このページのスレッド一覧(全1090スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 8 | 2010年5月27日 12:23 | |
| 2 | 3 | 2010年5月26日 22:39 | |
| 4 | 4 | 2010年5月27日 03:24 | |
| 5 | 13 | 2010年5月27日 01:54 | |
| 4 | 13 | 2010年5月26日 20:45 | |
| 4 | 5 | 2010年5月26日 09:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
ショーもないことだけど、9.99ドルで販売してるソフトなら今の為替レートなら\1,000切ってないとあかんやん、って思うのは私だけ?
書込番号:11411557
4点
>9.99ドルで販売してるソフトなら今の為替レートなら\1,000切ってないとあかんやん
激しく同意! てっきり980円くらいで出るかと思ってました (^^)
アップルジャパンは為替差益を出そうと考えてるんでしょうか?
どう考えても、為替レートを間違えてます
で、結局買おうと考えてたPagesとKeynoteですが、暫く様子見を決め込むことに..... (^^;;
書込番号:11411675
2点
英語版なら、9.99ドルで買えばよいと思います
日本語は、マイナーだから、高くなる
書込番号:11411696
1点
為替レートじゃなくて、Apple独自のレートがあるってどっかで見た…。
US Storeで登録すると自動的にJP Storeの金額決まると…。
何処で見たか忘れたんで間違ってたらゴメン…。
書込番号:11412233
1点
うん? iWorkのソフトって『マルチランゲージ対応』だと思うけど...... (^^;;
ただ、US App StoreはUS Acount(米国内の住所と引き落とし口座のクレジットカードが必要)がないとアクセス出来ない.....
で、必然的に、同じソフトでも『(為替レートを含めた)価格に地域格差』が発生しているのが現状ですね (^^)
とは云え、iPad本体に関しては、消費税(や付加価値税)を含めた『為替レート換算後の価格』は日本が一番安かったので、云うなれば『入り口の敷居は低いけど、中の部屋の座り心地が悪い家』と云ったところかも? (^^;;
書込番号:11412297
2点
>US App StoreはUS Acount(米国内の住所と引き落とし口座のクレジットカードが必要)がないとアクセス出来ない
確かに米国内住所は必要 ですが、>引き落とし口座のクレジットカード は無くても大丈夫(今の所)
US iTunes store cardを買いましょう(ネット上で番号だけでも売ってます これはメールだから早い)
私はUS store で、もう随分前にNumbers買いましたが、
日本語でも打てますし、もちろん日本語のExcelも読めますし編集もできます
書込番号:11412521
2点
確かに高いです。900〜1,000円位にしてほしかったな〜。
アプリにはアップルレート適用しないでほしいですね。
つか、プリインストールせいっ!!w
返信の皆様、ありがとうです。(^^)
でわ。
書込番号:11414412
0点
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
日本のapp store でもやっとiBooks がダウンロードできるようになりましたね。
アメリカと同じくくまのプーさんの絵本(英語版)がおまけで入っていました。
日本の書籍は今のところ利用できませんが、アメリカ版青空文庫という感じで
「大いなる遺産」とか「高慢と偏見」とかの古典が無料でダウンロードできます。
ただし当然すべて英語なので英語の得意な方にはいいでしょうね。
1点
Appの方はダウンロード済みですが、肝心のiPadは28日の配達待ち状態 (^^;;
やはり問題のiBookstoreは、日本の書籍はまだ空状態の様ですね
取り敢えずiBooksでの日本の電子書籍は諦めて、暫くの間はi文庫HDで青空文庫を読みながら各出版社の対応を待つしかないですね〜
書込番号:11411693
0点
英語が苦手な人は、勉強になって、さらに良いかも
書込番号:11411701
0点
待ってました!
あとは、アメリカのiBooksと同等のラインナップと価格なら申し分ないです。
アマゾンで洋書を買う機会が減りそう。
書込番号:11412457
1点
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
ほほう、沢山あり過ぎてどれにするか迷いますね。
さ〜て、まず最初はどれにしようかな〜?
書込番号:11409368
0点
良い画像がたくさんあって迷いますね。
特にリンク先の”谷間”に惹きつけられます!(待)
自分が保有している画像を壁紙用に加工するのも楽しそうです。
でも人に渡すだけではなく、見せることすらできないモノにしてしまいそうなのがw(待)
書込番号:11413307
0点
jumpman23さん、こんにちは。
こういう壁紙を選ぶ楽しみがあるのも良いですね>iPad
私はとりあえずiPad関連のにしておくつもりです。
書込番号:11413326
0点
ホントいっぱい有りますね
特にガンダムかっけぇ〜!!
これは試しに使ってみたいです。
あ〜〜 なんかワクワクするな〜
書込番号:11413508
1点
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
1日遅れの11日の夕方に、予約したのですが・・・
先程、ヤマダ電機から、28日にとりに来てください。という、
電話が来ました。 ただし、引き渡し時間が指定されました。
引き渡しに一人あたり、30分みているそうです・・・。(なんで、そんなに??)
しかし、当日は無理だと思ってたのに、発売日初日に手に入れることができるので
うれしいです!
1点
ヨドバシ梅田からも連絡ありましたよ。
5月10日の13時過ぎごろ予約に行きましたが、
(私の前にもかなりの方が来られてました)
5月28日の受け取りとなりました。
やはり時間指定されました。
書込番号:11406936
1点
こちらは、ヨドバシ川崎です。
13時半過ぎに連絡が来ました。
ここも8時に開くみたいですよ。
プラカードで客を分けるそうです。
(どう分けるのかは聞いていません)
予約者は並ばずに済みそうですが、時間厳守とのこと。(^^;
アップルストアもせめて予約と予約以外で分ければいいのにね。
でわ。
書込番号:11406989
1点
予約した人は、混乱なく当日買えるみたいですね・・・。
予約したけど、当日は無理という話はまだ聞いていないので、
どの店も、結構在庫確保できたのかもしれませんね。
書込番号:11407220
1点
連絡来ないのでこっちから電話してみました。
11日にのんびり予約に行ったんですが、何番目ですか?って言われて番号を行ったら、28日にお渡しできますとのこと。
ただし、朝8時からやってるらしいのですが、夕方くらいになりそうだとのことでした。
今、少ない番号の人から順番に電話をかけているとのこと。
ご心配の方は、ぶっちゃけて聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:11408901
1点
私も午前中にヨドバシ上岡から28日午前8時から
受け取れますとTELありました。
もちろん午前8時に取りに行くことにしました。
予約分はみんなの分があると言ってました
書込番号:11410523
0点
ヨドバシの梅田で10日の19時過ぎに予約したのですが、
発売日以降になると言われていたのですが、
先ほど28日に買えると電話がありました。
購入時間帯を選ばされ、「1時間位は待つ事になるかもしれない」と
言われました。
書込番号:11410526
0点
今ビックカメラから連絡ありました。当日は来た順番に受付をするみたいで夕方ぐらいに来る人はもしかしたら当日中は渡せないかもと言ってました。
書込番号:11411044
0点
聞くところによると、初回予約分はどの店も確保出来てるみたいですね。
ストアでは当日売りもあるみたいです。
書込番号:11411467
0点
つい先ほどヤマダ電機から連絡来ました。
予約が中止になった12日の昼ごろに予約したのですが、
「28日からお渡しできます」とのこと!!
予約が遅かったから28日には手に入らないと思っていたので
うれしい誤算です。
当日は仕事なので、会社の帰りに取りに行ってきます。
書込番号:11411764
0点
店頭予約組は、皆さん大丈夫みたいですね! 祝!!
あと2日・・・。 とても楽しみですね。
皆さんの 使用レポも楽しみです。
書込番号:11411830
0点
AppleStore組は早い者勝ちなのでまだ安心できません。
当日に機種変更可能との事なんで、在庫の振り分けもかなり丼勘定な予感がします。
書込番号:11413406
0点
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
こんにちは
ApplePDAのすべてのクチコミにスレ建てしてしまいマルチポストになりますが…ごめんなさい
NTTブロードバンドプラットフォームとバッファローは、NTTドコモのFOMAネットワークを利用できる小型無線LANルータ「ポータブルWi-Fi」を37,000円で販売すると正式発表しました。FOMAハイスピード回線用のSIMカードは別途ドコモと契約します。本体には、最長6時間連続通信できるバッテリーやSIMカードスロットの他、microSDカードスロットを搭載します。
本体は、NTTBPと共同開発した「コグニティブ機能」を搭載します。無線LANチップを2つ(インターネット側:IEEE802.11a/b/g、LAN側:IEEE802.11b/g 双方、最大54Mbps)内蔵しており、3Gデータ通信/公衆無線LANサービス/屋内固定通信(家庭内無線LAN含む)の3つの回線網を意識せずに切り替えられます。
microSDとの併用で自動ダウンロード/アップロードの機能も利用できます。自動ダウンロード機能は、PodcastやRSSを登録し、サイト構成データなどをあらかじめダウンロードするものです。
ITmediaで既にレビューが掲載されているので、そちらもご覧ください。
という発表があったとのこと
0点
すみません
東日本の発表なので、西日本の方は分かりかねます
書込番号:11406526
0点
訂正します
東日本→・
NTTBPとバッファローの発表でした
NTT東日本のお客さま相談室に電話したところ、6月末までには料金等を含め、正式発表したいとのこと
西日本もそれに準ずるのでは…あくまでも仮定ですが
書込番号:11406546
1点
docomoの3G回線を使用する分には、東日本西日本は関係ないですね
ここ何日か出ている話題のフレッツ光との絡みでは、NTTの正式発表は6月末まで待ちかということです
言葉足らずですみませんでした
書込番号:11406609
0点
Alan Cartis Kay さん
丁寧なご回答をありがとうございました。
わたしもDocomoとNTTがごちゃごちゃになってしまいまして・・・
失礼しました。
現在、ひかりを使用しているのでNTTの発表をまちたいと思いま。
書込番号:11406651
0点
こんばんは
NTT東日本の正式発表です
平成22年5月25日
フレッツによる無線LAN利用促進の取組みについて
〜WiFiはフレッツでもっと楽しくなる〜
■ NTT東日本は、宅内外での無線LAN接続を実現するモバイルWiFiルータ「光ポータブル」を、平成22年6月下旬より月額300円(税込315円)でレンタルにて提供開始予定です。
■ 併せて、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」について、一部メニューの月額200円(税込210円)への値下げ、ローミングによる東海道新幹線エリア※1への展開等を、平成22年6月1日(火)より実施します。
■ 「フレッツ光」※2をご利用になる場合、「光ポータブル」と「フレッツ・スポット」を組み合わせれば、「フレッツ光」の月額利用料に加え、ワンコイン(月額500円(税込525円))で快適に宅内外での無線LANインターネットがご利用できます※3。
※1 東海道新幹線(東京〜新大阪間)のN700系車内および全17駅のコンコース待合室。
※2 NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」および「Bフレッツ」の総称。
※3 インターネットのご利用には、別途インターネットサービスプロバイダとの契約が必要となります。
また、3Gモバイルデータ通信サービスのご利用には、別途携帯事業者との契約が必要となります。(2.(1)をご参照ください。)
書込番号:11407108
1点
1.取組みの背景と概要
近年、インターネット利用端末として、パソコンだけではなく携帯ゲーム機やスマートフォン、タブレット端末など多種多様・パーソナルな端末が急速に拡大し、無線LAN対応端末は今年末には一億台(当社推計)を超えるまで普及すると予測されています。それに伴い、用途に合わせて様々な無線LAN対応端末を使い分け、それらの端末を自宅だけでなく外出先へも持ち出すニーズが広がっています。
こうした背景のもとNTT東日本は、無線ルータの低廉化・ラインナップ拡充により自宅の無線LAN環境の整備を促進するとともに、大手フランチャイズチェーン店舗、主要な駅・空港など全国約9100ヵ所※4で利用可能な公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の値下げや、利用エリアの拡大を行い、外出先でも安価かつ快適に高速ブロードバンドをご利用いただけるようにします。さらに、宅内だけでなく宅外へ持ち出しても無線LANが利用できるモバイルルータ「光ポータブル」を提供することで、宅内・宅外でのブロードバンド環境を実現します。 ※4 平成22年3月31日現在。なお、NTT東日本のアクセスポイントは約4,800ヵ所となります。
※ ご利用いただける場所は、NTT東日本HP(http://flets.com/spot/)にてご確認ください。
書込番号:11407117
0点
2.「光ポータブル」の提供について
(1)概要と特徴
「フレッツ光」をご利用のお客様を対象に、宅内外での無線LAN接続を実現する手のひらサイズのモバイルWiFiルータ「光ポータブル」を月額300円(税込315円)にてレンタル提供します。
<「光ポータブル」の特徴>
【宅内/宅外での無線LAN通信機能】
・ 「フレッツ光」、「フレッツ・スポット」及び、3Gモバイルデータ通信サービス※5に対応し、自動回線切り替え機能※6により宅内でも宅外でも無線LAN対応端末の通信を実現。
・ SIMロック端末及びSIMロックフリー端末の2機種を提供。
・ NintendoDS(R)※7をはじめとした無線LAN対応端末を最大で6台まで同時接続可能。
【月額315円でレンタル提供】
フレッツ光をご利用のお客様へ機器利用料月額300円(税込315円)でレンタル提供。
【最大連続通信6時間※8】
連続通信時間6時間(スタンバイ時30時間)※8により宅外での長時間利用を実現。
※5 3Gモバイルデータ通信サービスはW-CDMA(HSDPA・HSUPAを含む)に準拠しています。3Gモバイルデータ通信サービスのご利用には携帯事業者との契約が別途必要となります。
※6 自動回線切り替え機能(コグニティブ無線機能)は、「フレッツ光」「フレッツ・スポット」及び、3Gモバイルデータ通信サービス等を自動で選択し接続する機能です。
※7 Nintendo DSは、任天堂の登録商標です。
※8 通信時間は使用環境や電波状況等によって変動します。
(2)提供条件及び提供開始予定日等※9
※9 詳細な提供条件及び日程等については、別途NTT東日本ホームページでお知らせします。
書込番号:11407124
0点
3.「フレッツ・スポット」の料金改定等について
大手フランチャイズ店舗や、主要な駅・空港等の交通拠点等、お客さまの生活動線上において、全国約9,100ヵ所のアクセスポイントで、最大54Mbps※10の無線LANにより、高速・定額でインターネット接続等をご利用いただける「フレッツ・スポット」の値下げ等を実施します。
※10 最大54Mbpsとは当社が採用している無線規格(IEEE802.11b/g)の規格上の最大値であり実効速度を示すものではありません。
(1)月額利用料の値下げ
「フレッツ・スポット」のうち、フレッツ・アクセスサービス※11をご契約されているお客様向けメニューの料金について、下記のとおり改定します。
※11 NTT東日本が提供する「フレッツ光ネクスト」、「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」、「フレッツISDN」の総称です。
※12 ご利用には別途、フレッツ・アクセスサービスのご契約が必要となり、別途初期費用及び月額利用料がかかります。
※13 現行は、月額800円(税込840円)です。
(2)「東海道新幹線エリア」での利用開始
「フレッツ・スポット」をご利用のお客様は、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、「NTTBP」)の「インターネット接続サービス※14」へのローミングにより「東海道新幹線エリア」にて公衆無線LANがご利用できるようになります。
※14 通信速度は最大2Mbpsとなります。
※15 接続設定等が別途必要になります。詳細は、「フレッツ・スポット」ご利用のお客様にご利用案内をお送りします。
(3)工事費無料キャンペーンの実施
下記申込受付期間中に、「フレッツ・スポット」を新規でお申込みいただいたお客様を対象に、「フレッツ・スポット」の初期工事費2,000円(税込2,100円)を無料とします。※16
※16 別途フレッツ・スポットの契約料800円(税込840円)が必要です。(但し、フレッツ・アクセスサービスをご契約頂いているお客様は、フレッツ・スポットの契約料は不要です。)
※17 平成18年5月1日以降にフレッツ・スポット無料キャンペーンの適用を受けたお客様は本キャンペーンの適用対象とはなりません。
書込番号:11407132
0点
4.「ひかり電話ルータ(無線LANタイプ)」の月額利用料の値下げ
「ひかり電話」をご利用のお客様向けにレンタル提供しております「ひかり電話ルータ(無線LANタイプ)」の月額利用料金を下記のとおり改定します。
※18 現行は、月額400円(税込420円)です。
※19 現行は、月額850円(税込892.5円)です。
5.お客様からのお申込み、お問合せ窓口
<Webからのお申込み、お問合せ先(「光ポータブル」を除く)>
http://flets.com/
<電話によるお申込み、お問合せ先>
0120-116116
(携帯・PHSからもご利用いただけます。受付時間:午前9時〜午後9時 (年末年始を除きます))
書込番号:11407142
0点
些細なことですが、NTTは持ち株会社で、NTT東日本、NTT西日本という子会社が回線は提供しています。めったなことでNTT自体は発表しません。ふつうはNTT東日本かNTT西日本がそういった発表をするかと…。
今回も恐らくNTT東日本だけでNTTは発表していないのでは?
書込番号:11407553
0点
今度は言葉が足りすぎている気が無きにしもあらずです(汗)
ドコモニュースリリース「フレッツによる無線LAN利用促進の取組みについて」
http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/100525a.html
書込番号:11407783
1点
バッファロー「ポータブルWi-Fi」を37,000円=光ポータブル 機器利用料月額300円
フレッツ・スポット 利用料月額200円
BBスポット iPAD 2年間付き
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/18/news104.html
1年間通信料上限4410円/月
これなら、ドコモなので、最強ですね
バッファローの無線ルータを、買い足したばっかり
少し後悔
書込番号:11411812
1点
タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
予約初日の5月10日に整理番号13番(予約順もほぼ同じ13番目ぐらいと思います)でヨドバシ上野で予約しましたが、発売初日の5月28日8時からお渡しできると電話連絡がありました!取りあえずホッとしました。うれし〜!
1点
引渡し確実ですか。良かったですね。
ところでヨドバシでも28日は並ぶのでしょうか?
数百台は確保していると思いますので
並んでいた場合にゆっくり来店したら商品を受け取るのは夕方とかありえそうですね。
書込番号:11406507
0点
林檎殺人事件さんへ
ヨドバシからの電話連絡の際、受け取り日時の予約をしました。1時間当たりに渡す台数が決まっているそうです。従って、予約した時刻に行けばそれほど並ばなくても良いそうですが、時刻に遅れると少し待ってもらう(後回しになる)と言ってました。
書込番号:11406571
1点
長七朗さんへ
どうでしょうね〜?店に電話して聞いてみると良いと思いますよ。今なら店の方でも入荷数が確定しているはずなので、予約なしで購入可能かどうか、大体の見当がつくんじゃないかと思いますが。
書込番号:11406649
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




