Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期の音量

2021/05/29 18:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 1TB 2021年春モデル

スレ主 puyossyさん
クチコミ投稿数:42件

ちょっと気になったのですが、初期設定をしてゲームをインストールしたら、無音でした。
音量を上げれば音楽が聞こえてきたのですが、こちらの商品、もしくはapple商品の出荷時のデフォルトの音量は無音なのでしょうか?

書込番号:24161628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/29 18:59(1年以上前)

工場出荷時の状態に戻して (初期化して)確認してはどうでしょうか。
>iPhone、iPad、iPod を工場出荷時の状態に戻す (初期化する)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252

書込番号:24161690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/01 17:06(1年以上前)

「設定」の「一般」「リセット」で「すべての設定をリセット」を選択すれば、初期の設定に戻ります。

書込番号:24166911

ナイスクチコミ!1


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2021/06/21 02:49(1年以上前)



音量を上げたら聞こえたとの事で何を気にしているのかよくわかりません

単に出荷時はどうだったのかという事であれば正直憶えていないです
参考にならずすいません

因みにアプリの方の対応状況も発売されたばかりなのでまだまだだと思いますよ

書込番号:24198991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちは?

2021/05/27 12:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル

スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

11インチ版ならばディスプレーも今まで通りなので、M1になってバッテリー持ちが飛躍的良くなるのでは?と思っているのですが実際の所はどうなのでしょうか?

書込番号:24157447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/27 13:53(1年以上前)

「2021年/2020年/2018年 各モデル比較表」を見ても、バッテリー駆動時間は「Wi-Fiでのビデオ再生・ネット利用:最大10時間」で全て同一です。
M1チップになってもバッテリー持ちは良くなっていません。
https://iphone-mania.jp/news-365405/

書込番号:24157563

Goodアンサーナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2021/05/27 13:57(1年以上前)

M1でも性能当たりの消費電力が変わらないのか。
バッテリー持ちを同じにした分、M1は高性能にしたのか(消費電力を下げない程度に高クロックにした)。
バッテリー持ちが同じになるように、バッテリー容量を小さくしたのか。(従来機より長い持ち時間は必要ない)

書込番号:24157568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2021/05/27 14:11(1年以上前)

キハ65様,仕様表を確認していませんでした。
m(_ _)m

本当ですね、前モデルと同じですね。
MacでのM1のバッテリー持ちの評価から勝手に期待してしまいました。(>_<)

書込番号:24157598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2021/05/27 14:19(1年以上前)

KAZU0002様,ご意見ありがとうございます。確かによく考えれば、元々iPhoneやiPadで培ったチップ製造のノウハウをPCに取り入れた結果Macでのバッテリー持ちが飛躍したのでしょうかね。

ベースはipadの物と考えれば同等なのも当然なのかもしれませんね。

書込番号:24157613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/27 18:36(1年以上前)

M1チップ搭載のMacbookでバッテリー駆動時間が大幅に伸びたのは、Intel CPU搭載の旧型との比較ですから、元々ARMコアのAシリーズチップを搭載していたiPadの場合、そんなに伸びは期待できないと思いますよ。実際Youtubeの動画再生でiPad Pro 11の新型と旧型のバッテリー持ちを比較した人がいらっしゃいますが、ほぼ同じぐらいのようです。
https://corriente.top/ipadpro2021-11inch-review/

書込番号:24157955

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2021/05/28 07:14(1年以上前)

KS1998様、分かり易い説明ありがとうございます。

書込番号:24158721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/01 08:26(1年以上前)

実際に 使っているのですが 少しバッテリーの減りが 早い様な気がします 

書込番号:24166184

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi内でのNASへの接続 iOS 14.6の時

2021/05/25 11:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:337件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーの満足度4 リリーコンシェルジュ株式会社 

自宅networkでbuffaloのwi-fi rooterを使っています。
一つのポートにNetgear のRN212をつけています。

windows ですと、private network設定で、NASにダイレクトに接続できますが、iOSが初めてなので、NASホルダーが探せません。
windows では接続できています。

どのように設定して、どんな風に接続すればよいのか教えてください。ただし、NASはRAID1で4TBあり、iPadは256GBしかないので、容量が足りず、同期はできないと思っています。しかし、icould driveしかないのでしょうか。

NAS:RN212
iPad: iPad Air 0.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリー
OS: iOS 14.6
rooter :buffalo

書込番号:24154253

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/25 12:14(1年以上前)

>黄色いゆりさん

https://www.forcemedia.co.jp/blog/access_from_idevices_to_nas
こういうのでもダメという事ですか?

書込番号:24154281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/25 12:30(1年以上前)

iPadユーザガイドを参照して下さい。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipad1c415e32/ipados

書込番号:24154305

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/25 14:35(1年以上前)

>黄色いゆりさん

WindowsPC、iPad、RN212、Wi-Fiルータは、同一ネットワークに置かれていますか?

それら4つの機器のIPアドレスを教えてください。

書込番号:24154482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/05/25 15:59(1年以上前)

iPadで使用するアプリによっても対応している転送プロトコル(SMBとかFTPとか)が異なるので、その辺も確認して設定しないとNASにアクセスできないかと思います。


うちもiPad miniを購入しましたけど、簡単にサーバーにしているWindowsPCにアクセスできなかったりで面倒です。
WindowsPCやAndroid端末はその辺ルーズなのか便利なのか簡単にアクセスできるのですけどね。

書込番号:24154569

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/25 18:13(1年以上前)

>黄色いゆりさん

iPadからSMBサーバにアクセスする操作手順は、以下を参考にしてください。

iPad/iPhoneからNASへアクセスする手順
https://www.forcemedia.co.jp/blog/access_from_idevices_to_nas

書込番号:24154725

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/25 21:02(1年以上前)

NASを接続したルーターに接続すればいいだけですが、標準アプリでは駄目だということですか?
https://apps.apple.com/jp/app/readycloud/id700730254

SMB 2.0対応のアプリで優秀なのはnPlayersです。動画・写真向けのアプリですがNASを自動認識してくれます。
https://apps.apple.com/jp/app/nplayer/id1116905928
iOSの場合、IPアドレスではなくサーバー名で設定できるのでDHCPでも問題になりません。ここで、認識されたサーバー名を標準の「ファイル」アプリに設定するといいでしょう。

あと、256GBは0.25TBです。4TBと比べると大した容量ではありません。

書込番号:24154970

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/26 09:04(1年以上前)

>黄色いゆりさん

>ただし、NASはRAID1で4TBあり、iPadは256GBしかないので、容量が足りず、同期はできないと思っています。

あたかも、NASのデータを保全するために、iPadにNAS以上の内部ストレージ容量がほしいみたいな文ですね。

NASは大容量であるために、複数の端末のバックアップを持つことができます。

書込番号:24155618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーの満足度4 リリーコンシェルジュ株式会社 

2021/05/26 12:03(1年以上前)

>kockysさん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
>ありりん00615さん
>papic0さん

おかげさまでできました。

できなかった理由
1. iPadのマニュアルにある
「ブラウズサイドバーの上部にある その他ボタン をタップします。ブラウズサイドバーが表示されていない場合は、画面下部にある「ブラウズ」をタップします。」
がどこにあるのかわからなかった。
2. windows のネットワークである、WORKGROUPを探していた。

分かったこと。
1. 「ブラウズサイドバー」がchromeやfirefoxのようなブラウザのサイドバーではないということ。
2. 現在自分が入っているネットワーク上に、ポツンと出ているホルダをクリックするのではなく、「サーバに接続」を設定しなければならないこと。
3. ホルダー名ではなく、IPアドレスを入れなくてはならないこと「133.1.〇〇.〇〇」のようなパーマネントではなくても、192.168.11.3のようにDHCPアドレスで良いということ。
4. サーバ欄に「smb://NASのIPアドレス」として入力すること。Server Message Block(サーバ・メッセージ・ブロック)

行ったこと
1. 自宅NASのIPアドレスを192.168.11.1 の接続デバイスから調べる。(192.168.11.3 だった。)
2. ホルダー(ファイル)アイコンをクリックする
3. サイドバーを出す。
4. 右上、 ... をクリック、サーバへ接続をクリックする
5. サーバ欄に「smb://192.168.11.3」を入力する

書込番号:24155804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2020年秋モデル SIMフリーの満足度4 リリーコンシェルジュ株式会社 

2021/05/26 12:05(1年以上前)

>papic0さん
>ありりん00615さん
>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
>kockysさん

ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:24155805

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/26 17:54(1年以上前)

上にも書きましたが、DHCPの場合はアドレスが変化することもあるのでサーバー名で設定したほうがいいです。固定アドレスならIPアドレスでも問題ないですが。

RN212のデフォルトサーバー名はわかりませんが、サーバー名がRN212だった場合は「smb://RN212.local」と設定することになります。

書込番号:24156234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが起動しない

2021/05/21 19:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル

ANTUTUでベンチマーク確認しようとしたら真っ暗なままアプリが起動しない。
他のアプリ(ゲームは快適)は問題なく使えてるのでM1だから使えないってことはないですよね?

書込番号:24148231

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/21 20:37(1年以上前)

チップが変わると、アプリが動かなくなることあります。
ソフトの命令がチップにうまく通らないのです。

書込番号:24148378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/05/21 21:52(1年以上前)

>ぐいすーさん
アプリ側の対応待ちなんですね

私のiPadProの不良かと心配してしまう

書込番号:24148491

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/22 13:29(1年以上前)

>やる気のないサラリーマンさん

■M1搭載iPad Pro 12.9インチ(第5世代)のAnTuTu Benchmarkスコアが判明
2021年5月16日
https://reameizu.com/antutu-benchmark-score-for-ipad-pro-12-9-inch-5th-generation-with-m1-revealed/

に、iPad Pro 12.9インチのAntutu ベンチマークスコアが掲載されていますね。

他のアプリを終了させる、タブレットを再起動する、といった措置でも、動きませんか?

書込番号:24149457

ナイスクチコミ!0


targzさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/23 04:07(1年以上前)

>やる気のないサラリーマンさん
こちらの環境でもAntutuが正常に起動しなくなりました。
iPad Air (第3世代)/iPadOS 14.5.1
Antutu 8.4.2

先日のAntutuバージョンアップ後からAntutuを起動するとアプリ内が真っ白に表示されたまま何も表示されない症状になりました。
バージョンアップ前は正常に動いていました。
アプリを再インストールしたりiPadを再起動しても駄目です。
M1のPro 11だからアプリが動かないのではなくAntutu側の不具合なんじゃないかと思います。

書込番号:24150628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/05/24 02:42(1年以上前)

>papic0さん
端末再起動してもロゴが出て画面真っ黒のままですね。スコアが見れたので満足しました。ありがとうございます

書込番号:24152247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/06/05 10:59(1年以上前)

Antutu気づいたら使えるようになってました。無事解決です

書込番号:24173079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件

iPhoneやiPad Proで便利に使っているのですが、、、
miniでは設定項目に見当たりません。

書込番号:24130077

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/11 12:33(1年以上前)

ホームボタンのTouch IDでロックを解除できるから。

書込番号:24130129

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2021/05/11 13:22(1年以上前)

Smart Coverを使うと、カバーを開くとオンに、閉じるとオフになります。
カバーに磁石が付いていて、自動的にオン・オフできます。
私は、電源オン・オフのためにホームボタンを使うことは、ほとんど有りません。

アップル純正Smart Coverの他、安価なサードパーティー品も売られています。
https://www.apple.com/jp/shop/ipad/accessories/cases-protection

書込番号:24130189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルのオーナーiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルの満足度3

2021/05/11 14:22(1年以上前)

ホームボタンや電源スイッチ以外でのスリープ解除してないし考えたこともなかった・・・

書込番号:24130264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/05/13 05:37(1年以上前)

Appleのユーザーガイドを見ればわかりますが、対応しているモデルはホームボタンがないモデルのみです。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph5a0b5b9c5/ios?form=MY01SV&OCID=MY01SV
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipad9940ee8d/ipados

書込番号:24132758

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/05/13 08:14(1年以上前)

磁石付きカバーが使いやすい。

書込番号:24132860

ナイスクチコミ!0


スレ主 HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件

2021/05/13 11:18(1年以上前)

>エメマルさん
エメマルさん有り難うございます。
なるほど対応してないのですね、残念ですがスッキリしました。

>その他回答いただいた皆さま
それぞれご回答有り難うございます。
タブレットは置いたまま使う(スタンドに乗せている)場合も多いので、ボタンを押すという動作だと動いてしまうため、押さえて操作が必要になり面倒なんですよね。
それに画面だとどこをタップしても良いので楽ちんってのもありますし。

書込番号:24133094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1392件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/14 15:48(1年以上前)

ipad mini6が出れば解決するはずです!

書込番号:24341805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:18件

今まで、Androidタブレットを使用していました。

クロームキャストを使って自分で撮った動画を
テレビで視聴していたのですが

ipadでは、変換アダプターライトニングデジタルアダプターというものを使えば
テレビで見ることができると聞きました。

amazonなどでいろいろ見てみましたが
どれを購入したらいいのかが
よくわかりません(・・;

どなたか教えていただけたら助かります。
(使用方法も)

よろしくお願いします。

書込番号:24125854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/08 20:46(1年以上前)

Chromecastを利用できる環境があるのなら後は何も必要ありません。

iPadをChromecastがセットアップされたネットワークにWiFiで接続すればいいだけです。
https://support.google.com/photos/answer/6295590?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja

書込番号:24125921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/05/08 21:06(1年以上前)

ありがとうございます!

ちなみにGoogleフォトに接続して閲覧する動画でなく

Ipadに保存している動画を
ミラーリングして、テレビで視聴することも可能でしょうか?

書込番号:24125955

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/05/08 21:17(1年以上前)

>>ipadでは、変換アダプターライトニングデジタルアダプターというものを使えば
>>テレビで見ることができると聞きました。

>>amazonなどでいろいろ見てみましたが
>>どれを購入したらいいのかが
>>よくわかりません(・・;

色々有りますが、安心して使用できるのは純正のApple Lightning - Digital AVアダプタ。けど高い。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XP5KLLK?

使い方YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2vPvXqUESuY

書込番号:24125983

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/08 22:42(1年以上前)

Googleフォトは最初の起動時に許可しておけば標準カメラで撮影した画像・動画の閲覧も問題なく出来ます。

書込番号:24126124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/05/08 23:19(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!

なるほど、高いですね(・・;)

YouTubeもありがとうございます。

純正品とそうでない物の違いを解説した動画も上がってきました。

いろいろ見て検討しますね(^^)



>ありりん00615さん
何も買わなくてミラーリングできるなら
一番ありがたいです。

明日、ipadが手に入るので
まずやってみますね!

ありがとうございます(^^)

書込番号:24126189

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/05/08 23:42(1年以上前)

これから、Chromecastを買う場合は、Fire TV Stickにした方がいいかと思います。

こちらはAir Playで標準アプリからのキャストも可能です。
https://camera10.me/blog/googlephoto-airplay-firesticktv

書込番号:24126219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/05/09 00:53(1年以上前)

ありがとうございます!

とりあえずクロームキャスト持ってるので
それでやってみますが

購入するときは
Fire TV Stickにしようと思います。

クロームキャストはバグが放置されてると聞きましたし
Fire TV Stickのほうが良さそうですね(^^)

書込番号:24126301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2021/05/09 03:36(1年以上前)

>ゆいしばさん
AppleTVが使いやすいですね。
もしiPhoneなどもお持ちならお勧めです。
Appleも競合他社製品より自社製品を優遇してますね。

書込番号:24126377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/05/09 05:11(1年以上前)

>ゆいしばさん

TVの種類によっては、何も購入しなくてもTVでの視聴が可能ですよ。
例えばパナソニックの場合、「TVシェア」というアプリを使えばwifi経由でiPadで撮った動画をTVで視聴可能です。
https://panasonic.jp/viera/tv_remote.html

先ずはご自身がお使いのTVを調べてみたら?

書込番号:24126408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/05/14 02:49(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます。
初appleなのです。

なるべく安くすませたいのですが
iphoneなども使用していれば
同社製品が一番良いでしょうね。



>エメマルさん
ありがとうございます。

アプリもあるのですね!
初耳です。

確認したところ
家のTVは
2011年より古いものなので
対応してないみたいです。

しかし、親戚宅などで視聴する場合などは使えるかもしれません。

参考にさせていただきます!

書込番号:24134311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/05/14 02:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

やっと設定が完了し
試すことができました。

おっしゃる通り、google photo のアプリを入れたら、今まで通りクロームキャストで
TVで視聴することができました。

ありがとうございました。

appleのショッピングサポートの方には
アダプターを購入しないと視聴できないと言われたので、
こちらで質問できて助かりました。

書込番号:24134313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/05/14 03:10(1年以上前)

みなさまいろいろな視点からアドバイスをありがとうございました。

今回はAndroid同様
クロームキャストを使用して
視聴できることが確認できましたので
こちらの方法を採用させていただきました。

状況が変わりましたら
購入なども検討してみたいと思います。

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24134315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング