Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(65417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Spotlightは電池食い!

2013/06/10 02:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB au

スレ主 HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件 iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB auのオーナーiPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB auの満足度4

Bluetooth共有で繋いだiPodの通信速度計測、WiFiとなってますがBluetoothです!

意外とレビュー数が少ないので総評的なモノはそちらに書きました。
http://review.kakaku.com/review/K0000431349/ReviewCD=601984/#tab
購入時より疑問に思っていた点が1週間くらい前に解けましたので、こちらでもご報告させて頂きます。

自分のiPadminiは購入時よりiPad2より電池の減りが早かったです。
と、言っても2日や3日くらいは十分使えますけどね。
ただ、何も使っていない日も10%くらいバッテリを消耗します。

では、ということで、、、、、
フライトモードでも多少減る程度で大して変わらない。
バックで動いているアプリなんてあったっけ???
みたいに考えてピンときたのがSpotlightです。

速攻こいつをOffにしてやりフライトモードで活用してみたら、、、、
昼休みに確認したらバッテリーが100%のまま(@@;)
あまりの変わりようにビックリです!
ではと、、、、
そのまま通信関係をOnにしてやると、、、、
お帰りタイム(フル充電後12時間くらい)でも5%くらいしかバッテリーが減ってませんな。
もちろん使えば使っただけ減るのは当たり前なのですが、待ち受け状態でこれだけ違うのは大きいです。

今では・・・・・・
BluetoothテザリングもOnにしたまま、気が向いたときにiPod4Gを繋いで楽しむ!!!
なんて事もしています。
ホントに良い相棒ができましたね。
以前は外出先でiPodをネットに繋ぎたいときにいちいちBluetoothをOnにして、共有をOnにして、
そしてiPodから接続する・・・・
なんて使い方でしたが、今では楽ちん生活です(^^ゞ

書込番号:16235485

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/10 19:26(1年以上前)

spotlightを止めるって/System/Libray/LaunchDaemons/com.apple.searchd.plistを削除するってことですか?

書込番号:16237505

ナイスクチコミ!0


スレ主 HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件 iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB auのオーナーiPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB auの満足度4

2013/06/10 20:37(1年以上前)

Pz.Lehrさま
ご返信ありがとうございます。
書き方が足りなかったですね、どうも済みませんでした。

iPadにて、
設定→一般→Spotlight検索にて、レ点を全て外します。
設定内容の必要性は人それぞれだと思われますが、
自分は全て必要が無いので止めてしまいました。

また宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16237770

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/10 21:31(1年以上前)

それではserchdデーモンは止まりませんね。まあ探す行為は止んでるけど、メモリはしっかり保持されちゃいますね。

書込番号:16238034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

整備済み完売?

2013/06/05 09:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A

クチコミ投稿数:90件

先ほど、Appleのサイトを確認したところiPadの整備済み品が全て無くなっていました。

一時的に完売したのか、円安の影響を受けて整備済みも値上げするのかもしれませんね。

書込番号:16217411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件

2013/06/05 10:21(1年以上前)

今見たら復活してました、お騒がせしました

書込番号:16217601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/05 10:45(1年以上前)

自分も昨日夜見た時に、全て売り切れ?とか思いました。 今朝早くもまだ掲載されていないのでやっぱり売り切れかと思ってましたが、あれだけたくさんの種類が一気に売り切れることも考えられないため何か理由が、とかいらない詮索をしていました。
 まあ、商売的になにかあったのでしょう。

 ちなみに、この整備済みの製品を先週購入致しましたが、これって中国(深セン)からの出荷なのですねー。
画面の表示は24時間以内出荷なのに配送予定日が7日以上先の日付が記載されていて、なにかおかしいなあと思っておりましたが、そんな仕組みになっているなんて!!です。 早く無事に到着して欲しいものです。

書込番号:16217658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/06/05 18:18(1年以上前)

ヤフオクの中古品の相場も徐々に値上がりしていますね

書込番号:16218889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/06/05 18:47(1年以上前)

買取価格も上がってきてます。

書込番号:16218969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/06 08:24(1年以上前)

これもある意味、持っている人だけが得をするというやつか。 株の買い方はここ1週間ダメだけど。 売り方は巨万の富か・・・・
ROLEXなんて2-3年前に買った人は程度が良ければほとんどが購入時に対して買い取り価格2割アップだから儲かっちゃってるよなー

旧iPadも今が売り時かも あっ、持ってない・・・・・・・

書込番号:16221111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 11:25(1年以上前)

発表が怖い、iPad mini 2 の売価。。。

書込番号:16224959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/06/11 09:23(1年以上前)

WWDCのタイミングなのか整備済みですが少額の値上げのようです。

<<昨日>>
16GB⇒25900円
32GB⇒33700円
64GB⇒覚えてません
   
<<本日>>
16GB⇒27800円
32GB⇒35800円
64GB⇒43800円

大体2000円前後ですね。
これも円安の影響でしょうか、、、

書込番号:16239535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

とうとう値上がり

2013/05/31 12:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:2618件

購入したいモノは急ぐべし。

書込番号:16198693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2013/05/31 12:47(1年以上前)

今日の真夜中には情報が確認出来ていたようですが、appleは突如として発表するのですね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130531_601669.html

書込番号:16198721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件

2013/05/31 16:28(1年以上前)

出先での確認のためURLを貼れませんでした。
ありがとうございます。大変わかりやすくまとまっていますね。

Googleとアップルのどちらが先にネを上げるのかと思ったら、やはりアップルでしたね。
価格コムや販売台数をみてもあまりふるわないアップルでしたが、運命の天秤はこれで大きく傾いたのかな?
最近はその人気も落ちてAndroidにシェアを奪われてきていますが、今回の値上げ先行でそれがさらに加速しそうですね。

書込番号:16199276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2013/05/31 18:24(1年以上前)

値上げしたのは国内だけでしょ。
日本の需要なんて知れてると思いますよ。
これから展開されるのは、今までの数倍の新興国需要ですからね。

それと、むしろ安値で売ってるAndroidの方が厳しいはず。
元々インセンティブで需要が嵩上げされてる微妙な市場だしね。

タブレットはWinが次の次のバージョンくらいで安定してきたらAndroidは駆逐されるだろうし。

書込番号:16199552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2013/05/31 22:38(1年以上前)

夜遅くに行ったら、ヨドバシもPC DEPOも値上げ済み orz

ヤマダは閉店間際まで旧価格でした。ありがたや。

勢いついてRetinaとminiと両方買っちまいました。miniはRetina化待ちだったんだけどなぁ。

書込番号:16200496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/31 23:02(1年以上前)

ビックカメラでは値上げ前だったので急いで購入しました。

円安は進行していましたが、こんなに突然大幅な価格見直しがあるのでは驚いてしまいますね。

値上げのニュースを聞いたとき、アップルの経営について先行きが怪しくなったのかと一瞬訝ってしまいました。。。

書込番号:16200613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件

2013/05/31 23:40(1年以上前)

ムアディブさん。こんばんわ。
買えて良かったですね。
Gold&Silverさん。こんばんわ。
私も突然の値上げに驚いています。

ほとんど便乗値上げですね。
店の品格というか性格が現れてますね。

ところで、ムアディブさん。
もしPCDEPOTの無料メール会員だったなら水曜日に朝日新聞デジタル2年契約でiPadプレゼント、というメールを受け取ってますか?
私はそれで今日、iPadを頂く手続きをしたのですが、月あたり3800円を新聞代として取られるようです。
紙も+500円だったので両親を説得しました。
質問版でよく見かけるので、これについてどう思うのかできれば考えをお聞かせいただきたいと思います。

ここだけの話です。
朝日新聞デジタル2年契約でiPadプレゼント⇩
http://cl.am.md/?7AUC_1_u779509592_c5710

書込番号:16200760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/01 07:27(1年以上前)

朝日新聞の関係者ですか?
iPad2だし、トータル9万円以上の
出費になるし。

どこが得なのか?

書込番号:16201517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


marco3000さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 09:50(1年以上前)

ipadはタブレットの中でも最高の嗜好品なんですよね。
円安の影響で購入するのが最低でも3年は見送る事となりました。
本当に良い商品なんですけどね^^;

書込番号:16201884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/06/01 10:23(1年以上前)

>価格コムや販売台数をみてもあまりふるわないアップルでしたが、

ええっ? そうですか?
(市場の小さな)日本市場での2012年度通期ではAppleは52.5%

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130523_600648.html

世界全体の2012年第4四半期では43.6%。シェアは十分だと思いますよ。
もちろん端末で利益を生む必要があるAppleと、そのつもりはないAmazonやGoogleとの違いもあって、Android系は利益度外視で価格競争をしかけてるので、Appleのシェアは徐々に減ってはくるでしょうけどね。
企業として大事なのは、一定のシェアを確保した上で継続して利益を上げていくことですからね。
AppleはGMになってはいけないですね。メルセデス+BMW(+VW)ぐらいの感じで行ってほしいです。

もう一つ、価格.comというのが「売れ筋ランキング」のことを言ってるのだとすると、それは売上データとは関係ないものなので、何の参考にもなりません。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

書込番号:16201982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件

2013/06/01 15:20(1年以上前)

私の家は紙で4000円近く毎月取られてるからどっちにしろ得なのです。
もらえるかもらえないかで言われれば、貰える方がいい。

新聞読まない人には関係ないかもですね。
それにただiPadが欲しいという私の欲求は満足されるわけです。

iPad2は古いけど私が今使ってるiPod touch4thとか
よりは画面、プロセッサ、メモリ等数々の向上があるし。
タブレットは他にあるし映像はそれで見る。
そっちの方が断然動画は綺麗だった。
ただアップルストアにしかないお気に入りのゲームが私にはあります。
iPodで遊ぶにはきついゲームですよ。
マインクラフトのようなゲームですから。
私は大きい画面で少し動きが速いくらいでよいのです。
Retinaかそうでないかは私には関係ないのですよ。
少なくとも、3年見送るよりはマシ。

あと、たかがキャンペーンを書いただけで関係者という書き込みをされる方、それは如何なものかと思いますよ。
それは誰かが、お得な情報を書いたことに対し無条件に反論しているようなものです。

書込番号:16202919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 16:51(1年以上前)

スレ主さんの主張に同感です。
月々\4000で2年間で\96,000皆さん普通に新聞代払ってますよね?
これをデジタル化してiPad2がタダでもらえるのはいい話だと思います。
私はすでにデジタル新聞契約済みなので権利は無いですけど
もう少し前にこの話有ったら、、、、ipad2ももう買っちゃってます。
P.S 電車内デジタル新聞はiPad2の方が読み易いです。4は少し重くて辛いです。



書込番号:16203188

ナイスクチコミ!4


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/06/01 18:14(1年以上前)

新機種発表前の価格調整と在庫積んでくれた国内量販店のための駆け込み在庫一掃フェアじゃないですか。49800円だと高いけど、42800円だと安くみえます。それでも円換算だと国内のほうがまだまだ割安です。もう少し上がるかもしれないですね、次世代機種は。

書込番号:16203443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件

2013/06/01 19:27(1年以上前)

ワールドワイドさん
コメントありがとうございます。
やっぱり、50グラムの差は応えるようですね。

284Parkさん
私も次の最新機種は値上がりは絶対だと思います。
なんやかんやで、アップルは宣伝不要で日本市場では売れてしまいますからね。
でも、果たして量販店のためなのだろうか。
私はヨドバシやPCデポなどが当日中に値段を上げたあたりそうは思わないです。
ただの便乗値上げ。まさに、店の品格というか性格が現れてますよ。

米国の会社はマイクロソフトとか特に、日本市場については何倍か高い価格設定ですね。
まあ、マイクロソフトのOfficeなどはhome&studentを買って使い安く上げましたが。

しかし、アップルはなかなかの殿様商売だ。
私がケーズで初めてiPodnano4thを買った時と何も変わってない。

書込番号:16203710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/06/01 19:56(1年以上前)

はじめまして マック貧乏のアフターミッドナイトです。
まさかこのタイミングで値上げとは、そのうち購入予定は、ありましたが、次期のタイミングと思っていたので、
すでにほとんどの所は、改正後の価格で、あきらめていましたが、ムアディブさんのクチコミをみて、
駄目もとでヤマダに顔出し、エプロン店員に、在庫ありますか? と尋ねるとやる気なさそうに、ありませんとの返事、
しかし、展示価格を、視ると改正前の価格ですので、あきらめずに、黒チョキの店員さがし尋ねると、なんとありました。
ムアディブさんと同様にこれ苦笑んしました。
ありがとうございました。
ではでは、

書込番号:16203817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件

2013/06/01 20:03(1年以上前)

そう言って頂けるとこのスレッドを立てた価値はあったなぁと思います。

書込番号:16203852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/01 20:54(1年以上前)

デビューです。
よろしくお願いします。

iPad retina display 128GBを購入しようと考え、3週間ほど前から価格の変動を見て、6万円を切ったら購入しようと考えていました。
しかし、なかなか6万円を切らないので、購入しようとした矢先の値上げでした。
昨日の夕方に、値上げに気づき、ネットサーフィンしまくりましたが、すでに時遅しでした。
仕方なく、appleの整備済み品で購入しました。128GBはなかったので、64GBの白にしました。\54500でした。
保証も一年ついているし、価格も安いので妥協しました。
まだ、在庫あるので、皆さんもよかったら参考にしてください。

書込番号:16204049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件

2013/06/02 01:27(1年以上前)

こんばんわ。
よろしくです。

実際、容量あってもパソコンから動画はストリーミングして見るので私は低用量派です。またはGoogleドライブとかNドライブとか、容量や機能によっては便利です。パソコン起動してると電気使いますし。
WiMAXや自宅のWi-Fiを通してDropboxにスマホで撮る写真は自動転送、その後どの端末でも閲覧可能。
Splashtopの様なリモートソフトを使えば、パソコンに地デジチューナーを搭載していればそれでパソコンに保存した動画、テレビの視聴もできるしね。
端末一つあれば色々できるから面白い。

16GBあれば色々なアプリを入れてもアップデートには対応できる。
注意すべきはアップデートの時かな。
その大きさは2GB位なので多めに見積もって3GBは余裕を持たないとアップデートが出来ないことがある。

最後に、整備品は尿液晶が多いと聞きます。
いちようチェックをおすすめします。
1年保証は嬉しいですね。
アップルは保証は短いので。

書込番号:16205172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/06/02 08:13(1年以上前)

こんなに円安になっていて、どの辺が便乗値上げなんだろう・・・。
PC関係は為替相場に敏感なので、よくもまあ半年近くも価格改定しなかったなぁと逆に思えますが。

まあ、急な発表は購入を考えていた人たちにはびっくりされたでしょう。
サプライズが多いAppleですが、こんな所までサプライズさせなくていいよ。

書込番号:16205674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/02 14:27(1年以上前)

現実的な見方をすると、
一度値上がったモノはなかなか値下がらないから、
欲しいと思った時が買い時かと、

円高になっても元の値段には下がらないかな。
と言うより値下げしないと思う。

もともと値下げが無いに等しいアップルだけに、
現行機の型落ちを待つか、新品同様な中古を狙うか。

書込番号:16206813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/02 22:05(1年以上前)

値上げしたら、ますます、価格競争力を失うっていうことですな。
タブレットは、軽くて持ち運びに便利で、Wi-FiモデルでもGPSを搭載し、正確な地図でナビゲートしてくれるものが良いに決まっている。

次世代モデルは、どんな仕様になるのか、興味津々といったところですな。

書込番号:16208525

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ208

返信57

お気に入りに追加

標準

アップル製品値上げ

2013/05/31 05:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/A

クチコミ投稿数:17431件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 05:54(1年以上前)

そうみたいですね。
なぜ、今頃??

書込番号:16197820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2013/05/31 08:15(1年以上前)

値上げ幅がデカイなあ。
円安やし、仕方ないか。

書込番号:16198052

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/31 08:21(1年以上前)

次モデルまで現価格で頑張るかと思っていましたが、この急激な円安には耐えられなかった様ですね。
米国価格とのバランスもとる必要もあるでしょうし。

Apple製品に限らず輸入製品の値上げは続くと思います。

書込番号:16198069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5 デジカメ動画活用 

2013/05/31 08:36(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

1ドル 100円ならば、問題ありませんが。

書込番号:16198097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2013/05/31 09:29(1年以上前)

うへぇ、いきなりか。
iPad Retina買おうと思ってたのに。

今日買いに行ってみるかな。ヨドバシ値上げしてないといいけど。

書込番号:16198216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/AのオーナーiPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5

2013/05/31 10:46(1年以上前)

次モデルの値上げ幅を小さく見せるためにも、戦略としては正しいタイミングではないかと。

書込番号:16198427

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/31 10:56(1年以上前)

Appleオンラインストアは既に値が上がっとる。。。。

http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini

iPad mini
16GB \32,800円
32GB \42,800円
64GB \52,800円に
miniも高級機になっちゃいますね〜

書込番号:16198454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/05/31 12:24(1年以上前)

ビックカメラ.comなどではまだ改定前価格で売ってます。

iPad mini
16GB \28,800円
32GB \36,800円
64GB \44,800円

欲しい方はお急ぎを。

書込番号:16198649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/05/31 12:26(1年以上前)

ヤフオクの価格はそこまで上昇していないようですね
新型Nexus7も出ませんでしたし、相場はしばらく3万円以下ですね

http://gadgetlife5.com/archives/28213148.html
新型Nexus 7の発表なかったね(´・ω・`)

http://pcnishiya.exp.jp/blog/?p=147
iPad mini と Nexus7を使い比べてみます

書込番号:16198656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/31 12:32(1年以上前)

デフレパードさん

今確認して見たら既に完売です…

書込番号:16198673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad mini Wi-Fiモデル 32GB MD529J/Aの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/05/31 12:48(1年以上前)

ぽよんぽさん

ほとんど完売してますね^^;
64GB・ブラックだけ販売中です。

書込番号:16198726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/05/31 13:02(1年以上前)

数分差で変動がありますね。
先ほど16GBのホワイトは在庫ありになっていましたが、
これを書き込みしている間に完売ってあり得ますね…

書込番号:16198768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/31 13:26(1年以上前)

そのうち有料アプリも85円から100円(もしくは115円)に値上げの可能性もありそう?

書込番号:16198833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/05/31 13:46(1年以上前)

そもそも電子部品が円安で値上がりして、パソコンも上がりつつありますからね。
simフリー版は既に上がっているのでしょうか?

書込番号:16198896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/31 15:27(1年以上前)

NHKニュース見て知りました。
購入予定でしたので、急いでノジマに行ってゲット。
お昼に在庫は多いと言っていましたが、もう1人購入していたので今日明日で完売でしょう。
店員さんも値上げ知りませんでした。
優待割引まで待つつもりだったんですが。

書込番号:16199119

ナイスクチコミ!3


meron77さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/31 15:54(1年以上前)

早速、ヤマダに行き在庫があり、get出来ました。値段もありがとうございました。

書込番号:16199202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/05/31 18:08(1年以上前)

これも「アベノミクス」の影響の結果なんでしょうけど、輸入単価が上がった分を商品価格に添加出来るアップルの様な企業は良いですが、添加出来ない企業が今後苦境に立たされる気がするのは私だけでしょうか?

PC自作市場でも、部品が高騰して苦境に立たされてる店舗も多いです。次期インテル「Haswell」もかなり高価な日本価格設定になりそうですし、こんな事で本当に世の中良くなるのか疑問です。

それに今、自動車業界以外で大規模に輸出してる国内企業なんて少ない気がする。

円安になれば、景気が良くなるだなんて、タダの妄想だと思えてしょうがない。投資家もいい加減眼を冷まして欲しい。

書込番号:16199509

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/31 19:32(1年以上前)

今までもipadは高かったのに高くして売れるんだろうか・・

思うに、
国産品は防水だの変な付加価値付けて高くするより
ipad並の製品でipadより気持ち安で売った方が良いような気がします。
防水なんてジップロックに入れれば良いじゃん。

まあ以前に整備品ipad買ったようなケチなので
値上がりしたipadを買うことは無いですね。

書込番号:16199751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/31 20:52(1年以上前)

>右からきたものさん
そんな貴方には中国ブランド製品。

書込番号:16200037

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/31 22:18(1年以上前)

PCデポ会員なのですが、朝日新聞デジタルの契約でiPadをプレゼントというのが有りました。今日、それを申し込みました。まだやっていると思います。月あたり3800円を2年契約だったので紙とほとんど同じ値段です。+1000円だか500円程度で紙も注文できる様なので両親を説得しました。
メール会員向けだったのでURLは貼りません。一様、これは一種の契約だと思うので。

ところで半年前まではPC自作パーツとか安いと思っていた。
今では私が初めて自作に挑戦した3年前と殆ど同じ様な価格です。
民主党の失政により世界でも高い価値のある通過としての価値を得た日本でしたが、学生である私にとって、小遣いなんて毎月固定ですからデフレで商品が安い方がいいに決まってた。
政府日本銀行は円安で国債の価値を落としたいから、自動車会社の様な一部の大企業が騒ぐから、今後も自民党の円安方針はかわらないのでしょうけど。

Radeonさんの仰るように円安が必ずしも良いとは限らないな。少なくとも私が学生であるうちは「ちょい円高」というのが相応しい。
もしかしたら円安が良いという常識が間違っているのかもしれないね。
状況がバブルの時とは異なるし。
少子高齢、財政問題など。

書込番号:16200417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 njiさん
クチコミ投稿数:1014件

iPad Retina Wi-Fi 128GBを購入後、iPad miniも購入したら、
iPad Retinaの画面が黄色い事に気が付いた。
近くのお店の展示品と比べたらやはり黄色かった。
画面の明るさ最大で自動調節はOFFで比較した。
サポートに電話したら、チェック後異常であれば交換との事。
引き取りに2日、新しいものが来るまでに3〜5日との事。
購入したら画面の黄色チェックは必須の商品です。

書込番号:16183695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/27 19:41(1年以上前)

どの程度か、写真でもあれば、皆さんの参考になります。

話は変わりますが、年を取ると、眼の水晶体の劣化で、
物が黄ばんで見えますが本人は分かりません。
ですので、年配者は黄ばんだ液晶を見ても
分からないかも知れません。

書込番号:16184174

ナイスクチコミ!1


蝿王さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの満足度3

2013/05/27 20:10(1年以上前)

これは交換した方がよろしいでしょうか?
右がiPad Retina左がiPad 2です。

書込番号:16184280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/28 07:50(1年以上前)

私の眼には、古い水晶体と人工水晶体が入っています。
(白内障の手術をしたという意味です)

古い水晶体で見ると差が小さいですが人工水晶体で見ると
差がはっきりわかります。

年配の方は、液晶を見るときは、若い方に見てもらった方が
良いですね。

書込番号:16186239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/31 17:43(1年以上前)

蝿王さんの写真を見せていただきましたが、これはちょっと酷いですね。
Appleでぜひ交換されることをお薦めします。

書込番号:16199434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 12:11(1年以上前)

蝿王さん
うちもipad2とipad4を持ってますが比べると同じ様に
ipad4が明らかに黄色いです。
慣れたから気にしなくなったけど、最初は故障?交換?
って思いました。

書込番号:16202336

ナイスクチコミ!0


スレ主 njiさん
クチコミ投稿数:1014件

2013/06/01 20:53(1年以上前)

昨日交換品が届いた。
同梱されていた書面で「検証診断した結果本体交換が必要」旨の回答。
早速交換品の電源をONした。初期設定段階でまた黄色い感じがした。
早速、最寄の大手パソコンショップの展示品5台と比較した。
方法は、相手がiPad4である事を確認し、設定の画面で、明るさの自動調節をOFFにし、
明るさバーを最大方向にスライドしたその画面で両方を様々な角度から目視確認。
結果は期待値を下回る差異が認められた。自分の1台だけが黄色かった。
再度サポートに電話した。その際、お客様のアプリやその他の設定に原因がある可能性も
あるかもしれませんと言われ、切れそうになったが大人の対応をした。
とりあえず引き取り検査を依頼し今日の夕方に宅配業者に持って行ってもらった。

なお、失礼な返しで申し訳ないが、比較するならiPad4どうしでないと意義が薄いと思う。
iPad4以外のものと比較して黄色く見えても、それは仕様かも知れないので。

書込番号:16204045

ナイスクチコミ!1


蝿王さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの満足度3

2013/06/05 20:41(1年以上前)

知り合いがIpadを買い比べましたが私の物と同程度でした。
気に入りませんが仕様という事で自己解決しました。
お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:16219389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

WindowsPCへ写真と動画を直接取込

2013/05/12 17:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPadの写真や動画、画面キャプチャなどカメラロールにある画像ファイルは、今まで iCloud経由で取り込んでいた。 PCは何台もあるので、全PCにiCloud入れるのは正直面倒くさい。

で、さっき、iPadを Windows8にUSBで繋いで、カメラのインポートをしたら.... あら、なんだ iCloudなんてまどろっこしい事しないで、直接ファイルを指定して簡単にインポートできるじゃないか!

なんのことはない、iPadがデジカメと同じに見えるだけだ(USBストレージではない、何とか規約)。

iCloudが標準装備されない Windowsユーザなら、こっちの方が素晴らしく直感的で速い。XPはiCloud使えないしなどと悩む必要もない。

実は、iPadを入手して、これにさっき気づくまで 半年もかかった.... そのつもりで Google検索すると 実は簡単に検索にひっかかる。

気づいてよかった...

書込番号:16125514

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2013/05/12 17:31(1年以上前)

iOSでは常識です。

書込番号:16125601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6239件

2013/05/12 18:18(1年以上前)

価格.comじゃ、わざわざ、”常識です”とかレスする必要ないのにな。まぁ、いいか!

書込番号:16125755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/12 22:47(1年以上前)

Windows XPの時代は、サイズの大きな動画を取り込むのに、一手間必要でした。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=11605139/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=11609680/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=14070550/#tab

Windows 7では大丈夫らしいので、もはや昔話ですね。

書込番号:16126834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/05/12 23:02(1年以上前)

へぇ、こういう情報は参考になりますね。 XPじゃ大きい動画は上の方法じゃだめなんですか? 8と7しか試してないので...後で試してみます。

とするとインターフェースはデジカメと全く同じという訳でもないですね。違う理由も良く分からないけど。

キハ65さん、それも含めて iOSじゃ常識なのかな? 

書込番号:16126900

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/14 13:26(1年以上前)

usbケーブルを繋いだだけでは写真だけしか取り込めませんが、iPadをjailbreakしてsambaを起動すると
wifi経由でiPadのすべてのファイルにアクセスできるようになります。
wordの書類をiPadにコピーして他の場所に持って行くというようなこともできます。

書込番号:16132012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/05/14 13:41(1年以上前)

exportだけでなく、importも手軽にできるといいですねぇ。

書込番号:16132045

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/14 15:13(1年以上前)

>exportだけでなく、importも手軽にできるといいですねぇ。
それは写真の話だとするとできるらしいです。

某巨大掲示板より

カメラロールにぶっこみたい画像を正式名(IMG_○○○○.△△△)に連番リネーム

var/mobile/Media/DCIMに
100APPLE、101APPLE、102APPLE…とフォルダを用意して順番に画像をぶっこむ(各フォルダ1000枚まで)

var/mobile/Media/PhotoData/MISC/DCIM_APPLE.plistの
DCIMLastDirectoryNumberに、さっき用意したフォルダの一番数字の大きい数字を入力(例.102APPLEなら102)
DCIMLastFileNumberにDCIM内の総画像枚数を入力(正確には総画像枚数というより、最新の画像の名前と同じ数字)

var/mobile/Media/PhotoData/Photos.sqliteを削除して再起動

これでぉkなはず
再起動直後はカメラロール開いても何もないけど、少し待ってればカメラロールの再構成が始まる

注意点としては、DCIM_APPLE.plistの表記は正確にしないと失敗するのでしっかり確認、一応DCIM_APPLE.plistとPhotos.sqliteはバックアップしとくこと

以上、引用終わり。

書込番号:16132221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング