Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Anker PowerExpand 8-in-1使用中のPDについて

2021/11/07 23:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:18件

Anker PowerExpand 8-in-1を使ってます。
PD充電できると思ってたのですが、充電停止中になります。
再起動すると、一度目は充電されるのですが、一度抜いて再度差し込むと充電停止中になります。
電源アダプタ、ケーブルともにアップル純正です。
原因が分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24435180

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2021/11/07 23:52(1年以上前)

Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブの注記を見ると、
>・ハブ本体に15Wの給電を要するため、実際の出力は最大85Wとなります。
>・85Wで充電をご希望の場合、100W出力が可能な充電器をご利用ください。
>・15W+PC必要最小限の出力以上の出力の充電器をご使用ください。
https://www.ankerjapan.com/products/a8380

ハブで15Wを本体給電→電力を消費する仕様です。
iPad mini 8.3インチ 第6世代の純正のACアダプターは20Wですが、ハブに15Wを取られ、残り5WがiPad mini 8.3インチ 第6世代へ給電することになります。
これが充電が不安定になる原因です。
充電を安定に行うためには、20W+15W=35W以上のPD給電のアダプターが必要です。

Ankerの製品なら、
>Anker Nano II 45W 通常価格\3,390(税込)
https://www.ankerjapan.com/collections/usbcharger/products/a2664

書込番号:24435238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/11/08 00:01(1年以上前)

20Wでは足りないのでしょう。下記の人は別途、大容量のPD充電対応充電器を購入しています。
http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-2014.html

書込番号:24435255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/11/08 16:50(1年以上前)

>キハ65さん
大変分かりやすい説明、ありがとう御座います。
理解できました。
早速購入したいと思います。

書込番号:24436173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/11/08 16:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとう御座います。よく分かりました。
容量の大きいアダプタ、ケーブルを購入します。

書込番号:24436174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/11/09 10:29(1年以上前)

お世話になりました。
手元にあったthinkpad用の充電アダプタ(65W)を使用したところ、問題なく充電できるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24437424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Airとの性能差は?

2021/11/06 20:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデル

クチコミ投稿数:127件 iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルの満足度4

iPad Air3とAir2を使用しているのですが、Air2の動作がもっさり感じるようになってきました。そこで新たにiPadのProもしくはAirを買い足そうと考えております。M1 iPadの1TBもしくは512GBを買うのと噂されているAir5を待って購入するのではどちらがおすすめでしょうか。Air5の性能がM1 iPadよりも明らかに低い仕様なのであればProを購入してしまおうかと考えています。

書込番号:24433126

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2021/11/06 21:42(1年以上前)

シングルスコア

マルチコア

現在販売されているハイエンドのiPadで搭載されているSoCは、11インチ iPad Pro 第3世代がM1チップ、iPad Air 第4世代がA14 Bionicチップ、iPad mini 第6世代がA15 Bionicチップです。
SoCの性能比較として、Greekbenchを比較すると、
 シングルスコアはM1チップが1707、A14 Bionicが1584、A15 Bionicが1578。
 マルチスコアはM1チップが7216、A14 Bionicが4204、A15 Bionicが4458。
iPad Air 第5世代のSoCを仮にA16 Bionicとすれば、
 シングルスコアはA14 Bionic、A15 Bionic、A16 Bionicと横並びでM1チップは僅差で上。
 マルチスコアはA14 Bionic、A15 BionicよりA16 Bionic(4500から5000?)の方が高くなるがM1チップは遠くに及ばない。
これはあくまで予想ですが、M1チップのiPad Proの方がA16 Bionic(仮)のiPad Air 第5世代より性能が上だと予想します。ProはPro。AirはAirです。この間の壁は乗り越えれません。

>>M1 iPadの1TBもしくは512GBを買うのと噂されているAir5を待って購入するのではどちらがおすすめでしょうか。Air5の性能がM1 iPadよりも明らかに低い仕様なのであればProを購入してしまおうかと考えています。

噂のiPad Air 第5世代、M1チップのiPad Proを購入するのが現実的だと思います。

参考URL
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-3rd-gen,ipad-air-4th-gen,ipad-mini-6th-gen
https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks

書込番号:24433212

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:127件 iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルの満足度4

2021/11/06 21:50(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。M1 iPad Proを購入しようと思います。

書込番号:24433222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしたら、また‥

2021/11/05 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

価格.comのログインが保持されません。
先日OSを15.1にアップデートして以来、Safariでココを開く度にログアウト状態に戻ります。

3ヶ月前も同じ質問をしたのですが、今回は少し違うようです。
何か解決方法はありますでしょうか?

書込番号:24430879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:349件

2021/11/05 14:31(1年以上前)

kyonkiさん
こんにちは。

プライベートモードになっていませんか?

書込番号:24430925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2021/11/05 16:41(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

こんにちは
プライベートモードというものがあることすら知りませんでした。
今何とか解除できました。

多分これで大丈夫と思います。
ありがとうございました。

書込番号:24431061

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

同じIDで運用した方が便利なのでしょうけれど容量としては別IDの方が使える容量が多い気がしています。
どのような使い方を皆さんはされていますか?

書込番号:24430400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2021/11/05 07:18(1年以上前)

端末1つ毎にiCloudを使うとクラウドに保存する意味をなさなく無いですか?
端末内のデータとバックアップはPCで管理してるのと変わらないかと思っちゃいますね。

書込番号:24430433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/11/05 08:21(1年以上前)

別IDにするデメリットの方が大きいのでは?

連絡先、Safariのお気に入り、メモ、ブックなどの同期が出来る事を利用しないならiPhone とiPad の両方を持つ意味がないような。

書込番号:24430495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19487件Goodアンサー獲得:1803件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/11/05 09:11(1年以上前)

>tatsyさん

無料の5GBでバックアップに使っているとすぐに容量が足りなくなりますよね。(^^ゞ
でも端末ごとに別IDで5GBずつ使えたとしても、やっぱりすぐに一杯になっちゃいません?

私はiPhone、iPadそれぞれ複数台を同じAppleIDで運用していますが、iCloudのストレージ容量は合計1.5GBしか使用していません。
なぜなら、写真もiCloudバックアップもOFFにしているから。

端末のバックアップは一応PCのiTunesで行っていますが、基本的にバックアップは不要と考えています。
故障するときは前触れがあるし、紛失の場合は諦めるつもりで。
写真はAmazonフォトでバックアップ、動画は残したいものだけ簡単に編集してYouTubeに非公開でアップしています。
その他、大切なデータはローカルのHDDにバックアップ保存していますので、iCloud容量は5GBで十分だったりします。

書込番号:24430558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2021/11/05 09:49(1年以上前)

iCloudは使用していないので、iPad Pro 11インチ 第1世代とiPhoe Pro 13とも同じApple IDで運用しています。

書込番号:24430600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/06 12:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
と言っている人ほど、いざ壊れると大騒ぎする様な。
因みに、電子回路を少しでも知っていれば、前触れ無しに壊れる事も充分ある得る事は判ると思う。

書込番号:24432307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2021/10/30 14:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:59件

現在iPhoneとiPadを同じapple IDで
連携させて使っていて、iPhoneで利用している
LINEのアカウントをiPadで使えるようにしているん
ですけど、もしiPhoneからAndroidに機種変更したら
iPadで使っているLINEが使えなくなりますか?

書込番号:24420835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/30 16:21(1年以上前)

>もしiPhoneからAndroidに機種変更したら
>iPadで使っているLINEが使えなくなりますか?

今年、経験しました。

iPhoneのLINEトーク履歴をバックアップして、AndroidスマホのLINEで復元することができないため、LINEトーク履歴はテキストにしてメールで保存しました。

iPhoneのLINEからAndroidスマホのLINEにアカウントを継承したので、元のiPhoneのLINEはログアウトされ、iPhoneでは元のLINEアカウントは使えなくなりました。

iPadのLINEは、それまでは、あくまでiPhoneのLINEと同じLINEが使えるということでした。

このため、iPad のLINEはログアウトしなければならず、改めてAndroidスマホのLINEアカウントでログインすることで、AndroidスマホのLINEと同期できました。

最終的に、スマホ機種変更前のLINEトーク履歴はメールでしか閲覧できませんが、LINE友達、LINEグループ、スタンプは、iPadで利用できています。

書込番号:24421033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/30 16:23(1年以上前)

LINEコインは、iPhoneからAndroidスマホに移行できないので、iphone で使いきってください。

書込番号:24421043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2021/10/30 16:28(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます😊
教えていただきありがとうございました!

書込番号:24421051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/31 17:02(1年以上前)

今iphoneでログインしてるlineアカウントでAndroidでログインしてもiphoneのlineってログアウトされないですよ

今年っていつなのか知らないけど

書込番号:24422798

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/31 18:58(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん

>今iphoneでログインしてるlineアカウントでAndroidでログインしてもiphoneのlineってログアウトされないですよ

今年の4月です。
@iPhoneのLINEアカウントをAndroidスマホに引き継ぐ
AiPhoneのLINEで元のLINEアカウントの使用を継続する

という状況だと思います。

しばらくすると、iPhoneではもとのLINEアカウントを利用できなくなりました。

書込番号:24422978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期のメモリの空き容量

2021/10/29 18:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:1283件

原神と言うゲームだけをやるのに買おうかと思ってます。
A15なのでゲームは余裕で動くと思いますが初期のメモリの空き容量が知りたいです。
即出ならスミマセン。

書込番号:24419514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2021/10/29 19:04(1年以上前)

>>A15なのでゲームは余裕で動くと思いますが初期のメモリの空き容量が知りたいです。

内部メモリではなく、内部ストレージの空き容量だと解釈しました。

>iPad mini (第6世代) Wi-Fi+Cellularモデルを購入したので簡単にレビューします。
>ストレージ64GBモデルは、アプリなど追加でインストールしていないデフォルト状態で13.5GBを使用しています。microSDは対応していません。
https://phablet.jp/?p=88241

内部ストレージの空き容量は、
 64GB − 13.5GB = 50.5GB

書込番号:24419576

Goodアンサーナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2021/10/29 19:09(1年以上前)

なお、メインメモリは4GBです。

書込番号:24419587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件

2021/10/29 23:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
その通りです。内部ストレージですね!

50.5GB空いていれば十分なので原神以外に使わないつもりなので。

書込番号:24419978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/31 18:48(1年以上前)

もう解決済みですけど、システムの分が12GB位で初期アプリ分も有るので原神入れると残りは36GB位です

書込番号:24422963

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング