このページのスレッド一覧(全1092スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 12 | 2015年1月30日 21:30 | |
| 9 | 11 | 2014年11月13日 17:48 | |
| 9 | 8 | 2014年11月10日 23:43 | |
| 1 | 8 | 2015年1月16日 20:54 | |
| 5 | 4 | 2014年10月27日 02:54 | |
| 114 | 18 | 2015年11月12日 20:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
もう見てる人はいないと思いますが、すごく嬉しかったので報告します。
ipad air2 が発売されたので、今まで使用していたipad2を売却したいと考えていました。
高値で買ってくれるところを探していたところ、geo onlineのsmarketが一番高く買い取ってくれるとの書き込みがあったので利用してみました。
今日結果の連絡が来ており、それによるとなんと21,000円!
上限額で買い取っていただけました。
他のところでは上限が12,000円程度だったので、かなり嬉しいです。
これでipad air2を心置きなく購入できます(嫁も説得できました)。
8点
この件ですね!http://smarket.geo-online.co.jp/product/O000120/
確認したいのですが 一旦 本機を送付してー初期設定に戻しー受入先ゲオで受領後 査定の上 連絡が来るのですね?
どの位の日数でしたか?
*提示額に差があった場合 ー無料でー本機を送り返してくれるのでしょうか?
大いに参考になる貴重な情報ですね!
書込番号:18159830
1点
もう見ている人はいないと思っていただけにレスにびっくりしました。
Windows3.1から利用者さんのリンク先のとおりです。
一旦このサイトで必要事項を入力の上登録します。すると直ぐに自動返信のメールが来ます。
その後、5日後に梱包材が送られてきました。その中に入っていた手順書に従い、
ipad2のリセット ⇒ アクティベート ⇒ 身分証のコピーと依頼書(梱包材と一緒に送付
されてきます)を一緒に梱包 ⇒ 送付
の流れでした(ipad2はフル充電しなければいけないようです)。
ipad2を送付して、2日後に「入荷処理完了のお知らせ」メールが届きました。その翌日、
「査定結果のご案内」メールが届き、買取価格がわかります。
後は指示通り手続きを進めるだけです。
ですので、私の場合は一度ipad2を送付してからは、手元に戻ることはありませんでした。
この場合、送料等の費用は一切かかっていません(全て先方の負担です)。
しかし、査定額に納得いかない場合は品物を返送してもらうことができるのですが、その
際の送料は負担しなければならないようです。
参考になれば幸いです。
書込番号:18160896
4点
非常に丁寧な回答ありがとうございました!
大いに参考させていただきます。
書込番号:18161185
1点
今なら2万円出せば、androidならNexus7(2013)など、古参のIPad2よりもずっとハイスペックなタブレットを買うことが出来るのですけどね。IPadに魅力を感じる人が多いという事ですね。
書込番号:18210416
1点
DCMBRANDさん
NVIDIA Tegra K1のタブレットよりもスペックは落ちますが
入力のタッチ感度はiPad2が良いですから。
それなりにまだまだ使えますしね。
書込番号:18210991
1点
iosをバージョン7に留めておけばまだまだ使えるらしいですね。最新の8にしてしまうとさすがに厳しいらしいですが。
書込番号:18214936
0点
旧機種を見下したような嫌味ですか 誰だって最新版の8にしたいよね 普通は
書込番号:18215898
0点
> 今なら2万円出せば、androidならNexus7(2013)など
サイズが全然違います。
(頓珍漢な書き込みが目立ち過ぎです。)
書込番号:18216095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結構いい値段つくのですね!
でも、私は家では完全なメイン機なので
売れないな・・・。
ios8にしたら使えないアプリだらけになり
緊急的に出ていたosダウンでios7に戻したら
物凄くサクサク&電池持ち復活で手放せなくなりました(笑)
多分、
余計なソフトもなくなり、初期化状態になったのが要因だと思います。
結局、動画見たりネットするだけなら
この機種で事足りるスペックなんですよね!
書込番号:18419149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
stagecoach さん
そうなんですよね〜。普通に使う分には問題はないんですよね。
私の場合も散々迷いましたが、この金額で買い取ってもらえる内に買い替えたほうがお得と思いました。
また、air2の薄さと軽さも魅力でした。そして何より液晶が綺麗です。
結果買い替えて良かったと思っています。
書込番号:18422294
0点
ASSYKさん
良い判断でスペックup羨ましい限りです。
家電の進化は年々早くて、ついていけません(笑)
書込番号:18422588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
ヨドバシカメラでiPad Air2 wifi 128Gを購入したので,持っていた iPad Airの同タイプ128Gを下取りに出したら、
OSがバージョン8にアップデートされていたので、この項目だけで20%査定がダウンしました。(他はマイナス無し。)
45,000円の20%なので、36,000円でした。
余程のマニアユーザーで無い限り、バージョン7のままで下取りに出す人はいないと思うのですが?
ちなみに他の買取店2店に確認したら、OSのバージョンが8でもマイナス査定にならないとの事でしたので、
非常に損をした気分でした。
1点
予習してから購入しましょう。
書込番号:18154710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オークションに出した方が高く売れたかも。
書込番号:18154880
0点
iPad Air2 は発売時点でiOS8だったような?
書込番号:18154998
0点
Air2じゃなくて、Airの話じゃ。
納得できなければ、売らなければいいのでは?
書込番号:18155174
4点
というか、マルチしてるのね。
どちらかというとこっちの方がいらないね。
Air2の事と勘違いしちゃうからね。
書込番号:18155196
2点
へー、面白い話だな。
iOS7の方が良かったという気持ちはよくわかる。
マニアじゃないけど
書込番号:18156168
0点
余程の不注意でない限りアップデートしないものだと思ってた。
書込番号:18156344
0点
出さないで他に査定で減点なしのところで出した方が良かったです。
書込番号:18156966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
古物買い取りは買い取り側が自由に買取価格を決められるので文句を言っても仕方ないのでは?
iOS7のほうが実際、使いやすく人気なので不合理でもありませんよ。
書込番号:18158365
0点
貴重な情報ですよ。ありがとうございます。
ついでに書けば、名前入れはしないほうがいいですね。ほとんどの店で大査定されます。
引き取ってくれないところも・・・・。
しかし、今のところ、iOS8調子よく動いています。iOS7ファンがそうそういるとも
思えないのですが・・・
ソフマップなんかだと、あれがない、これがない、とどんどん査定しますけどね。
書込番号:18163285
0点
私の air Wi-Fi 32GB(刻印なし) は39,500円で売却できました。
一度iOS8にアップデートしましたが、調子が悪いのでiOS7に戻していました。
数社に電話で買取上限を確認して、一番高額なところで満額回答でした。
書込番号:18163744
0点
掲題の件ですが、ついに日本のApp StoreでOfficeアプリであるWord Excel PowerPointがiPadへDL/Installできる様に、
まりました。(^O^)(^^)v
慣れ親しんだ、Officeを手持ちのiPad mini2で試しましたが、使い易いですね〜
AppleのiWorkも中々ですが、Winで使い慣れている分、操作性がやはり違います。
iPadで、iWorkも使って互換維持してましたが、これで気にしないで使えますよ。
皆さんも、お試し下さい。
今まで、Office365が必要であった、編集や新規作成も無料で使えるそうです。(ビジネス用途は要Offce365ライセンス)
http://internetcom.jp/allnet/20141107/office-for-ipad-now-available.html
http://s-max.jp/archives/1639375.html
DLはサーバーが激混みしてる可能性もあるので、要注意ですが....
iPadの使い易さと、Displayの見易さは、この様なMac/Winと連携するアプリで威力を発揮します。
3点
入れたときの、ファイルサイズってどの位ですか? 500MBytes位なら嬉しいな..
僕のiPad 5Gbytesも空いてない。
書込番号:18144569
1点
>クアドトリチケールさん
まだExcelだけしか入れてませんがAPP容量は433MBですね。
>ihard Loveさん
こんばんは〜
ついにOfficeが来ましたね。
Windowsで作ったSheetを読み込んでみましたが、崩れずに表示はされました。
フォントも罫線もまんまですね。
これはありがたい。
クラウドOneDriveからの読み込みだから若干DL読み込みに時間はかかりますね。
有料アプリでも買ったと思いますね。
書込番号:18144690
1点
>まだExcelだけしか入れてませんがAPP容量は433MBですね。
==>
ありがとうございます。
多分、一度入れて一度使って、そのまま消すんだろうなぁ、僕の場合。
書込番号:18144716
1点
全部入れてみました。
iTunesでの容量は
Excel 228.3MB
Word 252.3MB
PowerPoint 214.2MB
onedrive for iOS 12.2MB
iPadの使用状況では
Excel 433MB
Word 458MB
PowerPoint 459MB
onedrive for iOS 16.2MB
となりました。
書込番号:18144748
2点
>クアドトリチケールさん
App StoreでのOffice for iPad各ファイルサイズですが...
Word for iPad 265 MB Excel for iPad 239 MB PowerPoint for iPad 225 MB
この様になっていますが、iPadへDL/Installし展開された場合、これより大きくなります。
(圧縮されてるから当然ですが)
レスを書いてる最中にRe=UL/νさんから、Install容量をお知らせして下さってますね。<(_ _)>
MSのCloud One Driveを含めれば、約1.5GBですね。
一度、お試しでInstallまでしてみて下さい。
使う使わないは、個々人の判断ですが、使って損はしないと思いますよ。
寧ろ、iPadとWindows/MacのOffice書類などが、極めてシームレスになりiPadの活用方法が、より広がるでしょうね。
判断してみて下さい。
>Re=UL/νさん
>Windowsで作ったSheetを読み込んでみましたが、崩れずに表示はされました。
フォントも罫線もまんまですね。
これはありがたい。
こんばんは(^^)v
Office for iPadの各アプリInstall容量報告ありがとうございます<(_ _)>(^^)v
そうなんです。
今迄、言われてきたWindowsとMacのOffice書体やシート崩れ等が最大の難点だったんですが、
これで、その崩れが無くなることになります。
iPadとOne Driveの利便性共有が、Win/MacのOfficeもシームレスにすることに役立つことになりますよね。(^o^)
>クラウドOneDriveからの読み込みだから若干DL読み込みに時間はかかりますね。
お役立ちの機能なので、含みでいきましょう。(許容と云うことで...)
これで、増々Win/Mac両刀使いの人が増えるでしょう。
書込番号:18144939
0点
インストールしたばかりなのに、「無料で作成および編集する」と有料の「プレミアムに変更」の選択を求められますね。
マイクロソフトアカウントを前提としていて、複数デバイスで使えるので便利そうです、
書込番号:18145637
1点
>papic0さん
>インストールしたばかりなのに、「無料で作成および編集する」と有料の「プレミアムに変更」の選択を求められますね。
そうです。
ここで、無料を選べば無料で使える機能が使用できますし、プレミアムに変更を選べばOffice365soloの全ての機能を、
使用できます。
Word Excel PowerPointと他のMSアプリですね。
月間\1,200ですが、これでWordの縦書きとか使用可能になります。
初めは無料で使える機能を使用して、必要があればiTunes Storeの残高やクレカ等で月刊で自動更新するのもありです。
>マイクロソフトアカウントを前提としていて、複数デバイスで使えるので便利そうです、
今回のiPad用Officeですが、フル機能では、iPadが2台だけに止まらず、
2台のWinかMac及びWin+Mac、2台のiPhoneまでInstall可能になっています。
ここまでのデバイスにInstallできれば、月間\1,200でも高くないと、私は感じますね。
個別にライセンス料を購入して、Installすることを思えば.....^^;
書込番号:18146594
0点
私の所有するiPad mini2(Retina)64GB Cellularモデル(au)にOffice for iPadの各アプリを入れた状態を、
添付しますので、参考にしてください。
導入したアプリ
Office for iPad(名目的なパッケージなので)としてInstallできないですから、
個別にWord for iPad Excel for iPad PowerPoint for iPad One Drive for iPadをDL/Installし、
各アプリ少し使った後の状態です。
書込番号:18154271
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo
ガラゲーN-05Cとipad2wifiを所有しています。
※ガラゲー(音声通話・メール・電子マネー)
※iPad2 wifi(ネット・表計算・予定表・pdf・などなど仕事で使用)
日々の生活を問題無く過ごしていたのですが、最近docomoから連絡が有り、ポイントが70000近くあり、そのうち17000が来年の5月で失行するそうです。じゃあ何か新製品でも買うかって思い、docomoのホームページを物色し、スマホやタブレットを見ましたがピンときません。本当はスマホに機種変すればいいのでしょうけど、通勤は原付、職場でスマホをいじっていると感じ悪いし、そもそも荷物を減らすために、お財布ケータイにしたのに、財布より重くてでかいスマホにしてどうする?みたいな感じで、しかも今の携帯に不満もないし、まだ使えるし・・・
そう考えると、ipadair2かなって思うが、セルラーだと毎月通信料がかかるし・・・・docomoからwifiモデルは売ってくれないし・・・・
思案のしどころなんですよ。
0点
欲しくない物を無理してかわなくても、
ドコモポイントが使えるdショッピングで、好きな物買えばいいのでは?
dショッピング
http://shopping.dmkt-sp.jp/
書込番号:18089175
0点
ガラケーをスマホに変えてテザリングでアイパッドを動かすのはどうですか?大きくなるのが嫌なら5インチ以下のモデルがお薦めです。
書込番号:18089189
0点
来年の5月に、新しいガラケーにしたらいいのでは?
ガラケーで満足している人は、スマホに変えたら使いにくいと言うこと必至なので、スマホへの機種変更はオススメしません。
書込番号:18089201
0点
↑ ここ確かに”おおっ!”と思うんだけど、
よくよくアイテム見てみると
Digaも、ルンパも、食洗機もなくて
どうしようもない消耗品ばっかりで
残念なサイトなんだよね。
そんなのホムセンで買ったほうが安かったりして。
で、スレ主と同じくDぽ50000程ホールドしてる俺。
書込番号:18089215
0点
>スマホをいじっていると感じ悪いし、
その方がどうかしてると思うけど、、、
>そもそも荷物を減らすために、お財布ケータイにしたのに、財布より重くてでかいスマホにしてどうする?みたいな感じで
100gくらいのもあるんだけど、そのガラケーは財布と一緒に持っても無視できるくらい軽いということ?
なんか計算ができてないだけという気がしますが。
書込番号:18089393
0点
ミッチェルル さん
こんにちわ^ ^
Air2を定期契約無しで購入し、即解約されて
はどうですか?一ヶ月分(日割り)なります
が、WiFiモデルがない以上そんな買い方もあ
るのかな。今だったら下取りもありますし。
ただ下取りまでに標準で約二ヶ月かかりそう
なので、その間は契約が必要ですが。
一つの案として。
書込番号:18090132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ねこ大好きさん
2年縛り的な物が無ければ、そうしたいと思います。出来るかな
ムアディブさん
もちろん出かけるときは、携帯と鍵だけですよ。必要な時は+免許証
書込番号:18094181
0点
ドコモのiPadは定期契約無しでも購入出来るようです。
ただその場合には、割引が効きません。
下記をご参照下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/charge/index.html
7万ポイントあるなら、ドコモでiPad Air2を購入して、
一カ月で解約し、ドコモ系の格安SIMで使うのはいかがでしょうか?
iPadがあれば、スマホは要らないですよ。
サイズが大きければiPadmini3か在庫があればmini2でもいいと思います。
書込番号:18376690
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo
オンラインショップで予約して今日朝に手続き完了。
明後日に届きます、楽しみだなぁ。
さっきオンラインショップ覗いたらなんと全て在庫切れ、miniも在庫切れでした。
書込番号:18087586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
平ですが何か さん
おはようございます。
楽しみですねぇ〜!私は今だiPad2使いです
が、今回のAir2はマジに触手が伸びそうです。
でもその前にiPhone6かなぁとも思ったり、
悩んでいるところです。
書込番号:18089541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは@ねこ大好きさん。
安い買い物ではないので相当悩みましたがスペック知って我慢できずに購入手続きしました(笑)
@ねこ大好きさんの悩む気持ちはすごく理解できます。
当然と言えば当然かもしれないけど新しいiPadが出る度に価格が上がっていきますよね、本音は2万くらい安かったらいいのになって思います。
書込番号:18091531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もオンラインショップで注文し、本日、郵便局から引き取ってきました。
初代ipad miniからipad air2へ変更したのですが、薄く、軽く、大きくて買ってよかったです。
これから復元し使用したいと思います。
書込番号:18095184
1点
阿瑠子尾流さんご購入おめでとうございます。
私は今日午後に自宅に届きました。
大きいダンボールで少しびっくりしましたが中を開けたら更にきちんとビニールで衝撃あたえない様にしてくれてたので安心しました。
私はまだiPadair2を箱の中から出してないんですね、ケース月曜日買いに行くので使用するのはそれからです(笑)
阿瑠子尾流さんiPadair2ライフを思い存分楽しんでくださいね。
書込番号:18097386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
iPad、iPhoneにはSoftBank版、au版、docomo版など存在しなくて、同じ端末でした!
各キャリアのSIM差し込むと、SIMロックかかるようになっていることが判明しました!
19点
アクティベートする時に、IMEIからだったか
な?キャリアを判断しロックをかけてる仕組
みだったと思いますよ。
5S SIMフリーが出たとき、そんな記事がありましたね。
書込番号:18087488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SIMフリーの意味を辞書で調べた方がいいんじゃない??
書込番号:18087664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
仕組みを説明してます。
ロックも解除してもらえます。
私もロックを解除してもらおうと考えましたが、金額が合わなかったので止めました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266110/
書込番号:18088248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ハードウェアとしては何ら変わらない、という意味ではそうとも言えるかもしれないけど、そもそもSIMロックの仕組みがハードウェア的なものではないと、皆さん言ってるんですよ。
書込番号:18088361
4点
>iPad、iPhoneにはSoftBank版、au版、docomo版など存在しなくて、同じ端末でした!
各キャリアのSIM差し込むと、SIMロックかかるようになっていることが判明しました!
まあ、初めて知る人は驚くのも無理はないでしょう。
簡単に言うと、iPhone/iPad Cellularモデルはアクティベートサーバーにロック端末として事前登録されてなければ
ロックせず、登録してあれば登録したキャリアSIMからIMEIを参照してロックする仕組みです。
ロックされたiPhone/iPad CellularモデルのFactory unlockした場合IMEIのNoが変わってしまうのです。
つまり、現IMEIは誰が何と言おうが、Unlockはできない訳です。
アクティベーションとは正規キャリアでライセンスされたiPhone/iPad Cellularモデルを使用するサーバー認証です。
ここでIMEIが端末Noとして登録したキャリアで使用できる訳です。
SIMFreeの場合は、キャリアのSIMに依存しない為、端末単体で使用できる訳。
書込番号:18088680
11点
DS.au.SB のショップスタッフでも、ほとんどのスタッフ知りませんよ!
書込番号:18089338
5点
既知の方には、今更な情報。
知らなかった人には、参考情報。だけど、抜
け道があるにしても、まあ普通の人が普通に
使う分には、関係ない内容。
ショップ店員は別に知らなくてもいい情報。
自分のキャリアを如何に売るか考えればいい
だけだから。
ってとこでないでしょうか。
でも知らない人もいるわけだから、このスレ
内容は、それはそれで良かったんじゃないで
しょうか。
書込番号:18089372 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
とりあえず過去のiPhoneはそうじゃないから、情報自体が間違ってるね。
書込番号:18089464
2点
ムアディブ さん
おはようございます
>とりあえず過去のiPhoneはそうじゃないか
>ら、情報自体が間違ってるね。
過去は、通信方式や対応周波数により各モデルが存在し、今のような統一モデルではなかった!
ってことを言っているんですか?
書込番号:18089513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モデルA1567は世界共通でしたよね。箱にauとかdocomoとか書いて無いしね。日本のキャリア版も海外で使えばSIMフリー機です。
書込番号:18089741
6点
教えてください!
ではソフトバンクで買ったiPad Air2も海外ではその国のSIMを使うことができるってことですか?
書込番号:18117609 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
変わって無ければですが…
iPad系は国内キャリアのみロックされています。海外ではSIMフリーです。
書込番号:18117712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
記憶が合ってれば、Apple online storeで未契約Cellularモデルが売られてたのはiPad3までだったと思います。
まだ、Softbankでしか扱ってない頃で、海外でも使えるという説明でしたね。
SIMフリーではなくSoftbank版Cellularモデルです。
iPad4、iPad miniからauが取り扱い始めてからApple online storeでの未契約Cellularモデルが
SIMフリー版登場まで消えたのですが、その頃からiPadは国内ロックということでした。
通話のないiPadはiPhoneとはSIMロックのかけ方が違うんだと思います。
この辺は国内のCellularモデルを海外で実際に使われてるihard Loveさんが詳しいと思います。
書込番号:18117783
5点
>Re=UL/νさん
振ってもらったのに気付くのが遅れました.....
>kei3200さん
大変遅くなりましたが、返答しますね。
海外でSBで購入したiPad Air2が使用可能かですが、使用可能です。
これは、私がアメリカとイギリスへ出張した時の話ですが、手持ちのiPad mini 2(Retina) Cellularモデル(au)を
au Shopで購入して使用してましたが、海外出張に携行した処、SIMLockが日本国内限定であることをしりました。
アメリカでは、会社所有のVerizonSIM(渡航前、会社からIMEI申請済み)で行いました。
Wi-Fiも沢山ありLTEもVerizonで満足行く料金で使用できました。
イギリスでは3と云うキャリアを使用してました。(こちらはプライベート使用なのでプリペイドで)
iPad Air 1th/2 iPad mini 2/3は世界共通(特にアメリカ/イギリス/フランス/カナダ/メキシコ/日本/タイ/フィリピン/ベトナム)では、
通信規格上の問題なく使用出来ます。(勿論、APN Lockもないので設定すればiPadテザ親機になりMac/Winのテザリングも可能です)
他の国は、通信規格に互換制限がある場合が多いので要注意ですね。(事前にググって下調べして下さいね)
渡航先がアメリカなら、AT&T T-MobileのプリペイドSIMを使用することをお勧めします。(Verizonは事前の2年契約が前提なので)
3GもLTEも普通に使用できます。(使い過ぎ注意ww)
書込番号:18519064
8点
始めまして。
iPadairSoftBank契約です。
2年の縛りが終わりましたら、格安SIMで運用できますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19307378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>新米ゆうすけさん
キャリアでアクティベートしたらSIMロックされますので、国内キャリアロックはなされるでしょうから
Softbank系じゃないと使えないと思われます。
自分もiPad Airの auでSIMロック解除は無理でしょうから
au系MVNOかWi-Fi運用い限られると考えてます。
書込番号:19310329
5点
>Re=UL/νさん
お返事ありがとうございました。
なるほど。
そうでしたか。
ありがとうございます。
なにか良い方法はありませんか…。
書込番号:19311281
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







