Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IPAD 3Gの初歩的な質問

2010/04/30 22:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

通信基本料 月額通信料金はいくら程度みておけばいいのでしょうか?

Wifiを併用しないことを前提として!

書込番号:11301788

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/04/30 23:42(1年以上前)

DoCoMoさん以外は現時点で、どうするとも言っていませんし、3Gの料金について全く言及していません。minが携帯の定額プランで、MAXはデータ通信の定額プランでは??

これ以上は知っている人は複数の企業のスパイダと思われ…

書込番号:11302184

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/01 20:58(1年以上前)

皆さんの予想範囲を伺っていると、大体3,000円〜8,000円くらいですかね。

書込番号:11305495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2010/05/02 00:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。通信料金が月額8000円以上かかるとほぼ年間10万円なので少し躊躇しますね…

書込番号:11306535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadでの通信方法の初歩的質問

2010/04/30 21:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

家庭にある無線LANを利用し、IPADでネットサーフィンする場合→特に何かに契約しランニングコストはかかるのでしょうか?

書込番号:11301557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/04/30 21:51(1年以上前)

 nao.naoさん、こんにちは。

 その場合なら、特に契約や費用はかかりません。

書込番号:11301574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/04/30 21:51(1年以上前)

ふつうのコンピュータでWiFi使って通信する際と全く同じです

書込番号:11301576

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2010/04/30 22:26(1年以上前)

なるほど! 回答ありがとうございます。

書込番号:11301765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneの標準アプリがないんですね。

2010/04/28 16:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

こんにちは。

アップルのサイトみて思ったのですが、iphoneに標準で入っている、
天気予報と株価のアプリが無いんですね。

案外便利なんだけど、何で入ってないのでしょうかね!?
後からバージョンアップで入るのかしら。

書込番号:11291577

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/28 22:03(1年以上前)

フラッシュが将来的にも動かないらしいので、要らんかなと思い始めた今日この頃・・・

書込番号:11292875

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/04/29 01:10(1年以上前)

>castanetさん

他に電卓もそうですが
iPhoneの標準アプリをiPadの大きいサイズに広げても
間延びして美しいデザインが決まらなかったから、という噂がありますが、本当ですかねえ?

MacのようにDashboardを搭載して
それを呼び出せば天気も株価も電卓も一度に表示できるようになればいいんですけどね。

まあ、天気なら「ウェザーニュース」や「そら案内」があるし
株価や電卓アプリも代わりになるアプリがあるだろうから、それを使うといいと思います。

書込番号:11293873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/04/29 14:26(1年以上前)

3G版のみ標準搭載とか???
まあ、他のアプリで代替可能ですからあんまり気にしません。

書込番号:11295685

ナイスクチコミ!1


スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

2010/04/29 15:00(1年以上前)

>ゆの'05さん 

そう言えば電卓もありませんね。今気付きました。

個人的には、便利な標準ソフトだったので、是非対応して欲しいものです。

>メカキングギドラさん 

3gのみの対応、可能性がありそうですね。目の当たりするとショック感じそうです。

書込番号:11295812

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2010/04/29 23:47(1年以上前)

http://itunes.apple.com/jp/app/jumbo-calculator/id361121377?mt=8
今のところ無料になっているみたいです>電卓app

ご存知かもしれませんが
こちらや
http://ipodtouchlab.com/
こちらで
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/index.html
チェックしてると無料のappが載ってますよ^^
使わなくてもappは購入(無料のだけ)してます^^;

書込番号:11298189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーのキーボードについて

2010/04/22 18:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 BREITさん
クチコミ投稿数:29件

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

当方 iphone3Gとmacminiを所有しております。
今回発売になるipad用のアクセサリのキーボードは
ドックに接続していないとき、(繋がったままでも)macのキーボードとして
使えますでしょうか?
USBでmacと接続して、キーボードとして使い、
ipadにも同期や電源の供給できたらなぁと思っております。

どこかのニュースで、通常のBluetoothキーボードをipadに接続して
使用できるとは、書いてあったのですが・・

現在、win用のキーボードを使ってますが、やはり使い辛いので、
mac用を購入しようか、思案中です。
ipadは購入予定です。

ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:11267042

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/22 22:56(1年以上前)

ブルートゥースキーボードにしない理由は何なのでしょうか?
他にも使いたいならこっちの方が良いのでは

書込番号:11268480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BREITさん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/23 07:32(1年以上前)

DDT_F9さん
返信ありがとうございます。

DOC付き だからでしょうか。

あと、現状なんとか使えてますので、
あまり考えていなかったのですが、
今回の発売で検討始めましたので、投稿しました。

書込番号:11269662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人ですいません

2010/04/13 14:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:29件

ipadは分割購入できますか? あと月額いくら通信費はかかりますか?

書込番号:11227292

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 15:08(1年以上前)

Appleで、確認して下さい。通信費は、3Gモデルでなければ必要無いと思います。
また日本では、3Gモデルの通信費は、確定されていません。
どこの通信業者から販売されるかまだ決まっていません。

書込番号:11227359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/13 15:40(1年以上前)

返事ありがとうございます。アップルストアに確認してみます。wifiにするにはどんな環境にすればいいのですか?何か別に買うのですか?こんな馬鹿者ですけど教えて下さい。

書込番号:11227452

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/04/13 15:52(1年以上前)

実際に使っているユーザーにしか分からない使い方などを聞くのならともかく、
そういうのは店で聞けば全て解決するような話です。
買うところで確認してください。

書込番号:11227474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/04/13 15:56(1年以上前)

返事ありがとうございます。素人ですいませんでした。店に確認してみます。

書込番号:11227485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/04/13 16:14(1年以上前)

ADSLや光のインターネット環境があるなら、あとは無線LANのルーターを購入して接続の設定をするのみです。

書込番号:11227531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/04/13 16:25(1年以上前)

ただ、使えるようにするのに母艦となるPC(Windows,Macとも可)が必要です。

書込番号:11227564

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 16:43(1年以上前)

プロバイダに入ってADSLや光回線にして、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LANルーターを用意したら良いと思います。
あとパソコンを用意すれば良いと思います。
ipadについてMac専門誌を読めば良いと思います。

書込番号:11227617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/13 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。PCは光回線で家にあります。無線LANのルーターの接続は自分で簡単に出来る物なんですか?

書込番号:11227691

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 17:18(1年以上前)

無線LANルーターによると思います。説明書を読めば接続できると思います。

書込番号:11227736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/13 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11227754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/14 02:02(1年以上前)

ipadを買う予定なんですけど無線LANをやるのにオススメのルーターは何がいいのですか?指導お願いします。

書込番号:11230204

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/14 02:19(1年以上前)

NEC AtermWR8700N PA-WR8700N-HPは、どうですか?
http://review.kakaku.com/review/K0000089609/

書込番号:11230227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/14 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。検討してみます。いつになったらipad出るんでしょうね?楽しみです。

書込番号:11230604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/04/14 14:43(1年以上前)

 ここらへんの記事見て、さらに購買意欲増しときましょう。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100414_360838.html

書込番号:11231629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/14 15:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速見てみます。

書込番号:11231695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/05/13 00:36(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11353803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ222

返信164

お気に入りに追加

解決済
標準

時代を変えるエースか、大コケか

2010/04/07 12:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

米国で販売開始となり、iPadの概要が明確になりました。
年内800万台販売などと派手なニュースが続くiPadですが
ここ日本でも多くの人から支持され、定着するんでしょうか?
それとも一時の話題提供で終わるのか。

仮にモバイルのスタンダードになるなら、ソフト・メディア業界も大きな影響を受けます。
日本発売前のこの時期だからこそ、多くの人が知りたいこと。
皆さんはiPadを買うのか、様子見か、それともパスか…

私は…モバイルPCの方が良いかな…(^^;)

書込番号:11200029

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に144件の返信があります。


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/27 02:27(1年以上前)

 ♪ぱふっ♪さん、こんにちは。

 雨が降っている中での徹夜というのは相当厳しそうです。
 あまり無理をされなければいいのですが。
 

書込番号:11413453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/27 03:17(1年以上前)

カーディナルさんこんばんわ。
まあ、無理を承知で並んでいるんでしょうけれど、ほんと、大丈夫なのかなぁ?

書込番号:11413499

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/27 07:46(1年以上前)

みなさん、いよいよですね。

純正ケースとフィルムとDOCKは必需品としてお勧めです。

あとPCのUSBでは電力不足で充電できませんのではじめての
Itunesのシンクの際にはほかのUSBデバイスは極力はずしておいた方が
よろしいです。またアンチウイルス(特にセキュリティゼロ)は
リンクの際に干渉する場合があるのでこちらもとめておきましょう。

個人輸入で数万高かったけど、この一カ月かなり味わいましたので、
元はとれたと思ってます。

来週は台湾出張ですが、Mifiのモバイルルーターを持って行って
使ってみる予定です。

書込番号:11413772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/29 12:11(1年以上前)

>カーディナルさん おっと、返信どうもです!

昨日、量販店で触ってきましたよおっ。
「あああ、重かったああああああ〜〜〜 iPad・・・」(笑)
あれじゃあ本読む前に、筋肉ストレッチしなきゃなあああ〜〜〜(^^;)
 隣でおとなしく並んでたMacBook Air次回アップグレード版(あるかな!?)に、ますます期待したい気分。でも、取り残されないよう世間なみに踊っておくかもお〜〜(^^;)

書込番号:11423360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/29 12:25(1年以上前)

でも、こいつは便利かも・・・
楽天ブックス「雑誌チラよみ・お買い物アプリ」
http://books.rakuten.co.jp/event/iphone/

書込番号:11423409

ナイスクチコミ!0


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/29 12:54(1年以上前)


iPad VS MacBookAir

をよく比較してみることです。どこが違うのか?

次期MacBookAirを期待しているようだが、ClamCaseつかえば
MacBookAirだろう。同じことだろう。

着せ替え人形ができるiPadが有利。
とあなたの背中を押してみる。
フツフッツフッツ(笑い)

書込番号:11423491

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/29 14:23(1年以上前)

私も量販店で触ってみました。

ズッシリ感はありましたが、思ったほど重くないですね。
あれなら快適に使えそう。ただ手で持ち上げて長時間使うものではないですね。
膝かテーブルの上に置いて使うのがベストでしょう。テーブルに置くならちょっとした台を用意して、斜めに立て掛けるのが良さそうです。

サクサク動く感じはiPhone以上。アプリのデザインもとても良いものが多くて、
Macの出番が激減しそうです。
その後でiPhoneの画面を見ると何と小さく感じる事か。

電子書籍、iBooksが日本でも使えるのが良かったですね。でもまだ日本語のコンテンツが無いようなので
その辺がどうなるのか気になります。
もちろんi文庫HDで青空文庫等が読めたりするし、新聞や雑誌、書籍が続々とiPad対応を表明、販売開始しているので、期待したいですね。
この盛り上がりがうまく軌道に乗れば、iPadのブレイクは間違いないと思います。

書込番号:11423753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/05/29 20:04(1年以上前)

 猫屋猫八さん、こんにちは。

 確かに手に持って使うには重いなと感じます>iPad
 アメリカ人ユーザーの腕力に合わせた訳ではないでしょうが(^^;
 見た目の印象(薄さ)だと、MacBook Airの方が軽そうにも見えますね。

書込番号:11425115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/29 23:16(1年以上前)

私はまだ触っていませんが・・・。
机の上に置いた場合照明の映り込み具合が気になりますね。
それと、底が湾曲しているから平らなところに置くとグラグラするのでは?

書込番号:11426125

ナイスクチコミ!0


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/29 23:30(1年以上前)

MacBook Airは1.36s
ipadは680〜730g
約半分の重さですよね

今後噂されている小型版ipadは現ipadの半分くらいの大きさ重さでしょうか?

書込番号:11426211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/30 08:29(1年以上前)

純正のケースを装着すれば滑り難く持ち易いですし、置く時も安定し角度も付けられますので格段に扱い易くなります。
もちろん裸でもそれなりに使えますが、個人的にはやはりiPadにはケース必須だと思います。

まあ、オプション品が必須って商品としてどうよ?って感じですが、Appleとしても出来るだけ価格を低く見せたいでしょうし、純正以外を使いたい人には無駄になるので仕方ないかな?

書込番号:11427326

ナイスクチコミ!2


cubicrootさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 01:25(1年以上前)

私はヒットしない方に1票ですね。

どうも私にはこのデバイスの有効な使い方が思い浮かびません。
というのも、実際に知り合いのものを触ってみた感想なのですが、
確かにiPhoneよりも確実に動作はサクサクしていますし、
iPhoneと比較して快適に感じるのはブラウジングとマップの動作でした。
特にブラウジングに関しては、動作スピードはモバイルPCレベル、(無線LAN接続時)
拡大縮小が直感的にできますし、
そこはPCにはないアドバンテージだと感じました。
マップもかなりぬるぬる動くし、拡大縮小をした時もラグが少なく快適でした。

逆に言えば私が感じた利点はこの程度です。
ブラウジングに関してはモバイルPCよりも優れているところはあるかもしれませんが、
マップに関しては、いくらGPSでナビとして使えると言っても、
あんな大きいものを持って歩きまわることはないでしょうし。

あとは、iPadは「見る」ための機械ということなら大変優れたデバイスだと思うのですが、
「作業する」機械としてはやはりPCには勝てないと思います。
Office系ソフトに関しても、ソフトウェアキーボードは使い物にならないならないですし、
わざわざBluetoothキーボード持ち歩くのもモバイル機器としては本末転倒です。
簡単なコピーアンドペーストといった作業の面でも、
やはりマウスの操作性には到底勝てませんし。

それじゃ「見る」専門のデバイスとして使えばいいじゃないか、
という話になるのですが、そのためには魅力のあるコンテンツの充実が必要不可欠ですが、
当然今現在のAppleStoreのラインアップは正直全く魅力を感じませんし、
今後の展開も私は大したことないのでは、と見ています。

理由のひとつは、
Apple側の利率が高すぎること。
売上の7割だそうです。
これではなかなか保守的な日本の出版業界は動かないと思うんです。
特に雑誌などではない、小説などの、ある意味での芸術作品は、
やはりデジタルでは味気ないと感じる方が多いのではないでしょうか。
少なくとも私は、小説のデータを読みたいとはあまり思いませんね。

あとは、日経新聞がコンテンツの配信を決めたようですが、
月額約5000円(通常購読と一緒)という価格設定は、あきれてしまうほど的外れです。
これじゃ誰も買いませんよ。

唯一将来性を感じるコンテンツは雑誌ですが、
これも問題ありだと思います。
というのも、雑誌といえば殆どは週刊誌など、定期的に買うものだと思います。
雑誌を読むためにわざわざiPadを購入する人は、
少なくとも2,3誌は購読したいと思うはずですよね。
それだとやはり、自分の好きなときにダウンロード購入出来る環境が必要だと思います。

しかし、それを実現しようとして3G版を買うと、月々の通信料+購読料で結構な負担ですよ。
iPadはケータイの代わりにはなりませんから、
なかなかケータイに加えて、iPadの分の通信料を負担出来る人は少ないと思います。
それじゃWi-Fi版はどうかというと、
まだ日本の公共LANのインフラ整備率では、自由にどこでも、
というわけにはとてもいきませんよね。
それこそ朝家をでる前に、自宅のLAN経由でダウンロードしてから、
といった工夫が必要になるかと思いますが、
ここのスレを見ているような方ならともかく、
機械に疎い一般ユーザーにそこまで強いるのは酷です。
自宅で無線LAN環境を自分で構築して、
ああいったモバイル機器を繋ぐ設定までを独力こなせるほどの知識を持っているユーザーは、
そうはいないと思っています。(これは電気屋でバイトしていたときの感想ですが。)
実際最近頻繁にみかけるようになったiPhoneユーザーの何%が、
そのポテンシャルを十分に発揮できる使い方をしているのかと思うと、
なんだか開発者に申し訳ない気さえしますよ・・・。

iPhoneがヒットした影には、
やはり機械に詳しくない層の人たち(つまり一般ユーザー)にウケたから、
というのが大きいでしょう。
つまり、このようなスレは見ない人たちです。
こういった理由で、
iPadは一般ユーザーの方には少々扱いづらい面があるのではないでしょうか。

書込番号:11431561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/31 01:41(1年以上前)

間違ってますよ。
売り上げはAppleの取り分が30%です。

書込番号:11431596

ナイスクチコミ!1


Pinelandさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/31 01:55(1年以上前)


確かに、あなたの評価は当たっているかもしれません。
ヒットするかしないか。来年の今頃、答えは出ていますね。

iPhoneは累積出荷台数230万台(国内)です。

たとえば、iPadが100万台来年の今頃までに売れたとします。
この100万という数字は売れたとみなすのか売れなかったとみなすのか?
とかの、ややこしい話になってきますね。

ある人が、よいと思って買ったとします。使ってみてますます気に入って
使っていくとします。その場合、そのiPadは、その人にとって
よい製品なのです。
よく売れたかどうかで、製品のよしあしを決めるべきではありません
人によって、ものの見方感じ方は違うので。職業、年齢、価値観。


書込番号:11431620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/31 02:07(1年以上前)

cubicrootさんこんばんわ。
iPadが注目を浴びている理由のひとつは、分かりやすさがあると思います。
パソコンのようになんでもできるわけではない。
だけど、数あるパソコンの使い方の中から最大公約数的な部分だけを抽出し、そこへめがけて開発資源を投下していく。
この割り切りの良さと徹底ぶりが爽快な操作性と分かりやすさにつながっているのだと思います。

「黒バラ」でもSMAPの仲居くんがパソコン操作に四苦八苦していましたが、ああいう人たちにとってパソコン操作の何が障害になっているのか。
それは、何でもできるように汎用性を持たせてしまったために、見せなくてもいいものをたくさん見せてしまっている煩雑さです。

でも、パソコンが使えない人でもテレビゲームは遊べるわけです。
iPadのアプローチの仕方は、テレビゲームに似ていると言えるでしょう。
でも、テレビゲームの本質はゲーム機本体にあるわけではなく、ソフトにある。
やはり、肝心なのはソフトの充実にかかっているといえるでしょう。
日本でもiBooks Storeが開店休業状態でスタートしたらしいですが、iPadのキラーアプリが電子書籍だとすれば、できるだけ早く電子書籍ソフトを充実させないとヒットは難しいかもしれませんね。

書込番号:11431645

ナイスクチコミ!0


cubicrootさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 09:03(1年以上前)

>今日は風が強いさん
すみません。確認不足でした。30%のようですね。
Amazonが取り分を70→30%に下げるまでは、
アップルもそれに追随する、という情報があったので・・・。

しかし、依然として価格設定の面でもめているようですね。

書込番号:11432159

ナイスクチコミ!0


cubicrootさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 09:07(1年以上前)

>Pinelandさん
私も、別にiPadがダメな製品だと思っているわけではありません。
先程も書きましたが、こと「見る」動作に関しては、
快適さは秀逸なものでしたよ。
そこに利用価値を感じることがあれば、
私も購入を考えたいです。

ただ私の個人的な予想として、
iPhoneほど万人には受け入れられないから、
そこまでの大ヒットはしないのでは、ということです。

書込番号:11432165

ナイスクチコミ!0


cubicrootさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 09:12(1年以上前)

>♪ぱふっ♪
そうですね。
確かに出来ることを限定した、
という面では非常にとっつきやすいデバイスではあると思います。

やはりiPad成功へは、
出版業界との協力体制を、
これからいかにAppleが整えていくかにかかっていますね。

個人的にはこの分野に、
Androidを武器にしたGoogleが参入して、
また新たな可能性を見せてくれたら、おもしいだろうなぁと思うのですが・・・。

書込番号:11432183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/31 23:46(1年以上前)

アップルに対してグーグルの強みは、既に新聞や雑誌を含めた書籍のデジタル化・データベース化を進めていることです。
しかし、情報の蓄積ではリードしていても、情報の受け皿となる装置の開発ではアップルの方がリードしているでしょう。
Androidの場合、最初からiPhone OSをターゲットにしていますが、ハードウェアの仕様はバラバラです。
ここらへんがアップルとは違うところで、iPhone OSに近いAndroid端末は複数出ていますが、アプリケーションの数や使いやすさという点でiPhoneを追い越すのは無理だと思います。
それはなぜかといえば、iPhoneはハードウェアの仕様を一本化したことで成功したからです。
さらに、我々は既にハードウェアの多様化を認めたWindows Mobileという失敗例を見ています。

書込番号:11435806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件

2010/06/01 17:58(1年以上前)

ASUSの「EeeTablet」
キーボードも装着可能で良さそうじゃないですか!
まだ発表用モデルでネット情報だけですが、正直な話、欲しいです。

書込番号:11438273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング