このページのスレッド一覧(全62279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 6 | 2025年9月24日 14:47 | |
| 4 | 0 | 2025年9月19日 17:35 | |
| 0 | 1 | 2025年9月20日 12:57 | |
| 1 | 5 | 2025年9月17日 15:33 | |
| 2 | 1 | 2025年9月15日 17:49 | |
| 5 | 2 | 2025年9月15日 10:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad 2 6GB+128GB
4GBモデルはマルチタスクが使えず、8GBモデルはマルチタスクが使えるとYouTubeで見たのですが、
6GBモデルがマルチタスクが使えるか、ご購入された方や展示品を触られた方でご存知であれば伺いたいです。
4点
基本ソフトのAndroidはマルチタスクで稼働はしているから、どういう使い方は厳しいか具体的に状況を明らかにして尋ねないと、求める答えは得られないのでは
マルチタスクで動いていなければ、ブラウザで検索していたら電話を受けても電話アプリが着信を知らせることはできずに、電話には出られませんし
ライトなゲームと動画再生を交互にとか、動画配信サービスでニュースを見ながら気になることはブラウザで検索など。アプリケーションの名前と具体的な利用状況とを明らかにすれば返信はあるのではないかと思います
書込番号:26294767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
マルチウィンドウ(画面分割、フローティングウィンドウ)が機能として利用できるかを確認したかったです。記載が誤っておりました。
書込番号:26294858
2点
了解です
書込番号:26294861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カッパのまんまさん
Redmi Pad 2(4GBモデル)を使用しています。
フローティングウインドウ機能は、XiaomiのOSによる独自の拡張として実装されているため、メモリが4GBでも問題なく利用できます。
ただし、それが実用的かどうかは別の話だったりします。 というのも、この端末はCPU性能が正直遅くて、Antutuスコアは約40万程度の非力です。さらに状況により90Hzの高リフレッシュレートを持つ12インチ液晶が組み合わされているため、例えば裏でネットを見ながら、ブラウザをフローティング表示するといった使い方をすると、動作がかなり重くなり、ストレスを感じる場面が多いです。
つまり、機能としては使えるものの、快適に使えるかどうかは状況次第で、実用性はケースバイケースという感じです。
フローティングをサクサク動かしたいならば、Antutuで100万以上の端末を買ったほうが良いかと思います。
書込番号:26294863
![]()
3点
>えがおいっぱいさん
ありがとうございます!マルチウィンドウの機能自体は使えるもののスペック的に厳しいところがあるという感じなのですね。
動画見ながらブラウジングや本を読みながらメモなどを考えてましたが、CPU性能が良い他機種とも比較しつつ考えてみようと思います!
書込番号:26295070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本製品購入しましたが、フローティングウィンドウやマルチタスクが利用でき、動作も特に問題なく快適です。
購入時の初期バージョンではそれらの機能が利用できませんでしたが、アップデートすることで利用できるようになりました。
書込番号:26298933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
初めてiPadを購入しました。
安いアンドロイドのタブレットとは異なり書いたときにすごく丁寧で繊細な仕上がりになるのでめちゃくちゃいいなと思いました。
書込番号:26294439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
リモコンの操作ができなくなりました。
https://item.rakuten.co.jp/tougenn/a00088/?variantId=9241&s-id=ph_itemname_link_click_detail_pc
おすすめのリモコンがあったら教えてくれませんか?
設定ができて、クリック音が静かだと助かります。
スマホだと重いのと反応が良すぎるのでリモコンが良いです。
0点
タブレットPC > VANTOP > VANKYO Matrixpad S31X
認識しないといっても全て認識しないわけではなく、全てではありませんが、32GBまででFAT32でフォーマットしたものは認識します。
なのでexFATやNTFSでフォーマットしたUSBメモリは全く認識しないので64GB以上のUSBメモリが使えません
条件で認識するのもあるので故障というより仕様とか設定ではないかと疑ってます
でも今どきFAT32しか認識しないってないですよね
ちなみに差し込んでるmicroSDカードは64GBですが認識してます
0点
>NOBUKUNDESUさん
32GBを超えるUSBメモリを、FAT32でフォーマットする方法はあるので、やってみたらどうでしょう。
https://jp.easeus.com/partition-manager/format-usb-flash-drive-to-fat32.html
書込番号:26292174
1点
>あさとちんさん
返信ありがとうございました
改めて取説を見たところ、
Q11.メモリーカードが認識されません。
タブレットはFAT32型式のメモリーカードのみ対応してます。
対応してない時はフォーマットされると書いてありました
なので抜いてパソコンで見たところ64GBなのにFAT32でフォーマットされてました
ちなみに紹介してもらったソフトで128GBのUSBメモリをFAT32にしましたが、
こちらは認識しませんでした
タブレットは初めてなのでアンドロイドってのはこういうものなんですかね?
まあデータのやり取りだけなので32GBあれば問題ないので困りはしませんがもモヤモヤしてます
あとアンドロイドスマホは持ってますのでスマホでも同じなのか一度確認してみたいと思いました
書込番号:26292207
0点
USBメモリーのコネクターが不明ですが、Type-Aの場合、
Type-C OTGアダプターがケーブル、USBハブ経由で
接続しないと認識しません。
あと、NTFSも駄目です。
書込番号:26292210
0点
>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございました
TypeAでアリエクで買った充電しながらTypeAが使えるというアタプター経由です
ちなみに認識してるUSBメモリはダイソーで買ったTypeAをTypeCに変換するアタプターを付けて直挿しでも認識しました
他にもデータ用のTypeCポートが一つもなかったり、USBメモリを挿すと勝手に複数のフォルダが出来たりウインドウズパソコンとは勝手が違いすぎですね
そもそもアリエクでアタプターを買ったのも外部入力端子が充電用の一つしかなかったからです
今回アンドロイドタブを買って操作性とかも含めてウインドウズがいかに優れてるのか再認識しました
書込番号:26292322
0点
>猫猫にゃーごさん
>あさとちんさん
「アンドロイド USBメモリ フォーマット」でググって全て分かりました
結局アンドロイドタブの設定のところでフォーマットしないとダメでした
128GBのUSBメモリをアンドロイドタブでフォーマットしたところFAT32でフォーマットされ認識しました
まさかこんな決まり事があるなんて思いもしませんでしたのでググるという発想にもなりませんでした
書込番号:26292643
0点
タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KAS [ルナグレー]
スリープ復帰後にタッチパネルが反応しない時があります。
この症状が出たときは、再度スリープにして復帰させるとタッチパネルが反応するようになります。
サポートに問い合わせたところアンドロイドの問題であり端末では対処できないと言われました。
何か解決策はないでしょうか。よろしくお願いします。
2点
行うとすれば、設定から初期化。効果のほどは分かりません。
>LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種)で設定をすべて初期化する方法
https://faq.nec-lavie.jp/fa/qa/web/knowledge25799.html
書込番号:26291072
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー
設定、アクセシビリティ、タッチで
タッチしてスリーブを解除
オフにすれば良いと思います
書込番号:26290717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>iPadのタッチへの反応を調整する
>「タップしてスリープ解除」をオフにする
>対応しているモデルでは、画面をタッチしてもiPadのスリープが解除されないようにできます。「設定」 >「アクセシビリティ」>「タッチ」と選択してから、「タップしてスリープ解除」をオフにします。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadc70af050/ipados#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A7%A3%E9%99%A4,%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:26290738
1点




