
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 8 | 2025年9月26日 17:58 |
![]() |
6 | 0 | 2025年8月26日 14:50 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年8月26日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月12日 15:26 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2025年1月4日 12:15 |
![]() |
10 | 8 | 2024年11月4日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
ヤマダ電機で特価販売中です。すでに価格コムでも最安値となっていますね。
@先日 1年3ヶ月使用のiPad pro (2021) が突然使えなくなったので、 iPad A16を購入することにしました。価格は58,800円。
当初 楽天リーベイツ経由してAppleでピンクを注文しましたが、納期が1週間以上先だったので注文をキャンセル。
AJoshin電機では今月中は阪神優勝セールで54,900円で販売中。WEB・店舗でも同一価格です。
https://joshinweb.jp/pc/73382/4549995560077.html
近くのJoshin(西東京保谷店)ではシルバー・ブルーの在庫がありましたが、ピンク・イエローは在庫切れでした。
Bヤマダ電機のアプリを開くと、昨日12日から破格の49,900円で販売している表示がありました。→ 期間は 9/12から9/26まで
添付写真をご覧ください。特別価格 税込52,900円・アプリ会員の3,000円引きクーポンで49,900円となります。
ヤマダポイントも499円付与されます。
ピンク希望でしたが在庫切れのため、ブルーを購入しました。(吉祥寺店)
※PayPay2,000ptクーポンは50,000円以上が対象なので対象外。
取扱い店舗限定なのでご注意ください。
Cヤマダ電機WEBでは50,900円でも販売中ですね。https://www.yamada-denkiweb.com/9297911013/
価格55,900円 からカートインで5,000円引きの50,900円となります。
※PayPayのヤマダウェブコムクーポンを使えば1,000pt付与。
私は過去にAirやPROを使ってきましたが、円高の影響で価格が高すぎるし、Airでなくても無印で充分と考えています。
Type-Cとなり128GB容量で充分です。
15点

Shibgakiさま
8月末までコストコで49,800円で売られていた時買いそびれてしまったので、ヤマダ電機の情報は自分にとって大変貴重なものでした。web会員で3,000円引に加え、オリコの分割払い(金利ゼロ)で更に3,000円引とあったので都合6,000円引を狙いました。(うまく行けば46,900円!) けれどもオリコの登録、ヤマダアプリとの紐付け、更には金融機関との紐付けと手続きが複雑すぎて結局オリコ分割払は断念、店の人が気の毒がって5%のポイント付与(2,495円分)を提案、結果当初目論見より500円強高くなってしまいましたがそれで手を打つことにしました。(セキュリティ強化で仕方ないこととは思うものの、もう少し簡単な操作でできないものかと。特に60過ぎのデジタルリテラシーの低い年寄りには想像を絶する大変な作業でした。笑)
それでも良い買い物ができたと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:26293768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ta924さん
お役に立てて良かったです。
ヤマダ電機は時々このような破格の価格で特売を行いますね。
ヤマダポイントが5%付与はすごいと思います。
今回でiPadは10台目の購入となります。妻用です。
その他、私・娘2人もiPadのユーザーです。
今回iPad proが壊れたので購入したのですが、壊れたのは初めてで非常にショックです。
メーカー保証1年に加えて、AppleCareへ加入するつもりです。
書込番号:26293803
0点

たった今ヤマダで購入しようとしたらアプリ割引使って52900円でした。
地域によって違うのですかね?
添付画像も見せたのですが画像のは割引後の値段と言われました。
書込番号:26300505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>牛馬鹿丸さん
今日も購入したヤマダ電機の店舗に行きました。この特売は今日までですね。
電話で購入した店舗に確認取りました。継続中ですとの回答でした。
@特別価格 52,900円
Aアプリ会員 3,000円引き
Bよって最終価格は 49,900円 → @ - A = 52,900円 ー 3,000円
【添付写真】
@店舗の広告 下部に3,000円値引き
Aアプリの特別値引クーポンをクリック
Bアプリの次画面 iPadをクリック
C特別クーポンのバーコードを提示 私の場合は利用済となっていますが。
購入時にABCの流れで提示する仕組みです。
アプリの特別値引きバーコードは提示されましたか?
私も購入時に分からなかったら店員さんが教えてくれました。
購入店舗に照会されて交渉されたらいかがでしょうか?
取扱い店舗限定とあるのが気になりますが。
今日中に連絡されれば大丈夫かと思います。
書込番号:26300587
1点

先ほど別店舗で電話確認してから行きましたが無事クーポン使えて購入できました!
最初に行ったヤマダ電機の担当がよくわかっていなかったようで
正しくは税込み49900円で購入できました。
お騒がせなスレ汚しで申し訳ありませんでした(陳謝)
とても丁寧な画像付きのご説明ありがとうございました。
書込番号:26300627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初の店舗ではレジでお会計する時に価格が違うと
ごねた客みたいに思われてるので恥ずかしくて行けませんでした(苦笑)
他店電話で問い合わせしたときはアプリ会員の件、金額確認してからiPad商品の取り置きしてもらい購入させて頂きました。
書込番号:26300785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
コストコが今月いっぱいでセールしてます
49800円です
オンライショップは在庫切れが目立ちますが
ショップにはまだ在庫がある店舗もあるようです
欲しい人はお早めにー
書込番号:26273626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
【ショップ名】
コストコ
【価格】
49,800円
【確認日時】
8/18日購入
【その他・コメント】
iPad 10 64Gの残りの容量が少なくなってきたので、iPad A16に買い替えようかなと思ってたらコストコで49,800円で売ってたので即買いしました。エグゼクティブ会員とクレカで1,743円ポイント付きました。iPad 10は2年半使用しゲオで34,500円の下取りでした。
書込番号:26273625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 13インチ (M4) Wi-Fi+Cellular 2TB 2024年春モデル SIMフリー
価格.comを見ていたら、amazonで−19% off だって!?
amazonのサイトに行ってみたら確かにあった!!
以前から値下げを待っていたので、即ポチ!!… 購入出来た様です。
amazonの商品ページに『残りxx点』と書かれていますが、迷って迷って迷いまくって1時間くらい検討していたら、その在庫切れを待たずして価格が元に戻ってしまった経験があったので、購入の意思がある方は急いだ方が吉かと。。。
現在、2020年モデルのiPadPro12.9” 1TB セルラーモデルを使用中ですが、USBーCコネクタがたまに接触不良してしまうので、修理+バッテリー交換しようと調べてみるとナント10数万もかかるらしい!! と言うことで、修理を諦めて、次世代メインタブレット準備機として購入しました。
前回は確か20万円位で購入したので、データ保存領域が倍で、価格が定価の19% off とは言え、¥345,708.で 70%の価格上昇! 高過ぎですね。次世代はお幾ら万円になるのでしょうか???恐ろしや。。。
あと、マジックキーボード+ペンも流用出来ないらしい、、、大変だ!!
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
【ショップ名】 ノジマ
【価格】 43780円
【確認日時】 本日
【その他・コメント】
マルイ内にあるノジマにて約6000円引きで販売してました。聞いたところ2ー3週間前よりキャンペーン開始してたとのこと。まだ在庫有りですが無くなり次第終了。
同時に大創業祭価格で第9世代+ApplePencilで49800円(税込54780円)セットも販売されていました。
Apple製品はノジマポイント付かないようですが、エポスカード持っていればエポスポイント付与&使用できます。
書込番号:25776259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sugasolさん
いまAmazonで49800円、ポイント5000みたいです。
差し引き44800円
近くにお住まいでしたら、良い値段ですね。
交通費がかかるとAmazonのが安いかもみたいな?
書込番号:25776700
4点

>カップセブンさん
Amazonでは価格に目がいきがちですが
けっこう大きなポイントでの還元もあるんですね!
価格が下がるのは7月開催予定とされてる
プライムデーでしょうか。
書込番号:25776721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>sugasolさん
>エメマルさん
プライムではありません
普通に売られてます。
もう製造もして無いと思うので、
エルマルさんが言うように在庫処分かと?
書込番号:25776993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノジマ実店舗福袋にて
39800円(税込み)で買えました。
朝並びましたがお得でした。>sugasolさん
書込番号:26024179
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

>takokei911さん
なるほど〜
さすがに50歳で学生は無理があるかなぁ
3歳保育園児も学生かな⁇
書込番号:25941966
2点

>りのやっこさん
半兵衛以前にiPadを使っていました!
最近はAndroidのタブレットを愛用して居ます!
iPadには全ての性能で負けますがiPadに無い利点がAndroidのタブレットに在ります!
其れはマイクロSDカードが挿せる事です!
挿す事で撮った写真が簡単にフォトに残せます!
勿論、カード.リーダーを使えばiPadでも出来ますが
慣れると断然カードを挿す方が簡単で便利です!
最近、iPadに迫る性能のAndroidタブレットも安く販売されて居ます!
一度ご検討をお勧めします!
じゃァー!
書込番号:25942799
1点

>尾張半兵衛さん
ご無沙汰しています
半年ほど前より10インチのLenovoを使うようになりました
動画視聴がメインなので不満はほとんど無いのですが...
Pixelを購入して使ってみましたが
どーも違うんですよねー
そんなApple信者です
書込番号:25943013
1点

>りのやっこさん
OLDCUBE iPlay 60 Pad Pro は如何でしょう!
動画を観るならiPad に負けない画質と思います!
価格が1/4以下なのもお勧めです。
キーボードとペンも付属品で販売されて居ます。
PCとしても活用出来るので半兵衛も8インチか12インチか迷って居ます!
ご参考迄・・・!
じゃァー!
書込番号:25943072
0点

>3歳保育園児も学生かな⁇
大学、高等専門学校、専門学校の学生なので、3歳児は無理です。
https://www.apple.com/jp-edu/shop/browse/open/salespolicies/edu
書込番号:25943353
1点

>りのやっこさん
Costcoは入会後1年以内に退会すれば年会費は全額返金。
書込番号:25949691
0点

>アセトン1さん
あっという間に
costcoより安くなっちまいましたね
売れ行き悪いのかも
USでは100ドル値引きとか
書込番号:25949709
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





