タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレット選びについて

2024/03/28 07:23(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
月に数回程度、
外、家でA 4サイズのスコア(オーケストラ譜、ソロ譜)を見る
Wi-Fi下でインターネット、動画視聴

【重視するポイント】
価格、動作が重くない
Windows、Androidタブレット
12.9インチから13インチ〜14インチ


【予算】
十万以下だが安ければ良い


【質問内容、その他コメント】
iPad Pro12.9インチを使ってましたが使いこなせませんでした。
月に数回程度しか使いませんし、もったいないなと思い
買い替えを考えてます。

書込番号:25677481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:312件

2024/03/28 07:45(1年以上前)

私の意見として、動画鑑賞やインターネット目的でiPad Proより良いタブレットなんて無いと思います

買い換えると買い叩かれるし、性能を落とすだけです。使いこなす必要なんて無いと思います

書込番号:25677494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19421件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2024/03/28 07:50(1年以上前)

>32ぷりんこさん

こんにちは。
Androidのことは良く知らないのですが、コストパフォーマンス重視ならLenovoは良いと思います。たとえば、
https://kakaku.com/item/K0001557803/
私はヨガタブですが、2台使っていて特に問題なく気に入っています。

ただ、せっかくiPad Pro12.9インチをお持ちでしたら、それを引き続き活用されるのが一番良いのではないでしょうか?
売却資金がすぐに必要だということなら仕方ありませんが、iPadは値が付くとは言え購入価格よりはかなり落ちます。勿体ないと思いますよ。

「使いこなせない」とのことですが、iPad Proでないとできないこともほとんどありませんし、これが使いこなせないなら安価なタブレットも使いこなせないと思います。(機能的には大して変わらない)
ブラウザでウェブブラウズしたり、YouTubeアプリで動画を見たり、TVerでドラマを見たり、Kindleで書籍を読んだり、漫画アプリで漫画を読んだり・・・私はそんな程度にしか使っていませんが、iPadProとても気に入って愛用しています。
Lenovoのタブレットでも同じことはできますが、毎日手に持って使うものですから、やはり良いものを使う満足感があります。
画面も綺麗だしカメラの画質もいいですしね。

書込番号:25677501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:1900件

2024/03/28 08:48(1年以上前)

スマホ + モバイルモニターという手も良いかも知れませんよ。
予算は1/5程度で済みそうですし。

興味があるなら、調べてみると良いでしょう。

書込番号:25677552

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60665件Goodアンサー獲得:16185件

2024/03/28 09:15(1年以上前)

iPad Proを凌駕する性能のWindowsタブレットやAndroidタブレットは有りません。

iPad Pro12.9インチを使っているなら、使い続けましょう。

ダウングレードしたタブレットに買い替えると、性能の違いやOSの違いによる使いにくさでガッカリされるように思われます。

書込番号:25677576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2024/03/28 09:28(1年以上前)

NECの10インチタブレットを数年使っていて2度目の故障で買い直しだとして物色するも安いのが無い。
予備に使っていたスマホをMNP乗り換えさせれば安く買えるなとして7インチ程度のタブレットとスマホを検討する。
10インチタブレットとなると4万円ほど8インチで3万円ほどと結構な価格で予算には収まらん。

IIJmioのMNP乗り換え特価で大きな画面のスマホ、シャオミのRed me note11を1980円で購入、これをモバイルできるタブレット代わりに使ってます。回線はAUです。
自宅ではもっぱらYouTube鑑賞で携行時は地図などの検索で使います。電話は料金がかかるのでメールでやり取りします。
軽くて寝床で見るには楽ですね。
通話はメイン機が楽天ハンドという5インチの小型スマホで無料通話で済まします。
楽天モバイルの料金の割引がなくなったのでAU回線のスマホと合わせて2台で2000円弱の月費用となってしまった。

自宅でウイキペディアなどの文面を大画面で見たい時はパソコンで見るので大画面タブレットは今のところ必要なしです。

書込番号:25677586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:82件

2024/03/28 20:04(1年以上前)

>iPad Pro12.9インチを使ってましたが使いこなせませんでした。
>十万以下だが安ければ良い

Apple M1じゃないですか・・・Ryzenの人ですら羨ましがりますよ

同価格帯のsnapdragonものだとiPadの方が性能良いのですけど… snapdragon 8 G1ぐらいかな?
動作がうんぬんはワームやスパイウェアが混入されているからでは? DFUモードでの初期化は試しましたか?
完全クリーンインストールみたいなものですけども


常駐ブラウザやバッテリーの劣化で遅くなっているだけかもしれませんが
再起動等を行った事は?(システム終了後の電源オン)

書込番号:25678244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

冷たい靴の口のデザイン

2024/03/16 20:40(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:7件

タブレットホルダーです。
ASIN B09YD2C6V2

冷たい靴の口のデザインとは?

書込番号:25662970

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60665件Goodアンサー獲得:16185件

2024/03/16 21:36(1年以上前)

>>ASIN B09YD2C6V2

>XILETU XJ15 タブレットホルダー 三脚用 タブレットホルダー iPadホルダー 三脚マウント用 タブレットホルダー コールドシュー付き iPad三脚アダプターブラケット ユニバーサル アルカスイス 130-230m幅のタブレットに適応 web会議/生放送/ビデオ録画/映画鑑賞に対応黒
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YD2C6V2?th=1


>XILETU OW1 OW1 ミニ三​​脚 スマホ 三脚 コンパクト 三脚 スマホ 三脚 ミニ デスクトップミニ三脚 スマホ ミニ三脚 電話クリップ付き 冷たい靴の口のデザイン,携帯電話クリップ伸縮範囲:56〜95mm(黒)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1J44PBS?th=1

でASIN B09YD2C6V2と冷たい靴の口のデザインとは、直接結びつかない。

書込番号:25663062

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:713件

2024/03/16 22:36(1年以上前)

>冷たい靴の口のデザインとは?

多分、「Cold Shoe Mount port design」みたいな感じの説明文を翻訳ソフトに通しているだけかと。

Shoe Mount=カメラにストロボなどの小型周辺機器を取り付ける台座
Cold Shoe Mount=電気的な接点のないShoe Mount

単語の意味的には上記のような感じ。

意味が伝わるように翻訳すると「(電気的な接点のない)小型周辺機器を取り付け可能なデザイン」って感じになるのかな。
キハ65さんが見つけた商品の場合で言えば、スマホやタブレットの上側にマイクやライトを取り付け可能って部分がコレにあたります。

書込番号:25663143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:1900件

2024/03/16 23:02(1年以上前)

「コールドシュー」「コールドシューマウント」で検索。

書込番号:25663171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大学生のパソコン選び

2024/03/10 21:01(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 Julasさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿いたします。
今春より情報系の大学生となる息子のノートPC選びに迷っていますので質問させていただきます。当方あまりパソコンに明るくないためアドバイスをよろしくお願いします。

以下が大学推奨スペックです。
OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上

この推奨スペックを踏まえたうえで質問です。
1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?
2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。


書込番号:25655513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/10 21:06(1年以上前)

>Julasさん
>OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上
生協では推奨pcが28万円程度でした

今ならその半値以下で余裕で変えるでしょ

書込番号:25655525

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60665件Goodアンサー獲得:16185件

2024/03/10 21:17(1年以上前)

>>1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?

今どき第11世代corei5以上で28万円は高すぎる。
これからは、第13世代のインテルプロセッサが就留になるかと思いますが、生協推薦のPCのメーカー・型番は?

>>2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。

こちらはタブレットPCのスレだから、ノートPCのスレで再質問したらどうでしょうか。
再質問すす際は、このスレは解決済みにして下さい。

書込番号:25655551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2024/03/10 21:19(1年以上前)

生協の価格は代替え機貸し出しを含めた保険込みだと思います。一般のショップから買う場合は、予備のPCも用意しておく必要があるでしょう。

あと、購入カテゴリはノートPCでいいと思います。1360P搭載のDynabookでも十分すぎる性能があります。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,67&pdf_Spec301=13-14.5&pdf_Spec303=-1.2&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=9000-

書込番号:25655556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2024/03/11 06:13(1年以上前)

うちの娘が昨春入学した時も似たような推奨スペックだったので、↓を7万円程度で購入しDIYで16GBに増設してあげました。
https://kakaku.com/item/K0001320112/spec/#tab

大学生協のPCは修理や困ったときのサポートが充実しているので不要な人には単に高いPCですが、その辺りが必要な人には闇雲に高いわけではないと思います。

書込番号:25655845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

だいぶ前まで、Android用のSimple notepad使ってましたがPlayストアになくなってました。

週末に新しいAndroidタブレットが来るのですが、

#Simple notepadと同等レベル
#ダークモード対応で文字がグリーンもしくはオレンジ色
に対応

このようなアプリ探してますがWord, Google Document以外でありますか??

よろしくお願いします。

書込番号:25649791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2024/03/06 21:02(1年以上前)

Simple notepadはまだPlayストアにありますが、レビュー無し・ダウンロード数2桁と安全なアプリには見えません。問題があって検索から外されたのでしょうが、webから検索すると見つかります。

画面の色にこだわらなければSimplenoteが使い易いです。メモはクラウドに保管され、環境に左右されずに利用することができます。
https://simplenote.com/

書込番号:25649866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2024/03/06 21:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご回答ありがとうございます。

書込番号:25649924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 12:04(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、危険性を理解した上で、こういうところからダウンロードする方法もあります
https://simple-notepad.jp.uptodown.com/android

書込番号:25740546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレット購入希望!教えてください!

2024/03/05 11:03(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

今、Motorola g52jを使っていて概ね満足ですが、もう少し画面の大きいスマホ?タブレット?の購入を考えています。

【求めるもの】

・画面の大きさ
・通話機能
・SIMが使える(今はアハモ使用中)
・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)


メーカーにこだわりはありません。

よろしくお願いいたします。


書込番号:25647881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8656件Goodアンサー獲得:1605件

2024/03/05 11:36(1年以上前)

>せきめぐさん

こんにちは。Androidスマホと同タブレットの併用者です。

ちょっとご希望の範囲が曖昧な感じなので確認です。。。

>・画面の大きさ

下限側はMoto g52jよりも上ってことは7インチワイド以上なんでしょうけど、上限は?
ざっと市販のタブレットでは7、8、10、13インチくらいに分かれます。
#実際デカすぎても困るのでは?

>・通話機能

キャリアの電話サービスが使えることを指していますか?
LINE通話とかのインターネット通話が出来ればいいのなら、基本的にどれでも可能なので不問でしょう。

>・SIMが使える(今はアハモ使用中)

これを加えちゃうと値段が上がりますが、Wi-Fiのみではダメなんですかね?
外出しての移動しながらでも、既存のMoto g52jからのWi-Fiテザリングにて用途次第では使い物になるかも?ですが。
#キャリアの電話サービスがどうしても必要ならWi-Fi専用ではダメですが。。。

>・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)

大きなタブレットを手に持って駅の改札を通るって想定ですか?現実的にやりますかね??


あと追加の条件を幾つか。

・予算。
上限はどのくらい想定していますか?2万以下なのか5万なのか10万なのかそれ以上なのか。。。
2万以下だとどこぞの中華な安物くらいしかない(正直あまりお勧めしかねます:品質的に)、
4〜5万かそれ以上出せるんならレノボなりNECなりのそこそこ有名どころの選択肢もあり、って感じです。

・主な想定用途。
専ら調べものや読み物やコミュニケーション(通話や文字文章のやり取り)なのか、書き物の仕事用か(書類作成とか絵図描き)、バリバリのアクションゲームもやるのか。。。
それ次第では機体の処理性能の良し悪しも気にする必要がありますね。
予算にもよりますが。

併せてご検討を。

書込番号:25647907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60665件Goodアンサー獲得:16185件

2024/03/05 12:38(1年以上前)

>>・通話機能

音声SIMを使って通話が出来るタブレットは、ちょっと前にLenovoに有ったがいまは在庫がなくなった。
かつてHUAWEIに通話機能があるタブレットが結構多くありましたが、絶滅危惧種ではないでしょうか。

>>・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)

現在NFCリーダー機能があるタブレットは、以下のとおり。しかもWi-Fiモデルです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001559192_K0001591656_K0001591657&pd_ctg=0030

書込番号:25647969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8656件Goodアンサー獲得:1605件

2024/03/05 13:36(1年以上前)

>せきめぐさん

追伸。

>もう少し画面の大きいスマホ?タブレット?の購入を考えています。

あーご希望をミスリードしてたかも。

画面の大きいスマホに買い換えたい=いまMoto g52jでやってることをすべて引き継がせるつもりなのか、それとも画面が大きいほうがいい用途/場面で使う用の別機体を買い足して併用したいのか、が、まだ決めきれていないんですね。
それだと、両者では選択肢がかなり違う(たぶん候補機種が重ならない)ので一緒にしないで分けて考えた方がいいように思いますよ。

もし後者でいいなら、
画面解像度はMoto g52jのそれ(フルHD+:2,460x1,080)を下回らなくて画面8〜10インチクラスの、Wi-Fi専用なタブレットでも良いような。
通話やNFCやSIMは今まで通りMoto g52jが持っていればよいので不問とすれば、実勢¥2〜3万円台で買えそうかも?です。

併せてご検討を。

書込番号:25648047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:168件

2024/03/05 18:13(1年以上前)

>せきめぐさん
自分はAndroidスマホ(OppoReno7a)とiPadmini4(セルラー)の環境です。

条件で4つありますけど、既存機と併用はしないつもりですか?
・画面の大きさ
・通話機能
・SIMが使える(今はアハモ使用中)
・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)

条件的に言うと「Redmi 12 5G」ですかね?

併用であれば、現在の「Motorola g52j」に普通のWifiのタブレットで問題ないかと…。
一応、Lenovo Tab M10 Plusかな。

ちなみに初めはiPadMiniにSIMを差していたけど家でしか使わないので、
抜いて別の収納箱にしまいました。

※回線は2回線契約しているので、片方の回線は放置中です。

書込番号:25648342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:5件

読んでくださってありがとうございます

teamsを使えるタブレットを探しています
おすすめの商品や、商品の探し方があれば教えていただけないでしょうか

・新品でも中古でも構わない
・予算は1万以下、安ければ安いほどありがたい(中古しか無いですかね・・・)
・teams以外の利用用途はそこまで考えておりません
・3年くらいは使いたいので、古すぎると使えなくなってしまうのかなという不安がある
・室内で使うため、持ち運び予定もそこまでない
・teamsを使うことが目的なので、タブレットでなくても構わない

当方すみませんがデジタル界隈にそこまで詳しくなく、探し方の時点で分からずにいます。

ハードウェア要件を読んでも細かい条件が多く、分かりません。。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/hardware-requirements-for-the-teams-app


お優しい方からのご返信お待ちしております。

書込番号:25646525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:1900件

2024/03/04 18:51(1年以上前)

ホントはAndroid 14搭載機種が良いのだけど。
ほぼ予算で購入できる(私的に最低スペックを満たしている)機種。
尚、レビューを見てもTeamsの使用例は無し。

・Android 13、Widevine L1、RAM 14GB(6+8拡張)/ROM 128GB/1TB SD拡張、1080P 1920*1200 FHD IPS広視野角、一体型金属アルミ、1.8m充電ケーブル、5MP&13MPカメラ-PlimPad P60 Pro
https://amzn.asia/d/1fMR0fj
投稿時価格:10,890円 = 19,890円 ー 9,000円 OFFクーポン

↓、スレ主が貼られたリンク先から引用。
--- 引用ここから ---
モバイル デバイスでの Teams のハードウェア要件
Teams は、次のようなモバイル プラットフォームで使用できます。

・Android: Android スマートフォンおよびタブレットと互換性があります。

サポート対象は、Android の最新の 4 つ のメジャー バージョンに限られています。 たとえば、Android の新しいメジャー バージョンがリリースされたときに、Android の要件は新しいバージョンと、その直前の 3 つの最新バージョンです。
--- 引用ここまで ---

書込番号:25647137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/05 09:49(1年以上前)

ありがとうございます!
とても助かります。
見てみます

書込番号:25647819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング