タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

クチコミ投稿数:8件

ipadから乗り換え快適に使用しています。
仕様なのか故障なのかご教授いただけますと幸いです。

「画面の向きをロック」しない設定で、タブレットを横にしてスリープを解除した場合
画面が横の状態で起動せず縦画面で起動します。(ロック画面の時計も縦画面です)
横画面にするためにタブレットを一旦縦にし、再度横にするという手間がかかっております。

横画面にした状態で「画面の向きをロック」にしていると、スリープ解除時には問題なく横で起動します。

これは仕様なのでしょうか?

書込番号:26286744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/09/10 23:40

ホーム画面も縦表示になるのですか?
ならないのであれば、ロック画面を使用しないように設定しては?
※HyperOSなので設定できるか不明ですが、Android 15タブレットにはありました。

書込番号:26286831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab Lite TL103/KAL PC-TL103KAL [ポーラブルー]

クチコミ投稿数:2件

こちら購入を考えています。
量販店の店員さん、カスタマーで質問しても使ってみないとわからないという回答でした。
ご存知の方お見えでしたらご教授お願い致します。

書込番号:26286365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2025/09/10 15:11

静電容量式タッチパネル(要はスマホと同じ)は付いていますが。デジタイザ(液タブとかのそれ)は付いていません。
タッチペンタイプのスタイラスペンは使えるでしょうが。精度もタッチペン並みで筆圧には対応しません。

書込番号:26286372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/10 15:37

ありがとうございました!
参考に致します。

書込番号:26286395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/09/10 17:38

LAVIE Tab Lite TL103/KALはLenovo Tab K10 (2nd Gen)のOEMですが、第1世代のLenovo Tab K10のアクセサリにLenovo アクティブ・ペン 3が紹介されていますが、第2世代モデルのLenovo Tab K10 (2nd Gen)やそのOEMのLAVIE Tab Lite TL103/KALに使えるかはしりません。

https://support.lenovo.com/us/ja/solutions/pd500561-accessories-for-lenovo-android-tablets

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001555878_K0001685837_K0001701786&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,104_2-1-2-3-4,105_8-1-2-3-4-5-6-7,106_9-1-2-3-4-5,111_13-1-2-3-4,108_12-1,103_6-1-2

書込番号:26286511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コストコオンライン

2025/06/22 09:29(2ヶ月以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
\99997
【確認日時】
2025/6/22
【その他・コメント】
最近大画面タブが欲しくて探していたらこちらを見つけました。
今他に新品で欲しい方がいたらと共有させていただきます。
 
s9、s10、その他のはありません。

書込番号:26216975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ktmcghieさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/10 11:56

延長保証は追加されましたか?

書込番号:26286216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリング

2025/09/07 13:04


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+64GB

スレ主 ara@@@さん
クチコミ投稿数:2件

AndroidスマホとUSBで接続し、USBテザリングを利用したいのてすが、redmi padの接続設定においてUSBテザリングを選択出来ません。スマホの方ではUSB接続を認識しUSBテザリングをオンに出来るのですが、redmipadはUSBテザリングの文字が薄いままで選択出来ない状態です。(パーソナルホットスポットをオンにしても状況変わらず)
因みにBluetoothテザリングは繋げます。ただ、今回、Bluetoothは別の機器に接続しながら、ネットにUSBテザリングで繋ぎたいので、どなたかUSBテザリングで繋ぐ方法を教えていただけないでしょうか🙇

書込番号:26283653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2025/09/07 13:17

>ara@@@さん

USBテザリングは、タブレットでテザリングするときに使う機能でしょう。
スマホでテザリングするなら、スマホをネットワークアダプタとして接続することが必要です。
このタブレットに、その機能があるか分かりませんが。

書込番号:26283660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:159件

2025/09/08 06:34

>ara@@@さん
4G/5G回線→スマホ(テザリング)→RedmiPad

と理解しましたが、スマホのテザリングをONにしてWi-FiスポットをONにし、Wi-Fiでテザリングではだめなのでしょうか?一般的にはそれがオーソドックスな接続だと思いますし、Bluetooth機器も当然問題なく接続できます。

書込番号:26284259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/09/08 10:54

タブレットの設定はわかりませんが
USBテザリングで子機側は「Remote NDIS based internet sharing Device」で接続されます
Androidスマホに汎用の対応ドライバーがインストールされていれば
以下でインターネット接続がイーサネットでインターネットに接続されています
Androidスマホ(親機側:USBテザリング→ON)→Androidスマホ(子機側:操作不要→設定→ネットワークとインターネット→インターネット→イーサネット)
(子機側のUSBコントロールは「接続済みのデバイス」でUSBの接続用途はグレーアウトとなります)
(モバイルルータ→USBテザリング→ONとAndroid15で確認しました)

パーソナルホットスポットをオンにした場合はWi-Fiでの接続となります
子機側はWi-FiのSSID(パーソナルホットスポットをオンにしている親機側)検出してパスワードを入力すれば接続されます

書込番号:26284405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ara@@@さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/09 12:19

>あさとちんさん
>えがおいっぱいさん
>zr46mmmさん

皆さん、ご回答ありがとうございました。
親機スマホのWIFIテザリングを利用することで、やりたいことは出来るようになりました。
(パーソナルホットスポットがWIFIテザリングのことだという認識がありませんでした(◎_◎;)
以前使っていた機種は「WIFIテザリング」と表示されていたので・・)
ありがとうございました!

追伸
今回質問したUSBテザリングについてはいろいろ試してみたのですが、
解決には至りませんでした。
子機側(当該タブレット)に必要なドライバーが入ってないということなのかな?

書込番号:26285361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > XP-Pen > Magic Drawing Pad 9494G_JP

クチコミ投稿数:69件

普通Android OSのバージョンアップは1〜2回程度はあるものと思ってましたが。
メーカーに問い合わせたらこの商品は全くバージョンアップしないそうです。
知らずに親子で2台も買ってしまいました(T_T)
知らずに買った僕も悪かったですが、XP-PENサポート悪すぎです。
2024年版で購入半年もしないでAndroid12なんて古いOSを延々に使う羽目になるとは思いませんでした。
絶対購入してはいけません。
2025年版もどうなるか分からないのでやめておいた方が無難かなと思います。

書込番号:26284450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:270件

お世話になります。高校生の子供が県より推奨パソコンで、CM3001DM2A-R70001を使っています。先日、キーボードが反応しなくなりました。設定での問題か、それとも故障でしょうか?
因みに画面タッチには反応しますが、キーボードのみ反応しません。よろしくお願い致します。

書込番号:26283171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/09/06 19:50

嘆きの報告。ご苦労様。
回答求めるなら、「質」問でスレ立てを。

学校で購入されたものなら手厚い保証とサポートが
付いていると思われるので、そちらを利用しては。
故障時は代替機の貸与があるとか。

書込番号:26283209

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/07 01:02

マウスを接続されていませんか?

マウスがあると、クラムシェルモードとタブレットモードの
切り替えがうまく行かない場合があります。

書込番号:26283390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2025/09/07 08:27

>猫猫にゃーごさん
失礼致しました。
>Audrey2さん
特にマウスは使っておりません。
タブレットモードになってるかもしれないので
確認して、ダメだったら修理出します。

書込番号:26283488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/07 22:24

Chromebookの設定から、
セーフティリセット をやってみてください。
改善されないのなら、Powerwashもやってください。

最後の手段として、リカバリUSBメモリを作成して、
リカバリーでしょうか。

これでも同じなら、ハードの故障と思います。

書込番号:26284100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2025/09/07 23:01

>Audrey2さん
返信ありがとうございます。明日やってみたいと思います。Chrome bookはこのような事がよくあるのでしょうか?
初期化するとこで何かありますか?

書込番号:26284130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/07 23:18

ChromeBookは、結構安定した作動環境と思います。
10年使ってますけど、致命的な不具合(アップデートによる)は
1件だけです。

CM3001の場合、キーボードが接点で接続のようですから、
そのあたりの接触不良もあると思います。

提案した作業で、セーフティリセット以外はデータが消えますので注意です。
最終手段のリカバリーは、Chrome拡張機能の”Chromebookリカバリユーティリティ”
を使って、8GB以上のUSBメモリに作成します。

書込番号:26284136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2025/09/08 07:41

>Audrey2さん
早速の返信ありがとうございます。
息子が帰ってきたらやってみます。
またご報告致します。

書込番号:26284293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング