Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

iPad Air - 小さく、軽く、速く。

2013/10/23 03:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

iPad Air の情報です。
・2013/11/1 発売。
・16G WiFiは499ドル、同WiFi+3Gモデルは629ドル
・ベゼル(縁)幅が従来比43%
・薄さは20%減(9.4mm→7.5mm)
・重さは1.4ポンドから1ポンド(約450g)に。
・A7チップ
・色は2種類。白(シルバー&ホワイト)、黒(スペースグレイ&ブラック)。

参考URL
http://gigazine.net/news/20131023-apple-ipad5/

ちなみに、miniはRetinaがでます。

書込番号:16742508

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/23 03:57(1年以上前)

新しいのには、iWorkがおまけでついてくる
古い人にもくれよぉぉぉぉ

書込番号:16742517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2013/10/23 04:09(1年以上前)

写真や文字情報しかない現時点ではピンと来ないけど、店頭で実物に触れたら小型軽量化に感動するんだろうなぁ。
あぁ、早く実物が見たいな(^_^)

とは言え、9.7インチ版(Airの事です)のみ指紋認証あり。とか、本体カラーはゴールド含め3色展開。
などの噂に踊らされた私は、勝手に期待を膨らませただけに若干残念な感じ。
ってゆーかminiとの性能差が全くないことにビックリしました。
画面のピクセル数まで一緒とは、恐るべし新型mini。
現行機種から買い替え検討してたけど、miniを外出用に買おうかな。安いし(^^;;

書込番号:16742527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/23 05:09(1年以上前)

おはようございます。
今回もまとめてみました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34197178.html

この機種はiPadの後継ですかね?
大きさは同じなのに、かなりの軽量化と薄型化がはかられていてびっくりしました。
iPhone5sの同じA7チップを搭載していたり、縁も細くなりましたね。

Wi-Fi版の価格は
16GBは51800円
32GBは61800円
64GBは71800円
128GBは81800円
とちょっと円安のせいか結構高めですね...

書込番号:16742577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2013/10/23 05:26(1年以上前)

iPad Airというネーミングに驚きましたが、かなりの軽量化実現にも驚きました。
A7Xを期待してた人にとってはA7止まりなのは残念かもしれないですね。
個人的には性能向上よりも軽量化を優先してくれたのは嬉しいです。


三輪タクシーさん
miniと同スペックというのも意外ですよね。
ただminiの場合、コンパクトなため、熱問題が気になりますね。

書込番号:16742596

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2013/10/23 05:32(1年以上前)

発表会では、[MIMO対応]、[802.11ac対応]も言ってたような気がします、たしか。
無線LANが速くなるよってことですね、アクセスポイント側も速ければ。

書込番号:16742601

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2013/10/23 05:53(1年以上前)

Apple公式サイトに、もう仕様が載ってるんですね。
MIMOは対応してるけど、11acは対応してなさそうです。
http://www.apple.com/jp/ipad-air/specs/

書込番号:16742628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/23 10:53(1年以上前)

悩みますね、iPad RetinaWi-Fiモデルを持ってますが、重いのが一番のネック。持ち出して使うことが結構多く、そのたびにminiを買おうかなと思い、でもRetinaでない画面には満足できず RetinaWi-Fiモデルの発売を期待してました。
その念願が叶ったのですが、大きいPadが重量が20%軽くなったということで、そちらを買い換えようかとも思い、また新しい悩みが始まりました。
大は小を兼ねるで私の場合は画面が大きい方がいいと思っているので、今あるものを処分して買い換えるか、miniの新モデルを買い増しをするか、しばらく様子を見ながら考えようと思っています。

書込番号:16743368

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/23 11:26(1年以上前)


 悩みますね。今回は同じ解像度ということで、小さい画面で見た方が粒が細かい→より高精細に見える、のではないか?と。でも、やはり画面が大きい方がいいですよね?とも。

 あと一週間ほど悩み続けて結論を出したいところです。が、iPhoneと違ってネット予約がなくて店頭での販売になるかもしれない(過去の例からすると)んですが、この点、発売日に十分買えるほど在庫があるんですかね?商業的な中心地しかなくて住宅街にあるようなお店にはないとかになりませんかね?そこだけが心配です。

書込番号:16743480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/23 16:45(1年以上前)

A7がA6Xを大きく上回る性能ですから、わざわざA7Xを開発しなくても十分ということなのでしょう。
今後は、iPadとiPhoneでプロセッサが共通化されるのでしょうかね。

書込番号:16744481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/24 21:27(1年以上前)

4コア化はないのかな?
それを来年まで期待して待つとします。

でも、今回の発表は相当魅力的ですね。
遂に完成系となったようだ。

書込番号:16749943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信28

お気に入りに追加

標準

iPad関連発表会の同時中継!!

2013/10/23 01:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:2170件

皆さん!

こんばんは(^o^)
掲題のとおり、Appleが同時中継を実施します。
体調を考慮して、観て下さいね。
さてさて....iPadの情報が噂どおりかどうか確認したいですね。

書込番号:16742326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件

2013/10/23 01:42(1年以上前)

なんか、今日の発表会ではiPad以外にも、いろいろなハードが発表されるみたいです。
新型MacProとかiMacとかMacBook Pro Airとか.....
iPodもあるみたいですよ(^O^)/

楽しみましょう〜〜!

書込番号:16742339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/23 02:27(1年以上前)

オイオイ・・・・^^;
Mac OSX9が無料でアップグレードだそうで・・・・・

書込番号:16742417

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/23 03:08(1年以上前)

iPad Airキター

書込番号:16742465

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/23 03:14(1年以上前)

重量1ポンド=0.45359237kg
$499〜

CellularモデルにDocomoなし。

書込番号:16742470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/23 03:15(1年以上前)

iPad Airすごそうですね。
これだけ軽ければ、9.7インチもありかな。

書込番号:16742472

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/23 03:18(1年以上前)

iPad mini Retinaキター♪

2台買えるかなw

書込番号:16742475

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/23 03:20(1年以上前)

期待のGOLDカラーは無かった。

$399〜

書込番号:16742477

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/23 03:33(1年以上前)

iPad Air ?
iPad mini with Retina display ?
http://store.apple.com/us

書込番号:16742491

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/23 03:35(1年以上前)

iPad mini Retinaディスプレイモデル
16GB ¥41,900
32GB ¥51,800
64GB ¥61,800
128GB ¥71,800

iPad Air
16GB ¥51,800
32GB ¥61,800
64GB ¥71,800
128GB ¥81,800

むむっ高い。

書込番号:16742494

ナイスクチコミ!8


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/23 03:38(1年以上前)

日本語サイトも…
http://www.apple.com/jp/

書込番号:16742500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/23 03:47(1年以上前)

iPad air CPU:A7。整数・浮動小数点演算はA6から2倍へ。1億個超えのトランジスタ、M7チップ搭載
GPU:A6から2倍。初代iPadから72倍。
サイズ:ベゼルを43%縮小。7.5mm。453g
ネットワーク: MiMO WiFi 300Mbps。LTE対応
カメラ:新しいFaceTimeHDカメラ。5M。
11月1日販売開始。51,800円〜。
iPad4に比べて150g軽量化。

ッて感じですね。

iPad miniは中身は同スペック。バッテリー持続時間も一緒です。
初代からCPUは4倍、GPUは8倍のスペックです。
本当の意味でminiになりましたよ。重さは331g〜。初代から20gアップ。
41,900円からで11月下旬販売です。

あ、あとガレージバンドとiLife、iWorkが無料化しました。
今日からDLできるみたいです。

書込番号:16742507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/23 03:50(1年以上前)

もう一つ、iPhotoも無料化しました。

これは完全蛇足ですが、OS X Marvricsも無料で今日からDLできます。

書込番号:16742512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/23 04:09(1年以上前)

iPad Airと同じくらいまで厚くなり、iPad Airと約100gしか変わらないくらい重くなり、価格もiPad Airと¥10,000しか変わらない位値上げ、相変わらずGPS無しで、指紋認証無し。

それでも、iPad miniを壊してしまった俺は、買う。

書込番号:16742528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/23 04:29(1年以上前)

皆さん

こんばんは(^O^)

iPadのGoldとTouch IDは無いけど、新機種来ましたねぇ〜
今迄のiPadがその名もiPad Airに(^o^)
iPad miniが、ついにと言うか待ちに待っていたRetina Display搭載し、その名も iPad mini Retina
容量は16GB〜64GBと今迄どおり+128GBが新たに登場(^O^)
Touch IDについては......やはり何かあったかもしれないですね。
(例の指紋登録した指ならSiriさんがLock中登場しちゃダメとしていても、出てくる問題)
勘ぐりは取り敢えずしないで、iPad mini Retinaに注力ですね。
iPad Airも捨てがたい...^^;
Wi-Fi専用かCellular+か.....
一応、私はiPhone5sと併せたいから、Space Grayにしたいかな.....
White Silverも考えるけど嫁さん次第です。<(_ _)>
Cellular+ではdocomoなしですかぁ.....有ればiPhoneに併せたい人多かったろうに(-_-;)
Cellular+は、11月下旬発売で、しばし時間がありますね。Wi-Fi版はii月1日発売か。
店頭でApple Store銀座 渋谷 量販店で確認ですな。
それから決めても遅くないでしょうね。
ではでは、お休みなさいです(-_-)zzz

書込番号:16742543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/23 05:47(1年以上前)

iPad miniはiPad Airと同じ解像度で動作するわけですから、個人的には排熱が少し気になりますね。

書込番号:16742621

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度4

2013/10/23 06:02(1年以上前)

これが今のアップルの限界ですね。重たくて厚いiPad mini、Xperia ZになったiPad。価格競争力も競合できるスペックもない。頼みは現行機種に不満があるアップルユーザーですね。miniはほぼ同じ値段でLTE、Qi、GPSが使えるNexus7があるので、興味はないですが、iPad Airはいいですね。ほとんどXperia Zと変わらない筐体でGoodReaderが使えるのは買い換える理由もあります。11月が楽しみです。

書込番号:16742640

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/23 07:43(1年以上前)

そうでしょうか?
スペックだけ見るとあの値段は確かに高いですね。

ただ、私は高級感とほしいと思わせるデザインを他のタブレットとの価格差に感じましたよ?
私個人から見ればAndroidはぶっちゃけださいデザインしかないです。Zも安っぽいですし(実際、Zも所持しています。docomo版)

それに未だに一般人には嬉しいゲームなどのアプリがiPadのほうが多いですし(音ゲーやRPGなど)
安定度、タッチパネルの精度などのスペックに現れない快適性能はAndroidは劣ります。

要は、スペックと細かいところまでいじれるパワーユーザーはAndroid、
普通に生活で使用するなど一般向きユーザーはiOS系ってことで住み分けができてます。
といってもiOSも本当にパワーユーザーならAndroidに近い、同等なことは+アルファでできますし。

書込番号:16742802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aの満足度5

2013/10/23 07:55(1年以上前)

iPadmini16gを思い切って28800円で購入したわたしにとって新型iPadminiは手の届かない雲の上のtabletとなりましたw

現iPadminiともう一年まったりした時間を過ごしたいと思います(^^)

書込番号:16742823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/23 08:03(1年以上前)

待望のRetinaが搭載されたのは嬉しいですが、iPad Air程の驚きがないですね。
価格も高くなりすぎて。。
それでも欲しいもんは欲しいですが、手が出ないので今のiPad miniで我慢します^^;

書込番号:16742841

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/23 08:12(1年以上前)

>重たくて厚いiPad mini、Xperia ZになったiPad。価格競争力も競合できるスペックもない。

スペックと値段だけ見るとそうなりますね。ネガティブな面だけ並んでる…
もう何世代も前から似たような事を言われ続けてます。
アップルはハードメーカーなのでハードで利益を上げるのは当たり前です。
個人情報だだ漏れ広告収入目的のAndroidと価格で比較はね。

逆に広告無しでのアプリの無料化や、他のサービスとの連携の強さは相変わらずiOSの利点でありますので
スペックだけで一喜一憂する必要が無いのはiOSの良いところです。

低価格で軽量なんだけど、いろいろ出過ぎて互換性に問題があるAndroidと比較してもまだまだイケルと思いますよ。
と、かなりアップル信者な人間は思います。その辺は適時理解して下さい(笑)

でも今回のAirとminiは見送りますwww

書込番号:16742867

ナイスクチコミ!7


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アップルが10月22日に発表会を開催

2013/10/17 18:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

アップルが10月22日に発表会を開催だそうです。

いよいよ新型iPad発表のようですね。

現行iPad Retinaディスプレイに走りそうになりましたが、このニュースを見て待ったがかかりました。
どんなモデルが発表になるか楽しみですね。

書込番号:16718555

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:143件

2013/10/18 22:16(1年以上前)

ホントに楽しみですよね?

私は昨年の12月にiPad(64GB Wi-Fi)と、妻用にiPad-mini(スペック同じ)を購入しました。
私のiPadは、レティーナディスプレイでとてもキレイでしたが重すぎて持ち歩きやベッドで読書にはキツく、
一方、妻用のminiは、ディスプレイがイマイチで、両方、オークションで売りました。

まだまだ噂ですが、時期モデルは軽くてサイズも少し小さくなるようですね?
毎日、ここの皆さんの情報をチェックして新製品の発売を心待ちにしています。


書込番号:16723506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/20 22:45(1年以上前)

iPad第五世代がでると、iPad第四世代が39800円になれば間違いなく買いたい

書込番号:16733552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

新型iPad発表会決定!!

2013/10/16 10:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/A

クチコミ投稿数:2170件

Appleから、掲題のとおり新型iPad発表会の招待状が関係各位へ、送付されたとのことです。(^O^)/

日時 2013/10/22 AM10:00〜(現地時間)
日本時間10/23 AM02:00〜

場所サンフランシスコ

何やら、カラフルな招待状だそうで先月のiPhone発表会と同じで、ひょっとするとiPad/miniのGoldがあるかもです。
また、下位バージョンとしてカラフルな物もあるかもしれませんですよ。
期待しましょう。
また、寝れない.....(嬉しい悲鳴!)翌日は眠い目を(つд⊂)ゴシゴシ
http://www.gizmodo.jp/2013/10/ipad1022_1.html

書込番号:16712958

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度3

2013/10/16 11:42(1年以上前)

iPad miniのゴールドが出たら、買わねば

書込番号:16713066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/16 12:25(1年以上前)

>iPhone厨さん

>iPad miniのゴールドが出たら、買わねば!

発表会の内容に期待したいですね。
私も、iPad/miniどちらかで、密かに狙ってます。
Cellular版でdocomoもあるかな?(auは1年遅れでiPhone 5と連続して)売り出しましたからねぇ〜
※iPad 3thは日本のLTE未対応で3Gのみでしたから。

書込番号:16713202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/10/16 13:33(1年以上前)

楽しみですね。

噂では、retina搭載で、バッテリーの容量アップ
さらに薄く、軽くなるとか
しかも値段は据え置き!?
現行のipad(第4世代)とipad miniも販売継続するようで。

現行miniを下取りに出して、
差額分をどっから捻出するかですね・・・

書込番号:16713461

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/16 14:18(1年以上前)

iPhone5sはもう日常化した時期なので、新miniは本当に楽しみです!


>差額分をどっから捻出するかですね・・・

大きな声では言えませんが、寝かせ携帯回線をauのiPhone5へMNP古事記をし
即金で新miniの軍資金をプレゼントしてもらいました。
予算確保済なので、発売日を待つだけです(笑)

書込番号:16713589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/16 15:36(1年以上前)

〉噂では、retina搭載で、バッテリーの容量アップ

新型iPad miniに大いに期待したい機能ですね。
楽しみにして発表会を待ちましょう。(^_^)
レスありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:16713839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/16 23:04(1年以上前)

〉vostro1000@ さん
〉大路郎 さん

発表会次第ですが、もし、もし、ですよ(u_u)
iPhone5Sの様に、GOLDがiPad5とiPad miniの両方にあっても、miniのみにします?
iPad5も、噂では、かなりminiと近いタイプに
なるみたいなことも云われてます。
実際の処は、何も解らないので、想像でしかありませんが……
待ち遠しいですね。♪───O(≧∇≦)O────♪

書込番号:16715838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/10/17 14:14(1年以上前)

ihard Love さん

私の使用は通勤電車の中が前提なので、最初からipadの選択肢はありません。
また、goldは出ても買わないと思います(実物を見て決めますが)。
goldはなんだか女性向のような気がして・・・。

「購入はApplestoreで」と決めていますが、
前回は在庫がなかなか無くて、10月発表なのに買ったのは翌年の2月でした。
(この間にNexus7に浮気して、Androidを試してみました)
今回はそんなことはないと思いますが、じっくり考えてから購入する性分なので、
きっと今回の購入も年末に買った方のレビューを見てからになると思います。

皆様の鋭いレビューをお待ちしております!

書込番号:16717861

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/17 17:08(1年以上前)

私もmini以外は選択肢にないですね(今のところ)。
iPad2・3・miniと買ってきましたが、寝床のお供に、移動のお供に、
仕事のお供にと、miniのサイズと重さは私に最適でした。

通常サイズは、(今となっては)ちょっと重いかも。

色はどうかなぁ。
本体の色に対してはさほどこだわりも無いので、在庫次第かも。
iPhone5sのゴールド等のように、1ヶ月も我慢できません(笑)

書込番号:16718352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/10/18 23:31(1年以上前)

iPad miniの新型も人気品薄がゴールドかも・・・・

書込番号:16723876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/19 00:17(1年以上前)

>サフィニア さん

今回のiPad発表会での危惧されているのは、iPad mini2のGoldが発表されたら最も品薄になると云われてますね。
iPhone 5SのGoldでChinaが第1販売国に認定されたこともあり、過剰な人気で品薄の原因を作りましたからね。
噂によると、製造が間に合わずiPad5もiPad mini2も量産は厳しいとか.....

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201310031159.html

書込番号:16724084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/10/19 07:10(1年以上前)

iPhone5sは発売日から3日間で900万台売れたとか、新記録樹立に数がはける中国で優先的に販売され、
その中国には本来廉価版の5cが売れる算段が、5sのゴールドに魅了され、
日本にはゴールドもシルバーも極小流通となったようです。
iPad mini2も同じことになるんでしょうね、残念です。

書込番号:16724669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/19 08:04(1年以上前)

〉サフィニア さん

おはようございます。

iPadの発表会を楽しみましょう。
何が飛び出すか?楽しみでもありますしね。
Chinaは一時忘れて(^-^)/

書込番号:16724775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/19 17:34(1年以上前)

厚さが薄くなるということからRetinaではないのではないかという噂もあります。

書込番号:16726965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 64GB MD530J/Aの満足度5

2013/10/19 23:35(1年以上前)

リークされたiPda mini2の設計図から、miniよりも若干厚みが増しているため、
電池増量駆動によるRetinaディスプレイであろうという噂もあるようです。

書込番号:16728694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件

2013/10/20 00:10(1年以上前)

〉サフィニア さん
〉PC ブレイカー さん

いろいろな噂があって、楽しいですね。(^-^)
これもまた、2日とちょっとに迫ったiPad発表会の楽しみのひとつです。
Appleの新商品発表迄の情報管理力が、上がったからこそですよ。
去年の様な、ぐてぐてでリークしまくりでは、お楽しみがないではないですか。
それと、iPhone5Sにも関係する、iOS7がversion upして、発表されるか?も気になる所です。
Touch IDが iPad/mini両方に搭載されるかどうかも含め、楽しみましょう。

書込番号:16728860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/21 08:38(1年以上前)

128GBも出ますかね

書込番号:16734735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 10:02(1年以上前)

ihard Loveさん

情報はかなり流れていますよ。
アップルの内情情報に詳しいと定評のあるミンチ・クオ氏によると
iPadはMiniのようにベゼルが狭くなり重量、厚みが20%減とのことです。
iPad miniはretina(2048 x 1536)などかなりのスペックアップと予測しています。
どれだけ信憑性があるかわかりませんが、これまでの彼の予測の正確さからして
かなり正確と思われます。

書込番号:16734923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/21 14:25(1年以上前)

iPad5とiPadmini2はサイズ以外何処で差別化するのだろう。
Retina化しサイズも薄くなりバッテリーのもちは維持向上し、尚且つ値段はiPad5より安いと。
そんなむしの良い話はないと思う。指紋認証の搭載非搭載で差を出すのではないかというはないがあるが、それでは価格差に見合わなくなる。

指紋認証非搭載は当然として
その他、何処かで妥協が出てくると予想してます。

もし妥協なくiPadminiが発表されればiPad5の立場が危うい。

nexus7やその他高解像度の端末が当たり前になってきたのでiPadminiはRetina化は妥協できないだろう。
今回の焦点は電池の持ちですね。
個人的にもう少し厚くて重くても構いません。

書込番号:16735718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/10/21 19:37(1年以上前)

>iPad5とiPadmini2はサイズ以外何処で差別化するのだろう。

サイズの違いで差別化できていると思いますけど。
用途によってiPadが必要だとか、miniのほうがいいとか決まってきますからね。
私の場合はiPadのサイズが必要なのでiPad5待ちです。
お小遣いがあればminiもほしいですが(^^)

書込番号:16736664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/10/22 01:52(1年以上前)

Power Mac G5さんに同意です。久しぶりにPower Mac G5さんのコメントを拝見しました。
数少ない常識あるコメントをされるPower Mac G5さんをいつも楽しみにしています。

海外の報道では新しいiPad爆発的に売れると予想されています。

書込番号:16738297

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS7 の美しさについて。

2013/10/11 01:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad4を今年の初めに購入して大満足だったんだけど、iOS7へのアップデートでiPadがお嬢さんのオモチャの様な幼稚っぽいルックスになってしまった。色使い、見やすさ、かっこよさ、において iOS6の方がいいと思っている。 カレンダー、計算機、メールも使いズラい。何とかならないか? せっかくの素晴らしいiPad4が、安ピカ、ペラペラの薄ペラの安物になってしまってガッカリしている。

書込番号:16690894

ナイスクチコミ!4


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/11 02:53(1年以上前)

iPadといってもしょせん中華パッドです。高級品でもなんでもないです。もしかすると今まではインターフェイスにだまされていて、ようやく現実に気がついたのかもしれません。そうであっても、まだまだ使いやすい中華パッドだと思いますよ。アプリの反応、自炊ファイルのフォントの映り、OSが変わってもそれは変わってないです。私は気にいって使っています。でも、いやになったら、Xperiaとか他の代替品をさがしてみてください。

書込番号:16690990

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/11 04:29(1年以上前)

カレンダーアプリはstaccalが使いやすいですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
お気に入りのアプリを探すのが、iPadの楽しみ方じゃないかなあ。

書込番号:16691056

ナイスクチコミ!4


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/11 08:37(1年以上前)

iOS7、ユーザインターフェースが更に使いやすくなったと感じています。
色使いは個々人の好みがあるのでいかんともしがたいですが、個人的には好みです。

iOS始まって以来の大変革といわれていましたので期待していましたが、期待通りでした。
iPad、iPhone、iPod touchと全てiOS7化して満足しています。

書込番号:16691367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/11 14:31(1年以上前)

>せっかくの素晴らしいiPad4が、安ピカ、ペラペラの薄ペラの安物になってしまってガッカリしている。

好みでしょう。Apple社は、iOS6より iOS7のデザインの方をベターと考えた。
あなたは、そうではない。

みんながみんなiOS7のデザイン、
  超カッコイー、シンプルで分かりやすい素晴らしい、さすがはアップル、分かってるね、
だと気持ち悪いので、それでよいでしょう。 

iPadは元には戻せないから、もう一台 iOS6版を買って、絶対にアップデートしない位しか対応策はない。 
iPadだったら、高く売れると思うよ。

因みに、オイラは、どっちでも良いタイプだけど、感性低いかも? テクニカルには、iOS7.02以降、不具合が4つ出てて未解決だ。

書込番号:16692421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:00(1年以上前)

284park さん、 ご丁寧に教えていただき有難うございます。
iPad4が高級品でないとは知りませんでした。
どこの製品が高級品と見なされているのか教えてください。

書込番号:16694754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:18(1年以上前)

iPhone厨 さん
ご紹介のカレンダーのアプリは、確かにiOS7のカレンダーよりも遙かにマシですね。
有難うございます。

書込番号:16694849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:40(1年以上前)

SARTORIALさん

あなたのようにiOS7に満足していられる方もおられるでしょう。
気に入ったアップデートで良かったですね。

iOS6搭載のiPad4を見て、気に入って購入したんだけれどねえ。
そして、過去のアップル製品 iPod、iPod ミニ、シャッフル、iPod タッチ どれを買ってもその卓越した良さに感心した経験あるが故に、このiOS7にも期待をしていた。
数々の絶品を世に送り出したアップルに期待を完全に裏切られたと思っている一人として、どうしたらイイのという投稿をした次第です。



書込番号:16694940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 01:51(1年以上前)

iOS7版を売り飛ばして、iOS6版を新しく買う。
一つの解決法としては、そういうやり方もあるんだろうが、その他の選択肢はないの?
この クチコミ内で活躍する優秀な人の助言を もう暫く待ちます。

iOS6とiOS7 は誰の目にも明らかに違った物に見える。
ルックス、操作性、機能の良し悪しを言えば賛否両論あるだろう、
が、このiOS7は、iOS6を経験した少なからぬiPadユーザーの iPad所有者としての満足感に大きなインパクトを与えたなあ。同じハードだがソフトが入れ替わっただけで、こんなにも、高級感が失われるとは、面白いというか嫌になる。
アップルユーザーは世界中に何千万もいるんだろうが、それだけ多種多様な多くのユーザーに対してアップルが一つのUIしか用意しない、そして、突然全然違った物に変えるってのも変だね。こういうマーケティング戦略は何処かでつまずくと思うよ。アップルファンとしては残念。

書込番号:16695108

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/12 13:33(1年以上前)

スレ主さん

私が知る範囲では、タブレットに高級品はないです。iPadも高いわけでも安いわけでもなく、他に売っているタブレットと比べて高性能でもそれ以下でもないです。1年も経たないうちにスペックが陳腐化し、買い換える人も多いですから、その程度の価格設定、品質だと思います。

書込番号:16696712

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/12 15:07(1年以上前)

分かってて自分でアップデートするのボタンを押してアップデートしたんだから自己責任。
調べずにアップデートしてたらそれがただの。、。。。

書込番号:16696981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2013/10/13 04:57(1年以上前)

284park さん

高級品はありませんか。。。。
残念。
Apple のiPodが良かったのは、新機種のスペックが良くなっても旧機種使用時の満足感は変わらずで、新機種購入の動機が強く湧かなかった。今回のiOS7をiPad4で見て、新製品が陳腐化した形で登場したと感じる。

ご紹介のXperiaを与えているネット上で調べて見ました。
良さそうですね。
次のタブレットの選択肢の一つになるのは間違いなさそうです。
有難うございます。

書込番号:16699535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/13 05:10(1年以上前)

infomax さん
まあそう言わずに、初心者がiOS7をうっかり入れちゃった為に困っているんです。
SARTORIALさんが書いてるようにユーザー全員がiOS7が気に入ったとは思えないし、同じように困ってる人もいると思うんで、何か良い知恵をこの場で得られることを 真面目に期待しているんです。
何か良い方法があったら、またコメントしてくださいね。

iOS7がクソだと知ってたらアップグレードは、してないよ。

書込番号:16699544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/13 13:48(1年以上前)

スレとは違うが、気になったので、

>iPadといってもしょせん中華パッドです。

普通は、企画、設計、製造、販売まで全部中国企業が中国人の基準で作ってるものが中華パッドでしょ。
値段も安いが、品質も安売りで。

一方、iOSは 今のappleの生命線だ。手を抜きたくても抜けない。使い比べたら、違いは明白。

我が家には、apple製品は沢山あるが、米国生産ってあったっけ? 昔はメキシコ工場が多かったよ。
要するに、安く作れるところで作ってるだけ。

書込番号:16700861

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/13 13:49(1年以上前)

iOS6が当初クソだったと言うのは記憶に無いのだろうか??
忘れちゃったんだろうな・・・

書込番号:16700865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2013/10/14 10:56(1年以上前)


DDT_F9 さん
iOS6のマップがクソだったのは、覚えています。だけれどUIは良かったし、使用感も悪くなかった、所有しているだけでも満足感はあったし、他のosを知っている訳ではないけれど、その他の中華パッドはもちろんアンドロイドパッドよりもかなり先を走っていたからこそ、アップル信者を次々に作り上げていたと思います。

クソ マップは、ジョッブス後のクック体制下での品質管理の荒さを露呈したと捉えられるけど、iOS6ファンとしては、今回のiOS7も、クックのアップルじゃあ ユーザーは以前と同じ期待をアップルに持つのは危ないという見方になるなあ。
今後は十分に注意して動向を見た上でアップグレードしたほうがいいというのが良く解りました。
だけれども、このマップ騒動に対応したアップルの行動は希望の光としても評価できる一面もある。一度はアップルの「塀で囲われた庭」からGoogle map を追い出したが、また庭の中に呼び戻した過去があるよね。iOS7に対する評価がどの位悪いのか、今後のアップル社シェアの推移によっては、iOS6のUIダウングレード復活、あるいはUIの複数化もあるかもしれないと期待しています。

書込番号:16704595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/14 11:44(1年以上前)

クリアドトリチケールさん

中華とiOSの比較のお話有難うございます。
この比較は今までは、Android、AppleそしてMicrosoftの3社間に見られた比較だったが、iOS7の登場によって、
「6の方が良かった、7のほうがいい」とアップルiOS間で比較がされるようになっちゃった。

6の方が良かったと思うユーザーは、今日では 正規の筋で6に戻れないのはアップルの意思によってであると知っている。
iOS7の供給が始まっておおよそ48時間以内であったら、iOS6にダウングレードできたらしいから、今日にでもアップルがダウングレードにさえオーケーすれば多くの困ったユーザーが助かりホッとする。
何でOKしないのでしょう? クックさん、アイヴさんは、どうしてアップル信者にそんな意地悪するのですか?
誰か教えてください。
クック、アイヴさんにおいては、フォーストールさんとの社内の内輪もめを ユーザーにまで広げないで欲しいんだけどねえ。

書込番号:16704761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/14 12:36(1年以上前)

まぁ、世界中の人全員が iOS7を絶賛する訳はないので、どちらがマジョリティかって事でしょうね。

Windows8のスタートメニュー騒動でも思うのだが、結局は慣れです。UIなんて、平たいアイコンっていっても、MacOS9やWindowsXPのようなアイコンでもないしね。

シンプルに見える分、アイコン設計によっては、良く実体を抽象化でき、分かりやすい分、ユーザに親切になりえるとも言える(ここは、平面性よりデザイナー次第)。

成功するかどうかは?の部分もあるだろうけど、僕は ほとんどのAppleユーザには受け入れられると予想してる。
1年後にグチグチ言ってる人はいないだろう。

人間も含めて動物というのは、一般的に環境が変化するのを嫌がる傾向がある。 ただし、暑いの寒いの変われば変わったで適応しつづけて進化してきたのが生き物の歴史だな。 iOS7が来て欲しくない氷河期とは全然思わぬが。

ただし、Appleに絶対やって欲しくないのは、好みによってデザインを複数からユーザに選択させるという自由だな。これはダメだ。 マニア向けならまだしも、iOSだと 逆に混乱を招く。 だから、やらないだろう。

書込番号:16704930

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/14 17:19(1年以上前)

スレ主さん
クアドトリチケールさん

中華パッドの定義をやると、話は違う方向に行くと思いますので、割愛します。タブレットはOSで区切るとWindows7、Windows8、Android、iOSを合計15台使っていますがすべてMade in ChinaでiPadが特別だとは思いません。パッケージ不良、初期不良で交換も経験しています。miniのような失敗作だってあります。GoodReaderを使う文書閲覧にはiPadがベストだと思うし、文書作成にはSurfaceがベストだと思います。軽さや使いまわしの良さはXperia ZやNexus7 2013が良いと思います。私にとってはそれらすべてが、それぞれの用途に応じた使いやすさがあり、買いやすい中華パッドで、それ以上でもそれ以下でもないです。70を超えた親にタブレットを買いましたが、iPadやXperiaは頑として受け付けられず、結局Xpeiraは私が引き取り、Arrowsタブレットに落ち着きました。そんな人たちもいます。まあ、ユーザーとしての感想まで。

書込番号:16705939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/15 02:23(1年以上前)

284Parkさん

数々のosとタブレットを使った経験者の貴重なコメントは、とても参考になります。
私の気持ちとしては、15台も持つわけにはいかず、多くても2台にまとめたく思っています。

中華についてですが、
iPad4に突如生じたiOS7の割り込みと、アップルの政策によるiOS6の事実上の消滅によって、アンドロイドとマイクロソフトがアップル製品と一線に並んできて、
アップルも高級でも何でも無く、中華料理程度になったと見るユーザーが生まれてきましたね。私がそうです。
iOS6ファンの私は、アップルさようならの日も近いように思うようになりました。
とっても残念でなりませんが、過去のジョッブスの追放劇を思い起こさせるクックによるiOS6を作り上げたフォーストールのクビ切りは、引き続き彼の動向を 期待を持って注目するに値するとおもっています。

iOS6信者であり、かつ尻の軽いアップルブランド信者としては、フォーストールがGoogle、サムソンかマイクロソフトにポーンと現れたら面白いことにもなるので期待したい。ソニーなんかに行ってもいいね。人材としてフォーストールは、ジョブス並かもしれないし、今彼はフリー みたいだからスカウトできたところが勝ち。 ソニーは、iPhone取り扱いに遅れをとったドコモみたいに、好機の波に乗らずチャンスを逃すのか、それとも波に乗れないのか?

書込番号:16708124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/15 03:29(1年以上前)

クアドトリチケールさん

iOS6と7が同時に市場に存在すると、どのような混乱が生じるのか?
よく解りません。
もう少し その説明をお願いします。

書込番号:16708194

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

iOS7 で割れるようなノイズが入る不具合

2013/10/07 07:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

7・0・2にアップグレードしてから、時折、効果音の音割れがするようになりました。メール着信、スリープ, キー音全てです。
一度再起動すると 100%治りますが、何回かスリープを繰り返すと再現しますあす。

youtubeに このスレタイと同じタイトルで動画をアップしてる人がいますね
http://m.youtube.com/watch?v=95cb8mxGa2Q&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D95cb8mxGa2Q

僕は起動時にはこういう爆音はしませんが、同系統の音割れ,歪です。


これって、ハードでなくてソフトのバグですよね?

書込番号:16675487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2013/10/17 14:36(1年以上前)

うーん、10日たっても、レスがないとは、これって僕だけの問題なのかな?
3日に一回位の割合で発生してる...

そろそろ保障が切れるころだな、Appleに電話か!

書込番号:16717919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/10/17 15:49(1年以上前)

今朝、iPadをスリープから復帰させたら、音が割れ出した。そして再起動で、これもまたピタリと治る。 ハードだったら、そろそろ1年保障が切れるころだ...このまま放置はできないな..

止む無く、Appleにさっき電話した。 僕は、30年近く Appleユーザだが、いまだかって、Appleのサポートを利用したことがない( 使う必要がなかったからだけど )。

他人をサポートするのは得意な積りだが、逆にサポートされる側に回るのは経験不足で苦手だ。
VAIOサポートで沢山いじめられた苦い豊富な経験があるのも 苦手意識に拍車をかける。

どうせ混んでるだろうし....ということで Netで調べて電話してみた。なんと3-4分でオペレータにつながった。
でもって、それからは、まるで水のごとく スムーズに事が運ぶ。

 90日無償サポート期間が過ぎてるので、内容によったら有償相談になることの確認、
 状況説明、事例検索、その後の対応 etc....

 こちらにオモネルでなく、かといってユーザを否定もしない、
 慇懃無礼さは微塵もないし、秋葉の店員やASUSサポートのような生意気な口調でもない。
 説明も簡潔で実に分かりやすい、 一一、期待通りで適格な対応だ、

 結果として、事例は見つからず、ハードかソフトの問題かも切り分けは出来ないが、ハード修理の予約を入れておくという進展はあった。 僕はiPadを初期化して、アプリ追加等の カスタマイズを一切せずに 音割れの再現テストをするのだそうだ。 それで再現すれば、ハードの可能性が高いということで修理になる。

素晴らしい! 去年の年末のMSのWin8テクニカルサポートも感心したが、それよりちと上だ。
 IT機器のサポートはスベカラクカクノゴトクあるべきだと思った。

 問題は全く解決してないのに、なんだか、すごぉく満足してしまった。
 

でも、治るといいなぁ...

書込番号:16718113

ナイスクチコミ!2


y.okanoさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/20 03:33(1年以上前)

はじめまして。
Youtube の動画をアップしたものです。
動画タイトルとクチコミのタイトルが偶然にも被っていました。

私の場合は iPad 第3世代で、
AirPlay のミラーリングをしてからノイズが入るようになりました。

スリープから復帰した時に爆音がなっていましたが、
通常の効果音や動画の音声などもすべてノイズが入る状態でした。
iPad を再起動してもノイズが治ることは無かったです。

iTunes から iPad の復元を選んで、
初期状態にリセットしたところノイズが入らなりました。
その後 iPad を継続して使用しておりますがノイズなど全く入っていないので、
iOS7 のバグだったのだと思われます。

ノイズが入る直前に、処理落ちのように画面がスローモーションになったり、
画面にアプリのアイコンが拡大されて一瞬だけ表示されるなど、
明らかな前触れがありました。

書込番号:16729320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/10/31 11:03(1年以上前)

書込みありがとうございます。
現象が出て、検索したらすぐに y.okanoさんのYouTubeの動画に行き当たり、音も僕とそっくりのビビリ音だったので、僕だけではないと 調査する勇気を貰いました。

>通常の効果音や動画の音声などもすべてノイズが入る状態でした。
==>
ここは僕と同じですね、YouTubeにあるように、スピーカがクリップしたようなノイズでした。


>iPad を再起動してもノイズが治ることは無かったです。
==>
ここは違いますよねぇ。僕の場合は、再起動で100%出なくなりました。また、いつのまにか再現してましたけど。

>初期状態にリセットしたところノイズが入らなりました。
==>
Appleと相談して、工場出荷状態に戻し、WIFI設定以外は、何もアプリを入れないで 1週間使いました(結構、これ辛いです)。結果、頻度は下がった気はしますが、再現してしまいました。

おいら的には、iOS6で1年ほど使って一度もそういう事はなく、iOS7にアップした途端に発生し、なおかつ追加アプリが皆無で再現し、再起動で一度は収まるので、iOSの非常に出にくいバグの可能性は高いと思ってます。

ハード絡みだとしても、iPadのハードに個体差の変位がどの位あるかは情報がないので判断できません。

今、Appleへ調査に送っています。 どういう結果になりますかねぇ...

書込番号:16776941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/11/01 13:34(1年以上前)

昨日、Appleから戻ってきました。ぴったり1週間。

修理伝票等はないんですね。
ルータが記憶してた iPadのMACと異なる個体なので、ハードがそっくり交換された気がします。
送ったときは、 iOS7の最新版にリカバリーして出したのに、iOS6に戻ってしまいました。

....これから 7へ上げて、ビビり音が再現するか調べる気はどうも起きませんね... 7にも慣れてたけど、しばらく 不満が出ない間は iOS6で使いましょう。

英語辞書 Naverは 6でしか使えないので、その点は 6に戻って良いが.

書込番号:16781084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/11/01 19:47(1年以上前)

追加)

送られてきた本体には修理伝票は一切なかったが、登録してる AppleIDのメールアドレスの方に修理の詳細状況を書いたメールが来ていた。

修理手順は、日付単位でAppleサイトで確認できる。

 修理伝票一枚入ってるより、合理的で今風か...

書込番号:16782085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/17 08:48(1年以上前)

クアドトリチケールさん。
投稿からちょっと時間が経ってしまいましたが、その後の状況は如何ですか?
私のiPad miniもタイミング的にはiOS7にしてから、音が響いたように割れる現象が発生するようになりました。
私は、普段は使っていないときには電源を切って使っています。
電源投入後のパスコード入力の音がおかしくなるので、現象が発生したときにはすぐ判ります。
youtubeの動画をみて、割れていることを確認して再起動して治るという状況です。
スリープからの復帰をきっかけに発生したことも有ったのかもしれませんが明確な記憶は無いです。
私のイメージからすると、ハードとの相性や、ハードの劣化(購入してから丁度1年くらい)の影響で現象が発生するようになったのでは無いかという気がしています。
再起動して治ることから、完全にハードが壊れているという状況でもないように思います。
今のところは再起動で治っているので、我慢して使おうかと思っていますが、修理で改善するなら、修理も検討しようかと思っています。

書込番号:16846081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/11/17 16:27(1年以上前)

上に書いたように、本体交換になり、iOS6で戻ってきました。 iOS6では一度も発生しませんが、ハードも違うのでは
最早、iOS7自体の稀な問題か、ハード絡みなのかは不明です。

修理に出す前に、一週間 iOS7だけで追加アプリ一切なしで現象が再現するか試しましたが、きっちり発生しました。
早めに Appleに相談されると良いのでは?

僕の場合は、本当に1週間に1度発生するか否かの問題でしたが....

書込番号:16847452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/18 21:42(1年以上前)

クアドトリチケールさん 回答ありがとうございます。
本体交換だったんでしたね。失礼しました。
私の方は、修理に出すにも、まず初期化までは行ってみる必要も有ると思い、初期化をして、現在様子見中です。
初期化で治ってくれればラッキーと思って、しばらく使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:16852798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 21:47(1年以上前)

有用な情報ありがとうございます。
みなさんのご投稿からだいぶたっておりますが、私も同様の症状が出てしまいました…

今から、もう一度再起動、初期化を試して見ますが、サポート期間が終わって居る場合、いくら位かかるのでしょうか?

書込番号:17519191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/05/25 21:50(1年以上前)

不良交換から約半年、osも7.1.1になってますが、一度も再現しません。ハードの劣化とiOS7のなんらかの相互関係ですかね?
他の方でも類似現象はあるようですので。

書込番号:17556657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング