Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデル

クチコミ投稿数:127件

所有している11インチのM1 iPad Proは若干電池の減りが早いように感じます。第四世代の12.9インチと同程度持ってくれるであれば2022年モデルを待たずに買ってしまおうかと考えております。第五世代はどんな感じでしょうか。

書込番号:24800262

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/19 09:34(1年以上前)

iPadの公称値は、何故か「Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間」、「携帯電話データネットワークでのインターネット利用:最大9時間」と同一です。

書込番号:24800569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2022/06/26 01:37(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。実性能の比較は難しそうなのでとりあえず購入しようと思います。

書込番号:24810628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadって新しいのがでるのでしょうか・・・

2022/06/15 17:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:1667件

昨日、デスクトップ自作パソコンが5年過ぎていろいろパーツ調べていました・・・

新しいデスクトップ自作しようかと話がもちあがり

最近のパーツはとても進化しているんですね・・・

僕のぽんこつさがよくわかりました^^;;;

いまは微妙な時期なのがわかり見送ることになり><

iPADの話がもちあがりました・・・

それはいまの使っているiPADの世代が古いのもありますけど

とくに不満はでていないのですけど・・・

iPADの新しいのが出る?

パソコンに匹敵する性能になる?

でどのようなレベルになるんでしょうか?

もしわかれば・・・

m(__)m

書込番号:24794830

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/15 17:53(1年以上前)

パソコンに匹敵するかどうかはさておき、出るでしょうね
毎年何かしらのモデルは発表されていますから

ただ年々パソコンも進化しているので追いつくことはないんじゃないかなとは思いますよ
そもそも使い方も別物ですし、今の用途で決めるべきだと思います
何に使っているのかを洗い出さないことには決めることは出来ないと思いますよ

書込番号:24794840

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/15 18:14(1年以上前)

M1チップ搭載のiPad Proは、2021 年 4 月 20 日発表。
無印のiPad 第9世代は、2021 年 9 月 14 日発表。
iPad mini 8.3インチ 第6世代は、2021 年 9 月 14 日発表。
M1チップ搭載のiPad Airは、2022 年 3 月 8 日発表。

無印のiPadは毎年出てくるので、第10世代が今年の秋(9月頃)に出そう。

性能が優れているはM1チップ搭載のiPad Pro、iPad Airであって、ベンチマークは高性能のノートPC並みと言って良いかもしれません。なにせ最近のMacは、同じM1チップを積んでいるのですから。

無印のiPadは性能が一番低く、エントリー向き。ただ、最近のハイスペックのAndroid端末と対等のベンチマークです。

書込番号:24794858

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2022/06/15 18:45(1年以上前)

次のiPadはA14搭載で出るとの情報が有る。
端子は、USB-Cになるそうです。

ホームボタンが残るかは、コストとの兼ね合いらしい。
miniと同じ電源ボタンに指紋認証付ければ、
廃止されそう。

画面の大きさもホームボタン次第だそうです。
無くなれば、大きくなる(既存の機種の流用)予定。

書込番号:24794922

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/15 18:57(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

これのこと? M2だよね。
https://iphone-mania.jp/news-462409/

書込番号:24794944

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2022/06/15 18:58(1年以上前)

一度Apple公式サイトのiPadのページを見てこられてはいかがですか?
今は一口にiPadと言っても、価格が安い順に
・iPad 第9世代
・iPad mini 第6世代
・iPad Air 第5世代
・iPad Pro 11インチ 第3世代
・iPad Pro 12.9インチ 第5世代
と5種類もありますから、毎年なにがしかの新型iPadは発売されますよ。
上記5種類の内、iPad Air 第5世代以降の3機種はMacbook Air M1搭載モデルと同じM1チップを積んでいますから、その点で言えば既にパソコン並みの処理性能を持ったiPadシリーズは存在するということになります。ですので、正確に知りたいならお聞きになりたいのはどのiPadのことなのか、或いはどのような使い方をするのかを提示されてはと思います。

とは言ったものの、恐らくお聞きになりたいのは一番安いiPad(次に出るならiPad 第10世代になる)のことだと思います。ここ数年は毎年9月中旬頃にiPadの新型がiPhoneなどと共に発表されるのが通例になっていますが、Appleは秘密主義なので今年も必ず出るかはわかりません。

また、A14チップやUSB-Cを搭載するなどの噂もありますがあくまで噂レベルです。Appleは度々予想を外してくるのでこれについても保証は致しかねます。私個人の予想としてはコストのかかるMシリーズのチップは一番安いiPadには積めないし、EUの規制によりiPadもいずれUSB-Cになることは確定していますので噂は妥当な線だとは思いますが、一切確定したものではありません。ただこの噂を信じるならば、順当な進化にはなるもののMacbook Air並にはならないのではないかと思います。

書込番号:24794947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件 iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの満足度4

2022/06/15 21:28(1年以上前)

デスクトップPC自作の話がiPad検討って、クルマ買おうとしてバイク買うみたいな…。^^;

とりあえず、無印の第9世代を買って使ってみられてはいかがでしょう?

iPadは下取り価格が安定していて高いので、不満が出たら新型の発表を待って買い換えればよいかと。

もっとも、完全にPCを置き換えるモノにはならないですけどね。

書込番号:24795202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/15 21:54(1年以上前)

使い方やものによってはパソコン並みのはあるかと。
ただ、どうしてもパソコン程使いやすくはないですね。性能が良くても。
パソコンの代わりにはならないでしょうね。

書込番号:24795241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2022/06/16 04:43(1年以上前)

>それはいまの使っているiPADの世代が古いのもありますけど

今iPad使っているのですよね?
デスクトップPCとのCPUの性能比較ならベンチマーク結を調べれば良いだけですが、そもそも使い勝手の面において雲泥の差があります。自作までしているのなら、iPadがデスクトップPCの代わりにならないことはわかりそうなものですが・・・。

書込番号:24795571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2022/06/16 09:47(1年以上前)

間違いなく新しい機種は出るでしょうが、間違いなく高くなります。
たぶん現行機が一番お得だと思います。

書込番号:24795824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1667件

2022/06/16 20:51(1年以上前)

返信が遅くなり大変すみません。

m(__)m

多くの書き込みありがっとうございます。

m(__)m

これほど性能がよくってキーボードまでできたんでパソコンにもなる

僕は思ったのです・・・

そしてさらに進化するなんてとても驚きます・・・

iPadの未来はどうなるんでしょうかとどうしても思ってしまうんです・・・

m(__)m

>たぶん現行機が一番お得だと思います。

もうすこし様子見て。。

下取りができれば・・・

いまは2台ありますけど・・・

またアドバイスの程よろしくお願いします・・・

m(__)m

・・・

書込番号:24796775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/06/16 23:32(1年以上前)

次期iPadは今のまま円安が続けば値上がりすると思います。
私は第六世代を売って現行機種にしました。
結論 欲しい時が買い時

書込番号:24797038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple

現在iPhone12で4K HDRの動画を撮影し、iPad air4に転送してApple純正のUSB-Cから
HDMIへの変換アダプターを利用して4K HDR対応テレビで見ています。

理由はiPhone12では4K HDR再生が出来ないからです。
(Lightning出力では対応していないため)

一方、iPad air4はHDR 再生は出来ますが、HDR動画の撮影はできません。
4K HDR 動画撮影対応のiPadシリーズ機種は有りますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24791332

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/06/13 18:35(1年以上前)

iPadで対応しているものはありません。

iPhone12はAirPlay2対応機器で4k HDR再生が可能です。

書込番号:24791761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件

2022/06/13 20:05(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。やはり無いんですね。

airplay2利用の方法んですね。勉強になりました。感謝です。

書込番号:24791911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Simフリー版のSimのサイズ

2022/06/11 01:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル SIMフリー

現在、無印第9世代のSimフリーを使用してます。air5のSimフリーを購入したのでにこれに入れる場合、
そのまま差し込めば大丈夫でしょうか?

書込番号:24787345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1728件Goodアンサー獲得:125件

2022/06/11 02:08(1年以上前)

同じSIM使えるので、何も問題ないと思います
SIMトレイをピンで出して、SIMを入れて電源を
入れて設定したらiPadの無印と同じように使える

と思います

書込番号:24787354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/11 02:29(1年以上前)

お答え頂きありがとうございました>みなみさわさん

書込番号:24787358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が不調なのですが。

2022/06/05 19:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:66件

下で別件で質問させてもらった者です。
ここ1ヶ月、「充電停止中」とでることがあり、使用中は充電を止めてくれているのだと思っていたけど、未使用時も充電されていないことがわかりました。
一晩でほぼ充電されていなかったり、半日で10%程度だったりです。
調べたところ、こちらに純正で付属されているものは20wで、多少速く充電されるらしく、上記のようなペースはどこかしらかが壊れかけているという認識で良いのでしょうか?
100均でiPadの充電ケーブルを買ってみたのですが、対応しなかったです。18w対応だったのでしょうか。

現状本体、充電機器、ケーブルのどれが悪いかわからないし、対応の充電機器等、そこそこ高いので買うのをためらっています。

書込番号:24779565

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/05 19:57(1年以上前)

>>100均でiPadの充電ケーブルを買ってみたのですが、対応しなかったです。18w対応だったのでしょうか。

充電ケーブルは、100均購入ではなく、同梱物のLightning - USB-Cケーブルを使用して下さい。
これで不具合を起こすなら、AppleストアまたはApple正規サービスプロバイダーに相談して下さい。

書込番号:24779592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/05 20:54(1年以上前)

充電器は付属品?iPadはiPhoneより高いA数を要求するので、A値が低いと充電されませんよ
この手の原因は大抵充電器周りですね それも純正以外のものを使っている人が多い印象です

ちなみに100均で売っているようなケーブルはiPhoneが充電できる程度のものが主流です
そもそもMFi対応品が非常に少なく、認識しないものも多々あります
MFi対応でないと認証チップが入らないので、機械側が認識しなくてもおかしくありません

もし純正の充電器、ケーブルでも同様の症状が出るなら早めにサポートに電話したほうがいいです
まだ1年経っていないので交換対象です

書込番号:24779703

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/05 21:24(1年以上前)

極端な例ですが、iPhoneのACアダプター(5V/1A)を使用してiPad Pro 11インチ 第1世代に充電してみました。
その結果、充電しているので、スレ主さんの場合、ACアダプターより100均で購入したケーブルの方が怪しいです。

書込番号:24779766

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/05 23:31(1年以上前)

約2時間10分で26%→48%へ充電出来ました。

書込番号:24780000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2022/06/06 05:59(1年以上前)

>まりっぺPさん

appleはサードパーティ製アクセサリとの互換性を保証するためにMFi認証を採用しています。ダイソーでも認証チップを搭載したMFi認証済ケーブルを500円で販売していますが、100円のケーブルはいつ使えなくなってもおかしくない非認証品です。
先ずはケーブルを交換し、ダメなら充電器、それでもダメなら本体を疑った方が良いと思います。

書込番号:24780193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/06/06 08:40(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
MFi認証済というものを初めて知りました。
Amazonで調べたところ、色々ありそうなので、レビューを参考にしつつ検討しようと思います。

また、先ほど97%だったので、本体付属の充電に繋いだところ、やはり「充電停止中」と表示されました。
荒く扱ってはいないのですが、ハズレだったのでしょうか。
iPhoneも使っておらず、初めてのiPadで期待していたのですが、残念です…。

書込番号:24780342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの受信が悪いのですか?

2022/06/05 19:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:66件

用語等、詳しくないので、説明が不十分になることをお許しください。
同じ環境下でこちらと、8〜9年前のXperiaz3と、楽天スマホのAQUOSseason2でダントツ通信が切れまくります。
戸建てでWi-Fi機器から数メートルの、一番安定する場所でしか使えず、そこでさえ10〜20分継続して繋がっていればいいほうです。
切れているタイミングで受信のアンテナは3つ点灯しているときもあれば、完全にない状態のときもあります。
一方で上記の2つの端末はそんなことはないです。
購入当初からですが、初期不良でしょうか?

書込番号:24779530

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/06/05 19:38(1年以上前)

SSIDは5GHz、2.4GHz両方を試していますか?

最初にZ3やsense2で切れまくると書いているのはなんですか?あと、ダントツ通信ってなんですか?

書込番号:24779552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2022/06/05 19:49(1年以上前)

>>購入当初からですが、初期不良でしょうか?

初期不良と思うなら、Apple ストアまたはApple正規サービスプロバイダーへ連絡して、持ち込んで下さい。

書込番号:24779573

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/05 19:55(1年以上前)

>まりっぺPさん
>戸建てでWi-Fi機器から数メートルの、一番安定する場所でしか使えず

WiFi環境がかなり悪そうだよね。 それをみなおしたほうがいいけども、時間がかかるよね。
初期不良での交換期間はいつまで?

書込番号:24779585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/06/05 19:57(1年以上前)

さっそくの返信、ありがとうございます。
文章力も不十分で申し訳ないです。「同じ環境下でこちらと、8〜9年前のXperiaz3と、楽天スマホのAQUOSseason2でダントツ通信が切れまくります。」
→他の2つの端末が通信できていても、iPad第9世代だけがかなりの頻度で切れます。

また、5GHzだと思います。

書込番号:24779591

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/06 07:48(1年以上前)

他のトコのWi-Fiで試せませんか?
そこでもダメならその機種に問題があるということですし。

書込番号:24780279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/06/09 17:33(1年以上前)

Wi-Fi環境は家を建てて7年前のままなので、見直した方がいのかもしれないですね。
実家では何度か使ったことはあるので、そちらの環境でも改めて使ってみようと思います。

書込番号:24785143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング