Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(30884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチペン

2010/06/05 08:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 toshi16さん
クチコミ投稿数:66件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

「6月7日までに」の組ですが、本日到着予定です!
純正ケース、パワサポのアンチグレアフィルムを準備して待っています(笑

さて、タッチペンを利用されている方っていますか??
反応とか知りたいので、もし使っている方今したらご意見を聞きたいですm(_ _)m
頭の中だと、手書きメモに便利そうに感じるのですが・・・

書込番号:11453752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/05 14:13(1年以上前)

自分もWifi 64GB 6月7日 到着予定組です


都内ですが、
ヤマト運輸に
「どんなに早くても6月6日になります」、と言われました

少し差があるんですねー。

残念ですが明日まで待ちます★

書込番号:11454943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入した人に質問

2010/06/04 22:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:62件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

ipadやipod初心者なので教えてください。

docomo F906を使っているのですが携帯電話の
電話帳データをipadに移行する簡単な方法があったら
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11452305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/06/04 23:40(1年以上前)

docomoの、NとSHから、iPhoneですが
付属のソフトで、タブ区切りのテキストに落とす
エクセルに読み込み、列の順序や、不足部分を修正する
アウトルックにインポートする
iTuneで、同期させる
かなり面倒です

書込番号:11452650

ナイスクチコミ!2


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/06/04 23:41(1年以上前)

電話帳かんたんコピーと言うアプリがありますがdocomoには対応していませんね。
地道に打ち込むしかないのでは?

書込番号:11452663

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/06/05 00:08(1年以上前)

私はドコモのアドレスデータをSDカードにコピーして
それをMacに読み込ませたら、多少の修正は必要でしたができましたよ。

Windowsなら、確かドコモが対応のソフトを出していたような(うろ覚え)
市販のソフトでも「携帯万能」とかありますね。

書込番号:11452814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/05 01:57(1年以上前)

GoogleのGmailを使っていて、クラウドに個人情報をアップするのが抵抗無ければ次の方法もあります。
(ぼくはiPhoneですが・・・)

(1)住所録をSDカードに落とす
(2)パソコンでSDカードの「vcf」ファイルを読み込む(フォルダ階層のどこかにあるので、エクスプローラーで*.vcfを検索するとラク)
(3)電話番号が「その他」になっていると読み込めないので、固定電話か携帯電話にする
(4)Gmailに住所録をインポートする
(5)GmailとiPadをGoogle sync(詳しいやり方はネットで検索してください)で同期する

これでバッチリです。
今後iPad、Gmailのどっちで修正してもどっちもすぐ反映されるのでラクです。

書込番号:11453199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/05 10:06(1年以上前)

dai1234567さんの方法でやったけど大変だった…。でも、いろいろ整理しながらやったから綺麗に移せたと思う。iPhoneだけど(^^;

書込番号:11454090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリ(保護関係)何使ってますか?

2010/06/04 21:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

保護シートとケースなどはどの商品を使っているでしょうか?

amazonでは保護シートはエレコムのアンチグレアのものが評価が高いようなので今のところはそれにしようと思っていますが、まだipadがとどいていないので、参考にしようかと思っているのでお願いします。

書込番号:11451781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/04 21:31(1年以上前)

 KTKRnaHITOさん、こんにちは。

 下記のクチコミは参考になるでしょう。
「購入レポ&液晶保護フィルムに関して?」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/SortID=11426915/

書込番号:11451837

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/04 21:39(1年以上前)

iPad本体を(液晶部以外)保護するにはこんなものもあります。
液晶部に保護シートを貼った上からこのシールを貼ればかなり目立つと思います。
「アイパッド用保護シール」でググるといいです。

書込番号:11451891

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2010/06/04 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
過去の検索してみるの忘れていました。紹介してもらったものも読もうと思います。

今までシートでぐぐってたので、シールでもやってみようと思います。


ありがとうございました。

書込番号:11451954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/04 23:22(1年以上前)

パワサポのアンチグレアはお勧めします。
iPhoneでも評判ということで選びました。
指のすべりもよく、スクリーンが汚れてもオンになれば
気になりません。貼付けは、風呂場で。角から対角線方向に
やるのが良いそうです。ぎりぎりのサイズで何度もやり直し
ましたが、目立ったホコリは入っていません。

カバーは、SwitcheasyのNudeをヨドバシで買いました。
http://www.switcheasy.com/products/NUDE_iPad/NUDE_iPad.php#
シリコンは重量があるので却下。透明なので元の色、デザインが
損なわれません。保護シートは余分でしたが、イヤホーンジャック
などのカバーや簡易のスタンドも付いています。

書込番号:11452505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2010/06/05 09:15(1年以上前)

アンチグレアはどのくらい画質に影響するものなのでしょうか?

書込番号:11453905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/06/05 12:01(1年以上前)

当方アンチグレア使用していますが、かなりがっかり画質です。
動画などよく見るのでしたらグレアフィルムの方が良いと思います。
せっかくipadの液晶が綺麗なのにもったいないのでパワサポの
クリスタルフィルムに変えようと考えてます。映り込みは我慢する
しかありませんが。

書込番号:11454490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/05 12:43(1年以上前)

ケースはたくさん出てますね。
最近発売されたスオーノのケースが個性的で気に入っています。
http://www.suono-jp.com/shop/ipad_filo.html

あとすべり防止のためにTUNEWEARのクリスタルケースも併用していますが、
ちょうど収まります。
http://tunewear.com/ja/tuneshell-ipad/

書込番号:11454631

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2010/06/05 18:41(1年以上前)

グレアの映り込みはあまり気にしないほうなので、いいのですが、指紋のほうが気になるのですが、どの程度なのでしょうか?

書込番号:11455838

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/05 18:49(1年以上前)

私は、iPhoneで指紋がかなり気になるので、アンチグレアにしたのですが、折角のクリアな画質が損なわれるのにがっかりして、光沢のあるものに変えました。
指紋は、使っているときは、画面が明るいため全く気になりません。ただ、画面を消すとギトギト感タップリです。それでもやっぱり、アンチグレアは耐えられませんでした。

N@N@Siさんの紹介されているのは、前からかなり気になっています。。。
使用感はどうですか?表面の傷は、十分保護してくれそうなかんじでしょうか?厚みはほとんどないのでしょうか?

書込番号:11455865

ナイスクチコミ!1


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/05 20:13(1年以上前)

連続レスですみません。
キーボードドックを持っているのですが、つけたままドックに装着可能なカバーが見当たりません。

http://www.excite.co.jp/News/column/20100517/Macotakara_7993.html

一応、こんなのはあるそうですが、できればハードケースではない方がいいと思っています。
これならドックが使えたと言う情報があればお願いします。すでに、「ドックコネクタに接続できます」と言う言葉にまどわされて、失敗をしています。
あくまでもコネクタに接続できるだけで、ドックには挿せません。

今は、シリコンケースの支障する部分を切り取って使っています。

書込番号:11456233

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2010/06/05 20:57(1年以上前)

グレアだとどこのが良いとおもわれますか?

書込番号:11456406

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/05 23:06(1年以上前)

グレアのをいくつもためしてみている人はそんなにいないのでは?
ちなみに、私はケースに付属のを使っていますが、指すべりとかは満足しています。iphoneのはグレアを結果的にいくつか使ってきましたが、グレアはほとんど性能差はないと思います。
アンチグレアは、画質への影響と指紋を目立たなくする処理のバランスで違いはでてきそうですが。

書込番号:11457174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fi+3Gモデル 64GB

スレ主 rascal0911さん
クチコミ投稿数:17件

お世話になります。
昨日、iPad Wi-Fi+3G 64GBを購入した者です。

質問なのですが、題名通り、Bluetooth ヘッドセットとペアリングできず、ずっとBluetooth機器を検索中になります。

ちなみに、ヘッドセットの型番は、MM-BTSH21BKです。
もちろん、Bluetooth Ver2.1+EDRの規格に対応していて、対応プロファイルにA2DP,AVRCPが有ります。
今まで、iPhone 3G (Sでは、無いです)16GBとは、ペアリングできていました。

iPhone 3Gでペアリングできれば、iPadでもペアリングできるのでは、無いのですか?

どなたか、iPadでBluetooth ヘッドセットとペアリングできた方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:11450913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/04 17:45(1年以上前)

 rascal0911さん、こんにちは。

 私は下記のヘッドセットをiPad Wi-Fi+3Gモデル 64GBとペアリングさせて使っています。

「SONY DR-BT160AS」
 http://kakaku.com/item/01621110175/

 その前は(というか今でも)iPhone 3GS 32GBとペアリングさせて使っていました。
 私の場合は特に問題なかったので…ちょっと分からないですね。

書込番号:11450947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/04 17:47(1年以上前)

 すみません、私が使っているのは「Wi-Fiモデル 64GB」です。
 失礼しました。

書込番号:11450956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rascal0911さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/05 13:05(1年以上前)

自己解決しました。
原因は、以前ペアリングしていたiPhone 3Gの設定がヘッドセット側に残っていた為でした。
なので、ヘッドセットをリセットしたら、iPadがヘッドセットを認識して、無事ペアリングできました。

お世話がせしてすみませんでした。

書込番号:11454702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

リモート系アプリを利用し、iPad経由で自宅のPCを操作するアプリケーションが何種類か存在しています。

そこで、利用中の方に質問なのですが、

@テキストの入力は、リモート先のスクリーンキーボードではなく、リモートアプリに実装されているスクリーンキーボードでもなく、iPad側に標準実装されているスクリーンキーボードを利用して、入力したい。

AiPad側の解像度が1024×768ですので、WinPC側の解像度設定を1024×768以上とした場合、リモートアクセスの度にWinPC側の解像度を下げなければいけない?

B接続手段を現在自己所有のイーモバイル:ポケットワイファイを利用しようと考えています。現在、出先のノートパソコンから自宅のPCへ頻繁にリモートしておりますが、決して早いとは言えませんが、回線速度的に特に問題は感じておりません。iPadでは、果たしてどうでしょうか。回線速度より端末のスペックがボトルネックになって動作が遅くて使えない!? というような事はありますでしょうか。

C実際操作してみたとき、まるでWin7をまるでタッチモニタで操作しているような操作イメージとなりますか?

D自宅PCから直接iPadへファイル転送は可能でしょうか? 無理であれば何かしらクラウドサービス経由の利用を検討します。

以上5点気になっております。
ご教示頂けましたら幸いです。

書込番号:11449964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/04 21:56(1年以上前)

細かい事はわからないけど上記疑問を見てると、iPadではなく素直にパソコン使った方がいいと思った。

書込番号:11452001

ナイスクチコミ!1


totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/04 22:23(1年以上前)

いくつかアプリがありますがそのアプリ次第です。

書込番号:11452150

ナイスクチコミ!1


スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/04 23:18(1年以上前)

スレ主です。


爆笑クラブさん>細かい事はわからないけど上記疑問を見てると、iPadではなく素直にパソコン使った方がいいと思った。

○はい(笑)ごもっともだと思います。でもね、iPadを利用してリモート利用する使い方って、運用の幅や奥行きを広げるiPadらしい使い方の一つなのかなって考えているんです。iPadに不向きな処理や作業を、あの携帯性を維持したまま利用できる。iPadというデバイスを一つもっていれば、それが自分が所有する全ての端末のインターフェースになり得る。すごいことだと思うんですよね。



totommmさん>いくつかアプリがありますがそのアプリ次第です。

○はい。調べると結構ありますよね。。

書込番号:11452478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/06/04 23:48(1年以上前)

A
スクロールすれば、PC側が大きくても、大丈夫です

B
イーモバイルだと早くて1MBPSぐらい 回線ネックだと思います

D
リモートアプリは、基本は、ビューアなので、無理だと思います
iphoneを、サーバにするアプリがあるみたいなので
PCからは、送れると思います

書込番号:11452708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/05 09:26(1年以上前)

dai1234567さん>ありがとうございます。


○Jaadu Remote Desktop for Windows by iTeleport
http://itunes.apple.com/jp/app/jaadu-remote-desktop-for-windows/id299002339?mt=8&ign-mpt=uo%3D6

このアプリが気になってきました。
日本語入力に対応したとの情報もネット上に散見されます。

書込番号:11453952

ナイスクチコミ!0


スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/13 10:55(1年以上前)

iteleportを導入しましたので、結果を報告したいと思います。


@テキストの入力は、リモート先のスクリーンキーボードではなく、リモートアプリに実装されているスクリーンキーボードでもなく、iPad側に標準実装されているスクリーンキーボードを利用して、入力したい。

 iPad側のスクリーンキーボードを利用して入力できました。
 但し、日本語の変換はリモート先のPC側で行います。
 iPad側から半角英数を入力し、iPad側のスペースキーで変換を作動させる
 、、といったイメージです。

 iPad側から直接日本語を送信すると、正しく日本語が表示されませんでした。
 

AiPad側の解像度が1024×768ですので、WinPC側の解像度設定を1024×768以上とした場合、リモートアクセスの度にWinPC側の解像度を下げなければいけない?

 解像度を下げずとも、iPad側で表示の拡大縮小を瞬時に変更可能です。
 特に問題無く利用できました。
 

B接続手段を現在自己所有のイーモバイル:ポケットワイファイを利用しようと考えています。現在、出先のノートパソコンから自宅のPCへ頻繁にリモートしておりますが、決して早いとは言えませんが、回線速度的に特に問題は感じておりません。iPadでは、果たしてどうでしょうか。回線速度より端末のスペックがボトルネックになって動作が遅くて使えない!? というような事はありますでしょうか。

 EMのポケットワイファイは、早くて都内で1M程度
 実際の動作速度は、もっさり。と動く。
 全ての動作がクリックしてから3秒後に反応する感じです。
 

C実際操作してみたとき、まるでWin7をまるでタッチモニタで操作しているような操作イメージとなりますか?

 はい、これは見事にそうなりました。
 iteleportはタッチモードとマウスモードと二種類用意されています。
 タッチモードの時は、タッチモニタ-状態となります。
 マウスモードの時は、画面上に表示されるマウスポインタをタッチで操作して
 タップすることでクリックすることが可能です。

 個人的には、マウスモードの操作感覚が良くて、狙った場所に合わせやすく気に入っています。
 

D自宅PCから直接iPadへファイル転送は可能でしょうか? 無理であれば何かしらクラウドサービス経由の利用を検討します。

 DropBOXで解決しました。


書込番号:11489502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiのアプリはできますか?

2010/06/04 03:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

ipadはflash非対応とのことですが

確かmixiのアプリはflash使用のものが多いと思うのですがだめですかね

アプリはハッピーアクアリウム・つくリゾ等です。

書込番号:11448978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/06/04 19:33(1年以上前)

 ☆RUI☆さん、こんにちは。

 ハッピーアクアリウムを試してみましたが、やはりダメでした。

書込番号:11451343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/04 20:36(1年以上前)

AppleはFlashを非難して使うなと要求しているので、Appleが方針を変えない限りFlashは無理でしょう。

書込番号:11451580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/06/04 22:03(1年以上前)

Appleの機器でFlashは無理ですね…。Android 2.2ならいけるのかな…。

書込番号:11452048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2010/06/05 01:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

カーディナルさん実際に試していただいたんですね。

やはりできないんですか。

ハッピーアクアリウムのトレーニングをタッチパネルでできたら最高だったのに。

書込番号:11453120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2010/06/05 09:02(1年以上前)

mixiを含む、FLASHを使っているサイト(および一部バナーやメニューなども)全て見れません(^^;
サンシャイン牧場。だったかな?みたいに、専用Appを出しているところは、いちおうゲームの進行はできますよ。

書込番号:11453872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/03/10 06:51(1年以上前)

無料では無いですが、115円でFLASHの出来るアプリが出来たみたいですよ!
http://www.youtube.com/user/arekkusu7?feature=mhum#p/u/0/g5H9JvGFKjQ

書込番号:12766662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング