
このページのスレッド一覧(全3311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年12月6日 18:33 |
![]() |
14 | 6 | 2024年12月11日 15:20 |
![]() |
18 | 7 | 2024年11月27日 15:25 |
![]() |
5 | 3 | 2024年11月24日 13:55 |
![]() |
3 | 10 | 2024年11月13日 13:32 |
![]() |
17 | 7 | 2024年11月6日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
一昨日、非正規の修理店でフロントパネル(フロントガラス)を交換したのですが、昨日から画面隅に小さなシミのようなものが表れ始めました。
交換直後は無かったシミで、交換の翌日に表れ始め、最初2個だったのが数時間後には3つに増えていました。サイズは小粒ですが画面を点けても消していてもそこそこ目立つシミです。
これは液晶の液漏れなのでしょうか。液漏れで検索してみたのですが、液漏れは黒くなるのが一般的で色が違うように思います。
詳しい方がいましたらご教示お願いします。
1点

LENOVO TAB2 をつかっていたけれども、画面のトラブルはあったよね。 わたくしの場合は たぶん接着剤らしきものが劣化して内部画面に染み出し、拡がっていったよね。外部にも隙間からベタベタ粘るのがでてきたよね。
液晶そのものでは、なかったと思うよね。
修理屋さんに 施工が甘くないですか? って相談してみたら?
書込番号:25987500
2点

修理店に確認したところ、液晶の周りを囲うクッション(スポンジ)が欠けたものとの事でした。
保証で対応してもらえるとの事です。
Gee580さん、ありがとうございました。
書込番号:25988604
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
アイパッドOSのアップデートができなくなってしまいました。17の頃からで、更新を要請するとダウンロードはするようなのですが、失敗してもとのままです。20GBくらいの余裕はあるはずなのですが・・・。PC経由も試しまいたが無理でした。いまだ16のままで、いっそ初期化しようと試みたのですが、初期化も失敗してできません。困った!同じような症状で回復された方いらっしゃいましたらなにかご教授お願いします!
0点

お近くのApple StoreまたはApple 正規サービスプロバイダへ訪問してはどうでしょうか。
書込番号:25980469
1点

>ドライフライさん
「iPhoneを探す」をオフにしてから、「全てのコンテンツと設定を消去」してみたらいかがでしょうか?
私は少し前にこれで進めたことがあります。
あ、iPadの場合は「iPadを探す」ですね・・・
書込番号:25980900
1点

>ドライフライさん
iPhoneで似た症状になったことあります。
その時はリカバリーモードで再セットアップしました。下記お試しください。
https://support.apple.com/ja-jp/108925
書込番号:25981176
3点

>ドライフライさん
当機種を所持しており、本日アップデートを試したところ、
無事に終了しました。(iPadOS 18.1.1)
ネット環境の問題かもと思いましたが、
初期化もできないとなると、ハード的な問題かもしれませんね。
@再起動後に、端末で初期化を再試行
AMacでリカバリーモードでiPadをリセット(=初期化)
BiCloudでiPadをリモート消去(=初期化)
CiTunesを使ってiPadを初期化(iTunesを最新版にバージョンアップ後に)
これらを試して無理な場合は、Apple Storeに行きましょう。
近くにない場合は、アップル正規サービスプロバイダでもいいと思います。
(カメラのキタムラやビックカメラグループ等があります)
解決するといいですね。
書込番号:25981177
8点

みなさんありがとうございます!土日でいろいろ試してみたのですが、(MAC以外ですが)いずれもダメでした。どうしても「不明なエラー」で止まってしまい。その不明なエラーも毎回番号が違います・・・
有料ソフトの体験版を試したのですがこれもうまく行かない、どうもハードの問題がありそうです。
今週末キタムラで見てもらうことにしました。みなさんありがとうございました!
書込番号:25983019
1点

いろいろすみませんでした。キタムラで診断したところハードの問題とのこと。有償修理(交換?)の提案をいただいたのですが、新型のmini7が気になっていたので、年末に買い替えることにしました。皆様ありがとうございました。
書込番号:25995174
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー
現在iPhone13をソフトバンクのメリハリ無制限(e-sim)で使用しています。
Webなどを調べても分からなかったので、ここで質問させて頂きます。
1,iPhoneからこちらのiPadへe-simの移行は可能かどうか?(もちろんモバイル音声通話は機能しないのは分かってます。)
2,可能な場合、普通にモバイル通信や「i.」のiPhone用eーMailがそのまま使用できるか?(手動で設定も必要かどうか?)
もし試した方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25973751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPadへ移行したらそのiPhoneは電話使えなくなっても良いのですか?
普通にiPad用に新規で契約しましょう。
メール受信はSimが違っても出来ます。
書込番号:25973899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>盛るもっとさん
iPhoneは2年経つので一度返却します。
電話機能は他社の発着信用があるので、使えなくなっても構いません。
電話番号が少しだけ良い語呂なもので、そのまま持っておきたいのと、メアドは変えたくないので質問しました。
書込番号:25973952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はしりやんさん
1,iPhoneからこちらのiPadへe-simの移行は可能かどうか?
異機種間のe-sim転送が可能かどうか?という理解(キャリアのプラン関係無しに)ですが、あってますか?
先日、娘が iPhone →iPad Airへのsimの引っ越しで苦労したので、返信させていただきます。
(キャリアはドコモです)
結論として
iPhone(iOS)とiPad(iPadOS)ではe-sim転送ができません。
理由はOSが異なるからです。
これはAppleストアでも言われました。
対応としては、キャリアへe-simの再発行を依頼する必要があります。
ちなみに娘の場合
どのように手続きしたら良いかわからず、ドコモの問い合わせ窓口に問い合わせしました。
そこから電話で2時間。延々と4,5部門をたらい回しにされ、挙げ句の果て
「わからないから、ショップに行って相談して」と言われて終了。
後日ドコモショップに行って、対応してもらいました。
30分で完了しましたが、再発行手数料がかかりました。
参考になれば、幸いです。
もし、質問の意図が違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:25974218
6点

>りーばぁさん
docomoの情報ありがとうございます。
docomoの場合は、
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/#:~:text=iPhone%EF%BC%8DiPad%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE,SIM%E3%81%AF%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
ここの注意事項に書いてある通りだと察します。
>異機種間のe-sim転送が可能かどうか?という理解(キャリアのプラン関係無しに)ですが、あってますか?
転送と移行の違いは私なりにですが、docomoとソフトバンクのe-sim導入方法の違いだと思ってます。
docomoの方法は存じかねますがソフトバンクの場合、設定用E-mailアドレスにe-sim情報が送られてくるように解釈してまして、既にフリーメールアドレスを設定用E-mailアドレスに指定しております。
ですので、厳密に言えば違ってるかもしれません。(この辺になると私には難しくて判断できかねますのですいません。)
私も先ずはソフトバンクのWebチャットにて質問後、ソフトバンクショップに伺いまして、質問の内容を店員さんに相談させていただきました。
結果してWebチャットでは、お決まりの定型文「分かりません。」という結果で、ショップの店員さんは「e-sim移行はできそう(50%)だけど、そのまま動作(通話機能は除外)するかどうかは分かりません。」という曖昧な感じでした。
ここからは余談ですが、iPhoneではなく移行先にiPad miniを選ぶ理由は最初の質問の内容以外に、
appleストアで教職員割引が適用できる。
やはり老眼がきつくなり少し大きい画面があると良い。
以上のこともiPad miniの購入意欲に繋がっています。
書込番号:25974335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はしりやんさん
的外れの回答で失礼しました。
早く解決されるといいですね。
ちなみに私も老眼が進み、
iPad miniのサイズ感が魅力的に見える今日この頃です。
書込番号:25974473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はしりやんさん
iPhoneで使っているeSIMをipad mini6で試して見ました。
問題無く使えました。
My SoftBankから再発行→QRコード読込→回線切替で問題無く使えます。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/sim/esim/
また、再発行してiPhone16Proで使っています。
iPadはSMSが使えないので、二段階認証等、電話番号にセキュコが届かないので認証するのに不便です。
書込番号:25976068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
お試し頂きありがとうございます。
SMSの不便さはあまり考えてなかったですが、なんとなく打開策はありそうですので、クリスマスか新春のセールを目処に購入に踏み切ります。
このスレッドも解決済みにさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:25976171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル
iPad Pro 11-inch (第1世代)を持っていますが、気持ちよく使えています。
M4チップの第4世代も、もっと使える筈。
ただ、Wi-FiモデルはGPS非搭載が残念。
書込番号:25972351
1点

>アルバート.リオンさん
そうですか
>キハ65さん
今ねM2使ってるんですよ
それは古すぎます。
書込番号:25972353
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル
こちらの商品が到着後、早速クイックスタートで旧iPad からデータ移行中
問題になってるとは知らずにios18.1 へのアップデートしてしまい進まなくなってしまいました。
仕方なくアップルに電話して対処方法を聞いて解決しましたがその際、オペレーターにシリアル番号を聞かれて伝えたら
該当しないと言われました。12個の文字列があるはずと言われましたが10個しかありません(アルファベットのみで数字無し)
となるとこちらで扱ってる商品は正規品ではないということでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
1点

>fiorioさん
シリアル番号は箱の裏に書いてるんじゃないですかね?
書込番号:25959209
0点

>fiorioさん
伝えた番号が違っただけたかと?
箱の裏にシリアルナンバーが記載されています。
>となるとこちらで扱ってる商品は正規品ではないということでしょうか?
どちらで購入されたのかは分かりませんが、アップル製品は2次流通品、中古品でも保証期間内なら保証は受けれますしapple careにも条件を満たしていれば加入可能です。
盗難品とかではなければ正規品です。
書込番号:25959259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fiorioさん
少しググってみたところ、iPadやiPhoneのシリアル番号は10〜12桁とバラバラのようです。
新しいモデルほど桁が多いというわけでもないようです。
ちなみに私のはM2のPro11インチですが、シリアル番号は10桁です。
>となるとこちらで扱ってる商品は正規品ではないということでしょうか?
いえ、正規品でなければそもそもAppleサポートを受けることができません。
お持ちの10桁のシリアル番号を伝えて「該当しない」ということですと、それ以上のサポートは受けられなかったのでは?
Appleはその辺、厳しいです。
書込番号:25959286
0点

不思議なのが購入したiPadが手元にあってサポートに電話、シリアルナンバーを教えて下さいと言われてもし間違ったシリアルナンバーを伝えたなど該当なしだった場合、照合しましたが該当しないシリアルです、桁数が足りないので対応できませんとはならずに箱を確認してください、アルファベットと数字を間違っていませんかのようなフォローがあるはずなんですけどね
書込番号:25959297
1点

皆さま、ご親切にご返信ありがとうございます。
>今日の天気は曇りですさん
はい、箱の裏のナンバーと設定画面からのナンバーは合致しております。何度も間違っておりませんか?と
尋ねられましたが10桁しか無い旨を伝え不思議ですねぇ、、という反応でした。
>α7RWさん
箱の裏の番号を伝えております。
アルファベットを伝える時には「Tなら東京のT」と伝えております。
>ダンニャバードさん
シリアルの桁はバラバラなんですね。なら納得です。
あれから色々調べましてここで確認しましたらサポート品で一年保障と出てきました。
https://checkcoverage.apple.com/
ここで疑問なのがここのサイトで確認できてなぜアップルのサポートで確認出来ないのでしょうか…?
書込番号:25959323
0点

>ここで疑問なのがここのサイトで確認できてなぜアップルのサポートで確認出来ないのでしょうか…?
逆に疑問なんですが、Appleサポートに連絡するとまずはじめにシリアル番号を聞かれます。
そこで確認されて初めてサポートを開始してくれます。
Appleサポートでシリアル番号が確認できなかったとすれば、その時点でサポートは打ち切られませんでしたか?
続けてサポートが受けられたとすれば、シリアル番号が確認された、と言うことだと思いますが。
書込番号:25959339
0点

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
> Appleサポートでシリアル番号が確認できなかったとすれば、その時点でサポートは打ち切られませんでしたか?
オペレーターの女性は不思議がっておりましたがそのまま対処方法は教えて頂きました。
今回の件の謎はまさにそこでして、、、
アップルのサポートサイトにナンバーを入れると対象品のはずなんですがオペレーターは確認出来ないところです。最初にサイトで確認してからオペレーターに聞けば良かったのですが今回はアップデートが止まってしまい慌てて電話してしまいました。
書込番号:25959412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fiorioさん
>ここで疑問なのがここのサイトで確認できてなぜアップルのサポートで確認出来ないのでしょうか…?
考えられるとすれば未アクティベーション状態で正規に販売されたものか確認できなかったということではないでしょうか?
書込番号:25959421
0点

>今日の天気は曇りですさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、、
そう言った事も考えられますね。
書込番号:25959424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、今回は真摯にお答え頂きありがとうございました。
書込番号:25959630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル
iPhone15からインターネット共有でiPad Airが接続する。
iPhone15にテザリングマークが表示される。
iPad Airをスリープさせる。
iPhoneのテザリング表示が消えない。
上記のような状況です。
試しに家族のiPhone13をiPhone15にテザリング接続する。
iPhone15にテザリングマークが表示される。
iPhone13をスリープさせる。
iPhone15のテザリング表示消える。
Appleサポートの指示、電源のオフオン。
改善せず。
同じような現象で改善された方はいらっしゃいますか?
3点

家族のiPhoneだときえるのは
アップルアカウントが違うからだと思います
iPhoneとiPad miniでもアップルアカウントが同じ端末同士だと
同じ挙動になるので仕様かと
どう困っててどういう解決をもとめてるのかよくわからないですが
あえて消したいならwifiをオンオフしたら消えると思いますが
書込番号:25951786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じアカウントだと簡単に繋がるのは便利機能なので仕様だとは思います
試してみましたけどiPadがスリープになったら
テザリング切りたいなら
画像参照iPad側の設定→wifi→接続を確認を通知からオフに変更したらできますね
副作用があるかはわからないです
書込番号:25951816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
2日前まで使っていたiPad代6世代(iPhoneと同じアカウント)では、
スリープになればテザリングは切れていたので、
アカウントが同じか違うかの問題では無い。
スリープになったらテザリングを切りたいのは、
親機iPhone15のバッテリーをセーブしたいから
Wi-Fiオンオフするなら質問していません。
先ほどAppleのサポートから、スリープしたらテザリング切れるのが正常動作
OS18.1の挙動の可能性があるがレポートは上がってきてないとのことでした。
書込番号:25951881
1点

実験してみましたがiPhone15PMと違うアカウントの
iPadだと設定関係なくスリープで接続切れますのでアカウント関係あります
同じアカウントで接続切りたいなら先に申し上げました通り
画像の通りの設定にしてください
これで接続切れます
書込番号:25951894
3点

24年のiPad airと24年の miniで実験しましたので同じ結果になると思いますよ
書込番号:25951896
2点

>ヘイムスクリングラさん
同じにしてみましたが、
挙動は変わりませんでした。
お手数かけました。
書込番号:25951908
2点

>本当にすまないと思っているさん
ごめんなさい
iphone15PMと同赤ipadairだとだめでした
iphone15PMと同赤ipadminiだと上記設定で回避できました
air固有のバグっぽいです
airで回避するにはあかかえるしかなさそうです
違う赤なら間違いなくきれるとおもいます
じぶんはきれましたので
書込番号:25951927
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





