Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入はどこのショップが良いですか?

2022/09/11 17:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:71件

はじめまして
随分と昔に購入しましたiPadが
いよいよ動かなくなり買い替えを検討中です
今になり値上げ前に購入しておけばと…
先日近所のケーズデンキに伺いましたら
10%ぐらいの値引きが限界との事でした。
10月に値下げの噂も耳にしましたが
もっと安価で購入する方法が御座いましたら
是非アドバイス頂きたく
どうか宜しくお願い致します

書込番号:24918366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2022/09/11 17:59(1年以上前)

Apple製品で10%はなかなかだと思うけど、あとはポイント駆使するくらいですね。

Yahoo!が9/25に+8% (人に依る) ポイントアップとかなんで狙ってみるといいかも。

書込番号:24918377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2022/09/11 22:36(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます
10%でもなかなかなのですね。
yahooショッピングも探してみます。

書込番号:24918896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/12 07:12(1年以上前)

OSのバージョンが12.以降アップグレード出来なくなりましたねそのせいで使えないアプリが出て来たようです妻のiPadairもそうなって買い換えようと以前の価格3万8000円台の時に購入しようとしましたが未だ下がると思い留まりましたが失敗でした私は基本的にアップル製品はアプリも少なくsiriは日本語を理解出来ないので好きでは無くアンドロイドの日本製をお勧めしますiPadのデータもPCから簡単に移行出来ます

書込番号:24919169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2022/09/12 10:26(1年以上前)

>ロクナナアンさん
アドバイスありがとうございます
視野に入れて探してみます。

書込番号:24919347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2022/09/12 15:07(1年以上前)

>ピピッママさん
その1。整備済み品を買う。
今現在、8世代 128GB が出てます。お得な価格のものは即売り切れます。
iPad整備済製品 - Apple
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad

その2。学生・教育関係者なら、学割で買う。
学生・教職員向けストア - Apple
https://www.apple.com/jp_edu_1460/store

その3。中古を買う。

書込番号:24919697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2022/09/12 15:44(1年以上前)

>Roma120さん
情報ありがとうございます
学割などと言う制度があるのですね
調べてみます。

書込番号:24919743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/23 20:58(1年以上前)

>10月に値下げの噂も耳にしましたが

ほんとですか?

書込番号:24936629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2022/09/23 21:15(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
噂なので私も質問したのです。

書込番号:24936650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2022/09/23 21:17(1年以上前)

皆様色々アドバイスありがとうございました
アドバイスを参考に探してみます。

書込番号:24936654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2022/09/23 21:20(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
10月値下げの信憑性は御座いません

書込番号:24936664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル

スレ主 冬さんさん
クチコミ投稿数:30件

こんにちは、お世話になります。
現在、iPad Proにシリコンのケースを付けて運用しています。

その際、純正のケーブル(両側TypeC)だとコネクタヘッドが小型のためケースの差し込み孔と干渉せず利用できるのですが、サードパーティ製のケーブルを使おうとすると干渉してしまい適合するものがなかなか見つかりません。どれも純正よりコネクタヘッドが大きいようです。

もし、純正と同等サイズのコネクタヘッドを持つケーブルをお使いの方がおられましたら銘柄を教えていただけないでしょうか?
純正をAmazonで買おうとしたのですがケーブル一本約6千円はちょっと私には高すぎまして(汗)

書込番号:24918334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2022/09/11 18:00(1年以上前)

ナナメな回答ですいませんけど、シリコンならカッターナイフで切れますよ。

書込番号:24918378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2022/09/11 18:10(1年以上前)

iPadのコネクタ部分と干渉しないケーブルのコネクタ部分、
干渉するケーブルのコネクタ部分の写真をアップしてください。

また、ケーブルの仕様は問わないのですか?
干渉せずに挿されば反対側のコネクタや機器は何でもいいの?

書込番号:24918396

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/09/11 18:13(1年以上前)

映像出力を希望ですか?7

書込番号:24918399

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬さんさん
クチコミ投稿数:30件

2022/09/11 18:54(1年以上前)

>ムアディブさん
ご回答ありがとうございます。
それもありですよね。できればそのまま使いたいのですが、良いのが見つからなければそうしてみようと思います。

>猫猫にゃーごさん
わかりにくいとは思いますが写真を追加しました。これ以上の接写は無理でしたのでご容赦ください。
白いものがアップル純正で、きちんと刺さっています。
それ以外のものは刺さっているように見えますがケースに干渉してコネクタが奥まで入っていません。

ケーブルの仕様というのは2.0や3.0の規格についてのことでしょうか?
基本的に充電に使用するつもりですので、転送速度等は特に考慮していません。

>キハ65さん
いえ、主に充電として使えればとりあえず良いと考えています。
ただ、機能的に純正と同等のものがあればなお良いです。

書込番号:24918461

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬さんさん
クチコミ投稿数:30件

2022/09/11 19:01(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
すみません、お答えいただいた内容に対して返信が不十分でした。
iPadと逆側の機材についてですが、基本的には充電器です。ですのでPD充電ができればなおありがたいです。
ただ、iPadProはそこまで持ち運び使用していないため、PD非対応でも特に問題ありません。

端子の形状はAでもCでも問題ありません。

書込番号:24918477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2022/09/11 19:13(1年以上前)

>冬さんさん
6千円のケーブルって、Thunderbolt 3(USB-C)ケーブルの事ですよね。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQ4H2FE/A/
コネクタ部結構大きいですよ?

iPadProに同梱されているUSB-Cケーブルは、USB-C充電ケーブル(1 m)2,480円(税込) です。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MM093FE/A/
こっちはUSB2.0の通信速度までしか対応していませんが、コネクタ部が薄くて私もTPUケースつけたiPadで干渉しないので重宝しています。

書込番号:24918498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冬さんさん
クチコミ投稿数:30件

2022/09/11 19:42(1年以上前)

>壊れた時計さん
おお・・・。これなら手が届きます。
ありがとうございます!

書込番号:24918552

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/09/11 19:48(1年以上前)

AnkerのUSB Type-Cケーブルはどうでしょうか。やはり太い?
>Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (0.9m ホワイト) 超高耐久 60W USB PD対応 MacBook Pro/Air iPad Pro Galaxy 等対応
https://www.amazon.co.jp/B083446WKR/

書込番号:24918564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2022/09/11 20:40(1年以上前)

画像は、うちでスマホの充電に使用している100%の Type-C - Type-A 充電・通信対応ケーブルです。
Type-C - Type-Cケーブルも売っています。

使用目的さえ満たせば、100均のケーブルも実用に耐えます。
※リール式はケーブルが細く切れやすいので避けた方が良いです。

書込番号:24918665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤフォンジャックの不具合

2022/09/07 15:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

去年の11月に購入したのですが、音楽セッションで使う為Lightningは有線LANとして使い、音声はイヤホンジャックを使用していました。
しかしカチカチとノイズが入り、FaceTimeで検証してもノイズが入っていた為修理に出して交換となりました。
しかし交換してくれた店員さんも歯切れが悪く、やはり多少ノイズは入りますが…という感じで交換品を持ち帰りました。
そしてFaceTimeで検証すると、前よりはマシになったものの、やはりカリカリとホワイトノイズというより雑音が入っていました。
イヤホンジャックを使ってFaceTimeなどの通話アプリをお使いの方で、やはりノイズは入る、という方はいますでしょうか?

とすれば仕様として諦めると同時に、レイテンシーを減らす音楽アプリを有線LANで使う為にイヤホンジャックが唯一付いているこの製品を購入する事は控えた方が良いと思います。
ちなみに、iPhone5sで音楽アプリを使い検証しましたが音は非常にクリーンでした。
イヤホンジャックを無くしたいAppleとしてはどうでもいい機能の一つなのかもしれません…

書込番号:24912329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2022/09/07 16:35(1年以上前)

Apple製品は触ったこと無いのですが。

本機にはBluetoothが搭載されているので、Bluetoothイヤホンやヘッドホン、
ヘッドセットが使用可能と思いますが、使用できないのですか?
※ノイズが乗るかどうかは分かりません。

書込番号:24912440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/07 17:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
FaceTimeならその方法で対応可能かもしれませんね!
ただレイテンシーを無くす目的でiPadを使う場合、Bluetooth接続だとそれだけでレイテンシーが爆上がりで使用不可なのです。
シンクルームなどの音楽セッションアプリでは、有線LAN、イヤホンマイクなど有線接続が基本となります。
そして、Appleの最大の利点はオーディオインターフェイスを使わなくてもイヤホンジャックにイヤホンマイクを挿すだけで低レイテンシーを実現できる事にあります。
まあ大人しく、iOS対応のオーディオインターフェイスを使えば良いのかもしれませんが…

書込番号:24912484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2022/09/07 22:02(1年以上前)

やはり遅延が気になりますか。

現在、Lightning to RJ45 変換アダプターを使用されているのなら、
↓のような、Lightning to USB+RJ45+HDMI や USB+RJ45
変換アダプターで、ヘッドセットをUSB接続されるのはどうでしょう。

・Lightn-ing HDMI+USB+RJ45 変換アダプター 有線lan ライト-ニング カメラ変換アダプター 双方向ドライブ 高速伝送 1080P HDMI 変換ケーブル 4in1 Lightn-ing - Digital AVアダプタ アプリ不要 av/TV視聴 マウス キーボード OTG接続 i-Phone/i-Pad/i-Pod専用 IOS対応
https://amzn.asia/d/d0AGf8F
・Phone 有線 lan lightn-ing 有線 lan Phone lanケーブル アダプター 高速転送 Lightn-ing to RJ45 変換 OTG USBカメラリーダー 写真/ビデオ転送 同期充電 安定 Phone/Pad など対応【一台三役】
https://amzn.asia/d/9lTFsRm

書込番号:24912886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/09/08 00:07(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。
こちらも既に試していまして、アダプターを使うと、そこについているイヤホンジャックはCoreAudio経由にならないので、ここでもレイテンシーが発生してしまうのです。
100分の1秒を詰めていく作業なのでコロナが始まって様々な事を学びましたが、その中で最高に手軽なシステムがイヤホンジャック付きのApple製品でした。
その中でも現行機種で生き残っているのはiPadだけなので、そのイヤホンジャックが使えないのは残念でなりません。

書込番号:24913039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/12 01:39(1年以上前)

ご提案を勘違いしていました。
変換アダプターを使ってUSBのヘッドセットを使う方法という事ですね。
こちらは実験した事が無いので試してみたいと思います。
カギはUSB接続のヘッドセットがCoreAudio経由で動いてくれるかどうかですね。
それにしても、イヤホンジャックを使用するとノイズが乗るという仕様が変われば解決なんですけどね。
Apple製品が好きなので、廉価版で手抜きをしているのが残念です…

書込番号:24919079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/09/12 01:42(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、ご親切に色々有難うございました
m(_ _)m

書込番号:24919081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadOS15.6でSSD認識しない

2022/08/13 00:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:31件

先日配布されたiPadOS15.6へアップデートを実施したところ、15.5で利用出来ていた外付けSSDがファイルアプリで認識しなくなりました。

USB-C変換ケーブルからSSDを接続していたのてすが、以前は繋げると普通にファイルアプリの「場所」に認識されていました。
それがアップデート後は無反応...。ちなみにSSD自体はキチンとAndroid端末でも読み込めますし、SSD自体のアクセスランプも点いています。

本体再起動や強制再起動を実施しても変わらず...。別のUSB-Cハブで試しても変わらず...。困り果てております。

今回のアップデート内容を確認すると、アクセサリ系の認識しない問題を解消した記載がありますが、逆に使えなくなっていて本末転倒です。

とりあえずはどうにか別方法でiPadmini6を使わずにやっておりますが、何が改善策なとがあればご教示頂きたいです。

書込番号:24875431

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9626件Goodアンサー獲得:599件

2022/08/13 08:34(1年以上前)

使用しているファイルアプリの環境設定で「場所」を再登録する項目はないんですか?

書込番号:24875651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/08/13 09:31(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
純正のファイルアプリで認識していないのですが、環境設定なるものがあるのですか?
聞いたことはなかったのですが。

書込番号:24875736

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/08/13 16:52(1年以上前)

ブラウズをタップしてもダメだったのでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipad75b7b23f/ipados

書込番号:24876275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/08/13 21:20(1年以上前)

ファイルアプリのスクリーンショット

ファイルアプリの場所表示

>ありりん00615さん

ご教示ありがとうございます。

提示頂いたAppleのページを拝見しました。

ドライブまたはメモリカードの内容を表示する: 対応しているApp(「ファイル」など)で、画面下部にある「ブラウズ」をタップしてから、「場所」の下にあるデバイスの名前をタップします。「場所」が表示されていない場合は、もう一度画面下部にある「ブラウズ」をタップします。

とありますが、ブラウザの表記はファイルアプリにはありませんでした。
スクリーンショットも念の為添付します。

しかし、本日試したところ何故か認識されました...。
原因不明ですが、とりあえずこのまま様子見してみますり

書込番号:24876654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/08/13 21:22(1年以上前)

誤)とりあえずこのまま様子見してみますり
正)とりあえずこのまま様子見してみます。

誤りがありましたので訂正です。

書込番号:24876657

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/08/14 19:30(1年以上前)

今更ながらですが、私所有のiPad Pro 11インチ 第1世代 セルラーモデルでiPadOS15.6で外付けSSDは問題なく認識します。

書込番号:24877967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMについて

2022/07/27 13:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

第五世代iPad Pro12.9でdocomoのSIMを使用しています。iPad miniを購入し今まで使用していたSIMを差し替えるだけで使えるものでしょうか?

書込番号:24851618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/07/27 14:08(1年以上前)

docomoを含むauやソフトバンクの大手キャリアのSIMは、iPadシリーズのSIMフリー端末にそのまま刺して使えます。

書込番号:24851636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2022/07/27 14:39(1年以上前)

買おうとしている機器がauやSBにロックされてなければ。

書込番号:24851660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/27 14:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

書込番号:24851663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2022/07/28 05:31(1年以上前)

>買おうとしている機器がauやSBにロックされてなければ。

ここはSIMフリー版の板です。

書込番号:24852543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/08/25 19:33(1年以上前)

ソフトバンクのPocket WiFiに入っているSIMはiPadセルラー版(SIMフリー)へ挿してもデータ通信は問題なく利用できるものでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
現在iPad mini 第6世代 Cellular 版を所持しており、SoftBankのPocketWiFi A101ZT購入を考えております。

書込番号:25396573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadに動画を転送する方法について

2022/06/24 12:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:21件

ipad mini 6 システムバージョン15.5を使用しています。

デジカメで撮った画像をipad本体に入れたいのですが、
SDカードをusbカードリーダーに繋いだ場合、カメラから直接ケーブルに繋いだ場合共に、写真アプリから動画の取り込み(表示すら)されません。
静止画のみ表示されて、取り込みが可能です。

ファイルアプリからですと動画の表示、取り込みは可能です。
もちろんファイルアプリで取り込んだものは、ipad本体で見る事が出来ています。

一応取り込めているのですが、静止画も動画も一気に写真アプリから取り込みが出来れば、作業効率が上がるので助かります。

カメラはソニーのα7cです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24808371

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2022/06/24 13:39(1年以上前)

>鍼ハリネズミさん

>> 静止画も動画も一気に写真アプリから取り込みが出来れば、作業効率が上がるので助かります。

米国のApple社に「写真アプリ」について要望を出されては如何でしょうか?

書込番号:24808413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19435件Goodアンサー獲得:1800件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2022/06/24 16:01(1年以上前)

>鍼ハリネズミさん

私も同じmini6+カードリーダを使っていますので、試してみました。
ホントですね〜

これはほぼ間違いなく、iOSのフォトアプリがカードのDCIMフォルダ以下しか検索しないからでしょうね。
ソニーのデジカメは動画データをDCIMフォルダではなく、PRIVATEフォルダ以下に格納するのが原因でしょう。
試しに動画もDCIMフォルダに記録する富士フイルムのデジカメのカードでやってみたところ、フォトアプリから見ることができました。

書込番号:24808562

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/24 18:39(1年以上前)

力業で、SDカードをPCなどへ接続してDCIMフォルダーへPRIVATEの中にある動画ファイルをコピーしては。

書込番号:24808710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2022/06/24 19:54(1年以上前)

>鍼ハリネズミさん

>> カメラはソニーのα7cです。

ソニーでDCIMフォルダのサブフォルダから読み込めるよう
仕様変更しない限り、
スレ主様の手動操作で対応されるしか方法はありません。

なお、ニコンでは、
DCIMフォルダのサブフォルダにも動画が格納される仕様になっているので、
Apple製デバイスでは違和感なく使えます。

書込番号:24808791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2022/06/24 20:09(1年以上前)

>鍼ハリネズミさん

パナソニックのGF7も
DCIMフォルダのサブフォルダにも動画が格納される仕様になっているので、
Apple製デバイスでは違和感なく使えます。

書込番号:24808811

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/24 21:37(1年以上前)

私もソニーのα7cのユーザーですが、PC経由でDCIMフォルダーの中の100MSDCフォルダーにPRIVATEフォルダーの動画ファイルMP4をコピーしました。
あまり意味はないですが。
iPad Pro 11インチ 第1世代のファイルのスクリーンショットをアップします。

書込番号:24808950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/04 15:17(1年以上前)

皆さまお忙しい中返信ありがとうございます。

なぜ出来ないのか、故障や不具合ではない事が分かり感謝しております。

しばらくカメラを変える事もないですし、保存策の設定も自分ではなかなか難しそうですので、このままやってみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:24821499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング