Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad Air2と比べて

2020/06/09 22:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad Air2を売却し、これに買いかえるか悩んでいます。iPad Air2の液晶画面きれいで大好きなんですがこの機種はそれと同等以上の画面性能でしょうか?その辺、新しく出たもののほうが必ずよくなるわけでもないみたいなので。

書込番号:23458621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/09 23:00(1年以上前)

技術仕様から、ディスプレイだけ列記しました。

iPad Air 2
>ディスプレイ
>・Retinaディスプレイ
>・IPSテクノロジー搭載9.7インチ(対角)LEDバックライトワイドスクリーンMulti-Touchディスプレイ
>・2,048 x 1,536ピクセル解像度、264ppi
>・耐指紋性撥油コーティング
>・フルラミネーションディスプレイ
>・反射防止コーティング
https://support.apple.com/kb/SP708?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

iPad(第7世代)
>ディスプレイ
>・Retinaディスプレイ
>・IPSテクノロジー搭載10.2インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touchディスプレイ
>・2,160 x 1,620ピクセル解像度、264ppi
>・500ニトの輝度
>・耐指紋性撥油コーティング
>・Apple Pencil(第1世代)に対応
https://support.apple.com/kb/SP807?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

iPad(第7世代)は、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」が有りません。
2017年3月のiPad (第 5 世代)から、ディスプレイについて進歩は有りません。

書込番号:23458679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 03:55(1年以上前)

違いは反射防止コーティングの有無と画面サイズで、他ほぼ同じみたいですね。ありがとうございます。

書込番号:23458971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/10 09:40(1年以上前)

「フルラミネーションディスプレイ」の方が違いが大きいですよ。

>画面への光の反射は酷くなってしまった
>iPad(第5世代)は廉価版モデルなので、iPad Air 2に採用されていたフルラミネーションディスプレイやiPad Proの広色域ディスプレイ(P3)が省かれたディスプレイを搭載しています。
>また、iPad(第5世代)のディスプレイの保護パネルには反射防止コーティングが施されていないので外光が反射しやすく外で使うと視認性の良くないディスプレイとなっています。
https://www.sin-space.com/entry/iPad5-review-0330

書込番号:23459283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 21:09(1年以上前)

iPad7のほうが人によっては劣って見えそうですね。自分はその用途から画質くらいしかこだわらないので、コスパ的に考えてもやはり引き続きAir2をつかいます。

書込番号:23460526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリスタはサクサク動きますか?

2020/06/09 19:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 ringo321さん
クチコミ投稿数:141件

iPadの第7世代(32GB)の購入を考えているのですが、CLIP STUDIO PAINT PROはスムーズに使えるでしょうか?
メインはパソコン+液タブですので、サブ機として考えています。原稿などの重い作業は考えていません。主にラフや落書き、解像度の高くないカラーイラスト(縦横2000pxで144dpi程度、レイヤー50枚くらい)を考えています。
ゲームなどしませんし、家の外に持ち出すこともない、お絵描きデータはクラウド経由でパソコンに保存するようにしようと思うのでWi-Fiモデルの32GBで良いかなと思うのですがいかがでしょうか。予算的な問題もあります。

書込番号:23458213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/09 20:41(1年以上前)

>CLIP STUDIO PAINT for iPad
> 最新OSの動作について
>2GB以上のメモリ必須 4GB以上推奨
>【動作対象端末】
>○標準的なサイズのイラスト・web用の漫画など
>・iPad Pro 9.7inch
>・iPad(5th もしくは 6th)
>・iPad Air 2
https://www.clipstudio.net/paint/system

iPad(第7世代)10.2インチ(メモリ 3GB)は上記の中に入っていませんが、最新の無印のiPadなので快適に動作するでしょう。

書込番号:23458333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ringo321さん
クチコミ投稿数:141件

2020/06/10 20:42(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございました!

書込番号:23460465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad mini5か無印iPadかで悩んでいます。

2020/06/07 13:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:84件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

こんにちは。
iPadを買おうか検討しているのですが、
iPad mini5(64GB)とiPad7(128GB)どちらを購入しようか悩んでいます。
用途は主にゲーム(モンスト、ドールズフロントライン)、動画視聴(プライムビデオ、Youtube、NetFlix)です。

主に悩んでいる点が性能です。
無印は安価ですが、A10と2016年にリリースされたSoCなので、
性能面で心配です。
後、RAM容量がmini5からは3GBに増量されたみたいですが、
無印は2GBという話を聞きました。

なので、性能差が結構あるのかなと思い、mini5と悩んでいます。
画面サイズを考えずにどちらの機種が良いと思いますか?

書込番号:23453317

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/07 13:19(1年以上前)

CPU(SoC)性能は、 iPad mini5が良いです(アップした画像参照)。
>歴代iPadをAntutuベンチマークスコアのグラフで比較!
https://yourfones.net/list/series/ipad/?vtype=antutu&target=

書込番号:23453340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/07 13:31(1年以上前)

iPad 10.2インチ 第7世代 は RAM 3GB有りますよ!

迷ってるならiPad mini 5世代が後で満足感有りますよ!
画面は満足。

書込番号:23453363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2020/06/07 13:32(1年以上前)

・処理能力→mini5の方が良い
・OSのサポート期間→mini5の方が長い(SoCが新しいので)
・ストレージ容量→無印の方が大きい(比較している2製品の場合)
なので、処理能力やOSのサポート期間を考えて長く使いたいのであればmini5、大量に動画をダウンロードして視聴するのであれば無印の方が良いのではないでしょうか。

私だったらその2機種だったらmini5かな。やっぱり無印はSoCがA10で古いからね。

書込番号:23453365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

2020/06/07 14:03(1年以上前)

>KS1998さん
>nogakenさん
>キハ65さん

画面の大きさや、ストレージ容量を考えなければ性能の高いmini5の方が良さそうですね。ありがとうございました。

書込番号:23453454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 桜季さん
クチコミ投稿数:11件

両親にタブレットの購入を頼まれて自分なりに色々と調べたのですが、
どうにも煮詰まってきて考えがまとまらないので、助言頂けると助かります。

以前使っていたタブレットは、ソニーのXperia Tablet Z WiFi SGP312という機種です。
両親は目が悪くなってきており画面をそのまま見続けるのは辛いということで、
このタブレットを私が昔使っていたPCモニターにアダプタを介してVGA接続して使用していました。

できるだけ現在と同じ環境のまま使用したいという条件で、
タブレット及びPCモニターへの出力方法を探しています。
大まかな希望条件は以下の2つです。

・タブレットの画面は10インチ程度
・今使っているPCモニターをそのまま継続使用したいので、
タブレットから画面を出力できるようにしたい

タブレットの使用目的はネットサーフィンと動画鑑賞などです。
まずアンドロイドのタブレットを調べましたが、昔に比べて選択肢が少なくなっており、
ソニーの後継機種は出ておらず、ファーウェイは最近の事情から不安とのことで除外しました。
その上で、値段等も考慮し、IPadが第一候補になっています。

IPadをPCモニターに接続する上で、第一候補はApple Lightning - VGAアダプタ ですが、
ちょっと値段がお高いので、もう少し安く済む方法がないかなーと躊躇しています。
他には無線接続の方法として、Apple TVやクロームキャストがあるようですが、
Apple TVは高価でクロームキャストは機能に制限が出てしまうとか。

色々と考えてはみたのですが、こうと思う考えが出てきません。
当方の条件に合うタブレットやPCモニターへ出力方法をご教授頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:23440734

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2020/06/01 16:58(1年以上前)

>桜季さん

PCモニターに映す目的なら、PCを買うという選択肢はないのでしょうか。
例えばこれとか。
https://kakaku.com/item/K0001251360/

書込番号:23440777

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/01 17:08(1年以上前)

>>IPadをPCモニターに接続する上で、第一候補はApple Lightning - VGAアダプタ ですが、

HDMI端子が有るLightning - Digital AVアダプタが良いのではないでしょうか。これならTVへも接続でき、汎用性が有ります。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:23440794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桜季さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/01 19:39(1年以上前)

>あさとちんさん

返信有難うございます。PCは既に所持しております。タブレットの購入目的は利便性ですね。
軽くて家の中でも持ち運びができて、思い立ったたらすぐにネットもできますし。
PCは作業場所も限られますし、立ち上げやシャットダウンなども面倒のようです。
実際、タブレットを使うようになってからPCの利用時間が激減したそうです。

>キハ65さん

返信有難うございます。これは良さそうですね。テレビにも接続できるなら確かに汎用性が高いです。
レビューも見てみましたが、VGAも変換アダプタを経由すればいけそうです。
ただ、変換アダプタも相性があるみたいで、映った人とそうでない人がいるみたいですね。

書込番号:23441131

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/01 19:47(1年以上前)

>>レビューも見てみましたが、VGAも変換アダプタを経由すればいけそうです。

VGAは音声出力出来ないでしょう。

書込番号:23441152

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜季さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/01 21:32(1年以上前)

>キハ65さん
返信有難うございます。音はipadのヘッドフォンジャックに小型のスピーカーを繋いで
使用しようかと思っているのですが、Lightning - Digital AVアダプタ経由で全て出力されると
音は出ない感じでしょうか?音質や画質は拘りがないので見て聞こえれば問題ないのですが。

書込番号:23441454

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/06/01 22:10(1年以上前)

>>返信有難うございます。音はipadのヘッドフォンジャックに小型のスピーカーを繋いで
>>使用しようかと思っているのですが、Lightning - Digital AVアダプタ経由で全て出力されると
>>音は出ない感じでしょうか?音質や画質は拘りがないので見て聞こえれば問題ないのですが。

自分はiPad 10.2インチ 第7世代を持っていないので、iPad Pro 11インチ 2018モデル(3.5mmヘッドフォンジャック無し)でBluetooth接続のAirPodsで音声確認していましたが、USB C HDMI変換アダプタでPCモニターへHDMI接続したところ、AirPodsの音声出力は切れ、PCモニターに接続したPCスピーカーから音声出力がされました。
私の持っている機器での検証結果は上記のようなもので、スレ主さんの環境に程遠いことは失礼します。

書込番号:23441593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桜季さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/01 23:08(1年以上前)

>キハ65さん

返信有難う御座います。参考になりました。
出力方法が問題であり、音声は聞こえる前提で漠然と考えていましたが、
映像だけ見れて音が聞こえない可能性もあることは盲点でした。
AVアダプタを購入する方向で傾いていたんですが、現状では踏み切れないので、
タブレットの種類や出力方法を私も更に調べてみます。

他に何か情報をお持ちの方がいたら、教えて頂けると助かります。

書込番号:23441788

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜季さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/01 23:28(1年以上前)

少し調べてみましたが、音声出力に対応しているVGA変換アダプタを使えば何とかできる可能性が出てきました。
IPad及びLightning - Digital AVアダプタを購入する方向で検討します。
実際にやってみて、結果報告をできればと思っています。以上で、このスレは締め切らせて頂きます。
私一人では気づかない点もあったので、非常に有益な情報となりました。
レスを頂きました皆様、有難う御座いました。

書込番号:23441840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外への持ち歩きについて

2020/05/31 22:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:3件

アイパッドを初めて購入しようかと考えています。
家の中で子どもが動画視聴する、ゲームする、インターネットするのが、主な目的です。
Amazonプライム会員なので動画をダウンロードして、外で見るには大きすぎる?重いでしょうか?動画ダウンロードなので、128Gバイトの方が良いのでしょうか?
よくわからなくてすみません。
外てYouTubeなどみるにはWi-Fiのものを買わないといけないでしょうか?
素人でよくわかってなくてすみません。よろしくお願いいたします!

書込番号:23439421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/05/31 23:09(1年以上前)

>>Amazonプライム会員なので動画をダウンロードして、外で見るには大きすぎる?重いでしょうか?動画ダウンロードなので、128Gバイトの方が良いのでしょうか?

>Amazonプライムビデオの作品をダウンロードするには最低3GB必要

>「地域により異なりますが、いずれの時点においても、お客様のAmazonアカウントに関連するすべての端末にダウンロードできるPrime Videoのタイトルの合計数は15本または25本までとします。」
https://4nema.com/amazon-prime-video-download-limit/#:~:text=3%EF%BC%9AAmazon%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB,%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AF3%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

最大15本までダウンロードするなら、最低でも45GB以上の容量は必要になり、128GBモデルを選択した方が良いでしょう。

>>外てYouTubeなどみるにはWi-Fiのものを買わないといけないでしょうか?

Wi-Fiモデルでは、無料、有料のWi-Fiスポット、スマホのテザリング、ポケットWi-Fiが必要です。
Cellularモデルなら、SIMカードを挿せば、単独でどこでもデータ通信が出来ます。

書込番号:23439463

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2020/05/31 23:28(1年以上前)

174.1x7.5x250.6 mm 483 g。
サイズでジャンプコミックよりちょっと幅が狭いくらい。重さはジャンプコミック3冊分くらい。
あとは実際にそれらを持たせて本人に感想を聞いてください。

>外てYouTubeなどみるにはWi-Fiのものを買わないといけないでしょうか?
無料WiFiがあるところでなら、本体だけでOKですが。電話回線でという話なら、ポケットWiFiのような機材が必要です。契約料は普通の携帯電話/スマホと同じくらい。
すでにスマートフォンを持っているのなら、テザリング機能を使いましょう。

書込番号:23439503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:21件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5

2020/06/01 16:27(1年以上前)

>あみぽんぽんさん
自分も子供用にWIFIモデル32gb持たせています

アマプラをダウンロードしてWIFI無くても見れますが、見れない物もあります

うちの子供はクレヨンしんちゃんとダウンロードして電波ないところで使ってます

まぁ最悪 携帯をテザリングすればいいだけですし

書込番号:23440725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 14:18(1年以上前)

皆さん、丁寧な回答有難うございます!!
皆さんの意見を参考にして決めたい!と思います!

書込番号:23447055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:21件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5

2020/06/04 14:23(1年以上前)

>あみぽんぽんさん
アマプラで同時にダウンロードできるのは15本まで

つまり15分(アニメ1コマ)動画×15本 も 2時間動画(映画等)×15本も同じ15本です

なのででかい容量は普通はいらないです

書込番号:23447063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 14:27(1年以上前)

>まっきー1015さん
そうなんですね!
アマプラについて
わかりやすくありがとうございます!!

書込番号:23447073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトニングケーブルをUSB-Cのメスに変換

2020/05/29 19:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018年型のiPadPro11を所有していましたが、コップを液晶に落としてしまい、使用不能になりました。
2020年型はほしいのですが、まだ高くてかえません。
クラウドファンディングで購入したキーボードケースを利用したいのですが、iPadPro10.5です。
コネクターが合わないので、ライトニングケーブルからUSB-Cのメスに変換できれば使えるかもしれません。
探したのですが見つからなくて、Apple Storeにもありませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23434497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2020/05/29 19:44(1年以上前)

ちょっと想像し難いのですが、下記のような変換アダプターでしょうか。
>RoiCiel(ディアルズシーリズ)USB-CからLightning変換アダプタ (Type-C USB → ライトニング変換アダプタ/iPhone iPad 対応 高速転送 裏表関係なく接続可能)iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/iPhoneXS/XSMax/XR/X/8/7/7/6/5/SEなど対応 RC-TCDA-194
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0828CDPY2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:23434541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2020/05/30 07:37(1年以上前)

>キハ65さん
いつもありがとうございます。
ケーブルの付いていないものは購入しましたが、うまくいきませんでした。
ケーブルの付いているものを今頼みました。
これでダメだったら11を買います。

書込番号:23435352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/05/30 09:40(1年以上前)

>newpcxさん

>クラウドファンディングで購入したキーボードケースを利用したいのですが、iPadPro10.5です。

購入されたキーボードケースは、iPad Pro用ではないですね?

端子形状をアダプタで変更できても、動作しない可能性が高いのではないでしょうか?

iPad pro 11キーボード ケース Apple Pencil 2 ワイヤレス充電対応 ペンシル収納 ペンシルホルダー付き 着脱タイプキーボード オートスリープ機能 スタンド付き PU レザー Bluetoothワイヤレス キーボード ケース (iPad Pro 11レッド)
https://www.amazon.co.jp/dp/B086C5VQWQ/
のようなiPad Pro11用のキーボードケースを購入した方がよろしいかと思います。

「クラウドファンディング」(ウィキペディアより)
>クラウドファンディング(英語: crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。

インターネットで資金を集めてキーボードケースを購入されたということですか・・・

書込番号:23435536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2020/05/30 12:51(1年以上前)

>papic0さん
クラウドファンディングで資金を募っていた海外の人から購入しました。
Pro11用です。
私はPro10.5なので、繋いでみて使えるかは確かにわかりませんね。
とても良いキーボードケースなので使えればと思いまして。

書込番号:23435910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング