Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信56

お気に入りに追加

標準

iOS搭載のipadが最強か?Androidか、Win8か?

2012/06/15 18:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:227件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

iOS搭載のipadが最強か?Androidか、Win8か?

ドーンと語りましょう

今のところ細かい性能よりもCM効果も含め、手にした時の満足度がipadが一番高いようですね

携帯端末はすでにアクセサリーや洋服みたいな物だとおもいます
好きなブランド、好きな形だけで選ぶ人も沢山います
性能重視で選ぶ人もいます。

(宗教行為のように自分の考えを押し付けるのはやめましょう)

書込番号:14684248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2012/06/15 18:23(1年以上前)

道具は自分が使い易い物を自分で選んで購入すれば良いの

そして自分の道具が一番良いとは思わず他も見る事

書込番号:14684304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/15 18:58(1年以上前)


携帯端末はすでにアクセサリーや洋服みたいな物だとおもいます
好きなブランド、好きな形だけで選ぶ人も沢山います
性能重視で選ぶ人もいます。

(宗教行為のように自分の考えを押し付けるのはやめましょう)


これで既にこのトピックの役割は終わっているのでは?
各自が好きなものを好きなように使えば良いんです

書込番号:14684422

ナイスクチコミ!15


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/15 20:45(1年以上前)

iPadやAndoroidと同列に並べるなら、Windows 8ではなくWindows RTだよ。

個人的には、Excelの入力を出先で出来そうなWindows RTがいいかも。
操作性が悪ければその限りではないけど。
現在は、スマホでGoogleカレンダーにテキスト入力し、クラウドに同期させてそれをExcelにコピペをしている。

書込番号:14684769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/15 23:34(1年以上前)

最強を論じるのなら、どうしても自分の考えを
強く前面に出さざるを得ない。
いきおい、こういったスレは荒れることになると思う。

タイトルのつけ方をもう少し考えなきゃね。

書込番号:14685550

ナイスクチコミ!13


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/16 00:01(1年以上前)

PDFの表示とか、意外に遅いですよぉぉぉ・・・
そこそこメモりあるみたいだから、次のページくらい先読みしてくれても良さそうなもんだけどなぁ。

書込番号:14685690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/16 00:14(1年以上前)

iPadのスレには相応しくない。
Androidはともかくまだ出てもいないWin8についてコメント出来ない。

妄想コメントしろということならお断りだ。

書込番号:14685739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/16 00:16(1年以上前)

釣られてはいけません!(おっっと)

書込番号:14685746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/16 00:31(1年以上前)

今晩は、タブレットと言う括りなら自分的には、
iPad3です。
理由というか、自分の使い方としては、
ブックリーダ、ネットサーフィン(メール含む)、出先で撮った写真の確認、
という使い方で、複雑なことは、PCですればいいと思います。
もう少し、自由度とSDカードの直挿しがあれば完璧なのですが・・・

なんでもかんでもタブレットでという方は、
WINタブなのかも知れません。
そう言えば、WINのスマホもあったと思いますが
なぜ普及していないのでしょうか?

書込番号:14685802

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/16 12:24(1年以上前)

何を持ってして最強なのかが、まず主観なので
スレ主の言うところの宗教行為にしかならないかと

好きなブランドがあったとしても
他で魅力的なアイテムがあれば買うもんだろうし
偏狭的な人なんて少数だと思ってます
(価格comには確かにいますけどね・・・)

私としては最強などないし、仮に多数決で決めたとして
それがどうなるの?って感じでしょうか
会社で、これが最強タブレットだと自慢でもします???
同僚とアレコレ話すのは楽しいんですけどね


マスコミや商業ブログのネタをスポンサー的なことを考えながら
ニヤニヤ読み流すのが、ある意味健全ではないかと・・・

書込番号:14687320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/16 13:29(1年以上前)

>>携帯端末はすでにアクセサリーや洋服みたいな物だとおもいます。

全く認識が間違っている。
まだまだ成熟していないし、毎年、性能もUPするだろうし、これからも成長する分野。
洋服のような色だけ、形だけかわるようなものとは全く次元が違う。
問題外である。


>>好きなブランド、好きな形だけで選ぶ人も沢山います

全く間違っている。
タブレットは、iPadが事実上独占し、他のメーカーは負け組
スマートフォンは、アンドロイドとiPhoneの2強であり、どちらかの陣営のものを
選んでいるのが現実。


>>性能重視で選ぶ人もいます。

ここだけあっている。

書込番号:14687525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/16 15:06(1年以上前)

>タブレットは、iPadが事実上独占し、他のメーカーは負け組

パソコンはWindowsが事実上独占し、Macは負け組ということですね
わかります

書込番号:14687910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/17 11:37(1年以上前)

パソコン産業全体がスマートフォンやタブレットに喰われて終わっていますがね。

スティーブジョブスはパソコンを世に出して、IPhoneとiPadでパソコンを葬り去ったということでしょう。

書込番号:14691350

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/17 11:49(1年以上前)

>パソコン産業全体がスマートフォンやタブレットに喰われて終わっていますがね。

コンテンツ消費デバイスでコンテンツ創作デバイスが食われて終わちゃうの?
消費するだけなら創作能力はコストなどを押し上げるから、消費するだけの人はそういう機能を蓮したデバイスが最適だということでしょ。

書込番号:14691396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/06/17 11:58(1年以上前)

最近はipadをメインに使って、できないことはWin8で行っています。
ipadと同じぐらいの解像度のWin8マシンがあればいいのですが、まだ話が出てないですね。

書込番号:14691425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/17 12:31(1年以上前)

コンテンツ創造しているプロの現場からは、PCやMacは、無くなる訳がないのですが、一般人は、コンテンツを消費する側ですから。一般人がつくるコンテンツなど写真か動画、ソーシャルメディアへの書き込みぐらいが関の山。iPhoneで全て出来てしまうのですね。。。

一般人のマス市場からパソコンは、無くなりつつあります。
アキバの自作ショップがバタバタと潰れているのがパソコン産業崩壊の兆しでしょうね。

書込番号:14691524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/17 13:24(1年以上前)

トータルバランスだと、iPad。
やはり、第3世代までの積み重ねたデバイスとしての完成度の高さは秀逸。
その反面、iPad2、新iPadとあまり驚くほどの進化が見られない。第4世代も進化がみられないと、Windows8タブレットに流れる可能性が高い。
Androidタブレットは、もともとPCに近いのでWindows8タブレットにとって変わられる。

OSとして、Android、iOSどっちも良い点、悪い点がありドロー。
Windows8タブレットは、正直わかりません。

書込番号:14691661

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/17 14:40(1年以上前)

パソコン用途の大多数である事務仕事も、もコンテンツ創作なんだよ。
秋葉原の変化は、デフレで小規模店が立ち行かなくなっているだけ。
アイパッドを購入している大多数は、そもそもそんな所で買い物してなかったでしょ。
頭悪いね、相変わらす。

書込番号:14691878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/17 15:07(1年以上前)

自分で使うならiPadでいいけど、最強というなら、スキルがあればAndroidタブや
Windows系タブの方が絶対性能は狙えるんじゃないかな。

個人的にはタブレットやスマホはコモディティー商品と思うから、アプリやケース
などが充実してるiPadの方が使いでがあって良いですけどね。

本を読むデバイスとしてなら新iPadが最強で、他の追随は許さない。
紙の本じゃなくても構わないと思えたデバイスは新iPadが初めて。

ハードウェア的なおもちゃだったら、今の興味はiPadより新MacBook Pro with RETINA
ですね。Windows機もMacBook Proも買ってまだ1〜2年しか経ってないけど、欲しい!
と思わせられます。Windowsで使うにはトラックパッドのドライバが今ひとつなの
が残念だけど。

Windows8自体は、プレビュー版をいじった限りでは、積極的に使いたいとは思え
なかった。あのまま出るならWindows 7で十分。
一つパッケージ買えばPCにもタブレットにもインスト可とでもいうならまた別の
意味で良いとは思うけど、中身は別物だしね。

書込番号:14691963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/17 15:30(1年以上前)

2012年末時点での予想。  ここでの議論はあまり市場には影響しないというのが結論でしょう。

ARMとIAは数倍性能が異なるので、同じ土俵で比べるのがナンセンスです。

また、Windows IAとWindows RTでは、IAはRCだけど、RTはまだalfaレベルだから、RTの話をするのは現状ではナンセンスです。

用途を特定しないと比較しても意味が無い。 Windows IAは業務用としては大ブレークしそうですが、消費者向けとしてはあまりぱっとしないでしょう。  なんせ、まだマーケットプレイスが確立できていない状況で消費者市場の話をしても意味が無い。

2013年にMSがどこまで新興国でWindowsRT PhoneユーザをNOKIAが獲得できるかで大きくシナリオが変わってくる。 いずれにしても、ここで議論されている皆さんの用途とは全く違うところで勝負が決まります。

書込番号:14692028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/18 00:25(1年以上前)

今晩は、一般消費者として、iPadを使っていて、
PCが必要か必要ないかでは、
自分的にはまだまだ、PCは必要です。

まず、HTMLでHPが作れない、
単体では、画像管理ができない(編集はできるが、保存容量が少な過ぎる)
ファイルのアップロードが難しい、
などなどが、理由です。
PCのサブ機としては、かなり優秀だと思います。
一番の改善して欲しいのは、各ファイルの自由度なのですが、
各社の電子書籍だけでもひとつのアプリで管理出来たら
言うことなしなのですが・・・

ブックリーダーのアプリだけでも12個もあります。

書込番号:14694195

ナイスクチコミ!1


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

持ってられない

2012/06/14 18:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:7件

発売当初から「発熱問題」が取り上げられていましたが、ちょっと書きたくなる程ヤバイ熱いです。 (どのくらい熱いかって、沸騰した飲み物が入っているマグカップをそのまんま持ってるような熱さとほぼ変わりません、冗談抜きに。)基本は、マルチタスクバーは常に空っぽにして使うようにしています。最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。 みなさんのiPadも やはり使ってると熱くなりますか?? 何か改善策などあったらお願いします。

書込番号:14680493

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/14 18:48(1年以上前)

壊れているんじゃ?
さすがにそこまで熱ければもっと問題になっていると思いますが

書込番号:14680531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2012/06/14 18:51(1年以上前)

釣りネタなの、少し古い内容だけど
ここより消費者センターに連絡したら

確かにiPad2よりは温かいよ、マグカップも極薄の奴から保温性の高いブ厚いのまで
色々あるから、現在のシェル温度を何とも判断出来んけどね

書込番号:14680539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/06/14 19:11(1年以上前)

iPadの背面にタオルを巻いた氷枕はやめた方がいいです。
その冷やし方だと、内部に結露ができる恐れがあります。

ケースかカバーを装着して皮膚に触れないようにすればいいと思います。

書込番号:14680607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/14 19:25(1年以上前)

カバーつけているせいか、ほんのり暖かいレベルです。
熱いか?と言われなければ暖かいのも気づかないくらい。

書込番号:14680670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/14 19:55(1年以上前)

そんな発熱は普通には絶対あり得ないですね。ほんのりと温かい程度です。
もし真実なら直ぐにアップルストアに直行すべきです。

書込番号:14680762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/14 20:00(1年以上前)

持てないほど熱いなら、すぐに返品して新品に交換して下さい。使い続ける必要はありません。

書込番号:14680779

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/14 20:19(1年以上前)

ネット閲覧程度の仕様では全く熱くないですね。
レース系など重めのゲームをやってるとホンノリ温かくなる程度。

iPad2では真冬には持ってられないほど冷たかったので
New iPadでは冬でも持てる程温かければ良いなとは思ってますw

書込番号:14680849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/14 21:04(1年以上前)

少し温かくなる程度、熱くはない。

書込番号:14681025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/14 21:04(1年以上前)

輝度を下げる

充電しながら使わない


書込番号:14681027

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/14 21:07(1年以上前)

そんなに酷いのにここに書き込んでる余裕は、釣り以外ない。
普通はサポートに連絡するでしょう。

書込番号:14681043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/14 23:10(1年以上前)

こちらも同じ症状でました。
なので熱問題は、本当のようですね。

こちらで起きた使用時は、スカイプビデオ通話を40分ほど使用してたところ
(室温25度、ipadシリコンカバーつき)いきなり黒い画面になり警告がでて、落ちました。
他のモデルのURLですが、これと同じ画面がでます。

http://ipodtouchlab.com/2010/04/ipad-heat-warning.html

@現在している対策は、スカイプで長時間しゃべるときは、裏が熱くなってきたら、ビデオを消す
(高負荷でCPU?から熱がでてるのを抑えるため)
Aシリコンカバーを夏場は外す
Bクーラーの設定温度を少し低くする
C直射日光の当たる場所では、極力使用を控える(木陰などで使うです)

現在これで、いまのところ強制シャットダウンの画面はでません。

これでも続くようならサポートに電話します。(今経過観察中なので、他のかたの情報も助かります。)

書込番号:14681716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/15 07:12(1年以上前)

この場合でもほんのりと温かい程度と書かれていて、スレ主さんのような高温にはなってないでね。

書込番号:14682584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/15 07:45(1年以上前)

>最近はiPadの背面にタオルを巻いた氷枕を敷いてあげてます。

こう言う様に直接冷却すると、内部の結露の原因になるので気をつけましょう。

車中に残置で熱くなってエアコン吹き出しに直接当てると結露する事もあります。

書込番号:14682641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/06/15 10:58(1年以上前)

ここは個人のツイッターではないのですから上から目線で命令口調は見ていてあまり気分が良い物ではありませんよ。
見なければ良いというのはおかしな話です。ここは皆が見るための掲示板です
熱に関するトラブルがある以上このさきこのスレッドを参考にしてくれる人がでるかもしれません。良い解決策、良いアドバイス、今まであった事例をみなで持ち合い良いスレッドにしましょうよ


本題ですが、そこまでは熱くならないです。
だましだまし使うことはできても、根本的な解決策は無いと思いますよ


スレ主様の症状が純正のみを使った使用方法ならば、ほぼ故障だと思いますが
その原因が初期不良なのか、一時的に熱くなった時に氷枕で冷やした事が原因の「水害」か、他社の充電機を使ったかはここでは判断できないと思うのです。よかれとした行動が時として最悪の結果を生む事があるのが電子機器です。


アップルのサポートは初期不良にかんしてはとても親切にサポートしてくれるようです
恐らく交換となりますので、バックアップを取ってからアップルに行くことをお勧めします
アップルストアではバックアップのサポートはしてないと伺いました

ちなみにサポートを受ける際は事前にサイトか電話で予約することをお勧めします
当日行ってしまえば対応してくれると思いますが、新macが出たばかりで忙しいのか当日の電話からの予約は断れる事があるようです。

かくいう私も交換をしてもらうために2度銀座店に向かったのですが

・初日はバックアップ忘れ(クラウドのバックアップはお勧めしないと言われたためローカルに保存するため帰宅
・6/12当日に電話予約しようとしたら満席で予約取れず。店の中は大混雑でした

どんなに素晴らしい製品でも若干数の不良品やトラブルはあるものです
せっかく同じ商品を購入した価値観の同じグループです
助け合ってよりよりipadライフを送りましょう

(私は3月に購入してディスプレイにゴミが入っていたのを6月に気がついて相談したら交換してくれると言われました。埃の大きさは5〜7ドット程度の小さなものでした)

書込番号:14683139

ナイスクチコミ!6


CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2012/06/15 13:33(1年以上前)

持てないほど熱くはなりません。
カバーを付けているので直接アルミ部分を触らないからかもしれませんが…。

4・5時間連続して使ったり、充電したまま長時間使っていると熱くなりますが。
あとは使っている場所(車内とか)気温も関係しているかもしれませんね。

書込番号:14683589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/15 14:09(1年以上前)

持てないほど熱くなるのなんてのは問題外だけど
こういうデバイスはほんのり温かいだけで不快指数は倍増
これがiPad2からiPadへの買い替えを見送った理由

書込番号:14683659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/17 00:37(1年以上前)

みなさん「釣り」だなんて ひどいですね。
ひとつ言っておきますがネット上で冗談つぶやいて釣ってるほどヒマじゃないんですよ僕。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:14690085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 13:23(1年以上前)

室温が高くて充電しながら使うと、本当に熱くなりますね。
もってるのがつらいくらいになりますね。
真夏の炎天下に外出先で使うのはかなり厳しいかと思います。

書込番号:14695557

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/18 16:27(1年以上前)

確かにACアダプターが熱くなりますね。w
ですが本体はアルミボディの裏側部分ですが自分のはほんのり冷たいです。
ゲームを少しやると気持ち温かくはなりますね。(iPad2は駆使しても冷たいままでした)

触れないほど熱い方はAppleストアへ見せた方がいいと思う。

書込番号:14695948

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/06/18 16:59(1年以上前)

>真夏の炎天下に外出先で使うのはかなり厳しい
手が汗ばんでタッチパネルの操作自体が難しいでしょうね。

書込番号:14696018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

http://jp.techcrunch.com/archives/20120611apple-ipad-smart-case/

昨日アップルストアにて、実物みせてもらいました。
質感は微妙〜でした。

スマートカバーを持っている人は、必要ないかな?

書込番号:14679968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/14 21:05(1年以上前)

ホント静かですね・・・

書込番号:14681029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/16 12:35(1年以上前)

この静かさはいったい......

書込番号:14687353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/16 15:43(1年以上前)

iPad Smart Case、気になってますがどうなんでしょう?
既に使用されてる方がいたら感想聞きたいです。
ちょっと検索して読んだレポートでは一回り大きくなっちゃうみたいですが…。

書込番号:14688023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/19 19:12(1年以上前)

16日注文しましたら、発送の連絡がありました。21日配達予定だそうです。では後日!!

書込番号:14700351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/06/19 20:54(1年以上前)

SoftBank SELECTIONから似たようなものが既に発売されているので、
Apple純正とはいえ、Smart Caseに私は、魅力を感じません。
革製で出たら良かったかも・・・

書込番号:14700783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/19 21:15(1年以上前)

スマートカバー持っていると買い替えの意味はないけど、
初めてカバー買うならありかな?

スマートカバーの磁石問題も少しは改善されているかな?

個人的には、スマートカバーは必要がない時、外せるのが良かったので、取り外しが簡単じゃないスマートケースに乗り換えはないけど。

書込番号:14700890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/22 14:21(1年以上前)

フレームは意外と頑丈です。

さっそく使用した感想です。重さは155.5gありましたが今まで使用していたレザー製のカバーより10g重いですがプラスチックの背面カバーを含めるとこちらの方が66.5g軽くなります。本体カバーは思っていたより頑丈な感じでフレームの中に隙間なく収まります。液晶のフタはレザー製に比べるとチープですがしかたないと思います。大きさは全周5mm程度大きくなり厚さは殆ど同じような感じです。スイッチ、カメラ、スピーカー、コネクター等の位置も文句なく完全にフィットするように加工されており思っていたよりしっかりした作りに見えました。慌ててフタだけ掴んで本体を落としていたことが防げそうです。

書込番号:14711323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/22 16:00(1年以上前)

最近VAIOZのCPU温度上昇の表示がよくでるのでPC用クーラー買いました。私のiPadは違うケースに入れてましたが言われているような発熱はないですね。8は出たら検討させていただきます。

書込番号:14711575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

よく働いてくれてますが....あと半年か?

2012/06/14 13:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:1041件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

昨日iOS6の仕様が判りましたが、いよいよこのモデル、OSアップデートの対象から外れちゃいますね。
 この2年、いろいろな場面で活躍してくれた初代くんですが、iOS6の充実ぶりを見ると耳元で「そろそろ買い換えか?」の声も聞こえてきそうです。
 新型が出てもここまでは愛着のあるこいつを使い続けてきましたが、そろそろ買い換えかなあ?
 後半はただの独り言でした。

書込番号:14679555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/06/14 13:21(1年以上前)

対象外であっても、使えなくなるわけではありませんから、支障なければそのまま使用されて良いのでは?

複数のアップル製品が「iOS 6」ではサポート対象外に?--海外報道
http://japan.cnet.com/news/service/35017989/

書込番号:14679597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2012/06/14 14:22(1年以上前)

それはそうなんですけど、こんなの読んじゃうと。
今までで最もグラっときました。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/_wwdc2012_ios_6iphoneipad.html
siri使って見たい......

書込番号:14679736

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/14 15:53(1年以上前)

小一時間で飽きるよ。

書込番号:14679970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/14 22:27(1年以上前)

減価償却は十分過ぎるほど。楽しんだ。
でも、まだまだ、買い換えなきゃ、とはサラサラ思わない。

5.1.1 JB 超簡単で、また世界が広がった

書込番号:14681465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2012/06/15 17:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
 脱獄は興味がないこともないですが、やはり私の知識レベルでは落とし穴がありそうで腰が引けてしまいます。
 現在家用のiPADをウチの子供が2人で取り合いしている状況を改善させるため、私のも家用に追加して、1台買い増ししようかと思います。

書込番号:14684060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/22 22:14(1年以上前)

64GBの初代iPadは今日も動画をたくさん入れて、渋滞の車内で大活躍。
帰ってきたら子供と動物将棋でひと盛り上がり。OSのバージョンごときでiPadの楽しさは失われません。
まだまだ活躍してもらいます。

書込番号:14843170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/07/29 05:54(1年以上前)

お子さん二人でipadを取り合っているとのこと。新しいipadを購入された場合、初代に見向きもしなくなり、新しいiPadを取り合いになる可能性もあります。

我が家の場合、カメラ機能を切り捨て、初代を今年買い増ししました。(初代を二台、保有)

友人が仕事用に新しいipadを持っていて、彼女が遊びに来ると、「貸して、貸して」とせがみます。二人とも、まだ、譲り合えないので、終いには、兄弟喧嘩です。
カメラ機能は面白写真機能が色々あり、子供には楽しいようです。
でも、我が家では、カメラ機能付きは封印。おもしろお勉強アプリのみです。

書込番号:14869963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2012/07/30 10:17(1年以上前)

そうですよね。子供って、意外とそういう違いに敏感ですよね。
嫁さんはこういう系の機器に無頓着なため新型に買い替えてもカバーとか付けなければ気付かないんじゃないかとさえ思いますが、子供たちの前では新型に触らないようにしようと思っています。

書込番号:14874626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ245

返信75

お気に入りに追加

標準

WWDC2012 iOS6

2012/06/12 03:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:330件

なんだこれ?

iOS5.2で良いんじゃないの?

新型Macもハイエンドモデル以外はUSB3.0が付いただけ

WindowsPCなら一年以上前から付いてるのにね

Apple終わった気がします

使い道が限られる大きい携帯電話(iPad)はヤフオクに出品しました

Windows8タブレット早く欲しいです

書込番号:14670813

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 04:27(1年以上前)

iOS6が秋に導入されますね。

Siriがnew iPadでも使えるようになるので、便利になりますなあ。

Mapもグーグルマップと決別して、ずっと良くなりますね。これでアンドロイドに大きく差をつけましたね。

Macbookproに15inch Ratinaディスプレイが乗って、SSDで、184000円からって激安ですね。
Windows8が出る前から、もうご臨終ですな。

もう解像度の低いPCは全部捨てることになるでしょうね。

書込番号:14670841

ナイスクチコミ!14


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/12 05:27(1年以上前)


そのネタ、この製品に今関係しないでしょ。
ここ書くのは不適切なのでは?
んも〜、目立ちたがり屋さんなんだからっ!

書込番号:14670880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:330件

2012/06/12 05:46(1年以上前)

tos1255さん

関係なくはないですよー
iPadがWindows8タブレットやAndroidのような「自由」が増えるかと思って楽しみに見てたんですよ
結局はAppleアプリと(個人的に)ありがたみがない機能が増えただけだった...

だってiOS5に最近なったばかりなのにいきなりiOS6!!って事だったし
何か大変化が起きて今までのiPadの使い勝手が変わる?!と期待したんですけどね

今のアップルはハードウェアもソフトウェアも心躍るものが何も無い

書込番号:14670901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 05:53(1年以上前)

iOS6で、Siriも使えるようになるし、mapアプリも良くなるし、FacebookがOSレベルで統合するし、ますますiPadが充実するなあ。

Window8が発売する前に、トドメを刺すという感じですね〜。

書込番号:14670913

ナイスクチコミ!8


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/12 06:08(1年以上前)


捨前夜成仏さん
...相変わらずのネガキャンですね...

何だかんだ言いながら根はApple大好きなんだねぇ〜。

書込番号:14670934

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:330件

2012/06/12 06:16(1年以上前)

>tos1255さん
>何だかんだ言いながら根はApple大好きなんだねぇ〜。

iPhone4Sは愛用していますよ
こっちは携帯電話だから機能制限とかも色々と割り切りが出来るんですよね
大きさもちょうどいいし使い勝手もいい

iPadの方はネガキャンというか本当にがっかりだと感じているだけです
これだけ大きいのにiPhoneと何も変わらないただの電話無し携帯電話状態
ハードはそこそこの物を積んでるんだからウンコOSがどうにかなれば化けると思ってWWDCに期待したました

書込番号:14670944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/06/12 06:31(1年以上前)

iOS6は楽しみです。
ただ、初代iPadが見捨てられたのは残念。
アップルは古い機種でも見捨てないと思ってましたが........

書込番号:14670972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 06:32(1年以上前)

iPhoneと同じ使い勝手で、画面が大きいのがiPadですから。
PCの操作などできなくて結構。
むしろできない方がいい。

書込番号:14670977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/12 07:05(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/12/news019.html
ここに出ていますね。

200以上の新機能
・地図がgooglemapから外れる。
・FacebookをOSレベルで統合
・SiriがiPadにも
・FaceTimeが携帯回線経由で
・Safariの新機能など
個人的には、どうでもよい機能です。

書込番号:14671035

ナイスクチコミ!10


hiro-wさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/12 07:47(1年以上前)

「Windows8タブレット」「Windows8タブレット」と、馬鹿の一つ覚えに。

書込番号:14671131

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 08:35(1年以上前)

・地図がgooglemapから外れる。
・FacebookをOSレベルで統合
・SiriがiPadにも
・FaceTimeが携帯回線経由で
・Safariの新機能など

ますます完成度が高まりますね。
Safariの新機能は注目です。

iCloudとの連動、オフラインリーディングなど、使える機能がたくさん。

書込番号:14671226

ナイスクチコミ!5


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/12 08:47(1年以上前)

>これだけ大きいのにiPhoneと何も変わらな
>いただの電話無し携帯電話状態

確かに私もリリース当初そう考えていました。画面の広さの割にアイコンの数も少ない。
でもiPhoneの狭い画面をスクロールしながらドキュメントを読むにはキツイ。
広い画面で1ページフルスクリーンで綺麗なPSフォントで表示されるのはやっぱり清々しい。(確かそういうコンセプトからだった様な...)
アプリも広いなりの特性を生かしている。

購入してからは結構、家族で重宝してます。
iPhoneの画面は家族で見るには厳しいものがあります。

クソOS呼ばわりするなら、W8タブレットに一発イノベーションを期待したいところですね。ま、バルマーじゃぁ〜ねぇ〜。

書込番号:14671257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/06/12 09:22(1年以上前)

アンドロイドのICSの様に
リリースされてもなかなかインストールして貰えない物より良いかも

Win8タブレットってそんなに魅力的?
ただのノートPCじゃないの?

書込番号:14671342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 09:33(1年以上前)

Windows8タブレットには魅力がない。

安物ノートパソコンでも買った方がいいよ

書込番号:14671366

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/06/12 11:15(1年以上前)

>今のアップルはハードウェアもソフトウェアも心躍るものが・・・・

気持ち分かる気がするよ、私も今回のiPad3は少し?な所が
あるから価格コムの評価は3にした(リテイナは認めるよ)
オーナーだからって4とか5の評価は付けれなかったよ
初めてのiPadオーナーならそうなると思うが初代から
使ってるとね〜

だから4型がどうなるか逆に楽しみなのよ、心踊る物が搭載
されるかね?ユーザーにもう少し使い勝手を解放しても良いかと
ジョブズ無しで心踊る商品つくってくれっ! て感じ

書込番号:14671654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/06/12 13:54(1年以上前)

個人的には、マップがベクター形式になるのが嬉しいですね〜
データが小さいから3G回線でも読み込み早くなるだろうし。
あとは脱獄アリでもいいんで、ローカルにマップデータを保存する方法が出てくれば最高ですな

書込番号:14672104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/12 13:58(1年以上前)

アップデート無しでも満足してるので十分ですが
確かにiOS5シリーズのバージョンアップぽくはありますね

賛否両論あるとは思いますが、想像してなかった「何か」が今回は無かったのが残念ですね

意外だったのはカーナビ位でしょうか?

まだまだipadは売れるでしょうし、win8が出れば中古価格も下がるでしょう
必要ないならば今が売り時かもしれませんね


私個人はiPad Smart Caseごときに浮かれています。
刻印できるようなので何を刻印するか悩みまくりです。

書込番号:14672116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/12 15:59(1年以上前)

iOS6で更に、良いことばかりでうれしい限りですね。

新しいiPadなら、無条件に機能アップするし、Mapアプリも改善されるし、良い事だらけです。iPadは初代iPadから完成度が高いから、iOSのバージョンUPの伸びしろが小さくてもしょうがないだろうっと。

書込番号:14672437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/06/12 18:30(1年以上前)

今回のアップデートは正直ちょっと肩透かし感がありました
つっても、iPhone4S・iPad3の時もこんなもん?って思った気がするので、そろそろアップルの神通力も落ちてきたのかなぁと思ったりします
そんながっかり感満載のiOS6だけど、中国に住んでる身としては地味にありがたいのがMAPがgoogleMapじゃなくなったことですね
中国国内だとそこそこの確率で接続できなくて、イライラするんで
ホント、そこだけです

書込番号:14672889

ナイスクチコミ!5


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/12 18:51(1年以上前)

アンドロイドのグーグルマップはベクターデータだよ。
グーグルから使用を断られたのか、アップルは独自サービスを始めるのかな。

書込番号:14672976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信28

お気に入りに追加

標準

16Gモデルで後悔

2012/06/07 23:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

初代iPadは16Gで不自由がなかったが、新しいiPadも同じ16Gを買って今後悔しています。

新しいiPadは画像が綺麗過ぎる。
ついつい、動画を入れたくなるので、容量が全然足りません。
NASも使っていますが、ローカルに入れないと外で楽しめないし。
64Gにすればよかった。

書込番号:14653304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/06/07 23:57(1年以上前)

自分も同じです、動画ではないですが、
撮ったままの無圧縮の画像だと、
数Gはすぐですから、これにゲームアプリをいれたりすると・・・

書込番号:14653413

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/08 02:06(1年以上前)

あれ?

ポケットWiーFiのNASはお試しになりましたか?
当たり前ですがあれならローカルネットワークですよ。

書込番号:14653736

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/08 02:34(1年以上前)

ちなみにご存知かもしれませんが、buffaloのNASは
Webaccessにアカウント作ればアプリ「Webaccess I」を
使ってローカル感覚で簡単にNASが見つけられて意外と便利だったりします( ´ ▽ ` )ノ

(残念ながらPWR-100FはWebaccess機能ついてませんが…)

書込番号:14653773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/08 03:55(1年以上前)

ポケットwifiのNas機能ですがうまくマウント出来ませんでした。

やり方がよくわからないし。。。。。

動画もカクカクになりそうです。

上手いやり方を教えてください。。。。。。

書込番号:14653846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/08 03:58(1年以上前)

ゲームはもちろんなのですがMapfanなどの地図アプリもサイズが大き過ぎです。
16Gじゃ無理ですね

書込番号:14653848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/08 12:06(1年以上前)

32G購入しましたが、切羽詰まってきました
64にすればよかった・・・
ですが64でもすぐに同じ悩みを持つ気がします

SDカードやUSBで色々保存したくなってしまいますよね

このちょっと不便なところが可愛く感じて愛着もわいてしまいます

書込番号:14654719

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/08 13:12(1年以上前)

>ポケットwifiのNas機能
今仕事中なので夜にでも簡単にやり方カキコしますね。

>うまくマウント出来ませんでした
どの辺がうまくいきませんでしたか?

書込番号:14654948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件

2012/06/08 15:32(1年以上前)

OOO-1Rさん

ありがとうございます。
NTTにもらった取説には、簡易NASについての記述がなく、どうしたものかと思っていました。
やり方を伝授くださいませ。

簡易NASでうまくいかなったのはマイクロSDカードのファイルフォーマットだと思っているのですが、携帯電話で使っているものだったので、再フォーマットできずに、新しいカードを買うまでお預け状態ではあります。

書込番号:14655375

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/06/08 17:41(1年以上前)

NASは何を使われているのですか?

書込番号:14655676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/08 17:53(1年以上前)

canna7さん

NASというか、Vortexboxでサーバーを立てています。iTunesサーバーにもなるので。
自宅内はこれでいいのですが、自宅外は、ポケットwifiの簡易NASを使いたいですね。

書込番号:14655699

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/08 22:15(1年以上前)

写真[1]

写真[2]

写真[3]

写真[4]

1.ポケットWi−Fiの電源を入れておきます。SDカードのフォーマットはFAT32でOKです。

2.手順1のネットワークに接続したiPadやPCのブラウザを立ち上げ、

 ポケットWi−FiのIPアドレスを入力して、写真[1]の設定画面からログインして下さい。

3.写真[2]の設定に切り替えて下さい。

4.iPadに「File Exproler」を入れておき、アプリを起動します。

5.写真[3]の画面で、手順2で使用したポケットWi−FiのIPアドレス、

 ユーザーネーム、パスワードを 設定してあげると、

6.写真[4]のように「sdcard」として出てくるはずです。

以上のような感じです。
手順2の「コンテンツ」→「ストレージ」からでもファイル閲覧・操作は出来るのですが、
エクスプローラー形式ではないのでとても扱いづらいです。

細いわからない点はまた質問下さい。

動画については、DVDサイズ(720*480)程度なら全く遅延なく閲覧できますね。
Blu-rayサイズ(1920*1080)になると、少しきつい感があります。

書込番号:14656616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件

2012/06/08 23:37(1年以上前)

OOO-1Rさん

ありがとうございます。
今度は上手く行きました。
最初の簡易NAS設定ができていなかったのが原因でした。
携帯電話にいれていたマイクロSDカードも読み込めて携帯電話でとった写真をiPadの綺麗な画面で堪能できました。
ムービーも収めることが出来そうです。

書込番号:14657024

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/09 00:11(1年以上前)

うまくいって良かったです。

SDカードなら何枚か持ち歩けば実質容量無制限ですので
(実際はそうそう入れ替えてまで使いませんが…)
iPad容量のボトルネック対策としてはありだと思います。

これでポケットWi-Fiの電波規格が5GHz帯に
対応してくれれば完璧なんですけどね。

書込番号:14657185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/06/09 03:44(1年以上前)

> ポケットWi-Fiの電波規格が5GHz帯に対応してくれれば

PWR-100Fは802.11aをサポートしているので5GHz帯に対応しています。ただし、免許不要で屋外で
使えるW56をサポートせず、W52, W53しかサポートしてないため、屋内でしか使えませんが。

 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/pdf/PWR-100F.pdf
 http://www.wdic.org/w/WDIC/IEEE%20802.11a#xE6x97xA5xE6x9CxAC

なお、W56は使用されていない周波数を探すためにしばらく待たされるようなので、W56をサポート
して5GHz帯が屋外で使えるようになっても、使い勝手が悪いように思います。

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070823/280078/

書込番号:14657672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 07:19(1年以上前)

Wi-Fiルータなら、Dropboxに動画をアップしておいて、ストリーミングでみれば端末の容量不足を解消できるのでは?

書込番号:14657906

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/06/09 14:01(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

情報有り難うございます。
5GHz対応しているのですね、知りませんでした。

出来ればこれで300MHzとか450MHzとかの802.11a/nに
対応しててくれれば転送速度が早くなるんですけどね。。

>銀の翼 飛燕さん

Dropboxとかのグローバルネットワーク経由だと、Wi-Fiのリンク速度に
左右されてしまい、自分のだとイーモバイルの実測1Mbpsくらいなんですよ。
それだとさすがに実用域の速度じゃないんです。
容量も無料だと2.5GBまでですし(他のクラウド系も5GBくらいだし)

リンク速度が早ければこまめにファイル入れ替えたりして使えば
それでもあり、なんですけどね。

書込番号:14659296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件

2012/06/09 15:23(1年以上前)

Dropboxは静止画、PDF書類やビットレートの低いMP3ファイルなら十分実用的なので、使っていますよ。

問題は、転送スピードが要求される動画ストリームなのです。
こればかりは、ローカルのNASじゃないときついです。
ポケットWIFIの簡易NASの出番です。

書込番号:14659629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/09 15:32(1年以上前)

64GBを新しく購入すればいいだけの話。

書込番号:14659665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/06/10 03:02(1年以上前)

>初代iPadは16Gで不自由がなかったが、新しいiPadも同じ16Gを買って今後悔しています。

ここは 64GBモデルで、書くなら16GB モデルでは?

書込番号:14662515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/06/10 03:10(1年以上前)

飛行機嫌いさん

相変わらずよろしくない URL の貼り方してますね。
(見出しや内容の付記無いし。)

ホーム > 価格.com ご利用ガイド > 掲示板ルール&マナー集
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#21
>ファイルを直接ダウンロードさせるようなURLの掲載はご遠慮ください

書込番号:14662525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング