このページのスレッド一覧(全1092スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2012年10月24日 06:35 | |
| 96 | 33 | 2012年10月30日 00:49 | |
| 19 | 11 | 2012年10月24日 11:28 | |
| 0 | 2 | 2012年10月24日 02:52 | |
| 2 | 2 | 2012年10月23日 23:13 | |
| 44 | 28 | 2012年10月24日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
appleのサイトに出ています。
仕様はこちら
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/
1点
タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
4th generation iPad発表されたようですが、あまり代わり映えしないような・・。
CPUがA6Xになり性能が大分上がったようですが、16GBで500ドル。
更に 期待したminiは7.9インチディスプレイ解像度は1024×768。
retinaではないようでした。前のiPad2と同じ。
バッテリーは10時間のようですが16Gで330ドル。
春に新しいiPadを買ったので今回も何か欲しいなって思ってましたが、今秋何か買うとしたら新型iPodでいいかなって気分です。
7点
ニュースは、日本のLTEに対応したってことだよ。
これは大きい。
KDDIでも買えることになったし、ソフトバンクでもLTEで接続スピードは格段にあがる。
iPadのセルラーモデルを持っている人は買い替えだろうな
書込番号:15244297
5点
それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。
書込番号:15244310
2点
iPadminiの性能的には特に不満はないですね解像度上がってもあの小さい画面だと見づらいと思いますし、重量がwifi版308gCellular版312gとNexus7よりもちょっとだけ軽くなったところが一番嬉しいところかも、値段はやや高いとグチる方もいると思いますがこれで初iPadとしてiPadmini購入しようと思います。
iPhone4sもauなのでipadminiの料金を確認してから購入かな。
書込番号:15244313
4点
BIG トレインさん
オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。
連れがアップルのretinaディスプレイのPCでホームビデオをいじったりしているのを見ると、オレにはまるで写真が動いている様に見えます。嫁のiPadのretinaも物凄く綺麗に見えるので選択肢の一つでretinaはかなり大きな存在です。
でも
>日本のLTEに対応
は確かに大きいですね。でもやはり値段が・・・。
>値段はやや高いとグチる方
オレです。
ですが七団子さん、初iPadならいいと思いますよ。
うちは嫁がアップルでオレはアンドロイドでiPodはそれぞれ持ってます。
嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。
書込番号:15244329
6点
☆Rio☆さんおはようございます。
>>オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。
確かに写真などレティナディスプレイで見るととても綺麗ですよね一度そちらになれちゃうと他の解像度だと物足りなくなっちゃうのかもしれません。
Nexus7はものすごくコストパフォーマンスがいいですものね、安いNexus7を購入して来年辺りには高解像度のレティナディスプレイでA6XプロセッサのiPadminiが出るかもしれないのでそれまで待てるなら待つのも手かもしれませんね。
私は今回のminiでお外でドヤ顔して楽しみたいと思います。
書込番号:15244348
6点
iPad 4thの性能アップは、iPad 3rdのCellular版(プリペイド)を所有しているのでちょっとショック。
まあ、今のiPad 3rdで性能的には不満は無いので買い替える事はしませんが。(LTEはiPhone 5のテザリング)
Cellular版がiPhone 5の時の様にグローバルモデルはCDMA版に統一されている事とAppleがすでに価格を発表している事です。(日本のApple Storeに既に価格が載っています)
元々、Cellular版はSoftBankからAppleに依頼して世界で唯一のSIMロック(docomoだけロック)していたので、今回auも取り扱う事になって、SIM Freeになったかどうかが気になる所です。
書込番号:15244372
4点
>それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
>新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
>iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。
SoftBankは、当然何かしらのキャンペーンで力を入れてくるでしょうね、
Wi-Fi版売っても薄利でしょうし・・・・
書込番号:15244387
2点
スレ主 ☆Rio☆さん、
>嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。
お気持ち察します。
当方は、新しいiPadを所有しておりまして、写真や動画の美しさは満足しています。
しかしながらiPadは重いので家置き用、iPad miniに電子書籍などpdfファイルを詰め込んで
持ち出し用(電車通勤)と使い分けを目論んでいます。
書込番号:15244398
5点
ふたを開けてみると、"iPad2" miniでしたね。
これなら個人的には出して欲しくなかったですね。
価格も微妙に高いしこれでメモリも512MBならNexus7と比べてしまうと、
ネームバリューくらいしかウィークポイントが無いような…。
iPad(4th)も、うらやましいのはCPUくらいで3rdを持っている人なら
Lightningコネクタが普及してからの買い替えでも大丈夫そう。
今回は見送りで、しばらくはNexus7とiPad(3rd)で良いかな…。
書込番号:15244416
11点
miniは8GBの噂意外は予想通りでしたね。価格も高い。
公式サイトで言っている通り、iPad2の”ミニなのはサイズだけ”
結局、Wi-Fi版にGPSがつかないんですね。
せっかく携帯できる重量になったのに、外でナビとして使いたい人は Cellular版を買わないといけませんね。
購入してから、ええー!GPSついてないの?という人が増殖しそうな気がします。
特筆はiPad4がA6Xに変えてきたというところで、次のiPad5の発売はいつになるのか?
半年後?、それとも1年後?
書込番号:15244418
5点
最近は流出が多すぎて、サプライズ感が薄れているのもさみしい限りです。
iOS6の出来も…なところですし。
あとはもう期待するのは広島弁か…!
http://www.youtube.com/watch?v=wMz6XjgfBMY
書込番号:15244453
2点
iPad4は脱サムソン化と思われますので
部品調達がどうなっているか楽しみです。
書込番号:15244454
3点
サフィニアさん
全く同感です。
>しかしながらiPadは重いので家置き用
そうなんですよね。たまに外に持っては行くものの、帰るまでは結局車の中に置きっぱなしです。
書込番号:15244545
2点
新しい新しいiPadですね。
僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ
iPad2でもバッテリー持ちがいいし、特に不満はないからあと5年は戦えそうです。
nexus7の32GBを持ち歩いて、しばらく楽しくやってけそうです
書込番号:15244750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。
書込番号:15244751
2点
Appleの仕様比較でも、まるで無かったかのように新しいiPadが消えてますね(苦笑)
家族用に追加購入を考えていますが、iPad miniを買って
新しいiPadを自宅に置くか検討中。
興味があるのはCellularモデルはiPhone5のSIMが共有出来るのか。
これはGPS付きが契約なしで買えるのかが鍵になりますが。
新しいiPadが早とちりになった今、あわてず11月末以降の動向を見るのが
吉かなと思ってますw
書込番号:15244875
0点
iPad 4が出たのはちょっとビックリです(^_^;A
出てもLightningコネクタに変更しただけのマイナージェンジだと思ったんですが…。
今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw
SB、auともに力を入れてLTEキャンペーン販売をやるでしょうね。
書込番号:15245179
1点
>今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw
iPad3の下取り価格は、オークションで高くさばけるから、買い替え推奨です。
Wifiが良くなっているというのも気になる。(結構、今のWifi不満があるのだよね)
書込番号:15245217
0点
>家族用に追加購入
整備品でiPad3購入でしょ。
在庫がなくならないうちに急ぎましょう。
iPad miniは使用用途がちょっと違うかんじがする。
外にどんどん持ち出す人向けだし、そうであるなら、LTEになったセルラーモデルこそ基本じゃないかな? wifiモデルだと、iPad2の劣化版に過ぎない。
書込番号:15245223
0点
>つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。
すぐ買い換えれば、悲しみは離散します。 笑
買ったばかりなら、iPadは高く売れますから、買い替えの実質負担金は少なくてすむでしょう
書込番号:15245232
0点
タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad miniは、予想通りだったけど、wifiのみというのは嘘。ちゃんとセルラーモデルある。
それより驚きは、iPad 第4世代。 CPUがA6Xに変更になっている。
早さが2倍。
今の新しいiPadは、半年の命だったな。
買い替えかな。
4点
人それぞれだとは思いますが、今回はプロセッサ性能面のみの進化ですので、
今の3rdに不満がないなら、買い替えなくても別に良いように思います。
むしろ厄介な問題は、Lightningコネクタで、iPhone 5等を持っていれば別ですが、
iPhone 4Sの様な、Dockコネクタモデルと一緒に使っていくのは、少し面倒に感じます。
書込番号:15244326
2点
来ましたね〜 iPad mini
でも、仕様や価格などはNexus7と比較するとかなり残念かも^^;
Nexus7
サイズ(mm):198.5×120×10.45
重量:340g
OS:Android4.1.2
画面:7inchi,1280×800 (216ppi)
CPU:Tegra3(1.3GHz 4-core)
RAM:1GB
ROM:16GB/32GB(予定)
GPS:あり
価格:\19,800〜
iPad mini (Wi-Fi)
サイズ(mm):200×134.7×7.2
重量:308g
OS:iOS6
画面:7.9inchi,1024×768 (163ppi)
CPU:A5(1.0GHz 2-core)
RAM:512MB
ROM:16GB/32GB/64GB
GPS:なし
価格:\28,800〜
Apple公式サイトに「ミニなのはサイズだけ」って書いてあるけど、そりゃそうだわ。
でも画面7.9インチ、厚み7.2mmで308gは褒めてあげたい。
Wi-Fi + Cellularモデル16GBが39,800円、SoftBankがどんなプログラム出してくるかな・・・
iPad 第4世代はauも取り扱うということなのでSoftBankと料金プランプログラム競争あるでしょうね。
書込番号:15244379
1点
iPad 4thの性能アップは予想外でしたね。iPad 3rdを持っている身としては…。(T-T)
まあ、買い替えるまでの事は無いですが、iPad 3rdのCellularモデルで2年契約で買った方はショックかも。
自分もCellularモデルですが、プリペイドなので痛みは少ないですが…。
まあ、買い替えるまで使い込んではいないのでiPad 3rdを使い続けて、iPad 5th待ちかな。
今回、auからも販売する事によって、日本仕様はSIM Lockが継続なのかが気になる所です。
SIM Lockは世界で唯一でしたのでau参入に伴ってSIM Freeになったら良いのですが…。
この後の日本での発表が気になる所です。
> サフィニアさん
iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。
書込番号:15244395
3点
Nisizakaさん、
>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。
同感です。
でもA6を載せてしまうと、ディスプレイはRetinaでという欲も出てしまい、
結果的には、本体が厚くなって重くなってしまい、価格もさらに跳ね上がってしまうのかも・・・・
書込番号:15244409
2点
SIM Freeになったら…ないと思います。
Nano-SIMですから ^^
書込番号:15244431
1点
> ヽ(´▽`)ノ♪ さん
> Nano-SIMですから ^^
別にSoftBankとauだけだとしても、SIM Freeならば双方のnano SIMが利用出来る訳なので途中でキャリア変更の技も出来ます。
iPhone 5のnano SIM使う技も可能になりますし。(SoftBankはiPhoneとiPadは非互換)
それだけでもユーザー側に十分なメリットがあるかと。
docomo(日本通信?)も11月にnano SIM販売する噂も…。Xiは今のままだと使えないけど。
書込番号:15244526
1点
iPad4(A6X) 魅力ありますね〜!
発熱は大丈夫なのかな?気になる
iPad miniは魅力なし…。
強いて言えば軽さだけだな。
書込番号:15244676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。
ケチいですね〜
古い新しいiPadの人は新しい新しいiPadが悩ましい存在になりましたね〜
僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ
書込番号:15244687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケチいというのは、アップルのことね
書込番号:15244690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕の分析は終了しました
まとめると、今後はiPhoneとiPadはスペックで足並みをそろえます。
iPad miniとiPod touchは1年遅れのスペックで出すことになります。
あれ、tegra3ってグラフィックスでA5Xどころか4SとかiPad2のA5にも負けてるんでしたっけ?だったら、まだまだ戦えるということかな。ん?
書込番号:15244714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現行iPad 持ちとしては、iPad miniのwifiモデルは意味がないですが、
iPad miniのセルラーモデルなら、LTEとGPSがついてる分、検討に値するかな。
問題は、通信料の料金プラン次第。SBでもKDDIでもどっちでもいいけど、料金プランに期待します。
書込番号:15245191
2点
iPad諸兄諸姉の皆様
スレタイのとおりですが、今夜のEventはApple公式(USA)で直に配信される様です。
ただ、この公式で観れるのはMac OSX10.6以後の方のみだそうです。
それ以前のMac OSX10.5 Windows(私も該当)の方は観れません。
同時通訳は観れるそうです。
今回のEvent中継の諸注意解説はこちら
http://www.macwebcaster.com/2012/10/ipad-mini-media-event-in-japanese.html
Mac10.6以降の方が観れるApple公式はこちら(Windowsの方は観れません)
同時通訳サイトと、両方観れるそうです。
http://www.apple.com/apple-events/october-2012/
同時通訳もありますので、そちらを観る方はこちら(Mac10.5以前とWindowsの方はこちらです)
http://www.ustream.tv/channel/mwlive
今夜のEventでiPad miniとそれ以外のデバイスが発表されるのか?
iOS6.0の改良版(アップデート)が発表されるのか?
興味は尽きないですね。
iPad miniも提供キャリアが増え、iPadも入るのか?様々です。
楽しみましょう。(無論明日の仕事に影響ない程度で(^_^;))
0点
http://applech.info/apple-20121023-special-event-live-site-matome/
[Apple] 10月23日(日本時間10月24日 午前2時)からのAppleスペシャルイベント中継サイトまとめ
http://www.donpy.net/events/17913.html
本日深夜は Apple イベントです!「iPad mini」の発表を国内サイトでリアルタイムで見て興奮して
感動しましょう。
書込番号:15244134
0点
iPadはA6X(2倍)10時間 でソフトバンクとKDDIからも発売するようですね。
書込番号:15244253
0点
タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
只今アップデート中です。iPad miniやiPad4が追加されるのか?
新しいiPadが現在品薄という情報をキャッチしたから、iPad4の期待が高まる。
書込番号:15243043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オンラインストアがアップデートの間違いですね。訂正します。
書込番号:15243176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに。iPhone5の時もなりましたね。価格含めて楽しみです(^^)
書込番号:15243650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
楽しみですねー!!
日本時間では24日02時頃みたいですが、早く情報を得るにはどのようにしたらよいのかな?皆さんはどのように情報を得てるのでしょうかね。
書込番号:15238133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もこの記事をみました。
iPadminiとiPadが同時に発表という噂は
前からありましたが、iPadがiPad4という
ネーミングに驚きました。
コネクタ形状が新しくなるのと、サムソンの
部品が減ると思います。
書込番号:15238150
2点
iPad4で決まりなんですかね??
個人的にはiPad miniもminiじゃないのでは?と思っています。
書込番号:15238173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すべては23日の発表によります。
予想や噂が、どのくらい的中するやら。
書込番号:15238230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予想通りであろうと思う反面、予想を裏切ってくれるのでは?と期待する気持ちもあり複雑です。
書込番号:15238318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPad4は、初耳ですね。
iPad3の接続コネクタを新型に変えただけとか?
書込番号:15238358
2点
iPad miniは、Wi-Fi版にGPSをつけてくるかが購入対象の大きなポイントになるとおもいますがどう思われますか?
書込番号:15238376
0点
コストにかなり厳しいので、GPSは着かないという記事を見た記憶が。
一番安いモデルで$329というのはかなり信憑性を感じますが。(^^)
書込番号:15239089
1点
そもそもiPad3だってiPad3という名前ではないのに、後継にiPad4なんてつけるわけないですね。
書込番号:15239131
3点
auでも9.7型iPadを取り扱うとかの噂も出てきた・・・・
書込番号:15239276
1点
冗談かと思ったけど本当にでるみたいですね。
なんの意味があるんだろ?
dock connecterだけでしょ?
書込番号:15239782
2点
miniがRetinaであるという噂はないみたいですね。
予想通りRetinaなし ?(・ω・、)
書込番号:15240343
0点
>そもそもiPad3だってiPad3という名前ではないのに、後継にiPad4なんてつけるわけないですね。
Appleは過去やらかしているので、絶対無いとは言いきれない。
書込番号:15240618
3点
iPad4 壮大なガセ情報ですね。
常識から考えて、ありえんでしょうね。
iPad3を飛び越えて、4とは嘘もいい加減にしろというかんじ。
明日深夜に真相は判明します。
書込番号:15241023
0点
半年遅れて登場したVerizon版iPhone 4の様に基本性能はそのままのバリエーション拡大版という可能性もありえます。
Lightningへ規格統一する為にマイナーチェンジならばありえるかと。(iPad 3.5?、iPad Late 2012?)
あと、iPad miniが世界のLTEキャリアに対応して、iPad自体が対応していないのであればラインナップ的にチグハグになりますし。
iPad miniがキャリア対応しない場合はこの問題は無いですけど。
全ての疑問は今晩判明しますので待ちましょう。
書込番号:15241149
1点
名称だけで盛り上がるのだから凄いですねiPadは^ ^
順当にいけば 新しいiPad S とか 更に新しいiPad とかなんだが‥、何て名称になるのでしょうかね〜 内容 & mini 含めて楽しみですね^ ^
書込番号:15241178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Apple Storeのサイトが、例によって各国語で
「しばらくお待ちください Spple Storeをアップデート中です しばらくお待ちください」
に表示されますね。
新しい製品が何か来ることには間違いないでしょう。
深夜2時まで、仮眠します、では^^/
書込番号:15243114
2点
http://store.apple.com/jp/
の暫く待てのメッセージはじめて見ました。
英、中、?、?、仏、独、?、?、日、韓....
jpドメインなのに、日本語で、”待て”と出るの 10番目ですね。どこの国だか分からないのも前の方に表示されるのに、寂しい。
Appleにとって、日本は、3番目に重要な市場じゃないのかな?
HTML5 で ドメインに合わせて ページの表示順を変更するのって、手間かからないんだけどな。
書込番号:15243325
1点
> ミコノス99さん
メンテナンス中の画面は前から変わっていない様子です。
Apple Store が18種類の言葉で教えてくれた「We’ll be back.」
http://orangeorange.jp/archives/21169
フランス語(多分片方はカナダ)、ポルトガル語(片方は多分ブラジル)、スペイン語(片方は多分メキシコ)が二種類あります。
書込番号:15243566
0点
マジすかー
iPad 第四世代ですよ
A6Xチップ
KDDI参入決定
書込番号:15244252
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







