Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CDやラジオは聞けるのでしょうか?

2021/04/17 00:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 okamesannさん
クチコミ投稿数:2件

全くわからないので教えてください。
中学校で英語の教科書についているCDを聞いたり、NHKのラジオ講座を放送時間外に聞いたり、このタブレットで対応できるのでしょうか?子どもがこれが欲しいと言っていますが、近いスペックのパソコンでも良いと思うのでおすすめの物を教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24084861

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/04/17 00:50(1年以上前)

iPadは、DVDを直接読み込むことが出来ません。

但し、DVDドライブ搭載のPCがあれば、出版社によってはiPadでも利用可能です。下記は光村図書の場合です。
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/2020s_digital/install_ipad/index.html

ラジオはWiFi接続前提で利用可能です。
https://apps.apple.com/jp/app/id473937342

書込番号:24084895

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/17 04:03(1年以上前)

>okamesannさん
まず、スペック見ませんか?
・ドライブついてません。
・ラジオ講座 これはDLして聴くことを想定ですか?

当然、パソコンでも良いですよ。タブレットだと使い勝手がスマホに合っている。
Apple製品の方がカッコ良いから欲しい。単純にこの辺りだと思います。
line等でも遊び易いですから。

書込番号:24084977

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/04/17 05:16(1年以上前)

>okamesannさん

インターネットで配信されているラジオ番組であれば、視聴できます。

NHKらじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/

また、 「radiko.jp」というアプリでの視聴もできます。

iPad/iPad miniでラジオを聞く
https://www.ipodwave.com/ipad/howto/radio.html

CDを直接、iPadで聴くことはできません。パソコンで吸い上げてiPadに送り込むことが必要です。

書込番号:24084997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/04/17 06:19(1年以上前)

タブレットは全般的にCDドライブが付いていないので、CDを聞くためには↓のような周辺機器が必要です。Windows PCを使ってデータに変換して毎回iPadに転送なんて方法は、非常に面倒で手間がかかります。
https://www.iodata.jp/product/smartphone/goods/cdri-l24i/

またNHKのラジオ講座はらじるらじるというアプリを使えば、インターネット上でサイマル配信してるので聴取可能です。radikoはNHKラジオ第2に対応していないので、NHKラジオ講座を聴くことは出来ません。

書込番号:24085028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/04/17 06:51(1年以上前)

>okamesannさん

CDを聴くのであれば、

■ロジテック LCP-PAP01LWH
https://kakaku.com/item/K0001183867/

のようなポータブルCDプレーヤーを利用すると、安価で済みます。

書込番号:24085048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/17 09:00(1年以上前)

>okamesannさん

Wi-Fi に接続された iPad であれば、
◆音楽
iTunes などのダウンロードサービスもあれば、
spotify のようなサブスクと呼ばれる聴き放題サービスもあります。詳しくは以下(myBest)
https://my-best.com/1495

◆ラジオ
 radiko や TuneIn などのインターネットラジオで
全世界のラジオが聴けます。
詳しくは以下(無料インターネットラジオ一覧)
https://freesoft-100.com/web/netradio.html

以上、ご参考になれば。

書込番号:24085201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/04/17 13:40(1年以上前)

みんな知識豊富だから捻り過ぎ、、、

iOSデバイスを管理するiTunesというソフトがあって、WindowsかMacでiPadの中身を管理する、、、というのが古くからある標準的な手順です。
パソコンにはCD/DVDドライブが必要です。

参考:
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_music.htm

まぁ、普通は専用ドライブとか買わない。OSバージョンアップしてソフトの供給が切れたら終わりだし。

書込番号:24085759

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamesannさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/25 23:58(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
らじるらじるでラジオを聞くこととし、ポータブルCDプレーヤーを購入しました。
本当に助かりました(*^^*)

書込番号:24101440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大学生向けのipadは?授業に使う

2021/04/14 09:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:1064件

大学生の息子が勉強に使うと言ってます。コスパ良さそうですし、どうでしょうか?
他にもお勧めありますか?

書込番号:24079677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/04/14 12:57(1年以上前)

>>大学生の息子が勉強に使うと言ってます。

大学生が勉強用にiPadとは理解に苦しみます。
具体的な用途は?
MS Office(Word、Excel)で文書作成用には、Windows PCの方が向いています。

書込番号:24080002

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/04/14 14:45(1年以上前)

「コス」はいいけど「パ」はなによって話。

書込番号:24080168

ナイスクチコミ!3


bl37さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/14 14:51(1年以上前)

理系ならMacBook Airがオススメ。
文系ならこのiPadにキーボードカバーつければ事足りると思います。

書込番号:24080178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2021/04/14 14:52(1年以上前)

すみません。説明不足。授業はweb等でPCで受けます。
そのものをノート代わりに使うそうです。ペンが必須。

書込番号:24080182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2021/04/14 14:55(1年以上前)

>bl37さん
一応、理系です。ipadは何インチのものですか?おすすめ。

書込番号:24080189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2021/04/14 17:47(1年以上前)

 iPad無印(第8世代)に比べ、上位機種のiPad Air(第4世代)はフルラミネーションディスプレイ(描画ポイントとペン先が近くなる)、反射防止コーティングなどApple Pencilの書き心地や見え方に関係する機能が追加されています。また更に上位機種のiPad Pro 11インチ(第2世代)では、ProMotionテクノロジー(画面がより滑らかに表示され、ペンの追従性がよくなる)も追加されます。
 ご子息がどこまでペンの書き心地を必要とされるかは私にはわからないので、ペンが必須なら、コロナ禍でなかなか難しいですが一度iPadシリーズを置いている店に行って書き比べをしてみることをお勧めします。いかに値段が安くても、道具に不満を持ちながら仕事や勉学をして、その効率が落ちるようならコスパに優れているとは言えないでしょうから。

書込番号:24080518

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1064件

2021/04/14 19:34(1年以上前)

>KS1998さん
有り難うございます。息子には見に行くように指示しました。やはり10.2より11インチのが大きくて良いのでしょうね。中間のAirが良さそうですね。

書込番号:24080738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2017のipad proとのスピーカー比較について

2021/04/02 11:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

スレ主 ヌタソさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
当方2017年モデルのpro12.9を所有しておりますが、2020年モデルの11インチと比較してスピーカーの質感は如何でしょうか?

量販店で11インチを聴いた感覚では、音が鋭い?ような気がして、12.9にあった臨場感を感じにくかったので、買い替えに踏み切れません。
やはり本体の鳴りもあるのでしょうか。

両方所有されている方がおられましたら、ご感想頂きたいです。お願いします。

書込番号:24056398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデルのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデルの満足度3

2021/04/21 11:11(1年以上前)

12.9(以下2)は11(以下1)とは物理的に違うスピーカー

・2のスピーカーはあまり良い物では無いのですが
周りの空間が広いため良く聞こえるのも分かります

分解修理などすると分かりますが
●スピーカー単体の性能としては1の方が良いスピーカーが付いているように思います

新設計の12.9-2018(以下3)からはスピーカー新設計かつエンクロージャも広くなり
かなりリッチな音が鳴るため
2からの買い替えなら素直に3かなと感じます

●3と1の違いはほとんどスピーカースペースで
四隅はバッテリーでは無く空洞です

・また3の世代から背面を共振させているようで
大音量時の低音域を稼いでいる印象を受けます

理由があるのでしょうが
・携帯性を取るか
・画質や音質を取るか
というのは両立しません

すみません
その世代の12.9は2020に買い替えてしまったため記憶の中での回答です
2から3ではかなりの音質向上を体感できます
3と1を比べると音はしょぼいです

書込番号:24092956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/24 23:06(1年以上前)

通りすがりで失礼します。
つい先日、2020年12.9を購入しましたが、2017年Pro10.5と比べて、音がこもっていてとても聞きづらいです。
色々検索していたらココに辿り着き、「背面を共振させているようで大音量時の低音域を稼いでいる印象を受ける」との書き込みをみて納得しました。
個人的には、低音域を稼ぐというよりは、音量を上げると音がこもり音質も低下して聞きずらい。なので音質的にはダウングレードした印象を受けています。
ところで、背面を共振するというソースはどこにありますでしょうか?
色々検索しても探せなかったのでもし宜しければ御教授下さいませ。

書込番号:24099501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ヌタソさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 09:46(1年以上前)

>sayuiさん
詳しくご回答頂きましてありがとうございました!

やはり聞こえ方等もありそうですね、

・また3の世代から背面を共振させているようで
大音量時の低音域を稼いでいる印象を受けます

私の印象では11インチではこれがないように思えて、旧世代でも12.9の方がよく聴こえたのかもしれません。

旧世代でも背面が振動し、ふっくらした音が鳴っている気がしていました。

iPad本体の鳴りを気にしていたのは、夜中に広くない部屋で短時間だけの動画や音楽の視聴には、丁度良かったのです。手元で音が鳴っている感覚に慣れていたので、BTスピーカーだと馴染めなかったのです。

しかし、今後の事も考えてBTスピーカーの探索に変更したいと思います。。

何より、求めている事が成り立たない、とゆうことに納得させられましたので、ベストアンサーにさせて頂きます!

ありがとうございました!

書込番号:24099941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヌタソさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/25 09:55(1年以上前)

>パルプンテのあとさん

2020の12.9は私は未体験ですが、2017の12.9の音量を今上げてみましたが、そうは感じませんでした。

逆に少し高音がきついかな?とも思いましたが、低音は上手く分離していて聴きやすい気がします。

詳しい事はわかりませんが、2017も背面が共鳴している感覚がありますが、低音を稼ぐ為に全体が埋もれてしまう印象ではありません。

ソースは自分の感覚なので、あてになりませんが、サイズとスピーカー周辺の作りの差はありそうです。

書込番号:24099958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/04/25 10:34(1年以上前)

ご丁寧に返信ありがとうございます。
私の2017Pro10.5も多少は背面共振してますが、最大音量にしても高音〜低音までバランスが良くこもった音もしません。

しかし、2020Pro12.9は形状のせいなのか、共振が激しく明らかに音がこもり高音のシャープさも無いです。完全にグレードダウンしています。
ひょっとしたら、私の個体が悪いのかも?と思うレベルです。
もっと多くの方の意見が聞ければ良いですね^_^

書込番号:24100003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

【使いたい環境や用途】
環境 :自宅内および自宅敷地内(無線LAN環境アリ)
用途@:産休/育休に入る妻が使用、Webサイト、動画など閲覧、メールチェック。
用途A:妻が再度PCに向かえる状況になり、不要になったら私のサブ機。
     上記用途にクラウド上のエクセルブックやtxtファイルの閲覧と簡単な編集ができれば御の字。
     
ゲーム・写真撮影・動画撮影などはやりません。
端末内にユーザー作成ファイルでデータがたまる用途には使いません。
動画の解像度はVGAで満足できる夫婦です。


【重視するポイント】
性能が十分か(ストレージ)
なるたけ長く使える(面倒見てくれる、性能的にしんどくならない)


【予算】
 5万前後希望、頑張って6万前後
 当然ながら用が足りるなら安ければ安いほど良い


【比較している製品型番やサービス】
 無印第8世代の32GBモデル、128GBモデル
 Air第4世代の64GB
 上記全てWi-Fiモデルです。


【質問内容、その他コメント】
以前はこういう用途に初代サーフェイスを使っていましたが、故障して久しいので新たに買うことにしました。
そして他OSタブレットに心惹かれるものが無かったため、iPadにすることにしました。
ちなみに夫婦共にガラケー・ガラホ派で、普段はWindowsノートPCを使っています。

さしあたっての用途を考えれば無印第8世代32GBで十分な気がしています。
心配なのは
 心配事@:OSアップデートなどの時、ストレージが32GBでも大丈夫なのか
 心配事A:無印第8世代とAir第4世代の性能差は4〜5年後ぐらいに響きそうか
です。

何も問題ないなら無印8th32GB。
性能差があまりなく、ストレージが32GBでは少ないなら無印8th128GB。
性能差が非常に大きく、またストレージが64GBで十分ならAir4th。
と考えております。

取り留めありませんが、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24051190

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/03/30 15:18(1年以上前)

出典 https://yourfones.net/list/series/ipad/?vtype=antutu&target=

私はSoC性能が良くて、フルラミネーション(ダイレクトボンディング)ディスプレィを採用しているiPad Air (第4世代)をお勧めします。
スレ主さんの用途を見ると、ストレージは64GBで良いでしょう。

書込番号:24051214

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/03/30 15:51(1年以上前)

>Jamakavaさん
奥様の利用用途では「無印第8世代の32GB」で全く問題ないと思います。

問題はJamakavaさんのサブ機としてどうか?というところですが、
「クラウド上のエクセルブックやtxtファイルの閲覧と簡単な編集」というのが、
私の用途とほぼ同じです。

私は購入してから4カ月経過しますが、使用しているストレージ容量は現在22GB/128GBです。
OSは昨日アップデートし、現時点で最新です。
アプリはOfficeとかPDF編集関連の必要なものを一通り入れた状態で、
ファイルは全てクラウドなのでこれ以上ストレージを使うことが無いように思います。

外出時等のオフライン環境でも資料が必要ならば128GBかなと思いますが、
ご自宅のみの利用で常にクラウドにつながる状況であれば32GBで良いと思います。

ただし、今後OSのアップデートでどれだけ容量が必要になるかは分かりません。
長く使うということであれば容量を128GBにしておくのが良いのではと思います。

スペック的なところは無印でも問題ないと思います。
別途無印iPadの第5世代(2017年春)を所有していますが、こちらもまだ現役で、
私の用途では不自由なく使えています。

上記はあくまでも私の感覚での話しですが、少しでも参考になればと思います。

ちなみに私が購入するとしたらやはり「無印第8世代の128GB」を買うと思います。
(ストレージを気にしながら使いたく無いためです)

書込番号:24051278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/03/30 21:33(1年以上前)

性能/価格差 (Geekbench5 メインメモリ 価格)
iPad 8th 1111/2436 3GB 4万円
iPad Air 4th 1585/4212 4GB 7万円

気になるのはメインメモリーが3GB、4GBと差がある事ですね。
ちなみにProはメインメモリーが6GBとだいぶ差があります。

伝統的にiPadはメモリー容量が少なくて、メモリーネックで終焉を迎えることが多いように思います。
一般的にOSが肥大化していくと、背景で走っているプログラムの容量が増えてメインメモリーから溢れるようになります。
メインメモリーが不足するとあまり使ってないメモリーからメインストレージにメモリーの内容を交換して動くようになりますが、限度を超えるとしょっちゅう「スラッシング」といって極端な速度低下を起こすようになります。

ということで、iPadとiPad Airでは終焉に差が出ると思いますが、ここのところのメモリーの増え方を見ると急速に増えてますので (永年2GBでとどまってました) 3GBが4GBになって果たしてどの程度もつのかというと微妙かなと言う気がします。

>無印第8世代とAir第4世代の性能差は4〜5年後ぐらいに響きそうか
です。

それに対する答えは、今でも「4〜5年後にはもっといいデバイスが安く出回ってるので、貯金しておいた方が良い。」です。
価格差もかなりあるので、今必要な性能にとどめておいた方が良いと思います。A12は、今のところ性能飢餓が生じるような性能ではないと思います。

書込番号:24051888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/03/30 21:37(1年以上前)

ちなみに、iOSデバイスをうまく買うコツは、ストレージ最小です。

Appleは「ストレージ量が多い=デバイスの価値を満喫している」という価格設定になっているので、余らしているのはだいぶ勿体ないです。

だいたいiCloudを使うと写真の管理でハメられるんで、機械が苦手な人だとデータの整理が出来なくて買い換えたくなると思いますけど。

iCloudに一生分の写真を保存して、それを毎月費用を払ってたらエライ額になりますからね。そういうのは止した方がいいです。ちゃんと管理できるようになりましょう。

書込番号:24051893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/03/30 21:40(1年以上前)

連投スイマセン。

スマートデバイスが快適に使えるようになるコツは、フリック入力に慣れることです。
ケータイ入力からだと初めの数カ月はかなり苦痛に感じると思いますが、慣れたらPC並みに文章を打てるようになります。(もう戻れません)

書込番号:24051902

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2021/03/30 23:56(1年以上前)

学割価格

現在、無印はどこも品薄ですね。

学生又は教育機関で働く方なら、アップル公式の「学生・教職員向けストア」でAirを買うのがいいかもしれません。4月20日までのキャンペーンもあります。

Air 第4世代 64GB wifi: 通常69080円が63580円。
AppleCare+ : 通常9240円が7370円。
Apple Storeギフトカードが付くので -12000円。

ギフトカードをどうするかを考える必要はありますが、かなりお得です。

書込番号:24052152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2021/03/31 05:35(1年以上前)

うちの嫁さんが同じような用途で無印iPad32GBを使用していますが、ストレージは全く問題ありませんよ。1年半使って、まだ10GB以上余っています。無印iPadは商品サイクルも早くリセールも良いので、下手に値段が高い大容量モデルを買ってストレージを余らせるよりは、不満が出た時点で買い替えた方が満足度は高いと思います。
その用途でAir4は全く必要ないと思います。

書込番号:24052381

ナイスクチコミ!4


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2021/03/31 13:04(1年以上前)

iPad 8th はインターフェースがアップル独自のlightning規格です。
Air 4th はインターフェースが USB C (type-C)なので、周辺機器などがパソコンやAndroid端末と共通で使えるものが多いです。

画面サイズが 10.1インチ以上のタブレットでMicrosoft Officeを利用する場合、ドキュメントの編集にはMicrosoft 365サブスクリプションが必要です。(閲覧だけなら不要です。)

書込番号:24052972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

2021/04/01 14:28(1年以上前)

皆様、とても親身にアドバイス頂きありがとうございます。

どれもなるほどと思えるものばかりで悩んでおります。
やはり妻のニーズはどれでもOKと確信させて頂け、
後の私のニーズから無印128GBかAir64GBかまでは絞れました。

取り急ぎお礼の書き込みをさせていただきたく思い、乱文ですが失礼いたします。

書込番号:24054909

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

2021/04/17 16:11(1年以上前)

皆さま、親身にお教えいただきありがとうございました。

最終的に昨日、無印8thの128GBを注文しました。
 ・性能は現在〜数年後もおそらく大丈夫であろうこと
 ・OSアップデート時にストレージ容量で苦労したくないこと(Windows10マシンで苦労したので…)
 ・下取り額が高いとのことなので、スタメンになった&能力不足を感じたら更新を考える
あたりの考えです。
届くのは結構先ですが、なんとか間に合いそうです。

色々と分かりやすいスペックやデータ、仕様実例などお教えいただき、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24086076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEとの互換性が無い

2021/03/23 01:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

永くこの機種を使用していますが、最近のアプリはほとんど「このiPadと互換性がありません。」という表示が出てインストールできません。LINEやアマゾンプライムビデオやU-NEXTなど全部ダメです。映画も見れません。古い機種なのでしょうがないのでしょうか?もし最近のアプリをインストールする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24037314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/03/23 05:16(1年以上前)

iOSが古いのでアプリが対応出来ないのだと思います。
この機種はiOSのアップデートも終了しているので、新しい機種に買い換えるしか無いと思います。

書込番号:24037398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/03/23 05:19(1年以上前)

追記です。
もう少しハッキリ言うと、この機種は最新のアプリを動かすには能力不足なのでiOSのアップデートから外されています。

書込番号:24037399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/23 06:35(1年以上前)

>Nakachantさん

以前にインストールしたことのあるアプリであれば、インストールできる可能性はあります。

■古いiPadで使える旧バージョンアプリをダウンロードし2021年もフル活用しよう
https://keisuken.com/2020/05/old-ipad.html#toc5

書込番号:24037437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/03/23 10:17(1年以上前)

動くまでの苦労が楽しいのなら止めませんけど、動かしてもLINEだと文字入力のレスポンスが悪くて使い物にはならないですよ。

昔のiPadは音がいいのでわたしも持ってますけどね。
サポートされてないものをネットで使うのはさすがにやめた方がいいかと。

書込番号:24037684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2021/03/23 23:15(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。使用できるアプリを探してみます。Youtubeが見れたのでそれだけでも満足です。通常にネット検索は問題ないのでそまま使用します。あとスポッティファイのアプリがインストールできないのが残念ですがこれはスマホで十分聞けるので諦めます。皆様のアドバイス、心より感謝致します。

書込番号:24039000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集はいけるか

2021/03/20 22:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件

主に一眼レフで撮った写真を編集するためにiPadを導入しようかと考えています。星景写真のraw展開など重めの作業もあるのでやはりAir第4世代やproの方が良いでしょうか。ご教授願います…!

書込番号:24032935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2021/03/20 22:45(1年以上前)

SoC性能も重要ですが、フルラミネーション(ダイレクトボンディング)ディスプレイなど高品質ディスプレイを採用しているiPad Pro、iPad Airの方が画像編集には良いです。

書込番号:24032966

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/20 22:57(1年以上前)

https://yurucamelife.com/ipad-air-2020/

参考に・・・

https://capa.getnavi.jp/special/309194/

結局どこまで納得出来るか?だとおもいます。
満足出来なければパソコンへ(苦笑)

iPadでは限界が有るので・・・限界が感じなければ十分満足出来ます。
iPadでは画像保存をどうするか鍵!

書込番号:24032992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/21 10:32(1年以上前)

https://www.photografan.com/basic-knowledge/multiple-exposure-stacking-sequator/

https://capa.getnavi.jp/special/259457/

参考に・・・パソコンで星景写真Raw現像が一般的です(苦笑)

星景写真は・・・ノイズが沢山載るのでタブレット辺りだと厳しい感じがしますが・・・(苦笑)
ポートレイトには向いてる気がしますが・・・如何でしょうか!



https://appleroid.com/apple/affinity-photo-6/

『iPadで星空・星景写真の現像・レタッチをする』是非参考に・・・

書込番号:24033656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/21 14:17(1年以上前)

>キハ65さん
やはりディスプレイの美しさで見れば差は明らかですね。
回答ありがとうございます。

>nogakenさん
リンク先、拝見致しました。
星景は一応できることはできる というところですか。
ポートレートやスナップもよくやる(寧ろこちらの方が頻度が高いですが笑)ので参考にします。
回答ありがとうございます。

書込番号:24034071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/21 17:20(1年以上前)

>Nk15427さん

<<<ポートレートやスナップもよくやる(寧ろこちらの方が頻度が高いですが笑)ので参考にします。

それなら寧ろiPadで楽しめそうですね(笑)
悩んでる間も楽しめて良いな(苦笑)
予算内で良い品を!

書込番号:24034463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/31 10:25(1年以上前)

お二人とも具体的に教えてくださって助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:24052707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング