Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音声が出なくなった!

2015/03/29 10:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

ヘッドフォーン端子からも本機からも全く音声が出なくなりました。再起動しても改善しないので故障?と思いサポートに相談すると「復元」を勧められました。

バックアップ作成
初期状態に戻す
バックアップ復元

以上で正常になりました!

一応レポートしておきます。

書込番号:18626997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に動くiPad

2015/03/17 22:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:20件

昨年購入以来、触ってもいないのに勝手に動作することがたまにありました。
本体が薄いため、たわみや静電気など使用環境の問題かとも考え、
再起動や初期化など試しながら、なんとなく放置し続けておりました。
ところが先日、夜中にiPhone経由で勝手に電話をかける、といった緊急事態が発生しまして。

サポートに連絡したところ、なんの説明もなく新品交換となりました。
同様のトラブルをお持ちの方向けに、まずはご報告まで。

書込番号:18589608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ibooksを使いたい

2015/03/02 19:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:55件

初代で門前払いされて、2を買って使っていたのですが。
昨日、私よりも1ヶ月ほど遅く初代を手に入れた方が昨年の12月に
入れることができたと知り、入れようとしても門前払い。
初期化してid変えてitunesをデスクトップに新しく入れて
やっても、お手上げでした。残念。
今度彼にあったら、どれほどの頻度で試したのか聞いてみよう。

書込番号:18535944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 VicのFIGHT Club! 

2016/09/13 16:51(1年以上前)

3オクターブ++さん こんにちわ

確かに「ibooks」の動きがおかしいですね。
他のアプリは購入可能ですか?

iTunesに購入してデバイスをつないでコピーしようとすると
「インストール」がグレーで反応しません。
むりやりドラッグすると確かにコピーできたようにみえますが、
実際には移っていないようです。
それで何度かデバイスのスイッチのON,OFFを繰り返したら
アプリが現れました。一応動くようです。

書込番号:20197302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

もう、古い機種?

2015/02/24 01:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

クチコミ投稿数:55件

勉強のためにと、ヤフった初代はアプリが門前払いで使い物にならない?ほど。
2はびびりながら8.1.3にアップデートすると初期動作は遅いけど、使えます。
アンドロイドのほうが使い勝手はいいのだろうがパソコンを使わない、
若い世代にはいいのでしょうね。
ポップアップで開いた文章にも下線を引いたりマーカーを入れられるのは
今のところアンドロイドだけのような気がします。その点ipad残念。

書込番号:18511944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2015/02/24 01:38(1年以上前)

追伸です。お年寄りと若くてもパソコンを使いきれていないあなた!
身近にパソコンを使い慣れた人がいるならタブレットを買ってしまう前に
これを買おうと思うんだけど、一言、言うと
吉な電子ライフが遅れるかも?

書込番号:18511983

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/24 05:59(1年以上前)

何を今さら。

すでにiPad2が出てから、4世代も新しいのが出てるのに。

アップデートに対応してくれているだけいいんじゃないの?

書込番号:18512138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5

2015/02/24 13:53(1年以上前)

>ポップアップで開いた文章にも下線を引いたりマーカーを入れられるのは
>今のところアンドロイドだけのような気がします。その点ipad残念。

iPadは基本的に標準アプリが対応できるファイルはそちらが起動するので多少限定されますが、
そういう多彩な編集できるのはアンドロイドだからというよりはお使いの機体でそんなアプリが割り付けられてるからで、その辺はWindowsタブレットでもデフォルト起動アプリの割り付け次第で可能です。

iPad2、Appleとは思えないくらいすごいよね。
慣例では去年までにはサポート切ってるような発売時期と性能なのに未だに販売されてるしOSアップデートしてくれるし。同世代のAndroidタブレットはOSバージョンが上げられないハードウェアのためにサポートされないアプリとかも増えてきてるのに。

でも今iPadを手に入れるなら個人での利用にはAir以降かmini retina以降でないと先がなさそう。

あと、2番目の追伸分の要旨がわかりません・・・。

書込番号:18513172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/02/25 08:16(1年以上前)

嫁はSkypeとネット検索で使っています。
高速CPUが必要なゲーム、アプリ以外ならば
問題ないはずです。

書込番号:18515923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2015/02/25 15:45(1年以上前)

はいはい、(電車の中では)パソコンを使わない若い世代がやってきましたよっと。

iPad2がサポートあるのは、miniのせいだと思いますけど。mini(1)は中身がiPad2なんで。

初代ミニでもそこそこに使えてるんだが、Air2に乗り換えるべきか、、、

>ポップアップで開いた文章にも下線を引いたりマーカーを入れられるのは

なんのことだかさっぱりわからん。

iOSが文字列選択とかコピペとかが話にならん位使いづらいってのはあるけど、まぁ、タブレットは所詮Webブラウザーはオマケ程度だしね。

書込番号:18517032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面がゆがむ〜(+o+)

2015/01/12 14:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo

スレ主 sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件 iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomoの満足度1

背面のリンゴマークの右側の辺りを押さえると、画面がゆがみます。
今日アップルの代理店に持って行ってみてもらいアップルと連絡を取ってもらいましたが、
仕様なので修理や交換の対象にはなりませんとのことでした。
お店の方は大変親切に対応してくださり、「もう一度電話で交渉してみたがいいですよ」と言ってくださいました。
まあ気にはなるものの、問題ないならいいかな〜とは思いますが、ちょっと残念でした。
もし仮に交換してもらっても仕様であれば、結局同じことなので・・・
もし同じ症状の方がおられましたらご参考までに。

書込番号:18362640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/12 16:02(1年以上前)

こちらと同じかな?

背面に指が当たると液晶に波紋の模様が出る、モニョる!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013920/SortID=18113461/#tab

書込番号:18362871

ナイスクチコミ!0


スレ主 sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件 iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomoの満足度1

2015/01/12 16:35(1年以上前)

同じです。
やっぱり同じ症状の方が結構
いらっしゃるんですね(>_<)

書込番号:18362982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2015/01/05 00:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 aiueo555さん
クチコミ投稿数:26件

<購入動機・経緯>
 仕事ではWindowsとUnix、家ではWindows、スマホはandroidを使用
タブレットは個人として初代Memo Pad8(Android)を持っています。
タブレットは情報収集、ブラウジング、電子書籍として、
タブレットは主に出勤途中で使用します。Memo pad8は画面が小さいために、
新しいもの(できればSimフリー)を購入したいと思っていました。

 当初の購入候補はXperia Z2 Tab、Galaxy 8,4、Galaxy 10.5、Nexus9、本機でした。
Galaxy 8.4は画面の大きさがMemopad8とあまり変わらないために、候補から
外れました。その後、勢いでXpria Z2 Tab(のSimフリー)を注文したのですが、
在庫がありませんでした。Galaxy10.5のSimフリーには未だ日本の技適がないらしいとのこと、
また、Nexus9は4:3であることは素晴らしかったのですが、画面の縦の長さは
通常の8インチとあまり変わりません。そこで消去法で本機を選択し、アップルストアで購入しました。
IIJmioのプリペイドパック2GBを導入しています。

<不満点・問題点>
・ファイルがどこにあるのかわからなかった。
・外部とのデータのやりとりをどうするのかわからなかった。
・入力機能が・・・。
(これらは今では解決済みですが、アンドロイドと比べると・・・・)

<良い点>
・4:3というのは、ネットサーフィン、電子書籍には最適です。
・バッグに入れて歩くので携帯性も問題なし。
・サクサクです。ネット速度も問題なし。ただし、appleストアからのアプリの
インストールだけは、なぜか結構時間がかかります。
・ディスプレイはとても綺麗。
・音もとても良いと思います(あくまで、Memopad8との比較ですが)。

<その他の点>
・初めてのiOSでしたが初期設定も簡単でした。
・私の購入した機械は(掲示板で指摘されているような)モニョや音問題
はありません。
・本機は440グラムで、スマートケースをつけると570グラムですので、
通勤中に電車内で片手で持つのも問題ありませんでした。でも、Z2 Tab
(420グラム)のほうが、ずっと軽く感じられたのは不思議ですね。
・バッテリーの減りも全く気になりません。
・無料でインストールできるアプリは、アンドロイドと比べると
自由度が少ないと思いますが、(私の場合)何とかなります。
・町の量販店では、Air2のスマートケースが全色そろっていろところは
少ないような気がします。私は、比較的、町中の8店舗を回りましたが、
欲しい色がありませんでした。スマートケースの購入を検討している方は、
アップルストアで購入しほうが良いかも。

<全体>
・購入してとても良かったです。機械として完成度が高く、4:3はとにかく最高です(星5つ)。
・今後発表される新しい機種には、「データのやりとりを通常のUSBでできれるようになること、
と、SDカードを使えるようになること」を期待します。

書込番号:18337482

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/05 00:25(1年以上前)

> ・ファイルがどこにあるのかわからなかった
===>
iOSにはファイルという抽象概念はありません。共通して使えるのは、曲、写真、動画の実体程度。

ファイルという概念をユーザに見せなくても実用になるコンピュータを作れるという稀有な商用事例になってる。

徹底ぶりはさすがだと思う。

書込番号:18337531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/05 00:32(1年以上前)

SDカードは使えるようになることはアップルではないですよ

書込番号:18337553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/05 01:49(1年以上前)

SDはMacBookなんかだと直接挿せるので、アップルではというのは語弊があると思います。
ただ、iPadに直接挿せるようにはならないでしょう。アダプターを使えば今でも使えますし。

Androidとは全く異なった思想で出来ているため、受け入れるか受け入れないかの二択でしか有り得ない。

書込番号:18337690

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/05 07:10(1年以上前)

外部とのデータのやり取りは、iPadとNexusシリーズは、クラウドストレージを使うのが基本です。
iCloud drive,Google drive,One driveなど、山のようにあります。
セルラーモデルなら、どこでもクラウドストレージにつながるので、困りませんよ。

書込番号:18337898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/05 12:02(1年以上前)


20世紀の終わり頃、Appleは魅力ある製品が作れず本当に潰れかけた。performaとかブサイクなmacが沢山あったが、安くしても売れなかった。

復活するのはジョブズが復帰して初代iMacが話題になったあとだ。
電池交換できない不便なはずのiPodが沢山売れた。

今後iPadにSDカードスロットが付くとしたら、次に潰れる危機の直前だろう。

書込番号:18338404

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiueo555さん
クチコミ投稿数:26件

2015/01/11 23:23(1年以上前)

LaMusiqueさん B型ですさん @ぶるーとさん iPhone厨さん LaMusiqueさん

ファイルやSDカードについていろいろ教えて頂き、本当に
有難うございました。慣れてきましたので、全く気にならなくなりました。

以下、購入後2週間の報告・雑感です。

1. Air2の大きさは、A5の本を同じくらいの大きさ(余白を考慮すると若干小さい)
で読む最適の大きさです。私はスペースグレイですが、もし、シルバーを選択すれば、
ベゼルが白なので、よりA5の本に近いかなとも思います。

2. IIJmioプリペイドパックでは、概ね3Gをつかみます(当方居住の川崎周辺では)が、
たまに3G表示ではない(LTE?)こともあります。3Gでも私の実用上ではあまり問題ないです。

3. 私はスマートケースを使用しています。スマートケースでは”持ち手(片手で持つとき
のハンドグリップ)”が、陽にはないように見えますが、折りたたむ箇所が、ハンドグリップ
の代わりになります。私も実際に、電車内で、そのように使用しています。

4. スマートケースを使用するとSTAYERのFLASH MEMORYを差し込むことができません。
延長ケーブルが必要です。

4. ハード的には、ほとんど不満がありません。

5. ソフトはiPhoneにはあるが、iPadにはない(といってもiPhone用が
使えますが;例えばradico)ようなものについて、増やしてほしいです。

5. 次にタブレットを購入するとすれば、「9.7インチ+4:3+ベゼルがもう少し小さい
+400グラム以内+背面がプラスチック」が良いなぁ、と考えています。

書込番号:18360819

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueo555さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/14 17:27(1年以上前)

[ios8.2アップデート]
当方、iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーを所有しています。
ios8.2にアップデートしたので感想を書きます。

<良くなった(と思われる)点>
・Safariの読み込みが早くなったような気がします。
・ほかにも全体的に動きがきびきびとするようになった気がします。

<悪くなった(と思われる)点>
・バッテリーの持ちが悪くなったようです。
特に(スマートケースを閉じて)何もしていない時の減り方が
、8.1.3と比べて増えました。残念です。

8.3では改善してほしいですが、ハードの特徴かもしれませんね。

書込番号:18577675

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:264件

2015/03/31 17:42(1年以上前)

aiueo555さん こんにちは。

私はiPhone5sとiPadAir2ですが、ios8.2にしてから、特に待ち受けでかなりバッテリの消費が激しかったです。
それで検索してみたところ、「設定→プライバシー→モーションとフィットネス」とタップして、フィットネス・トラッキングをオフにすると直るみたいです。

ただ私の場合これでも消費が激しかったです。
私の場合、データの移動をiFunboxというソフトで行っていたのですが、これのwifi接続をオンにしていて、一度iFunboxを起動すると常に通信を行う感じで、バッテリの消費が激しかったみたいです。
そこで、wifi接続をオフにしたところ、待ち受けのバッテリの消費は元に戻りました。
ちなみに一般-使用状況-バッテリー使用状況で復元という項目の数値が異常に高かったです。

まだバッテリの消費が激しいようでしたらお試しください。

書込番号:18634757

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiueo555さん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/02 22:18(1年以上前)

hide0829さん

情報有難うございます。8.2は相当バッテリーを使いますね。
iPadは代々1日に10時間くらいはバッテリが持つといわれいたようですが、
air2+8.2は一日に、電子書籍(7時間)+youtube(3時間)は、
もはや持たないと思います。そんなに使うこともありませんが(笑。

wifiをオフにすると確かにバッテリーが持ちますね。
1.5倍くらい長持ちしそうです。貴重な情報本当に有難うございました。

air2は、アンドロイドでは珍しい4:3画面+9.7インチで、
私はとても気に入っているのでバッテリーがもっと持てば、文句なしなのですが。

書込番号:18642295

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueo555さん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/18 22:24(1年以上前)

皆様色々とご意見、コメント頂き有難うございました。ところで、第5世代ipadと10.5 proが出たので、両者とも大分気になっています。ipad air2の私の用途は、出勤や出張時における読書、メール確認、検索、ネットサーフィン等で平日に1日平均で最大2時間程度で、仕事用としてばりばりしようしているわけではありません。休日は自宅でyoutubeなどの動画も見ています。ipad air2について個人的に気になる点は、バッテリー持ちです。読書をすると、3.5分くらいで1%で減ります。ネット動画を見るとと1.5分1%くらい減るでしょうか。一日の実質のair2稼働時間を考えると、私がバッテリー持ちを気にすることにはほぼ意味がないのですが、もう少し(今の1.5倍くらい)持てばもうちょっとヘビーな使い方もできるかな、なんて考えることもあります。第5世代も10.5 proもバッテリー持ちが良いというネット情報がありました。第5世代はバッテリー持ちが体感air2の1.5倍程度で、cpuも新しくなっているので実質的にair2より動作がスムーズ、10.5proは何といっても画面のきれいさ、ぬるぬるさなど圧倒的なパフォーマンスらしいですね。第5世代はair2より重量が重いこと、10.5proは価格が高いのが個人的な欠点(?)です。ここで聞く質問ではないかもしれませんが、第5世代ipadと10.5proのバッテリー持ち(体感)について、air2と比較されたことがありましたらご紹介いただけませんか。

書込番号:20978312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング