このページのスレッド一覧(全3311スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2023年6月8日 03:00 | |
| 39 | 14 | 2023年6月5日 23:49 | |
| 6 | 1 | 2023年6月2日 16:48 | |
| 31 | 17 | 2023年5月29日 17:01 | |
| 40 | 12 | 2023年6月22日 09:13 | |
| 3 | 2 | 2023年4月30日 15:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー
タブレットの用途
・車でナビとして使いたい。
・車でアマゾンプライムビデオを高画質で見たい。
・家や車でゲームをやりたい。
・できるだけ予算を抑えたい。
ゲームはスマホゲームのnikkeを今メインでやってますが、3Dゲーム(原神とか)もやりたいと思ってます。
原神辺りやれるタブレットとなるとアイパット9世代辺りがコスパ良いと聞いてここまで来ました。
そこで質問なんですけど、
@上記のナビアマプラ原神が快適に出来るであろうタブレットを教えて下さい!
アイパットはどうしても高いので、、、。
Aナビとアマプラだけ快適に出来るであろうタブレットも教えて下さい!
よろしくお願いします!!
書込番号:25290809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>・車でナビとして使いたい。
>>・車でアマゾンプライムビデオを高画質で見たい。
ナビはともかく、ドライバーがアマゾンプライム・ビデオを見ながらの運転は、道路交通法第71条に違反となるだろう。
書込番号:25290905
1点
>びかそさん
iPadのサイズを取り付ける場所があります?
ハイエースのような車種ならなんとかなりそうですが、最近の車はスマホすら置く場所ないですよねぇ・・・
で、本題ですが、ナビやアマゾンプライムビデオあたりは全く問題ないでしょう。
ゲームはしないのでよくわかりませんが、AppStoreをチェックすると推奨デバイスにiPad第8世代、第9世代があるので大丈夫ではないでしょうか。
と書きながら、ちょっと興味があったのでそのままダウンロード、ユーザー登録、完全版ダウンロードまで進めてしまいました。
iPad mini6では現時点で全く問題ありません。
しかしこのゲーム、20GB以上容量食うんですね。驚きました。
私のiPadは256GBなので問題ありませんが、容量の小さいモデルだとちょっとしんどいかもしれませんね。
書込番号:25291092
1点
少しゲームをやってみました。
iPad mini6の場合ですが、アニメーションも3Dレンダリングもヌルヌルサクサクで全く問題ないです。
iPad第9世代は仕様を見るとA13なんですね・・・mini6はA15ですので、もしかしたらiPadは少しコマ落ちが発生するかもしれません。
しかしこの手のゲームは初めてインストールしてみましたが、ものすごいですね。
ちょっとハマってしまいそうでヤバいです。
無料で開始できましたが、そのうち課金が必要になってくるんでしょうね・・・そうならないように気をつけたいと思います。(^^ゞ
書込番号:25291115
![]()
1点
@は現状、iPadのみです。AndroidではiPadより高いものを買わないとできません。買っても快適に、正常に動く保証はありません。確実なのはiPadのみです。
書込番号:25291183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
>ダンニャバードさん
>S_DDSさん
やはりアイパッドですか、、、、、、
あまりにもアイパッドは高すぎますので諦めたいと思います。
返信ありがとうございました!!
書込番号:25292522
0点
タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Air2を中古で買おうか検討中です。軽いネットサーフィン、YouTubeを見たりするくらいですが、こちらの製品で問題ないでしょうか?また、いくらくらいなら中古で買いますか?相場感覚がないので教えて下さい。
それと、古い端末になるとアプリが使えない物があると見かけましたが、こちらの製品はそういったアプリは多いですか?宜しくお願い致します。
書込番号:25289116 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>>iPad Air2を中古で買おうか検討中です。軽いネットサーフィン、YouTubeを見たりするくらいですが、こちらの製品で問題ないでしょうか?
iPad Air 2はOSは、iOS 8.1 (初期搭載)→iPadOS 15.7.6(2023.05.18リリース)で、最新iPad OS 16に対応していません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
>最近の例をみると、2023年3月27日に配信されたiPadOS15.7.4のセキュリティアップデートでは、すでにiPadOSのサポートが終了したiPad Air 2およびiPad mini 4がアップデート対象となりました。
>このため、iPadはセキュリティアップデートの面だけで考えると、iPadOSのサポート終了後も当面の間は問題なく利用できそうです。
https://iphone-mania.jp/news-530438/
書込番号:25289211
![]()
3点
こんばんは。
利用方法としてはまったく問題ないです。ネットサーフィンもYoutubeも高いスペックを要しませんので、旧世代のiPadで十分です。
iPad Air2は、iPadOS16(2022年10月リリース)からサポート対象外になりました。つまり、iPadOS15を使い続ける事になりますが、現状、iPadOS15では使えないというアプリはほぼ皆無です。今後、ゲームアプリなどを筆頭に常に最新版で利用する事が必須となるアプリは徐々に利用できなくなっていく可能性はあります。
ブラウザアプリといった基本的なアプリはこの先数年は問題無く更新できるでしょうし、仮に数年後に更新できなくなっても旧バージョンで使い続ける事は可能です。更新できないと脆弱性の心配もありますが、AndroidやPCと違ってiPadはそこまで脆弱性の心配をする必要はありません。
Youtubeのアプリも基本はブラウザと同じなので、数年後、更新できなくなってもその後も利用を続ける事は可能でしょう。
iPad Air2のOSのサポートは終了しましたが、セキュリティーアップデートはまだ対象ですので、万が一、OSに重大な脆弱性が見つかればアップデートで対応されますのでご安心下さい。
中古価格の相場については、個人の意見よりヤフオクなどのオークションやフリマサイトの落札相場をご確認された方が良いでしょう。iPad Air2 Wi-Fiモデルは美品であれば12000〜15000円が相場のようです。
ではでは。
書込番号:25289219
![]()
12点
>>また、いくらくらいなら中古で買いますか?
以下参考にして下さい。
中古スマホ販売の【イオシス】
https://iosys.co.jp/items/tablet/ios/ipad/ipad_air2
メルカリ
https://jp.mercari.com/search?keyword=iPad%20Air%20
書込番号:25289227
4点
>キハ65さん
有難うございます。
リンク先の内容をゆっくりと拝見します。
一安心しました。
>ハル太郎さん
とても知りたい部分のご回答ありがとうございます!
特に必要ではないのですが、何かを買いたくてiPadに興味を持ちました。air2もピンキリなので、色々と迷ってしまいます。でも、どうせ買うなら程度の良い物を買いたいと思います。フリマアプリも調べてみます!
書込番号:25289230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>キハ65さん
有難うございます!
アンツツはやはり気にした方が良いですか?
書込番号:25289235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すもも1813さん
現行モデルを購入し3〜5年 使ってから売るって選択肢はどうでしょうか?
どれだけ使うか にもよると思いますが、新型を追っかけるのもApple製品だと悪くない選択肢だと思います。
書込番号:25289264
1点
>JAZZ-01さん
そのような考え方もありますね。
ただ今は手持ちがなくて買えません(T . T)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25289271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>アンツツはやはり気にした方が良いですか?
Antutuスコアのことですか。
Ver8で総合スコア14.8万点。
私が持っているHUAWEI MediaPad M5 8.4インチと同じSoCを搭載する Huawei MediaPad M5 10。
Ver8で総合スコア21.0万点。
https://telektlist.com/antutu-matome/
Androidで当時ハイエンドと言われたMediaPad M5 8.4インチも最近くたびれてきて、パワー不足は感じます。
ゲームをしないなら、Antutuスコアは気にしなくて良いです。
書込番号:25289283
0点
>キハ65さん
antutuのことです、失礼しました。
タブレットにSIMを差し込めるタイプがあるかと思いますが、実際のところやはり差し込めた方が便利でしょうか?
一々、テザリングするのも面倒ですし。でもWi-Fiモデルの方が安いんですよね。
書込番号:25289312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>タブレットにSIMを差し込めるタイプがあるかと思いますが、実際のところやはり差し込めた方が便利でしょうか?
iPad Air 2 技術仕様より。
>Wi‑Fi + Cellularモデル
>LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29、38、39、40、41)
https://support.apple.com/kb/sp708?locale=ja_JP
格安SIMのバンド
>ドコモ回線の格安SIM
>4Gバンド:1,3,19
>au回線の格安SIM
>4Gバンド:1,18または26
>ソフトバンク回線の格安SIM
>4Gバンド:1,3,8
>楽天モバイル
>4Gバンド:3,18または26
https://kakuyasu-sim.jp/band
3大キャリア+楽天モバイルのバンドは網羅しています。
セルラーモデルを選択して、SIMカードを挿して、データ通信するのも良いでしょう。
書込番号:25289338
1点
>キハ65さん
色々と調べて頂き有難うございます。
参考になりました。
air2のSIMフリーを探してみます。
ちなみに、iPad 第5世代も似たような
感じでしょうか。ちょっと調べてみます。
書込番号:25289348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん? iPadOS 15.7.6 うお、ホントだ来てる気付かなかった
という訳で自分もサポート切れの物(Phone7) 使ってますが、電池容量がここ1年ぐらいで75%から73%に落ちました
落としても壊れませんが(傷1つ付かない、凄い・・・)充電池には結構なダメージのようです。(単純な劣化もありますが)
電池の有償交換する場合の値段がサポート切れ端末の場合、上がってる上に古い端末は立ち上げ動作時の
充電ケーブル等からの感染、ブートROMの脆弱性問題には対処できないので、遊びで使うなら問題無いですが
仕事に使う場合はできるだけ新しい製品(A12,A13以降搭載機)を選んだほうが良いと思います
性能はiPhone7 128GB (A10 2+2core LPDDR4) のものが中古で6000円程度
それより性能が低いiPad Air 2(A8X 3core LPDDR3)が何故か2倍の値段で中古に出ていますが、個人的には
電池が2倍というだけでカメラも含めた「性能」が劣るのは確実なので、価値は無いです。6千円でも買いません。
中古市場は出回ってる端末の総数が少ないと値段が高くなるので、注意して下さい。
アプリの対応ですが、2017年2月に出たアプリはiOS 8.0 以上という条件でしたが
2023年6月現在ではiOS12以上となっているので、古い端末=価値が無くなるという流れになってます。
パソコンみたいにオフラインソフトとして使える物なら良いですが、充電池とディスプレイの寿命もあります
今からAir2を購入しても使用できて2年程度だと思います。
===重要===
YOUTUBEに関しては現在、iOS14.0以降が必要になっており、サポートが2年以内に対象外になる可能性があります。
おそらく動画のデコーダーの問題で古いハードウェアでは再生処理できないデコーダーをYOUTUBE側が提供し始めた時
見れなくなるものだと思います。パソコンではブラウザやソフトの対応でCPUでデコードできてしまう場合があるので性能さえあれば世代が古くても再生できますが。
パソコン等で一度DFUモードに入り、完全にストレージを根っこから初期化してリストアして使う事をおすすめします。
(壊れた電池を使ってる場合、これで電池が認識されなくなる場合もあるそうですが。充電は100%にしてから行って下さい)
書込番号:25289354
1点
YOUTUBEをアプリ経由で見ない場合、ブラウザ経由の場合でも「アプリで見ろ ブラウザでは見せない」
とお断りされる状況なら、iPad 5世代も古い事に違いはなく、iOS17にはできそうにない端末なので
そういう意味で寿命は長くないのかも。
書込番号:25289364
0点
>きとうくんさん
有難うございます。
遊びで使うには、1.5万前後の出費は痛いですね。
性能は低いですよね。
数年前の端末だから仕方ないのかなと思っていました。
実は、Amazon FireタブレットPC Fire HD 10 Plus スレートを持ってまして、こちらでもこと足りるかなと思っています。
購入してから放置してるので、少し触るようにしていきます。
書込番号:25289368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
お世話になります。
掲題の件、普段は、紙ベースのフランクリンプランナーというシステム手帳を使っています。
オンライン版もあるのですが、文字しか書き込めないので、簡単な絵が描きたい時、別のアプリを立ち上げるのが面倒なのと、せっかく文字認識しているのに、検索できない(?)のが不満です。
そこで、下記の条件を満たすシステム手帳アプリを探しています。
いいのがあれば、ご紹介ください。
1.文字と絵がかける(これだけならフリーボードでいいんだけど。。。)
2.カレンダーが付いていて、iPhoneのカレンダーと同期できる
3.文字を検索できる(あるキーワードで検索すると、その文字が書かれている、ページへジャンプできる)
4.見開きページの左が1日の予定とTodoリスト用の余白、右は罫線のみで、自由に文字や絵が描ける
いかがでしょうか?
今のフランクリンプランナーが年間5千円ぐらいなので、同じくらいの金額なら有償で構いませんので、
ご紹介ください。
4点
うちには環境が無いので試せませんが、試してみては?
・カレンダー Apple純正 無料
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/id1108185179?platform=ipad
「カレンダー」「スケジュール」「手帳」「メモ」「同期」「共有」「検索」等の
キーワードを組み合わせてネット検索すると、ヒットするかも。
ちなみに↑は「App Store カレンダー」でヒット。
書込番号:25284471
![]()
2点
タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
他のサイトでは値段が9万超える値段なのですが、ここでは中古の値段とほぼ同じなのですが新品と書いてあるのにこの価格の差はどんな経緯なのでしょうか?
2時流通とかでも一応新品なのですよね?
色々と調べてはみたのですが、この違いを
説明していただけるととても助かるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:25270666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
正規店以外での購入は、二次流通品である可能性が高いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/MakerCD=9/#25256468
二次流通品は中古と変わりませんが、製品自体に問題が無くて気づかないケースが多いだけでしょう。
書込番号:25270908
1点
>ありりん00615さん
>二次流通品は中古と変わりませんが、
未開封でアクティベートしていない二次流通品は新品と変わりませんが?
書込番号:25270923
4点
>もともと23さん
新品未開封品を買取りしているので 新品です。
未アクティベートなので保証もあります。
apple careが条件を満たしていない場合は加入出来ません。
それ以外は、アップルストア、家電量販店等で購入する場合と変わりません。
2次流通品、正規品でもアップルは期限内なら保証は受けれます。
>正規店以外での購入は、二次流通品である可能性が高いです。
買取販売をしているので二次販売です。
>二次流通品は中古と変わりませんが、製品自体に問題が無くて気づかないケースが多いだけでしょう。
二次流通でも未開封、未アクティベートなら新品ですが?
>ありりん00615さんの中では、未開封でも一度人の手に渡ると二次流通になると中古扱いになるんですか?
書込番号:25270932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>もともと23さま
>2時流通とかでも一応新品なのですよね?
はい、アクティベートされて無ければ新品ですので中古では無いですね。
Appleさんの製品は、販売店保証ではなくメーカーのApple製品1年限定保証となり、AppleCare+ for iPadなど任意加入で手厚くするだけなのである意味安心してます。
私もこう言ったショップさんでiPad Miniとか過去購入した事ありますが、シュリンク破れ品と説明あるものの、綺麗なお品物でした。
世の中、色々な方がいらっしゃる様で、換金物・金融物・などなどなのかな?と理解してます。
書込番号:25270947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
一度でも消費者の手に渡れば、開封云々に関係なく中古です。もしそれを新品と称してるなら問題です。もしそんな店に当たったらしっかり価格コムに通報してあげてください。
ただ ipad はアクティベーションから保証が始まる仕組みらしいので、実害はないみたいですね。
書込番号:25271010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リンク先にあるようにMACが保証切れ直前だった例もありますから、買ってみないとわかりませんよ。保証開始がアクティベーション後なのはMACも同じです。
書込番号:25271411
0点
>ありりん00615さん
>リンク先にあるようにMACが保証切れ直前だった例もありますから、
相変わらずググっただけの実体験に基づかない情報のようですが、そもそもリンク先の情報は信用できる情報だと思っているのですか?
書込番号:25271928
3点
そもそも、こういったところで流通している二次流通品は大部分がB to Bの取引商品で、 B to Cで出回った商品をショップが新品として売っているなんて見たこともありません。仮にそういう店があったなら通報すれば良いだけです。
何を根拠に「二次流通品は中古と変わりませんが」って考えを持てるのか、理解に苦しみます。どうせググった情報を鵜呑みにしているだけでしょうが・・・。
書込番号:25272090
![]()
6点
2時流通品は中古という考え方なんですね。
しかし未開封であれば新品と変わらないという気もするのであくまでも自分の気持ち次第なところですね。
早々にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:25279073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
未開封、未アクティベートであれば新品といことでいいんですね。
正規販売と値段が違いすぎて何が違うかわからなくて質問してしまいました。
新品でapple careに入ることができれば保証もつけれるので安心ですね。
早々に回答いただきありがとうございました。
書込番号:25279080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アクティベートされて無ければ新品という考えでいいんですね。
AppleCare+ for iPadなど任意加入してしまえば正規店で購入したのと変わらないので安心ですね。
購入する立場としては少しでもお安く購入できるのはとてもありがたいことなのですが、製造販売する側としては良いことではないということも理解してはいますが、やはり安い所を見てしまいますね。
値上がりにも対応できる賃金がいただける世の中になれば良いなとも思いますね。
早々に回答していただきありがとうございました。
書込番号:25279090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エメマルさん
未開封でアクティベートしていない二次流通品は新品と変わらないという事でいいんですね。
未アクティベートであればAppleCare+ for iPadなどに加入できるので安心ですね。
早々に回答していただきありがとうございました。
書込番号:25279102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
2時流通品は中古という考え方なんですね。
しかし未開封であれば新品と変わらないという気もするのであくまでも自分の気持ち次第なところですね。
早々にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:25279103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>α7RWさん
未開封、未アクティベートであれば新品といことでいいんですね。
正規販売と値段が違いすぎて何が違うかわからなくて質問してしまいました。
新品でapple careに入ることができれば保証もつけれるので安心ですね。
早々に回答いただきありがとうございました。
書込番号:25279105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タキステルクリカワさん
アクティベートされて無ければ新品という考えでいいんですね。
AppleCare+ for iPadなど任意加入してしまえば正規店で購入したのと変わらないので安心ですね。
購入する立場としては少しでもお安く購入できるのはとてもありがたいことなのですが、製造販売する側としては良いことではないということも理解してはいますが、やはり安い所を見てしまいますね。
値上がりにも対応できる賃金がいただける世の中になれば良いなとも思いますね。
早々に回答していただきありがとうございました。
書込番号:25279107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>のぶ次郎さん
>一度でも消費者の手に渡れば、開封云々に関係なく中古です。もしそれを新品と称してるなら問題です。もしそんな店に当たったらしっかり価格コムに通報してあげてください。
その通りですね。問題あれば価格コムに通報すれば良いですよね
早々に回答いただきありがとうございました。
書込番号:25279114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応kakaku.comでは、「完全新品」ではないものや「他店舗印付商品」の掲載は禁止されています。
https://help.kakaku.com/kiyaku_keisai.html
しかし、ショップレビューを見る限り、これらの禁止されている商品を販売した店舗は繰り返し行っているのでショップレビューでの悪い評価の確認は必須だと思います。
書込番号:25279212
1点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
iPad mini を購入したいと思います。
カカクコムの最安ショップ価格は、新品が63,000円程度です。
一方、フリマなどでは使用済み6〜7万円で販売されています。
単純に考えると、フリマで購入する選択肢は無いと思いますが
安値ショップで新品を購入する事にデメリットがあり、
フリマで中古品を購入する事に大きなメリットが有るのでしょうか。
詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
3点
kakaku.com掲載店もショップ次第です。
1位のショップのレビューを悪い評価で絞り込むと、圧力鍋が中古品だったり、カメラに傷がついていた人がいます。
https://kakaku.com/shopreview/8090/?pdid=K0001384001&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
フリマも売主次第ですが、6万以上ならイオシスなどの中古ショップで買った方がいいです。
https://iosys.co.jp/items/tablet/ios/ipad/wifi/ipad_mini6_wi-fi?vo=64&l=l
書込番号:25243554
3点
安売り店やフリマでの購入のメリットデメリットは価格のみの話で、リスクの有無については確率の話です。
世の中の半分は平均以下です。つまり、安売り店/フリマでは必ずそうなるといった一般化できない話は、並べてギャンブルなのです。
ギャンブルの勝ち方を質問するくらいなら、ギャンブルに手を出さないのが賢明です。
書込番号:25243557
6点
>初心者のひとりさま
あくまでも新品購入場合ですが、
apple製品は販売店保証ではなくメーカーのApple製品1年限定保証となり、AppleCare+ for iPadなど任意加入で手厚くするだけですよね。
よほどおかしな会社から買わなければ先ず問題ないと思います。
ご心配でしたら、現金振込以外でご購入してください。
フリマサイトで中古買うのは、かなり安くないとメリット無いのでは?と思います。
あくまでも自己判断ですけど。
書込番号:25243559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Apple製品のメーカー1年保証やAppleCareは、個人ではなくシリアル番号に紐づいているので、特に大きなデメリットはないです。
強いて言うなら、小さい傷や使用感や、バッテリーのヘタリはあるかも。
書込番号:25243579
2点
>初心者のひとりさん
価格コムで評価の悪くないお店から新品で買うといいと思います。
不安でしたら、最安価に少しプラスになっても、なるべく大手企業を選ぶと安心だと思います。
フリマの中古は、あまりお勧めしません。
本当にピンキリで、当たり外れを見抜くのは難しいと思います。
特に修理歴があると内部部品等がApple純正品ではないことも、
しばしばあります。(しかも修理歴を隠していることすらあります)
なお、Appleの公式ホームページにある整備済製品は、
新古品扱いで1年間の保証期間もあるため安心です。
書込番号:25243619
6点
>初心者のひとりさん
私はiPadは価格コムの最安店で購入しますが、何の問題もない新品未開封が届きますよ。
メーカー保証開始は初回アクティベート時ですし、AppleCareも1ヶ月以内なら加入できます。全く問題ありません。
現在の最安値店=ディーライズも利用したことがありますが、連絡も発送も早いし良いお店ですよ。
フリマサイトの価格が高いのは、出品者の評価が高いからではないでしょうか。
私はヤフオクですが、高評価の出品者は価格コムの最安値と変わらない値段で売れちゃったりします。不思議ですね・・・
書込番号:25243677
![]()
2点
フリマに出品する人の心情を考えてみましょう。
@思ってた程使わなかったから手放す。
この場合は比較的良品である事が多い。
A不具合が出たが直すのが高いから手放す。
この場合は不具合を伏せて出品しているので
買ったら後悔する。
@であるかAであるかは購入者には判らない。
値段の付け方も出品者の欲が関係するので
価格はマチマチ。
結局ギャンブルになります。
値段が極端に安い処はフリマ以外でも敬遠すべき。
正常な物が正式ルートで仕入れられていたら
そんなに売値が変わるはずが無い。
新品でも中古でも自ずと相場が形成されます。
購入後の安心感を考えるなら通販のみの最安値店は避けますね。
店の信用があると思える所で買うべきです。
書込番号:25244215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう少し限定的な話をすると、
フリマの出品は一点物(現物限り)多いので
不具合がある場合ガマンして自分で修理に出すか
出品者と返品の交渉をする事になる。
激安店の場合、初期不良があっても交換に応じてくれず、メーカーに話をしろと押し切られる場合がある。
この場合は初期不良交換では無く修理になってしまい、購入早々修理履歴が付いて下取り価格に影響が出る。
また、国内正規品では無く並行輸入品だったりすると
そもそも修理を受け付けてくれない。
この辺に覚悟が出来るなら、激安店でも良いと思います。
書込番号:25244219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
見極めが出来ないならフリマに手をだすべきではない
書込番号:25244224
6点
皆さん、有り難うございました。
まだ購入しておりませんが、フリマでは購入しないようにします。
新品を6万3千円で販売されている中で、中古品を6万円で購入する人があります。
この心理がどうしても理解できず、何か深い意味があるのではないかと質問しました。
有り難うございました。
書込番号:25251340
1点
正規販売価格は7.3万円〜です。
これよりも安いショップはAppleの正規販売店ではないし、最初に説明したように二次流通品のリスクもあります。
書込番号:25251546
1点
皆さん、お久しぶりです。
当サイトの価格情報を参考に、クレジットカードで購入できる最安値販売店から購入しました。
1月を経過しますが、特に問題なく使用できています。
皆さん、有り難うございました。
書込番号:25311500
2点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB
![]() |
![]() |
|---|---|
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php |
https://gadgetversus.com/processor/apple-a10x-fusion-passmark/ |
右の図から Apple A11 Bionicは3.911。左図のApple A11 Bionicは4,359で、差は448。
左図のApple A10X Fusionは3.742なので、448を加算すると約4,200と推測します。
書込番号:25239851
![]()
2点
>キハ65さん
いつもありがとうございます。
手書きで恐縮ですが
ついこのあいだ 家の PC ゲーム機 タブレット 携帯等のCPU
パスマークで100以下四捨五入してみた値を
高い方から順に書き出してたのですが
2000台以下はちょっとウェブ閲覧でもしんどいなと思っていたところです。
最近MacBook AirとiPad Pro11インチのM1搭載機購入したのですが、
これを機にそろそろ手持ちのiPad Pro9.7 、iPad Air4と共にこの機種も売ってしまって
iPad 12.9のM1搭載アップル整備品でも購入しようと思っていたのですが、
まだもう少し2代目でいけそうですね。
さすがに M2 M1 A14以降に比べるとかなり劣るものの
A13以前に比べてそんなに見劣りするレベルでもないですし、、、
この前那須川天心のボクシングデビュー戦
最初iPad Pro11インチで見てたのですが、
画面の迫力がしょぼすぎだと思いましたので結局こっちでみました。
まあこういう使い方しかしないし
i7 13700搭載のドスパラ機がM1 12.9整備品より安かったので
もうちょっと様子見ます。
長文すみません
ありがとうございました。
書込番号:25242036
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)










