タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル

2000/04/01 08:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > POWER ZAURUS MI-C1

スレ主 KOTOBUKIさん

現在ブラウザボードで、PHSを使って通信しています。ザウルスに買い換えた場
合、この接続ケーブルは流用できますか?

書込番号:1368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WorkPad c3について。

2000/03/31 17:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad c3 8602-40J

スレ主 H.Yumibaさん

C3を、25500円でGETしました。
新品です。
ただし、オークションですが・・・
オークション場所は、http://b2b.askul.co.jp/
です。

書込番号:1295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ザウルスC1に

2000/03/29 14:46(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 satokenさん

現在ノートパソコンを使用しているのですが、
これとは別にスケジュール管理とMP3の再生のできるPDAを探しています。

ザウルスC1が使いやすいかな?と思っていたのですが、
この機種はMP3の再生をサポートしていないのでしょうか?

MP3を再生したければ、SHARPならばテリオスということになるのかなぁ。
リモコンがついているのは良いけれど、あの大きさはちょっと・・・

書込番号:1004

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/03/31 10:54(1年以上前)

WinCE用のMP3再生ソフトがあるので、それをインス
トールすれば大概のCEマシンでMP3は再生可能です。
「WindowsCEFan」あたりのサイトをご覧下さい。

書込番号:1262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PALDIO611S

2000/03/30 22:28(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 あーくさん

モバイルギアMC/R430でPALDIO611S6は使用できますか?ドライバーとかどうするんだろう?

書込番号:1194

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/03/31 10:50(1年以上前)

使ってるのはJornada690+611Sですが、MGでも多分大丈
夫だと思います。特にドライバーは必要なく、CEで勝手に
拾ってくれます。

CE側の設定としては、「モデムの設定」での「通信速度」(
32kと64kでは設定速度が違う)の設定と「デバイスのプ
ロパティ」で「待ち時間経過後に呼び出しをキャンセルする
」にチェックをつけて、その秒数を「58以下」にするのが肝
要です。

書込番号:1261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PANDAさんへ

2000/03/28 20:35(1年以上前)


タブレットPC

わかりやすい説明ありがとうございます。
一応ウインドウズのノートは古いのですけどもってますよ。
自分でもいろいろと調べてみました。
それでカシオペアE-503がいいかなぁ〜と思ってるんです。
カラーだし小さいしMP3が聴けるってのが魅力ですね。
出張先でインターネットが出来てMP3も聴けるなんていいじゃないです
かー。
しかも小さくてじゃまにならない。
もちろん安くてにはいればですがね...。

書込番号:941

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/03/29 11:34(1年以上前)

E-503ですね。ワタシも物欲がそそられた時がありました。
MP3が再生出来、動作も高速で、画面も綺麗ですからね。

ところで、PsPCは既に次期バージョンが公表されており(
WindowsMediaPlayer、ワード、エクセルも搭載。名前も
WindowsPocket?に改名)遅くとも今夏あたりにはデビュ
ーの運びとなるようです。
上記の機能が必要無ければ、それまで待って現行機種の値
段が下がるの狙う、というのも有りかもしれません。

書込番号:991

ナイスクチコミ!0


スレ主 zankiさん

2000/03/30 00:40(1年以上前)

E-503買っちゃいました。
中古のがソフマップで54800円でした。
新品がどこの店もだいたい69800円だったから思わず...。
しかし503はいいんだけど、いろいろデータ入れるのに
ウインのノートがよくわからないんよね。
やっぱやりにくいな〜。

書込番号:1054

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 10:06(1年以上前)

PsPCにはエクスプローラーが無いのでファイルの
管理が面倒ですよね。
TExporerというソフトがあるのでインストールし
てみてはいかがでしょうか?
勝手にリンクするとまずいので、WinCEとかで検索
すれば直ぐに出てくる筈です。Vectorでもいいかも。
使えるソフトはたくさんあります。
また、WinCEのソフトはCPU毎に違うので気を付け
て下さい。

Winノートとの同期ですがActiveSyncのv3.0であ
ればなんの問題もなく連携出来る筈です。

書込番号:1100

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 13:34(1年以上前)

先にも書きましたが、PsPCはデフォルトのままではでは使い
辛いと思います。
「Windows CE Fan」というサイトがあり、ソフトのレビュー
やTipsが沢山掲載されてます、(検索かければ一発です)此処
をご覧になれば良いかと思います。
個人的にはPsPCにはTascalexplorerとTascaltaskmanは必須だ
と考えています。

Windowsノートとの連携ですがActiveSyncのv3.0であれば問
題なく連携/同期が出来るのではないでしょうか?もしLAN
環境があればLAN経由での同期も出来るはずです(但し、最
初にパートナーシップを結ぶ必要があるし、追加投資がいるけ
れども)。

書込番号:1125

ナイスクチコミ!0


Pandaさん

2000/03/30 14:43(1年以上前)

↑最近ボケてきたかなぁ(^^;

書込番号:1139

ナイスクチコミ!0


スレ主 zankiさん

2000/03/31 01:05(1年以上前)

なるほどよくわかりました。(←あやしい,,,)
これからちょっとづつ勉強していきます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:1218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザーで・・

2000/03/30 21:11(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ガッツさん

ポケットIEでは掲示板等の書き込みに不具合があると聞きましたが、他に良いブラウザーってあるんでしょうか?

書込番号:1186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング