Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS 9.3にアップでSafariの通信が改善される

2016/03/23 13:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

前回のiOSのアップ以降、悩まされ続けていたSafariのパケ詰まりの様な症状が今回のiOS9.3への
アップですっかり改善され、サクサクとネットサーフィン出来る様になって嬉しい限りです。
ただこの症状は書き込みが全然無くて、私の端末の固有の問題だったのかもしれません。

書込番号:19720905

ナイスクチコミ!5


返信する
狸御殿さん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/03 16:49(1年以上前)

>aotokuchanさん

最初にOSをアップした時から同じ症状(多分)が出ています。
スクロールしたらしばらく白くなるのですよね?
私のは今回のアップでも改善しませんでした。

書込番号:19755084

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/04/03 19:16(1年以上前)

私のiPadAirもスクロールして白くなる現象がだいぶ改善されました。最近Safariが異様に重く感じていたのでProに買い換えようかと思ってましたが、9.3.1にアップデートしたらAirを買った頃並の快適さに戻ってくれたのでまだ使えそうです。当分アップデートしない方がいいのかな。

書込番号:19755563

ナイスクチコミ!0


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/04/05 23:01(1年以上前)

すみません、スクロール時に画面が白くなってしまう症状は私の端末でも
発生していて、この部分の改善は有りません。
ショップで見るiPad Pro 12.9でも発生していて、アップルには早く改善し
て欲しいものです。

私の書き込みのパケ詰まり症状とは、サファリでWebページを表示しよう
とすると、画面上部のデータ通信を示すバー表示が途中でストップして
しまい、更新途中のまま固まってしまう症状です。
どうも最近の9.0へのアップデート以降に発生するようになったと思います。
直近のアップデート以降は発生しなくなりました。

書込番号:19762395

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/04/10 23:32(1年以上前)

スクロール時に画面が白くなってしまうのはSafariだけですね。
OperaやCromeも併用していますが、こちらはその様な症状は出ていません。
どうもOSのアップの度に症状が酷くなる様に感じてます。
早く改善して欲しいものです。

書込番号:19777481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

なんなのよ〜〜!!

2016/03/22 23:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:320件

iPad Pro 9.7インチって!もう少し出せばMacbook手に入るっていう価格でも頑張って初代Pro(というのか?)を買った身としてはなんか納得がいかない。
Appleに貢いだ間抜けさの表現を、ナイスタイミングで見ていた宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコで林原さんが私の代わりに叫んでいてくれていました。
まあ、しゃあないか。

書込番号:19719540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/23 00:28(1年以上前)

うん?で、何が言いたいの?

書込番号:19719788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/23 06:10(1年以上前)

何だろね?

書込番号:19720056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/23 06:26(1年以上前)

自分も年末に128Gと裏ケースと表カバーと買ったら、デスクトップ位の値段になったので多分同じ気持ちです。

定価より安く売っている所では、今まで疑って買った事がないので、値段差で考えると素人目には今から買う人は、
mini4とAir2ならAir2を買うと思うし、10インチと13インチのProでは10インチProを買うと思います。
昨年の最新2モデルを買った人が自分を含めて悲しくなっている気がします。

書込番号:19720073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2016/03/23 07:02(1年以上前)

かた2しようさんの的確なコメントがまさにどんぴしゃです。ありがとうございます。
画面の大きさがProの特徴の一つと思ってたので、せめて名前だけでもAir3にしてもらえれば無理矢理にでも自分を納得させられたかもしれません。
それにしても動画までお探し頂き返信いただけるとは(^◇^;)

書込番号:19720130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2016/03/23 07:21(1年以上前)

>mini4とAir2ならAir2を買うと思うし、10インチと13インチのProでは10インチProを買うと思います。

そんなことないと思いますよ。個人的にはAir2よりmini4の方が電車内で使うのには便利だし、家の中で使うには13インチの方が文字が見やすいです。
要は個人の使い方に合う大きさを選べば良いだけだと思います。

書込番号:19720153

ナイスクチコミ!12


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/23 15:13(1年以上前)

iPad3の悲劇に比べれば大したことないよ。
新しいiPadがわずか半年で新しかったiPadに…。

書込番号:19721084

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:230件

2016/03/23 23:07(1年以上前)

エメマルさんに同意!
Apple Pencilは12.9インチの方が使いやすいし、電子書籍も観やすい。
あとひっそりと12.9インチに256GBがラインアップしていますね。

書込番号:19722502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/24 06:05(1年以上前)

自分は絵は全く興味がないので書きません。
今もAir2の抜け殻があるので、比べると大きさが全然違うので電子書籍の迫力が違うので、それは助かります。
でも、結局最終的に選んだ理由は大きさではなく最新スペックが当時のProのみだったからです。
ケースとカバーも2色のみで怪しいというか本気ではないような気はしていました。
miniも最後という噂もありますし、13インチProも売れ行き次第でしょうが、今回の発表で結局原点の10インチのみに
帰るような勝手に想像しています。

書込番号:19723046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/24 07:07(1年以上前)

自分が主張したいのは10インチと13インチのProで値段に開きがあっても、スペックが同等なら大きさ違うから
値段に開きがあるのだと納得出来ます。
でも、先行して13インチProが出たというだけで、中身が大きさとメモリ?以外は10インチが勝っているような
気がするから、ただそれだけです。

書込番号:19723132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2016/03/24 12:06(1年以上前)

iPad Pro12.9インチ/メモリ4GB/cpu:A9X 2.24Ghz
iPad Pro9.7インチ/メモリ2GB/cpu:A9X 2.16Ghz
CPUは若干ですがメモリ2GBは....12.9インチが性能いいです。
http://www.gizmodo.jp/2016/03/iphone_se97ipad_pro2gb.html

確かに外出での活用がメインなら9.7インチも良い選択ですね♪

書込番号:19723819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2016/03/24 23:10(1年以上前)

皆さんこんばんわ。
忙しくてちょっと留守にしていたらホットになっていて驚きました。(⌒-⌒; )
かた2しょうさん、南十字星の夜空さんのおっしゃるように軽さも含めると9.7インチは大体のバッグにも収まりますしファーストチョイスかと思います。ただ電子書籍だとエメマルさんのおっしゃるようにminiやNexusの7インチくらいがしっくりくる感じです。
Proを買ったのは映像とサウンド、あとコンピュータ系の大きな書籍を読みたかったのが一番の理由です。
mini2台分の大きさがあるので書籍は期待通りでしたが、映像とサウンドはそれほど大きくなくてもよかったかな?というのもあって、9.7インチProが出てなんなのよ〜〜、という感じでした。
そんな感じです、ハイ?

書込番号:19725876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/26 17:22(1年以上前)

上から、Z5 5.2インチ、Z2 Tab 10.1インチ、iPad Pro 12.9インチ

dマガジンでの雑誌表示時のサイズ比較です。

 Z5 5.2インチ 115mm X 65mm(16:9)     ・・・雑誌表示時の高さ:65mm   基準1
 Z2 Tablet 10.1インチ 218mm X 136mm(16:10)・・・雑誌表示時の高さ:136mm   高さ2.09倍、表示面積比 4.38倍
 iPad Pro 12.9インチ 262mm X 197mm(4:3) ・・・雑誌表示時の高さ(実測):173mm 高さ2.66倍、表示面積比 7.08倍
参考)
 iPad Air2 9.7インチ 197mm X 148mm(4:3) ・・・雑誌表示時の高さ(実測):130mm 高さ2倍、表示面積比 4倍

流石に、iPad Pro位の画面サイズになると、dマガジンが読みやすくなりますね。
画面表示サイズがA4サイズ(297mm X 210mm、 1.41421356 : 1)の紙と比較すると、
約9割(267x189)位の表示サイズだそうで。

iPad Proは、Z2Tabと比較すると雑誌誌面の表示面積が1.62倍ほど大きくなるため、
印刷文字が断然読みやすくなります。

月432円だけで、これだけの雑誌を楽しめるのはいいけど、
文字が小さくて読めないやぁーと、敬遠していましたが、
iPad Proを購入した今は、暇つぶしにdマガジンをよく見ています。

書込番号:19730665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2016/03/27 12:45(1年以上前)

シダトレンスギ花粉舌下液.さん、今日は。
デバイスいっぱい持ってますねえ。私もたくさんあります。同じ人がいて嬉しいです。
ゴルフ雑誌も大きいものが多いから見やすそうですね。
電子雑誌も見やすいというのがProのいいところですよね。
コンピュータなんだから、コンピュータの書籍や雑誌が見やすいタブレット出ないかな?というところに待っていたのがProだったのでそれは嬉しいところですね。

書込番号:19733168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 16:41(1年以上前)

dマガジンは、コスパ高いです。

テレビテキスト「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」

Amazon Kindle版だと毎月450円ですが、
これもコンテンツに含まれていて得した気分です。

書込番号:19733707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 16:49(1年以上前)

追記)
iPad Proが防水仕様であれば、
ソニーのタブレットも手放すんですけどね。
撮り貯めした録画番組を消化するのに、
お風呂でも楽しんでいるので、
Xperia Tabletは手放せません。。。

この辺は、Appleにはやる気がないと言うか、
ビジネス思考というか、
なんだか残念ですね。

書込番号:19733731

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS9.3へのアップデート

2016/03/22 22:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

BIC-SIMで運用している者です。
iijmioでの動作検証が済んでいたので、早速、iOS9.3に上げてみました。
iOS9.2.1では、もっさりだったのが一変してサクサク動作になりました。

新機能より、これが一番のメリットかも知れません。

書込番号:19719469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:129件 iPad Pro Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの満足度3

本日よりiOS9.3にアップデートできるという事で早速アップデートしました。
使用しているbiglobeシムも変わらず使用できます。(docomo LTEがキチンと動作しています)

使用しているアプリではシンプルリサイズ(写真のファイル圧縮アプリ)がアップデート後に画像が表示されず使えない状態になりました。


取り敢えず、報告まで。

書込番号:19719226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

9インチproとの値段差

2016/03/22 16:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:2577件

9.5pro直販の128GBが税込95000円なので、12インチ級のこちらは
値段がだいぶ落ちてきている事から差額が1万位ですね。

air2からの乗り換えですが、この価格差ならこっちの方が良いかも・・。

書込番号:19718207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/22 20:34(1年以上前)

>灯里アリアさん

基本的には9.7インチと12.9インチのどちらのサイズと自分の使い方が合うかで選べば良い感じがしますね。

9.7インチの方はAir2とサイズも重さも全く同じ。
このサイズなら小さめのカバンに入れて持ち歩けます。
12.9インチの方だとカバンが大きくないと入りませんし、重い。
ちょっと時間つぶしに喫茶店でネットサーフィン、なんて使い方は12.9インチだと厳しそうです。
手に持って地図を見ながら散策、なども合わないでしょう。

持ち出すなら9.7インチ、家などで置いて使うなら12.9インチかな〜

処理速度は12.9インチの方が若干速いようですが、カメラや通信機能など後発の9.7インチの方が高性能になっているようです。
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

私は外でも使いたいので9.7インチのCellularモデルを買おうかと思っています。

書込番号:19718874

ナイスクチコミ!2


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/03/23 11:49(1年以上前)

>灯里アリアさん

アマゾンで販売している、こちらのケースは、

レビューによると206gだそうです。

http://www.amazon.co.jp/【選べる5色】【IVSO】オリジナルAPPLE-専用カバー-スマートケース--APPLE-専用ケース/dp/B016RH2D8G/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1458701042&sr=1-3&keywords=ipad+pro+ケース

200gは切っていませんが、割と軽いと思います。

書込番号:19720669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

高いねぇ・・・・

2016/02/16 23:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

3発売時に値段が下記に値下げされたハズですよね?
16GB 41,800円 → 31,800円

私が2015年の1月に買った時に安売りで新品3万2千円程度でした。

1年以上たって、1年前より値上がっているって・・・・・こんな値段じゃ今更買う価値無いよな・・・・

書込番号:19597751

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/02/16 23:39(1年以上前)

高いと思うなら、買わないことですね。

書込番号:19597796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2016/02/17 00:21(1年以上前)

同じ購入側の立場で何が気に入らなくて反論かしらんけど、俺は買わないわ。

客側は安い方が得なのだから、わざわざメーカーの手先のようにメーカーを擁護する気がしれん。


昔より値段がく定価以上であると記載しとけば何もしらないで買ってしまう人を防止できるし、ここでは売れなければ値下げ効果も多少はあるのだから書く意味はある。

書込番号:19597983

ナイスクチコミ!10


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2016/02/17 00:25(1年以上前)

厳密に言えば、メーカーappleの問題では無く、販売している小売業者の問題だからapple信者だからという理由で、反論する必要も無かろうて・・・・・

書込番号:19598000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/17 02:07(1年以上前)

ここらへんの価格でも売れちゃうから、維持してるんでしょうね。
初心者入門用でなく、16Gでやっていけるんですか?

書込番号:19598187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件

2016/02/17 02:55(1年以上前)

3は不評で選びにくく、4が5万円台で1段高い値段なのと。
在庫も減ってきた2が、やる気のある店に在庫は無く、変な店に売れ残りが有るだけなので定価以上の高値という事なのだろうね。

俺はゲームの倉庫用端末が欲しいだけなので16でも足りるけど、普通の人は足りないだろうね。
mini2の値段を見に来たらこういう感じなので、俺はipod第6世代(24000円以下)のほうにするよ。
画面は小さいが、性能は上だし・・・・

書込番号:19598229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/17 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>3は不評で選びにくく、

はやり、そうでしょうか?
年末に家族にmini3キャリアセルラー版を買い与えてしまった。(ノ∀`)アチャー
あちこちで語り尽くされてますが、mini2→mini3 でたいした変化なしで、
デメリットの方が多いのかな?
mini4の方にいきたいのはヤマヤマなんですけど。

スルーしといてください。

書込番号:19598976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2016/02/17 14:13(1年以上前)

アップル製品は基本的に販売開始から時間が経っても安くなりません。

書込番号:19599381

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング