Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Touch IDの反応について(iPad mini4と比較)

2019/09/16 19:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

iPad 9.7インチ(第6世代/2018)とiPad mini 4の
両方を購入された方にお伺いしたいのですが、
Touch IDの反応は同等でしたか?
それともPad 9.7インチ(第6世代/2018)の方が
反応は良かったですか?

iPad mini 4より反応が良いようでしたら、
iPad 9.7インチ(第6世代/2018)を購入しようかと考えております。

※現在、iPad mini 4とiPhone 8を所有しています。
 iPad mini 4のTouch IDは、iPhone 8に比べ反応が悪いことが多々あり、
 その場合、手入力でパスコードを入力しなくてはならないため、いつもイライラしています。
 そのため、今月末発売予定のiPad 10.2インチ(第7世代/2019)の購入を検討していたのですが、
 Touch IDの仕様をAppleのホームページで確認すると、
 iPad 10.2インチ(第7世代/2019)については、「ホームボタンに内蔵された指紋認証センサー」
 と記載されており、第1世代とも解釈できます。
 iPad 9.7インチ(第6世代/2018)とiPad mini 4は、「ホームボタンに内蔵された第2世代の指紋認証センサー」
 と記載されているため、iPad 10.2インチ(第7世代/2019)の反応が悪いようでしたら購入検討を止め、
 iPad 9.7インチ(第6世代/2018)を購入しようかと考えております。

書込番号:22926570

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2019/09/16 19:55(1年以上前)

第2世代のTouch ID搭載製品を利用している人にはこの製品の指紋認証の遅さは気になるようです。ただし、Mini4の様に失敗し続けることはないと思います。

10.1インチ以下から選びたいなら、Mini5という選択肢もあります。

書込番号:22926667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/16 22:15(1年以上前)

>beach-surfさん

参考資料を添付しておきます。

詳細はwikiにて。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Touch_ID

書込番号:22927018

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 22:44(1年以上前)

iPhone7と8のボタンは
感圧式のtouchID

iPadの方は物理ボタンのtouchIDです。

感圧式の方がスムーズです。

その違いでiPadミニ4が遅いと感じたのでは?


感圧式のiPadってありましたかね?

書込番号:22927108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/09/16 23:24(1年以上前)

>おっどさんさん
Wikipediaの情報は間違っていて、某掲示板でAppleに問い合わせた人がtouch idの世代はiPad mini4以降、iPad Air2以降、iPad第5世代以降、iPad Pro1世代以降は2世代と書き込みをしています。
また、以下のページを見てもらうことでも分かりますが、mini4も第6世代iPadも第2世代のtouch idです。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

書込番号:22927220

ナイスクチコミ!2


スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/16 23:59(1年以上前)

>iPhone seさん

Touch IDは、iPad mini 4(物理式ボタン)よりiPhone 8(感圧式)の方が
反応は確かにスムーズです。

それとは別にiPad mini 4のTouch IDは、手に汗をかいた時などに
反応が悪くなることがよくあります。
(手に汗をかいている時は、iPad mini 4の場合、何度試しても反応しないため、
 パスコード入力となってしまいます。)

iPhone 8では手に汗をかいた時でも、
反応しないことは私の場合、ほぼありません。

書込番号:22927312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/17 01:57(1年以上前)

>目の付け所がゴミさん

ご指摘ありがとうございます。

教えて頂いたリンク先を確認致しましたが、Air3には第二世代と書かれていますが、IPAD(2019)には、第二世代とは書かれていないようです。
IPAD5・6世代には、第二世代が搭載されていたという事なのでしょうか? 見る場所が間違っていたら済みません<(_ _)>

書込番号:22927452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/17 09:39(1年以上前)

>おっどさんさん
iPad第5世代、第6世代は第2世代のtouch id搭載ということであっています。
第7世代に関しては、現状ではなんとも言えないです。某掲示板の書き込みでは、Appleのサポートはおそらく第2世代だろうと回答したと書いてありました。今週確実な回答が得られたら書き込むそうです。
ただ第7世代は、AppleのiPadの比較をするページでtouch idだけでなく色域が第6世代より劣化しているとも読み取れるような表記ににもなっているので誤表記なのか本当にそうなのかわからないですね。

書込番号:22927861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/17 10:25(1年以上前)

>目の付け所がゴミさん

お返事ありがとうございます。

今回の値下げには、細かいコストダウンがある可能性もあるという事かもですね^^;

教えて頂き、ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:22927936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/18 15:38(1年以上前)

同じ指を複数登録すれば認証精度が少し良くなりますよ。

書込番号:22930825

ナイスクチコミ!0


スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/18 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。
iPad mini 4では以前より同じ指を複数登録しております。
しかし、多少良くなりましたが...

iPad 9.7インチ(第6世代/2018)のTouch IDはどんなものでしょう?

書込番号:22930990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/19 16:11(1年以上前)

第6世代とmini5を持っていますが、この2台は指紋認証速度の差は感じませんね。
画面消灯からボタンを押した瞬間にロック解除します。

書込番号:22933040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/19 18:16(1年以上前)

下記ページの3.-(1)項にmini4とmini5のTouch IDの比較が載っていました。
https://boxil.jp/beyond/a6227

記事を見るとTouch IDの性能は、
iPhone8 = mini5 > mini4 の様です。

>亜空間の申し子さん がおっしゃっる通り、
Pad 9.7インチ(第6世代/2018)= mini5 なら、

Pad 9.7インチ(第6世代/2018)= iPhone8 = mini5 > mini4 が成り立ち、

iPad 9.7インチ(第6世代/2018)のTouch IDは、
iPad mini 4より反応が良いことになるのかもしれませんね??

書込番号:22933232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

iPad 10.2インチ(第7世代/2019)の購入を検討しているのですが、
iPad 10.2インチ(第7世代/2019)のTouch IDは、iPad mini 4を
上回る反応を示してくれるのでしょうか?

※現在、iPad mini 4とiPhone 8を所有しているのですが、
 iPad mini 4のTouch IDは、iPhone 8に比べ反応が悪いことが多々あり、
 その場合、手入力でパスコードを入力しなくてはならないため、いつもイライラしています。
(手に汗をかいた時は、特に顕著に現れる。iPhone 8が反応しないことはほぼ無し。
 iPhone 8は感圧式のタッチセンサーであることも影響しているのかもしれませんが。)

※Touch IDの仕様をAppleのホームページで確認すると、iPad mini 4とiPhone 8は、
 「ホームボタンに内蔵された第2世代の指紋認証センサー」と記載されています。
 iPad 10.2インチ(第7世代/2019)については、「ホームボタンに内蔵された指紋認証センサー」
 と記載されているだけで、第1世代とも解釈できます。

書込番号:22925759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/16 17:22(1年以上前)

実際の使用感は発売前なんだから誰も分かりません。

Touch IDが仮に第一世代のもだとしても、チューニングされて改良されてる可能性もあるし、そもそも世代が違う可能性もある。
今お使いのiPad mimiと変わらない可能性もある。

答え合わせは発売後になりますね。

書込番号:22926316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/16 17:33(1年以上前)

iPad Airとの比較図でこう書いてあるんだから、間違いなく第1世代です。iPhone8のものには劣ります。

書込番号:22926333

ナイスクチコミ!2


スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/16 17:44(1年以上前)

おっしゃる通り発売前なので...
発売後の答え合わせを待つしかないですね。
iPad mini 4、iPhone8よりも劣るなら、購入を見送りするつもりです。

書込番号:22926354

ナイスクチコミ!1


スレ主 beach-surfさん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/14 19:32(1年以上前)

iPad 10.2インチ(第7世代/2019)を購入し、数週間使用してみました。
iPad 10.2インチ(第7世代/2019)のTouch IDは、iPad mini 4を上回る反応を示しています。
所有しいているiPhone 8と同等の反応です。
(反応しないことはほぼ無しです。)

いろいろな意味で、購入して良かったと思います。

書込番号:23047195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:30件

カメラが若干ボケているような気もしますが、例えば写真として現像後も、また他には画像として、メルカリ等にアップ後も、こんな風にボケていますか??

書込番号:22914103

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/09/10 22:01(1年以上前)

撮った写真をアップして下さい。

書込番号:22914108

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2019/09/10 22:15(1年以上前)

タブレットのカメラ性能は最低限であることが多いようです。スマホのカメラを使ったほうがきれいに取れるのではないかと思います。

書込番号:22914145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/09/10 22:38(1年以上前)

iPadの背面カメラは800万画素、iPhoneの背面カメラは1200万画素と画素数が違います。
iPad Proは1200万画素のカメラを持っていて、映りは良いようです。

書込番号:22914207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/09/10 22:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!

書込番号:22914250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/11 09:10(1年以上前)

クミリズムさん

画素数が低くても800万画素で写真がぼけるというのは

おかしいと思います。お店に持ち込んでみてもらった方がいいと思います。

簡単にあきらめてはだめです。

書込番号:22914848

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこでも注文後一ヶ月かかりますか?

2019/09/09 23:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル docomo

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

今該当製品を購入予定ですが、ショップや量販店でドコモポイント使えるところはどこでも注文後一ヶ月かかりますか?

アップル直営店やアップルのウェブ注文しか即日購入難しいでしょうか?

今ドコモポイントのみで該当製品を購入できるだけ所有しています。

書込番号:22912164

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/10 05:01(1年以上前)

>mal1971jeさん
アップルの即日web注文で買えたとしても海外発送だと到着まで時間かかりますよ。
素直に注文待ちが良くないですか?

書込番号:22912481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2019/09/10 12:19(1年以上前)

>kockysさん
キャンセル在庫がもし見つかったら、奇跡的にラッキーでしょうか?

書込番号:22912985

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2019/09/10 22:27(1年以上前)

本日新機種発表会があるため、Appleのオンラインストアも刷新されます。現在は準備中でどの機種も購入することは出来ません。

新型iPadの発表もありそうです。

書込番号:22914175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2019/09/11 12:45(1年以上前)

今回発表があったのは各安iPadだけでした。

ドコモは取り寄せ前提で販売しているだけで、在庫切れというわけではないと思いますよ。

書込番号:22915149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2019/09/13 21:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
>kockysさん
ショップに偶然あった在庫を見つけました。
本日購入完了しました。皆さんありがとうございます。

書込番号:22920233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:7件

タブレットの初購入を検討している初心者です。
スマホに加え、以下のことをやりたく購入を検討中ですが、iPad第6世代を買えばまかなえるのか、もっと他に適した機種があるのかわからず迷っていますので、お教えいただけると嬉しいです。

他に電気屋さんで気になったのはHUAWEI M5ですが、クチコミを見たところ音ゲー等が難しいのかなと感じました。
また、proは初心者にはもったいないかと思い、下記動作がお遊び程度に満足できるものを探しています。


◎やりたいこと
・電子書籍の閲覧(スマホだと文字が小さすぎるため)
・お絵描き(これから描いてみたい!の趣味レベルです。線をかき分けて色を塗って…をペンでやってみたいです)
・音ゲー(今後好きなコンテンツが音ゲー化するため。CGでキャラクター動くのをスマホより大画面で見たいです。途切れなければ、得点UPはそこまで重視していません。)


また、電子書籍を使用するのもはじめてのため、iPad第6世代の場合は32GBと128GBどちらを買えば良いのかもアドバイスいただけると嬉しいです。
家に漫画が溜まるため、ある程度電子書籍に移行していきたいと考えています。

現在auユーザーのため、2年契約で32GBだと実質0円、128GBだと約8000円くらいになりますので、そこも悩みどころです。

初心者すぎて検討に足りない情報がありましたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22912103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2019/09/09 23:33(1年以上前)

>現在auユーザーのため、2年契約で32GBだと実質0円、128GBだと約8000円くらいになりますので、そこも悩みどころです。
いやいや、実質0円などなりません。通信費が毎月かかりますから、結局6万円ほど必要になります。
外出時に、iPadだけでネット回線が使用したいのであれば、用途にあいますが、
ほぼ自宅でしか使わない、外出時にネットは極たまにほしいこともある程度なら、費用がかかるだけです。

>電子書籍を使用するのもはじめてのため、iPad第6世代の場合は32GBと128GBどちらを買えば良いのかも
単純に容量の違いだけです。
iPadは、SDカードなど挿すことができないので、本体の容量かクラウドを併用するなどしないと、容量の確保ができません。

電子書籍も、読むだけ入れておく、主に文書が多い、というなら32GBでも良いかもしれません。
電子書籍はカラー版が多く、数千冊と大量にいれたい、写真や画像に動画に・・・となると、容量不足しそうなので、128GBのほうが無難です。

書込番号:22912183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/09/10 00:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

こちらの書き方が悪く申し訳ありません。
実質料金の部分は本体代のみのことで、別途月々の使用料がかかることは認識しております。

また、ちょうど現在スマホ2年契約の移行期間でもあり、新たなスマホの機種代も含めて調整しようと考えておりました。

ちなみに通信容量はスマホで20GB持っており(毎月余らせてます)、auで契約すればそれを共有できるみたいなので自宅Wi-Fiと併用して超えない範囲で使用する予定です。

別のタブレットを購入した場合には格安SIM等も検討しようと思っていますが…

データ容量は漫画を貯めておきたいので、128GBの方がストレスなく使えそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:22912287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/10 00:21(1年以上前)

他にも、iPad第6世代でのお絵描きの描き心地や音ゲーの動きについて、よかった点や困った点もありましたら併せてお教えいただけますと幸いです。

書込番号:22912298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/10 07:21(1年以上前)

>こしあんまんさん
容量が大きいものを選びましょう。
私も電子書籍使いますが512Gモデルです。
更にサイズが大きい方が読みやすいので12.9を使用。

アマゾンのKindleを使ってます。2500冊程購入してます。部屋に本が溢れずに良いですよ。安売りありますし。

書込番号:22912574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/10 12:01(1年以上前)

電子書籍読む用だったら容量のでかいモデルは不要だと思いますよ。
私も正確には数えたことがないけど、500から1000冊くらい持ってると思いますが(買ったものだけじゃなくて無料のやつも結構あるけど^^;)、64GBのモデルで何ら問題ありません。
書籍のデータはサーバー上にあるので、都度ダウンロードすれば良く、端末内に入れておく必要がありません。

書込番号:22912944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/10 16:16(1年以上前)

>こしあんまんさん

iPad第6世代を購入する場合は、128GBのほうが良いと思います。 今月中にはIOSからIPADOSへのアップデートもありそうですので、余裕を持たせた方が良いと思います。

個人的には、携帯性を優先するのであればmini5(64GB)、見やすさを優先するならair3(64GB)をお勧めします。
コミックだけでなく、雑誌も読むようでしたら、画面はできるだけ大きい物を選択した方が良いです。
Pro12.9インチは大きくて見やすいですが、手で持って見るには、正直重いです。こちらを選択する場合は、一度、実店舗で重さの確認をした方が良いと思います。

尚、電子書籍につきましては、全てをダウンロードしておくのではなく、読む物だけを入れて、読み終わったら極力データを削除する方が良いと思います。
全てダウンロードしておくのも良いのですが、細かい修正が入る都度、再ダウンロードが必要になり、かなり煩わしくなります。

書込番号:22913370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/11 09:02(1年以上前)

こしあんまんさん

32Gと128Gで8000円差なら128G買った方がいいです。

買ってから容量不足になったらどうしようもないですから。

パソコンにデーターを移すのなら32Gでいいと思います。

どうしても8000円がもったいないならしかたないですが・・・。 

思い切って128G買った方が安心ですよ。

書込番号:22914841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/09/11 09:57(1年以上前)

みなさま

様々なアドバイスありがとうございます。
この機種にする場合には、電子書籍での容量も考えて128GBの方にしようと思います。
※ちょうどよさそうな64GBがなく残念です。

ただ、タブレットにしたときに楽しみにしているお絵描きとCGキャラが動く音ゲーが実際どうなのか気になっており、こちらの機種への決断ができておりません。。

もう少し検討してみようと思いますので、もしそのあたりの操作性もご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22914893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1099件

2019/09/13 06:01(1年以上前)

>こしあんまんさん
>現在auユーザーのため、2年契約で32GBだと実質0円、128GBだと約8000円くらいになりますので、そこも悩みどころです。

実質0円のからくりですが、32GBの場合は端末代金60,480円を支払い、毎月の割引が2,520円×24回受けられので
端末代金:60,480円−割引合計:60,480円=0円

となり、実質0円となります。

ただし、現在auのスマホを使っているようなので、タブレットプランdsを契約すると月の使用料金は2,160円(税込み)です。毎月割は端末代金には適用できないため、毎月割の上限は2,160円×24回=51,480円となり端末代金は実質9,000円となります。端末を24回払いで買うと、毎月の支払額は端末代金2,520円+使用料金:375円=2,895円が毎月の支払額です。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/

LTEフラット for Tab/Tab(L)なら使用料金が6,480円(税込み)/月なので毎月割は上限まで受けられますが、毎月の支払額は高くなります。

書込番号:22918936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/09/13 08:11(1年以上前)

詳細の金額までお教えいただきありがとうございます。

現在auスマホで20GBを余らせていますので、結局はタブレットプランdsを契約するのがトータル一番安いだろうなと思っています。

ただ、Wi-Fiのみでもまかなえるのかはもう少し検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22919082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2019/09/13 19:50(1年以上前)

iPad第7世代は発表され、販売が今月末となります。
それにあわせて、auのラインアップも変わるかと。

書込番号:22920084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1099件

2019/09/13 22:05(1年以上前)

本日、auで扱うiPad(第7世代)の価格が発表されましたね。
https://www.au.com/ipad/

iPad(第7世代)の価格は55,440円で、「ぐっとiPadおトク割」「Netflixプランでタブレット割」で33,440円になるようです。

書込番号:22920356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/15 13:39(1年以上前)

新型の情報ありがとうございます!
スペック比較しましたが、第7世代で追加される要素はキーボード使う予定のない私には不要だったので、第6世代の価格がどうなるのか待った方がよさそうですね。

もう少し待ちながら調べてみます!
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:22923524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/18 16:16(1年以上前)

ゲームの動作に関してのレスが無い様子なので自分の感想です。
ゲームの途切れるの意味が分かりませんが。
iPad第6世代でデレステ最高画質をムービー鑑賞すると少しカクつきます、mini5だとヌルヌル動きます。
画質を落とせば第6世代でもヌルヌル動きますが。
音ゲーするならカクつきは致命傷なのでmini5かAir3が良いと思います。
最高画質での音ゲーは端末も最高スペックを要求されます、第6世代では力不足です。
また具体的なゲームタイトルを挙げた方が動作検証の報告が付きやすいですよ。

書込番号:22930888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/18 17:41(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

ゲームについての感想ありがとうございます。
第6世代で最高画質だと、たまにカクつくんですね。
音ゲーはスマホで少ししかやったことがなかったため、重すぎると接続が切れる印象でした。

やりたいゲームがまだ音ゲー版はリリース前で、公式からデモ映像しか発表されていないのでどの程度の画質かわからないのですが…同じ現象になる可能性はありそうですね。。
あんさんぶるスターズ!というゲームです。

第7世代の登場で値崩れしたら…とも期待していたのですが、挙げていただいた機種も検討してみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22931037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadでオススメの格安Simは?

2019/09/08 22:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー

今までcore i5のPCで画像処理していたのですが、これをiPad mini 2019春モデル256GBでやろうかと思うのですが、格安Simでオススメありますか? だいたい5GB/月くらいあれば何とかなると思います(ゲームはスマホでやるので)

とにかくiPadに対応していないと話にならないと重さのですが、スマホはAndroidでiOS系は不案内で分かりません。

書込番号:22909852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/09/08 22:21(1年以上前)

比較サイトだけ。
https://internet-kyokasho.com/comparison-kakuyasu-sim/

書込番号:22909882

Goodアンサーナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2019/09/09 07:43(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

今、SIMをお持ちでしたら、それを(SIMサイズが合えば)そのまま使えます。

メーカ仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/
>ギガビット級LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、34、38、39、40、41、46、66)

ですので、docomo、au、ソフトバンクのLTE回線を使えます。

■格安SIMの通信速度を比較! ランキング形式でMVNOの速い/遅いを一斉調査【2019年9月更新】
https://mobareco.jp/a80294/

で、速度の速いSIMとしては、Biglobe、楽天モバイル をお勧めします。

ご参考
■格安スマホ向け:ドコモとauとソフトバンクの対応バンドのまとめ(4G / LTE / VoLTE / 3G / WCDMA / CDMA2000)
https://kakuyasu-sim.jp/band

書込番号:22910408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2019/09/09 17:52(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

回答ありがとうございます!
今使ってるのは音声付きなので、データのみからさがしてみます。

書込番号:22911401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング