このページのスレッド一覧(全3313スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2021年9月24日 16:11 | |
| 5 | 2 | 2021年9月24日 06:59 | |
| 18 | 7 | 2021年9月24日 11:02 | |
| 18 | 10 | 2021年9月26日 23:48 | |
| 12 | 7 | 2021年9月23日 07:25 | |
| 17 | 9 | 2024年11月6日 00:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
大変申し訳ありませんが、
iPad mini (第6世代)Wi-Fi版を利用している方にお聞きします。
利用している皆様は、実際にどのくらいの時間iPad mini(第6世代)Wi-Fi版を充電して利用していますでしょうか?
この時間充電した方が良いとかありますでしょうか?
お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。
書込番号:24359470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↑充電時間は、iPad mini (第6世代)Wi-Fi版付属のアダプターとケーブルのを使った場合の充電時間をお聞きしたいです。
書込番号:24359480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Appleさんに聞いてみました。
Appleさん事態には、充電時間の情報がないそうですが、
Appleさんの話では、
iPad mini(第6世代)の0%からのフル充電時間の情報として付属のアダプターとケーブルを使用した場合、
充電時間3時間程度だそうです(あくまで参考に)。
書込番号:24360023
0点
そもそも今日発売で、送られて来たiPadはほぼフル充電されてたから、一般ユーザーはすぐに分からないよw
書込番号:24360093
5点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
スピーカーの種類にもよりますが、高音域・低音域の伸びが明確に感じられるでしょう。
>iPad スピーカー おすすめ5選 2021年版
https://mac-supply.jp/products/list.php?category_id=679&recommend=1
書込番号:24358709
![]()
2点
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:24359337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
実店舗にて15日の夕方に予約したのですが、明日の受取はどうなんですかね?
旧世代の時にK's電機で予約されていた方は如何でしたか?
店舗に問い合わせしても当日迄分からないとしか答えてくれなくてモヤモヤしてます。
口コミにもK's電機で予約の方が全然居なくて不安もあります。
書込番号:24358186 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
実店舗なら店によると思うので
一般論じゃ参考にならないとおもいますよ
旗艦店と地方じゃ全然違うでしょ
書込番号:24358332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
確かにそうなんですが、気休め程度でもいい情報が少しでもあればモチベーションが保てるかなって感じです。
因みにK's電機平塚本店で予約致しました。
書込番号:24358465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>店舗に問い合わせしても当日迄分からないとしか答えてくれなくてモヤモヤしてます。
誰に対しても、こんな回答だと思いますよ。
一部に人にだけ、「当日大丈夫です」ってな回答をすることはないと思いますね。
書込番号:24358529
2点
やはりいい情報は無さそうですね!
気長に待ちます…
レスしてくれた方々、有難う御座いました。
書込番号:24358545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前と違ってコロナの影響がありますから、納期ははっきりしないでしょうね。それは仕方ないでしょう。
書込番号:24358834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヨドバシ・ドット・コムは本日配達で出荷連絡が来ました。iPad mini(第6世代) 8.3インチ Wi-Fi 64GB スターライト
仕事の関係でご対面は週明けになるのが残念。
ケース選びに悩みます。
書込番号:24359420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たった今、K's電機平塚本店から入荷の連絡ありました^_^
少し諦めてたので良かったです。
書込番号:24359697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
この機種に限ったことではないのですが、ライトニング端子を持つiOSの端末とSDカードでデータのやり取りをするには、どうするのが確実なのでしょうか?
SDカードが読み込めないので、アンドロイドのタブレットを使用していますが、自分が使うアプリがiOSのもののほうがバージョンアップが早く使いやすいので、iPadを購入しようと思っています。
この機種が、価格とスペックのバランスがいいのでこの機種の256GBのものを購入するつもりですが、困るのはSDカードが読み込めないということです。
256GBのマイクロSDカードを読み込むには何を買うのがベストでしょうか?
アマゾンなどを見ると、ライトニング接続のSDカードリーダーライターがたくさん出ていますが、256GBは対応してなかったり、iOSのアップデートで使えなくなるものもあるようです。
出先でデータのやり取りをしたいので、スマートフォン(iPhone)とタブレットしかない状態で、SDカードとデータのやり取りをしたいです。持ち運びするので、できるだけ小さく少ないもので済ませたいです。
皆様のお知恵をお貸しください。
8点
無難なのは、Apple純正Lightning - SDカードカメラリーダー。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJYT2AM/A/lightning-sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC?afid=p238%7Cssq4FhEwQ-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_109882515557_pgrid_32375838197_&cid=aos-JP-kwgo-pla-BTB--slid---product-MJYT2
書込番号:24356711
![]()
4点
iPad、iPhoneなら、iCloudを使って外部ストレージ無しで撮影した写真や動画を同期することが出来ます。
>iPhoneやiPadに保存されている写真をiCloudでシームレスに同期
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/627/2627350/
書込番号:24356725
0点
QNAPのNAS使っています。
NASで全部出来ますよ。
QNAPならQfile。
他メーカーでも出来る筈。
書込番号:24357601
1点
>キハ65さん
そうですね。やっぱり純正ですか。でも純正は高いですね。
純正以外はバージョンアップで使えなくすることで純正を高く売りつけるのがアップルの商法でしょうか。
そう勘ぐりたくなりますが、仕方ないから純正を買おうかと思います。
自分のiPhoneからiPadに移すならiCloudでしょうけど、そうではないのでSDカードでないと困るんですよ。
貴重な情報ありがとうございます。
>ヤッチンFDさん
出先でデータのやり取りをしたいので、NASではちょっと難しいですね。
自宅でならNASを使わなくても、SD→PCに取り込んで、PC→iPadでOKですよね。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:24359229
2点
>30350537さん
本機での動作は未確認ですが、LightningにもUSB-CにもUSB-Aにも対応しているカードリーダーは便利です。
■メモリカードリーダー MAXKU 3in1 SDカードリーダー phone/Type-C/USB 全対応 SD/TF読取 USBマルチカードリーダー 高速データ転送 PDF PPT XLS DOC 読み書き Office資料/写真/ビデオ OTG 多機能 phoneデータ保存 カメラ用 外付メモリーカードリーダー データ移行Phone/i- pad/PC/Macbook/Android 対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BTJWD4Z/
書込番号:24359288
![]()
1点
純正のファイルアプリで使用できるというのがいいですね。
そういうのを探していたんですが。
しかし、もうアップル純正のSDカードリーダーライターを買ってしまいました。
残念です。純正が壊れたらこれを買おうかと思います。
ご貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:24360171
0点
>30350537さん
iOS13から、ファイルアプリで外付けドライブを扱えるようになってます。もちろんアップル純正のSDカードリーダーでも。
純正品だから互換性や将来性を心配せずに長く使えますよ。
書込番号:24360745
1点
>Roma120さん
「iOS13から、ファイルアプリで外付けドライブを扱えるようになってます。」というのは、
アマゾンなんかで売っている安いSDカードリーダーライターが使えるってことなんでしょうか?
書込番号:24360897
0点
>30350537さん
非純正品での動作は個別の判断になります。
USBメモリやSDカード内の写真/動画をiPhoneにコピー・保存する方法 | iPhone Wave
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphone-photos-import-external-storage.html
書込番号:24361794
0点
>Roma120さん
個別の判断ですか。
純正買っておけば問題なさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:24365078
1点
タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル
iPadのOSを15にアップデートしたら
microSDのカードリーダーが使えなくなりました
i Phone6s plusでは端子はLightningなので違いますがアップデート後も
カードリーダーは使えました
USB-Cのカードリーダーは非対応になったのでしょうか?
1点
>ハングルアングルさん
>> USB-Cのカードリーダーは非対応になったのでしょうか?
「Apple USB-C SDカードリーダー(MUFG2ZA/A)」で使えなくなったということでしょうか?
書込番号:24355738
![]()
1点
>>microSDのカードリーダーが使えなくなりました
使えなくなったmicroSDカードリーダーのメーカー、型番は?
書込番号:24355771
![]()
1点
カードリーダーはapple純正品ではありません
が、いままでは使えていたので困っていたのですが
いま充電しようとしたら充電できません
USB-C端子に問題発生なのか
充電は純正品でもできないようなので
こまりました
少し色々試してみてだめならappleに問い合わせしようと思います
書込番号:24355773
0点
>ハングルアングルさん
>> 充電は純正品でもできない
iOS15による不具合の可能性が高いので、
早急に最寄りのApple Storeなどに問い合わせされた方が
早道かと思います。
書込番号:24355781
1点
お騒がせいたしました。
iPad再起動で元に戻りました
充電もカードリーダーも問題無く使用できるようになりました
アップデート後も再起動はしているのですが?
もしかするとiPadOS15の何かしらのバグかもしれませんね
i PadIS15で使いにくくなったところもあり
なかなか慣れるのに時間がかかりそうです(;_;)
ありがとうございました
書込番号:24355790
4点
>ハングルアングルさん
こんにちは。
再起動で状態が改善されたようで良かったですね。
私も先日、iPadOS 15 へアップデートしました。
今のところ特に不具合は無いようですが、ひとつだけ気になったのは閲覧するサイトによっては画面の端が切れると言った事例が確認されました。
使用している機種はiPad Proの12.9インチの物ですが、気になったのでアップルに問い合わせると仕様だそうです。
ただ、今後のアップデートで改善されるかも知れないとの回答だったので、しばらく待つしか無さそうです。
iPadOS 15へのアップデート、ちょっと早まったかな・・・(^^;
書込番号:24356535
![]()
3点
レスありがとうございます
仕様変更でわたしがこまっているのは
画面のレイアウトが無くなったことです
介護の関係で一画面で運用していたのですが(無印iPadの方ですが)
ウィジェットをホームに常に表示がなくなり
APPライブラリが出来たことで一画面運用が出来なくなりました。
これが一番困りました
このためだけに無印iPadを買ったのですが(ノ∇・、)クスン
あとサファリのブックマークを横画面で表示すると
ブックマーク覧を消すのに左上を三回タップしないと消せないし
再表示させるとブックマーク→お気に入り、と辿らないと
お気に入りが表示できないので、めんどくさいです
アップルに問い合わせましたが、仕様とのことで
非常ひ困っています。
仕様変更は仕方ないことですが
ダウングレードも用意してほしいです
前の状態で使用したい人向けに
アップルさん、お願いします。
書込番号:24357336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
サードパーティの充電器の出力選びで迷っています。
iPad mini 6 の急速充電は20Wが最大なのでしょうか?
だとすると、例えば30Wのものを購入しても20Wのものと充電時間は変わらないのでしょうか。
USB PDの仕組みがイマイチわかっておりません。
ご存知の方、ご教示くださいませ。
書込番号:24355213 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
電話とちがって充電器ついてますが
2個必要なんですか?
その場合でも純正品が安パイですが
書込番号:24355259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「iPad mini(第5世代)」レビューを見ると、
>充電端子はLightningのままで、従来の周辺機器もそのまま活用できる。付属のACアダプターは10Wのものだ。また、いずれも別売りだがApple製またはMFi認証を取得した「Made For iPhone/iPad/iPod」ロゴ付きのUSB-C - Lightningケーブルと、市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電にも対応している。
>実際にUSB PD(45W)対応ACアダプターとUSB-C - Lightningケーブルで充電したところ、高負荷時かつバッテリー残量が少ない状態だと最大で30W(15V/2A)の電力供給を確認できた
>実際の充電時間もUSB PDを利用した方が高速だ。バッテリー残量0%から1時間の充電容量を計測したところ、USB PDなら67%、付属の10W ACアダプターだと41%と、1.5倍以上の電力を充電できた。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/01/news021_2.html
とiPad mini(第5世代)はUSB-C - Lightningケーブルと、市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電にも対応しているので、iPad mini(第6世代)USB-Cケーブルと市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電に対応しているでしょう。
下記のAnker Nano II 30Wはどうでしょうか。
https://www.ankerjapan.com/products/a2665
書込番号:24355273
0点
最近のiPadに付属する電源アダプターは20Wですね。
より出力が大きなアダプターを使えば、より大きな電力を供給できるようです。
参考: "Anker Nano II 30W レビュー"
https://hanpenblog.com/16405
しかし、まだ発売されていないので確かなことは言えません。発売されたら、だれかが充電時間と供給電力を計測してレビューしてくれるでしょう。
書込番号:24355278
1点
Ankerとか有名どころがほしいならそれでもいいですが
アップル純正品が2200円ですので
タイムセールでもないと純正品の方がやすいですよ
書込番号:24355289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あくまでも発売前の予想ですが、上記ブログに記載の計測値 (iPad Pro 11 2021 を充電したところ、約28Wが供給された)と同じ程度になるでしょうね。
サードパーティの20W以下のUSB PD対応充電器は安い(2千円未満)ものが多いですね。
書込番号:24355354
1点
>ジークルーネさん
言葉足らずでした。申し訳ありません。
外出先用に、コンパクトでハイパワーな充電器を用意するか否かで悩んでおりました。経験上大きさで不便したことがありますので、純正品は家庭用で考えています。
>キハ65さん
>Roma120さん
やはり、実物を手にして実測するしか無さそうですね。
Anker PowerPort III Nano 20Wは所持しているのですが、大は小を兼ねるので有れば、こちらはiPhone13を予約した妻に回して新たな物欲を満たそうかと考えた次第です。
書込番号:24355378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Roma120さん
情報有難うございます。
こちらでは充電器の出力上限が20WなのでMax20Wか確認できませんでしたが、別ルートでMax20Wということが確認できました。みなさま、有難うございました。
書込番号:24373928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、出力側のアダプターが30Wあっても
受電側のiPad miniの制限でMAX20W(実測値18.5W)。
従って第6世代においてアダプターは20Wでも30Wでも
充電時間はほぼ変わらないという認識で良いですかね?
書込番号:25951093
0点





