Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合っぽい症状?

2021/06/24 02:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル

クチコミ投稿数:2件

iPad Pro 12.9(2021)iPadOS 14.5
購入して1週間ばかりです

不具合っぽい箇所を何箇所が見掛けたのですが、これって不具合なのでしょうか?

@ AppleのUSBC-イヤホン変換ケーブルをしている状態でアプリを起動するとたまに音ズレ・ノイズが同時に発生する
アプリによるものかと思いましたが自身のやっているアプリゲー全てで発生しました
type-cイヤホン変換ケーブルとイヤホン本体を買い替えましたが改善せず
音ズレ・ノイズが発生した場合は、アプリを落とし、手動でスリープをして
もう一度アプリを起動すると問題なく起動出来る

Aとあるアプリゲーで、起動したままスリープに入ると、一瞬画面が反応しなかった
ただ、何回も押してるとすぐに反応したが
画面の輝度が最大輝度にしてあるにも関わらず、最低輝度の明るさになる
スリープにて、輝度は勝手に戻りました

B私がやっている音ゲーアプリにてフレームレート制限を行っているにも関わらず、
ゲーム中のフレームレートが低い状態になる
(ただ、これは2020年モデルの12.9でも発生してたのでゲーム由来の不具合かも)

C発熱等はある程度、発生するものなのでしょうか?
熱いと言うくらいまでは行かないのですが、
ネット等で言われているような「全く発熱しない」事はないです 軽めのゲームをやっててもほんのり温いかなって感じです

書込番号:24203567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/06/24 03:14(1年以上前)

アップデートしたら解決しました!
皆さん、ご迷惑をお掛けしてすみません

書込番号:24203570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/24 08:35(1年以上前)

へー、アップデートだけで改善するんですね。

皆さん自分の問題が解決したら『解決しました』で終わらせちゃうんですけど、
【何が原因で、どう解決したのか】を記述して欲しいですね。

お暇ならどう改善したか!後学のため返スレお願いします。

@音ズレ・ノイズが解消
A輝度が変わることが無くなった
Bアップデート後に何回か試している内に変更されなくなった
C未だホンノリ暖かいが、明らかに以前ほどでは無い
とか。

書込番号:24203741

ナイスクチコミ!6


B&Oさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:36件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度5

2021/06/24 12:52(1年以上前)

>すずか。さん
iPadOS 14.6アップデートで解決したようで何よりです。

発熱ですが、私も発売日の5月21日に到着して、まずは、SafariからYouTube動画1080pを15分程度観てみたりしましたが、背面側は結構暖かいくらいの発熱を感じました。M1は、省電力と聞いていたので当然発熱少ないかものと思っていたのですが。
AppleTV+のサブスクも試しましたが、こちらは動画(ドルビーヴィジョンかな?)1時間ほどみても、ほんのり程度で全く発熱は感じず。
コーディックや、Appにもよるのかもしれません。

書込番号:24204077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/24 18:06(1年以上前)

私の場合@の音ズレノイズは頻発していてOSが最新のものでも再起動してもなおらないですね
USBを差しなおしたらなおりますがアプリを切り替えるとまた音ズレやノイズが起こります
すぐなおるのでUSB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタのはずれを引いたか相性の問題かとそんなに気にしてはいなかったのですが他にも同じ症状の方がいるということは何か原因があるのかな

ちなみに
iPad Pro → USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ → ソニーMUC-S12SM → MDR-1AM2 です

書込番号:24204443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/07/06 21:51(1年以上前)

>ななしのよっしんさん
全く同じ症状が有ります。
スレ主さんは改善され、落着していますから、
新規で立てて頂けたら有り難いです。
ご検討宜しくお願いします。

書込番号:24226760

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Type-C有線コントローラー

2021/06/16 12:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル

スレ主 shiku-nonoさん
クチコミ投稿数:7件

有線コントローラーでゲームをしたいのですがType-Cの有線コントローラーが見つからず困っています。
Rotor Riot MFi認証のLightning端子のコントローラーをデータ対応の Lightning-Type-C変換コネクタで繋げて理論上動く可能性はありますか?

書込番号:24191202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/21 23:31(1年以上前)

>shiku-nonoさん
Lightningの有線コントローラーは持っていないので不明ですが、
PS4用のDUALSHOCK4をUSBハブや変換ケーブルで有線接続すればiPad Proで使うことは可能です。
ただしヘッドホンジャックがあるDUALSHOCK4は、有線接続すると外部DACとしても認識するようで、iPad本体のスピーカーから音が出なくなります。
DUALSHOCK4のイヤホンジャックにヘッドセットを接続すれば、ヘッドホンから音は聞こえますしマイクも使えます。
逆にDUALSHOCK4をBluetooth接続するとイヤホンジャックは機能しないようで、ヘッドホン繋いでも音が出ず、iPad本体のスピーカーから音が出ます。

書込番号:24200313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shiku-nonoさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/22 11:06(1年以上前)

>壊れた時計さん
回答ありがとうございます。
現在ハブや変換ケーブルも持ち合わせがないため確認できておりませんがmicroB-typeCのケーブルを用意して試してみます
調べるとLightning – USB 3カメラアダプタを使用して電力供給しながら使ってる記事があるので上記接続でできる可能性は薄そうですが、、、また報告します

書込番号:24200847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル

クチコミ投稿数:37件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度5

タイトルの通りですが、同じ状況の経験がある方、解決法等ありましたら教えてください。
1年くらい前に購入したUSB Type c HDMI アダプタ(社外製)と本iPad pro 12.9(M1)を接続し、HDMIケーブルでプロジェクタを利用したのですが、プロジェクタから映像が出力されず、「HDMIなし」と表示されます。
これまでは同じものを用いて、一つ前のiPad Pro11インチを使っていたのですが、問題なくプロジェクタ等で出力できていました。
やはり純正のHDMIアダプター(USB-C Digital AV Multiportアダプタ)を新たに購入した方が良いのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:24188433

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/06/14 18:01(1年以上前)

製品によるのでメーカーに確認してください。

エレコム製品の場合は、AD-CHDMIBK2が第5世代に非対応です。
https://www2.elecom.co.jp/tables/slatepc/top.aspx?_isquery=&makerInput=Apple&keyWordInput=AD-CHDMIBK2&_end=#_cttableanchor

一方で対応している製品もあります。
https://www2.elecom.co.jp/tables/slatepc/top.aspx?_isquery=&makerInput=Apple&modelInput=12.9%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%81iPad%20Pro%28%E7%AC%AC5%E4%B8%96%E4%BB%A3%292021%EF%BE%93%EF%BE%83%EF%BE%9E%EF%BE%99&categoryInput=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&_end=#_cttableanchor
お買い得なのは、AD-CVGABK2でしょうか。

書込番号:24188489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/06/14 18:57(1年以上前)

HDMIならAD-CHDMIPDBKでした。
https://kakaku.com/item/K0001263970/

書込番号:24188574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/06/14 23:26(1年以上前)

SANWAにも対応表が有りました。
https://www.sanwa.co.jp/support/smartphone/taiou_list.asp?smart_id=792&cate_id_name=docking

HDMI出力はドッキングステーションになるのですが、
例えば、USB Type-Cドッキングハブ USB-3TCH16BK
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-3TCH16BK&cate=1
Amazonでは、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P9CRRN7

Appleの純正アダプターより若干安いくらいです。

書込番号:24189046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度5

2021/06/15 18:31(1年以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
早速、たくさんの役に立つ情報、アドバイスありがとうございます。やはり非対応だと機能しないんですね。
純正じゃなくても、対応した製品もあり、早速検討したいと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:24190070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面左の滲み、撓み

2021/06/08 12:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデル

購入して商品が届いたのは良いのですが、画面左下の部分がなんらかの圧がかかっていて、少しのタッチで撓み(画面が滲む)が生じていました。
後に交換したのですが今度来た製品は左画面全部に同じ症状(前よりひどい)が起きましたので返品しました。
ここまで行くと仕様なのか気になっております。
皆様の感想をお聞かせください。

書込番号:24178248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/06/08 13:33(1年以上前)

全世界で騒がれたら仕様だと思います。

書込番号:24178284

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2021年春モデルの満足度5

2021/06/08 19:14(1年以上前)

画像がないと比べられないのでなんとも

書込番号:24178701

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ipad proのストレージ

2021/06/05 17:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル

スレ主 puyossyさん
クチコミ投稿数:42件

みなさんは、容量いくつのを買いました?

書込番号:24173632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度4

2021/06/05 18:42(1年以上前)

>puyossyさん

512GBにしました。
2018の12.9 Proに追加ですが、こちらも512GBで充分足りていたというのが理由です。
納入待ちですが6末には手に入れば良いと思ってます。

書込番号:24173744

ナイスクチコミ!1


スレ主 puyossyさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/05 23:13(1年以上前)

私も512GBで充分なんですけど、1TB以上だとメモリが16Gになるから…どうしたものか…

書込番号:24174162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度4

2021/06/05 23:40(1年以上前)

>puyossyさん

そのメモリ使います?私は使わないと判断しました。
気持ち的にはメモリ16GB欲しいですが、、自己満足レベルかなと。

書込番号:24174208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 puyossyさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/05 23:42(1年以上前)

確かに!
ゲームもさほどしませんしね(笑)

書込番号:24174214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/06/06 09:29(1年以上前)

>>気持ち的にはメモリ16GB欲しいですが、、自己満足レベルかなと。

こんな記事が有りましたが。
>iPhoneHacksが、M1チップを搭載した新型iPad Pro「iPad Pro 11-inch (3rd generation) 」と「iPad Pro 12.9-inch (5th generation) 」は、128GB、256GB、512GBモデルはメインメモリ8GB、1TB、2TBモデルはメインメモリ16GB仕様となったが、アプリが使用可能な最大メモリは5GBまでで、それ以上使用するとアプリがクラッシュすると紹介している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/31/news091.html

書込番号:24174653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 puyossyさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/06 10:15(1年以上前)

それって、16Gの意味がないですよね(笑)
なら、512Gで充分ですね。

書込番号:24174717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:36件 iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルの満足度5

2021/06/13 15:39(1年以上前)

iPad OSの仕様上、どんなにプロ向けアプリであろうが一つのアプリに割り当てられるメモリ量は、5GBまで上限なので、iPad Pro で16GBの恩恵はまずないので、8GBにしました。
ユニファイドメモリは、チップ共有して効率的に割り当てるので、8GB、16GBの差は、ないと思っていいと思います。

書込番号:24186503

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見伺いたいです。

2021/05/30 22:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:4件

iPad Air4のブルーがずっと欲しいな〜と思い半年経ちました笑 多少の貯金はあるので全然買えないことはないのですが、その後の数ヶ月の生活が不安で購入ボタンが押せません。また親や兄弟に無印で十分でしょと言われ、急に無印iPadが選択肢に浮上してきました。現在昔親に買ってもらったiPadmini4 64Gを大切に使っています。通学に往復4時間かかるのでminiは軽くて本当にありがたいです。ベルキンのキーボードケースを付けていてとても気に入っているのでのでminiを手放す気はありません。
なぜ新しいiPadを迎えたいのかというとペンシルでノートをとりたいのが1番の理由です(純正のペンは買いませんが)。Air4はホームボタンなしのデザインが特に気に入っています。あと画質が綺麗ですよね。無印の気に入っている点は価格とペンが使えるところですが、無印だったらminiあるのに買う必要ないような気もします。
miniが好きなので新型miniの噂には期待していました。秋まで待ってみるというのもアリでしょうか?
何が聞きたいのか分からない文章になってしまいすみません。色んな方向からのご意見を伺いたいです。

書込番号:24164057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/05/30 23:05(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが何も持ってない場合は購入をお勧めしましたが現在iPadmini4をお持ちということなので待つ方に一票ですね
これから絵の勉強をするとか動画編集やゲームで画面がかくつくならAir4もありだと思いますがそこまで性能に困っているようにもみえないです
もし待ってみて新型miniが出た場合Air4を買う金額でmini+Apple Pencilを買うのがいいんじゃないでしょうか

書込番号:24164088

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/30 23:22(1年以上前)

2020年9月15日に10.2インチiPad (第8世代)、10.9インチiPad Air (第4世代)を発表したされましたから、今年の9月か10月に発表される新型モデルまで待った方が良いのではないでしょうか。

書込番号:24164119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/05/30 23:44(1年以上前)

>ななしのよっしんさん
確かに困ってないです。あればもっと快適だろうなくらいの気持ちだから今まで購入ボタンが押せなかったのだと気付かせて頂きました。なぜ気付けなかったのか不思議なくらい簡単なことでした。半年も悩んできたのだからあと3ヶ月くらい待つのは余裕です。待ってみてまた考えようと思います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:24164160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/05/30 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
正確な日付を教えて頂きありがとうございます。あと3ヶ月くらいで1年なのですね。新型発表を楽しみに待ちたいと思います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:24164173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/30 23:57(1年以上前)

Mini5が発売されるまで、4年もかかっているので今年は発売されない可能性もあります。

世界的な半導体不足は収拾の見込みが立っていないので、今売られている製品を購入するのも手かと思います。

なお、お絵かき目的にも利用するのであれば、10インチ以上のデバイスのほうがいいと思います。

書込番号:24164191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/31 00:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
確かに噂にすぎないものを信じて待って発表されなければとても悲しいですし、その間に半導体の状況がもっと悪くなれば後悔するかもしれませんね。半導体のことはニュースでよく目にしますが購入を検討する上で他人事のように考えていました。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24164218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/05/31 11:01(1年以上前)

iPad mini4ってiPhone 6と同じA8かな。
もうそろそろ限界だね。更新したら一気に軽くなりますな。

iPad mini5はA12で、これは無印iPadと同じ。無印が先に更新されるだろうと思うので、miniはその後ですかね。
ファブレットの登場でポジションが怪しいからディスコンって可能性もあると思うけど。

無印iPadのCPUはA12、Air4のCPUはA14。性能も1.5倍。
実用寿命は無印の方が2年速いんで、Air4が5年ならiPadは3年とかそんな感じ。
自分なら無印は買わないですね。(今無印に相当するiPad Air3を持ってるからってのもあるけど)

書込番号:24164636

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング