだろうね。

これのユーザーはいままでのカバーケースの買い替えが出てきますね。

iPadが人気商品なので、こんなオプション品がどんどん出てきますね。

書込番号:12098075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/23 17:46(1年以上前)


今のバッテリーはノートPCでもそうだが、足りてない。

iPadも8時間とか言ってますが、ぜんぜん足りてません。

営業マンが仕事で持ち歩く場合もあり、不思議ではありません。
自宅に帰ってからは、WiFi接続でも電池量は減るわけで、
とにかく、たりてないのでっす。

書込番号:12103262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2010/10/23 22:30(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2010/04/post_6956.html

ご存知、ギズモードの耐久テスト。
かなりハードwな使い方だが、約6時間もってる。

これに及ばなくても、ちょいハードに使えば1日で使い切ることは
十分に可能ではないですか?

でわ。

書込番号:12104670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2010/10/27 12:50(1年以上前)

サイトのPadPowerの説明が数日前に変更になっています。
既に予約等されている方は、記述内容をご確認ください。

http://www.solidmicro.co.jp/PadPower.html

でわ。

書込番号:12122135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

三島 PC DEPOT在庫あり!

2010/06/05 16:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A

クチコミ投稿数:171件

在庫ありの店頭告知がないけど、予約しようと思ったら「在庫あるよ」と言われた。

書込番号:11455406

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング