Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今、予約しました。

2010/05/10 12:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:413件

おはようございます。
ずっと悩んでいました。iphone(16G)をもっているし、今年で2年になるので、新しいiphoneも欲しいし。ipadは、3Gにするか悩んだのですが、iphoneがあるから、それに、ipadをもって出かけて、3Gをやるか微妙で、iphoneで十分ではないかとも思えて、iphoneでも、外でネットはあまりやらなかったので、また、月づきの支払いと、ソフトバンクの2年しばり、SIMロックの事もあったので、結局、アップルストアーに8時過ぎにwifiの32Gをカバーと一緒に予約しました。割とすんなり買えたので拍子抜けでした。あと、SIMロックがかかっているSBのipad,iphoneの場合、SIMカードを抜いたら、使用できなくなるのでしょうか?SBの携帯は使えなくなります。よろしくおねがいします。

書込番号:11343003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2010/05/10 12:59(1年以上前)

転売ヤー涙目・・・

書込番号:11343073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

珍しく転売屋は見当たらんようじゃ

2010/05/10 09:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 tazくんさん
クチコミ投稿数:328件

家電製品はなんでも「まっしろ」、ケータイ、パソコンなんでも「まっしろ」
「まっしろ」だいすきtazくんがipad発売日に登場で「ものも〜うす」(^O^)ノ

まず、アップルストアでは、楽勝で予約できちょるよ〜(^。-)-☆
ソフマップやビックカメラやヨドバシカメラの店頭も、並んでおる人少なカンジで
楽勝で予約できちょるようじゃの〜(^-^)V

これは、思ったより人気がないんじゃろうか・・・?

いやいや・・・人気もないこともさることながら、クレジットカード所有者しか予約できん!
ということが、ipad予約の敷居を高くしておるのでござろうの〜!
まず、クレジットカードを持っていない、いわゆる未成年の「ちびっ子」諸君、
かたくなに現金支払のみにこだわる現金主義者、
もうすぐアカン破産予備軍、もうアカン破産者、
カード会社は信用できんという方々、カード会社とトラブっとる方々、
こういった方々が購入できんことで、予約が楽勝になっておるのじゃろう!

じゃがじゃがっ!!!
ipadが楽勝に予約できるのは、やはり、転売屋が暗躍しずらいということでござろう!
転売屋は転売目的でipadを大量に仕入れ、在庫を品薄状態にし、
定価の何倍もの金を出しても買いたいという方々を狙っておるようじゃが、
まことにまことに残念なことに、クレジットカードがないと予約できんため、
ビックカメラなどにたくさんの転売屋に協力する方々を並ばせることができず、
ipadを大量に仕入れることができん状況になっておるのじゃろう!

このような結果、ipadは楽勝で予約できるのである!

このままいけば、ipadを欲しい方々は、まずまちがいなく、発売日に「げっちゅ」できるじゃろう!

もっとも、在庫がダブつくじゃろうから、そのうち投げ売りになることでござろう!

1円になったら、tazくんも買うことでござろう♪

ちなみに、tazくんはもちろん買ってないんですネ〜(^-^)V

でわ(〃^ー^〃)

書込番号:11342610

ナイスクチコミ!0


返信する
雪 風さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 09:51(1年以上前)

wifi版は普通にネットから予約できますよ

書込番号:11342626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/05/10 09:58(1年以上前)

ストアーのwifi購入はカード欄だけでなく振り込みや代引き選択欄もありました SBは分かりませんが

書込番号:11342644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/12 18:46(1年以上前)

大手家電量販店は予約受付終了です。
目標の予約は確保したみたいですね。
Appleのonlineでも納期は6月に変ったようです。
じわりじわりと品薄になってますね。
メディアが煽ればさらに話題になって・・・
予約した物を即、転売しようかな。

書込番号:11352068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信31

お気に入りに追加

標準

apple online store にて

2010/05/10 03:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 magorinさん
クチコミ投稿数:138件

先行予約が始まりました。3:30 AM頃でした。
5月28日までにお届けだそうです。

書込番号:11342161

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/10 03:57(1年以上前)

やはり 3GはSBしか情報がありませんね
ドコモはやはりNGなのかな?
でもそうなると端末が高いですよね
(iPhoneの実質0円に比べて)
そこの部分でまだすこし望みはあるのかな?

書込番号:11342169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/05/10 04:08(1年以上前)

予約しました!
中途半端に32G(笑)。WIFIオンリー。
キーボード・ドッグと、純正ケース。
ああ、月末が楽しみ☆

書込番号:11342181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 04:15(1年以上前)

おー、来ましたね!!!

やはり10時って情報はガセだったか。

書込番号:11342192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 04:18(1年以上前)

雪平夏見さん、おめでとうございます!!!ってまだ早い?
自分は店頭へ突撃します!

書込番号:11342194

ナイスクチコミ!0


スレ主 magorinさん
クチコミ投稿数:138件

2010/05/10 04:22(1年以上前)

jjmさん
docomoのSIMに関しては情報が少なくてまだ展開の余地があるのではないかと思います。
ただ注文したときにsoftbankのwifi plan cardが無料で付いてきたことはappleとの間でなんらかの取引があったんじゃないでしょうか。ちょっと勝手な憶測ですみませんが。

雪平夏見さん
予約おめでとうございます。お〜, オプションほぼ完璧ですね。楽しみですよね。

メカキングギドラさん
予約開始時間を家電量販店やapple storeやsoftbankの開店時間に合わせなかったのは自分も少し疑問です。

書込番号:11342200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 04:26(1年以上前)

えーと、SBのサイトと若干金額が違いますが(現金一括の場合)これ如何に?

書込番号:11342204

ナイスクチコミ!0


スレ主 magorinさん
クチコミ投稿数:138件

2010/05/10 04:43(1年以上前)

メカキングギドラさん
240円差のことですかね?色々考えられますが例えばsoftbankショップの開店までにapple online storeでの先行注文が終了していたらsoftbankショップに駆け込めばまだ余裕があって予約出来るかもしれないですよね。「ラッキーだったよ代」とでもいうのでしょうか。
でも今回は意外とオンラインで明日まで予約できるかも知れませんよ。そうなったら僕のような徹夜予約組は笑いの種かもですね。

書込番号:11342218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 05:07(1年以上前)

自分なんて店頭予約なのにMacの前で徹夜ですよ(笑)
まあイベント事ですから楽しんだもん勝ちです。

因に、Apple Storeで受けていない+3Gの方も価格がビミョーに違いますね。
リンク先と違うってどうなんしょう?
もしかしてSIMフリー版も今後出る????

書込番号:11342238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/10 05:26(1年以上前)

自分も先ほど注文しました。楽しみです。

書込番号:11342248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/10 05:42(1年以上前)

昨夜アップルストアは12時過ぎからメンテナンスモードに入ってて、『そろそろiPadの予約が始まるか?』と1時過ぎまで待ちましたが...... 結局沈没 (^^;;
先ほど再度確認したら予約が始まってましたので、早速ワンクリックで発注を済ませてしまいました (^^)

予約したのは64GBのWi-Fi modelとApple純正ケースの2点
それと、SBの2年有効のWi-Fiプランカードが無料で付いてるのが、何となく得したみたいでウレシイ...... (^^;;

もっとアクセスが集中して重くなるかと思ってましたが、すんなりアクセス出来たのが意外でした
On-lineだと予約出来るのがWi-Fiモデルだけなので、皆さん実店舗で3Gモデルの予約に走っちゃったんでしょうか?
 
 

書込番号:11342258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 06:01(1年以上前)

SB価格表_改定前

SB価格表_改定後

Apple価格表

やはりApple Storeの価格に合わせてきましたね。

ねるねるねーさん、でぢおぢさん、おめでとうございます!

書込番号:11342270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/10 06:22(1年以上前)

私も昨晩1時頃までチェックしてたのですが、まだだったのでやっぱり10時開始かな?
と思って寝ました。そして先ほど一応チェックしてみたら予約開始になってたので、早速64GBと純正ケース
カメラ取込キットを予約しました。
いつも重いappleのページもサクサクとスムーズでした。
月末が楽しみです。

書込番号:11342286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/10 06:26(1年以上前)

iPadのOnline予約完了なう 早起きは3文の得とはこういう事? しかし、今日の10時からと思い込んでいたから、ツイッターで知り慌てて予約した経緯。サーバーパンクする前に予約した。
16G. Wi-Fiで予約完了。一年後に様子をみて、カメラ付き+シムフリーを購入します。届くのが愉しみ!

書込番号:11342294

ナイスクチコミ!1


スレ主 magorinさん
クチコミ投稿数:138件

2010/05/10 06:54(1年以上前)

皆さんおはようございます。

メカキングギドラさん
価格改定の報告ありがとうございます。確かに改訂されていますね。なんだったのでしょう?寝不足の頭では考えるのがきついです(笑)日本でのSIMフリー版どうなるんでしょうね。今後の情報に期待です。docomoがSIMを準備しているといっているので最終的にはappleの意向次第でしょうか?
え〜, 店舗予約なのになんで徹夜するんですか〜?笑

皆様
予約おめでとうございます。自分もめっちゃ楽しみです。iPad到着したらいじり倒しましょう!

書込番号:11342328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/10 07:09(1年以上前)

やぁ〜、昨晩は0時前からのアップルストアのHPビジー状況を見て、0時過ぎからの予約開始と思い込み、PCの前でF5押しまくりましたが、2時ごろ意識がなくなり撃沈でした。
出勤前に予約できて良かった。

外出先でWiMAXを利用される方はお得だと思います。¥6,800円(ポッキリ)
↓AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)-Dの板でいっぷくさん情報
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00650766-00000001&affiliate=PN100402B1

書込番号:11342349

ナイスクチコミ!0


momo_takeさん
クチコミ投稿数:25件

2010/05/10 08:19(1年以上前)

同じく予約できました。
wifi32GB版とKeyboard DockとCamera Connection Kitです。
ケースは前スレのものを購入してしまっていたのでやめました。

とりあえず購入できてよかったです。
しかし、HPの反応が軽いので思ったよりオンライン予約の人はいないのかな?

まあ予約できたので良かったです。

書込番号:11342462

ナイスクチコミ!0


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/10 09:45(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiプランカード が無料だけど、これってもらうと勝手に変な月額取られたりしないか不安ですね・・・。調べてみよっと・・・

書込番号:11342612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/05/10 10:12(1年以上前)

>先行予約が始まりました。3:30 AM頃でした

3時までストアーにアクセスしていましたがカミングスーンでした^^;

あきらめて寝てしまい9時頃64GB購入予約出来ました

8時50分頃こちらを拝見し少し焦りました^^

9時頃は少しだけアクセス重かったです

書込番号:11342669

ナイスクチコミ!0


MAMOPさん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/10 11:04(1年以上前)

わたしは、9時頃に64GB WiFiを予約しました。ところで、AppleCare Protection Planには、はいっていないのですか?わたしは、結構高いのでやめてしまいましたが・・(便乗してしまってすみません)

書込番号:11342779

ナイスクチコミ!0


yasu27さん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/10 11:59(1年以上前)

日付変われば・・・と思っていたのですが2時ごろ諦め、朝、一番で確認し、予約しました。
量販店でポイントが付くかが気になるところですが、昨日、近くのヤマダに電話したら、扱うか否かも決まってないとの返事。
ソフトバンクの取扱量販店店舗と記載されているのに・・・

書込番号:11342904

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

2年縛りの解約金は約1万円

2010/05/10 01:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 EOS55GOさん
クチコミ投稿数:21件

昨日(5/9)、近くのSBショップで聞いた話ですが、
3G版の2年縛りの解約金は約1万円とのこと。
(9千円後半でしたが、正確な金額は覚えてません)

Wimax導入まで3G回線を使うつもりでしたが、
端末の差額増分と解約金を考えると、
やっぱりWi-Fi版が無難かな・・・。

書込番号:11341885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 01:23(1年以上前)

一万円未満って事でしょうかね。
たぶん新型が出たら飛びつくと思うんで、それくらいは仕方ないかな〜
んっ!もしかして月々1500円の割引もなくなるとか???


書込番号:11341943

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS55GOさん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/10 01:33(1年以上前)

メカキングギドラさんもそう思います?

1500円×7ヶ月=10500円なので
7ヶ月目あたりで解約することも考えていますが、
まさか割引分を返せ!ってことにはならないと思うんですけどね。。。

それにしてもアップルストアのHPに入れないな・・・。
店舗と同じで予約は10時スタートでしょうね。

書込番号:11341974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 02:24(1年以上前)

ケータイもそうですが、この辺のキャリア絡みの詳しい話なるとほとんど付いて行けません。
やっぱApple Storeの店員じゃ頼りないのでSBショップに行って相談した方が無難かな〜?なんて思います。

それにしても、10時スタートにしては閉まるの早いですね。
まあ、0時スタートと思った連中のアクセス集中でパンクするのを見込んでの事でしょうけど。

書込番号:11342081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/10 02:49(1年以上前)

解約金は公式HPのデータ定額プランページ・注意事項に書いてありますよ。
(開設初期からあったのかは不明)
「2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約等には契約解除料(9,975円)かかります。」

私的にはプリペイドプランにして最初の1ヶ月だけ払い、後は放置しておいたら手軽のような気もします。

書込番号:11342108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/10 04:20(1年以上前)

オンラインだともう予約開始してますね。
閉まるの早すぎると思った...

書込番号:11342198

ナイスクチコミ!0


bobareia7さん
クチコミ投稿数:50件

2010/05/10 09:30(1年以上前)

プリペイドプランを選択後定額にもどせるのでしょうか?

書込番号:11342592

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/10 15:46(1年以上前)

WiFiモデル本体価格は(16GB)48800円 (32GB)58800円 (64GB)68800円です。

データ定額プラン3Gモデルの本体価格は(16GB)58320円 (32GB)67920円 (64GB)77280円ですが、
このプランは毎月1500円割引×24カ月=合計36000円割引になるので、
割引後本体価格は(16GB)22320円 (32GB)31920円 (64GB)41280円 で購入できると考えて3Gモデルを購入しました。

なんて。

書込番号:11343448

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/10 18:06(1年以上前)

bobareia7さん
>プリペイドプランを選択後定額にもどせるのでしょうか?

戻せません。解約してもう一台契約しなおすしかないそうです。


totommmさん
>割引後本体価格は(16GB)22320円(32GB)31920円(64GB)41280円で購入できると考えて

そう考えてしまうとスレ主さんも混乱するでしょう。本体価格はあくまで58,320円(16GB)で、途中で解約した場合、まず2年縛りの9,975円を支払うことになり、本体代金を割賦で購入していれば残債もそのまま支払うことになります。月々割は基本使用料に適用されるものなので、割賦の残債等には一切充当されません。

書込番号:11343786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

値段発表

2010/05/09 14:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100508_365940.html

16GB 48,960円(58,320円)
32GB 59,040円(67,920円)
64GB 68,880円(77,280円)

米では1人2台までだったようなので、おそらく日本でもメーカー販売は2台までですね。

ソフマップ、ヨドバシ、sbなども明日から予約開始ですが、一部店舗しかも店頭予約なので
どうなんだか・・・


書込番号:11339439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/09 15:03(1年以上前)

 ZUNTATAさん、こんにちは。

「日本ではソフトバンクモバイルが5月28日よりiPadを提供」
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100508_01/index.html
 によると、

>予約受付は、契約1名義につき1台とさせていただきます。

 とのことです。

書込番号:11339473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/09 15:08(1年以上前)

アップルストア販売の価格かと思い、ワクテカしつつリンクを押下したのは秘密です。

書込番号:11339487

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2010/05/09 15:36(1年以上前)

>Apple直営店ではiPadの全モデルを、AppleオンラインストアではWi-Fiモデルを予約可能で
>す。

周辺情報が出始めるのが直前過ぎて、1日で決めなければならない事ばかりで忙しい感じですね。

やはり3GはAppleオンラインストアでは予約できないのですね。sofmap予約対象店やapple直営店も銀座など都内にしかなさそうなので、圧倒的に3G板の入手のほうが難しくなりそうですね。

書込番号:11339571

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2010/05/09 15:52(1年以上前)

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=ipad/-/sid=0/-/tid=SHOPPING
(ソフマップ予約について)

>予約受付は、契約1名義につき1台です

(sofmap以外の他店も同じような事になると予想してます)

他の方の意見でもちらほらありましたが
3Gをwifiで使って、必要を見て3G契約と気軽に考えてましたが。

契約=(sbとの)の意味だと仮定すると、3G欲しいなら最初からsbと契約しろって事になるんですかねぇ・・・・思ってたのと違うなぁ・・・

書込番号:11339622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/09 16:16(1年以上前)

 ZUNTATAさん、こんにちは。

 リンク先を読んできました。
 ソフマップでの予約受付は

>●予約受付は、契約1名義につき2台までです。(「Wi-Fi × 3G モデル」「Wi-Fi モデル」 合計で2台までです。)

 ですか…
 ショップによって違うのですね。

 先ほどiPadの情報登録をしていた地元の店(コンプマート広島)から電話があり、
 ソフトバンクのホームページ等で既に出ているのとほぼ同様の説明をされました。
「予約受付には1人15分くらいかかるだろう&待つ事になるかも」とも言われましたが、果たしてどうなる事やら…

書込番号:11339704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/09 16:53(1年以上前)

>契約=(sbとの)の意味だと仮定すると、3G欲しいなら最初からsbと契約しろって事になるんですかねぇ・・・・思ってたのと違うなぁ・・・
同じく・・・

3G版64GBモデルで、データ定額プランとプリペイドプラン(1GB)をそれぞれ一括購入による、2年間の通信費を比較したところ、
プリペイド(1GB)のチャージが14回以下なら、プリペイド(1GB)の方が安くなります。
(本体価格の差額込み、チャージ時に1GBと100MBを使い分けれるのかは不明)

書込番号:11339835

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/09 17:53(1年以上前)

3Gモデルをプリペイドプランで購入しておいて普段はWifiで使用、必要に応じて3G回線を利用すればいいのでは・・・
もっとプリペイドプランに自由度(一定量まで無期限、または、一定期間のみ無制限)があれば文句なしなのですが・・・
「30日間、または、1Gに達するまで」4410円なのですね。

書込番号:11340015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/09 20:33(1年以上前)

通話も出来ないのにソフトバンク限定とはアップルも天狗になって来ましたね
3Gモデルが売れなければSIMフリーも検討するのでしょうか?
現在iPhoneも契約中のユーザーは二重に契約しなくてはならないし・・・
明日予約しに行こうと検討していますがWiFiモデルが買いでしょうか!?
各店舗を回って予約しまくり転売でもしようかな?

書込番号:11340589

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/05/09 20:57(1年以上前)

Appleが天狗というより孫が頼んだんじゃないでしょうかね?
アメリカではフリーなわけで、極端な話Apple的にはキャリアが何処だろうが関係ない気もします。
新iPhoneがマイクロSIMであれば、SIMフリーな方がハードは売れると思うし。
逆に要望を飲ませた孫の影響力に驚きました。

書込番号:11340692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/09 21:04(1年以上前)

1月末の発表時の『3GモデルはSIM Freeで.....』は、何処に行っちゃったんでしょうか?

特に、iPadの発表後に総務省からも『今後の携帯電話はSIM Free化の方向で......』との指針も発表されただけに、結局はSBの2年縛りプラン(とバカ高いプリペイドプラン)では、正に民主党のマニフェスト以上の『羊頭狗肉』ですね

まあ、この分では3Gモデルはかなり評判を落としそうですから、来年の2ndバージョンでは何らかのテコ入れも有りそうな予感が漂ってきますね〜 (^^;;
 
 

書込番号:11340722

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/09 21:33(1年以上前)

ソフトバンク価格  16GB 48,960円 32GB 59,040円 64GB 68,880円
SIMフリー端末価格 16GB 58,960円 32GB 69,040円 64GB 78,880円
くらいで発売すればいいのではないかと。

書込番号:11340857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/09 22:21(1年以上前)

iPhoneの実績からiPadもSIMロック掛けてきたのでしょうか?
ハードが極端に安くなるならSIMロックも仕方ないですが
どこで買っても値段は一緒でロックされていては・・・
みんなして3Gモデルを買わなければアップルも考え直すと思いますが
みんなソフトバンクと契約して買っちゃうんだろうな〜
iPadでも販売結果が良ければ、いつまでも変らず・・・
iPadが良いと思って購入するのに結果として孫に貢献しているとは悲しい

書込番号:11341138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2010/05/09 22:22(1年以上前)

そう云えば、iPad自体は『モバイル機器』では有りますが、通話はできないので厳密に云えば『携帯電話ではない』ので、総務省の指針に従う必要もない?? (^^;;
もしかしたら、夏にも登場予定の第4世代iPhoneの方が『SIM Free』で登場させるのかも?
で、この条件をSBに飲ませるために、iPadはSIM Lock端末になっちゃったとか?? (^^)
 
そう云えば、3Gモデルの24ヶ月契約プランは、当初の24ヶ月間は通信料が1500円割引になってますが、その後は割引無しに戻る様ですから、否が応でも2年ごとに新しいiPadに買い替えて新規契約を...... と云うことになりそうです

これなら2年毎に新しいiPadの買い替え需要が出てくるので、アップルとしてもも万々歳...... と云う筋書き?
 
 

書込番号:11341145

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/09 22:37(1年以上前)

それにしても3Gモデルを買おうかWiFiモデルを買おうか迷います。
お金が余ってたら3Gモデルでいいと思うけど、とりあえずはWiFiモデルでも事足りるかなぁ・・・

書込番号:11341228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2010/05/09 23:15(1年以上前)

情報収集してましたが。

SBから発売されるものはロックとの書き方なので、SIMフリーが出ないのかは(Docomoが表明してた件もあり)まだ不明のようですが、明日の予約に関してはプリペイドカード契約でもソフトバンクとの契約必須(クレジット登録での自動引き落とし)な感じですね。

そうなると、3G欲しかったのですが、条件も前日時点で不明な契約を、並びの勢いでさせられるのはめんどいしで、wifi板でいいかなぁ・・・・

3G欲しい場合は、

コジマは全国のうち'数店舗のみ'受付に対して、ヤマダが多数店舗で予約受付するみたいなので、ヤマダが狙い目ですね。

ネット予約してから向かったりすると無理でしょうし、現地でならびながら携帯からネット予約もHP繋がらなそうなので、wifiはPCでappleストアーかな。

書込番号:11341436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhone, iPadにSDカード口がない理由は?

2010/05/08 16:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

SDカードのスロットって、割高なんでしょうか?
消費者のこと考えてくれるんだったら、
メモリバリエーションよりSDカードを使えるようにして欲しいんですけど。。。
iTuneとかの楽曲、動画のソフト著作権保護が影響しているのでしょうか?

書込番号:11335292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/08 16:57(1年以上前)

著作権などの問題もあると思いますが、SDカードスロットなんか搭載したら上位機種の意味がw

書込番号:11335302

ナイスクチコミ!3


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/05/08 18:20(1年以上前)

今回の大手ネットショップでの販売中止とか
電池の交換とかもそうだけど
Appleがそれだけクローズドなメーカーってことでしょ。

書込番号:11335575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/08 18:45(1年以上前)

アップルが推進する「製品の美しさ」を追求した結果だと思います。
Camera Connection Kitで接続できますから、SDカード自体を拒否しているわけではありませんから。

書込番号:11335683

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/09 01:53(1年以上前)

それならばMacBookシリーズを!!

的な感じかも知れませんね。iPadではMacBookシリーズに比べて当たり前ですが、出来ることが限られており、少なくとも米国など利益をとれる国では島国で使うような使われ方はしていないってだけでは?

Appleと言う会社にとって搭載するコスト上昇やその他のデメリットに比べて、会社としての(島国や米国、欧州等のの消費者ではない)メリットが明らかに上ならば、搭載するような会社だとAppleは思いますよ。株式会社らしい株式会社って気がAppleはするんですよね。

書込番号:11337725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31462件Goodアンサー獲得:3143件

2010/05/09 02:32(1年以上前)

SDカードも品質がばらばらなんでトラブルの元になるってのと、却って高くついたりするし、利益がApple側に落ちないですからね。わたしもSDカードは世の中に要らないと思う。結局使いまわしなんか出来ないし。

>消費者のこと考えてくれるんだったら、

Appleは親切なんじゃなくて、欲求を掻き立てるのがうまい会社だから。

まぁ毎年新型が出るんであんまり失敗を気にしなくていいかと。

書込番号:11337821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/09 09:06(1年以上前)

フォト・ビュアー(あるいはフォト・ストレイジ)的な使い方も想定している者にとっては、
iPad Camera Connection Kitは必須ですネ

本体はシンプルに可能な限り安く、という販売戦略でSDカード口がないのでしょう。
持ち出す時には「ジャケット」を着せないと心配で、あれこれ周辺機器も接続すると、美しなくなります。

書込番号:11338419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/09 12:19(1年以上前)

>あれこれ周辺機器も接続すると、美しなくなります

そうなんですよね〜。
どう考えてもジャケットは必須なんでしょうけど、最初のうちくらいは美しい裸体を堪能したいです。

ていうか、Appleにしては珍しくアクセサリー揃えてきましたね。
それも、ジョブズ陛下直々にプレゼンなんて結構力が入ってます。
初めのうちにコアな物好きからむしり取ろうって算段?
まあ、全く新しいデバイスなんで、とりあえず用途が分かり易いようにって提案的な意味もあるかと思いますが、もしかして周辺機器まで含めた囲い込みを進めて行くのかな〜?って感じました。

書込番号:11338959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/12 09:59(1年以上前)

自分はカードスロットが無いのが一番の不満点です
内蔵してほしかった

書込番号:11350666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/05/12 10:07(1年以上前)

内臓メモリーの容量別で値段を分ける商品展開をしているうちは拡張スロットはつけないと思います。
それは以前からソニーでもアップルでも変わらずですよ。

書込番号:11350694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/12 10:42(1年以上前)

まぁそうなのでしょうけどね

書込番号:11350771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2010/09/15 13:37(1年以上前)

まぁ殆ど終了してる話題だと思いますが・・・

単純にシンクライアントとしての導入を考えた場合に、セキュリティーホールになるからだと思いますよ。

閉ざされたデータベースにアクセスする端末には、最低限の接続端子にしたいのは自明ですよね?
ウイルス混入しかり、データの漏洩しかり、Appleはこの手のアクセスをDockコネクタに絞りたいんですよ。
#そこを物理ロックすれば済むように。

公共・商用サービスへの大量導入を考えると妥当な仕様と思いますが、個人が楽しむにはちょっと面倒ですね。

書込番号:11913304

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング