タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

Lenovoのtab4 10を使用していましたが何度再起動しても指紋認証ができなかったり固まる、アプリがおちるなど色々と不具合があり買い替えを考えています。
使用用途は自炊した資料(PDF閲覧)、youtubeやゲーム(パズルゲームやクラロワなどの激しい対戦ではないものの周回したり長時間プレイする)です。

androidのWiFiモデルがほしいのですがおすすめがあったら教えてください。いまHuaweiはいろいろ起きてて心配なのでそれ以外のほうがいいかもしれないです(・・;)

いま10.1インチなので同じ程度のサイズがいいです。予算はできれば二万程度、ぎりぎり3万は出せるかもしれません

書込番号:22897734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/09/03 14:33(1年以上前)

3万円以下のAndroid タブレットですが、心配しているHUAWEIの他、壊れたLenovoと姉妹機のNEC、中華タブレットとお勧めするものが有りません。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=20&pdf_so=p2&pdf_pr=-30000
HUAWEIで妥協しませんか?

書込番号:22897779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/09/03 14:57(1年以上前)

記憶容量とかAndroidのバージョンとかは気にしないのでしょうか?

現状Androidタブレットでのメーカーの選択肢はあまり無いので選びようがないところです。
HUAWEI、Lenovo、NEC以外の中華系にしても結局はHUAWEIと扱いは変わらなくなるかもしれず、現状販売されているHUAWEIの製品であれば問題は無いと思いますけどね。
実際Androidタブレットってアップデートはあまりされないし、ゲームは別としてブラウザや既存のアプリはインストールしておけば使えなくなると言うことも無いと思いますけど。

書込番号:22897810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:30件

アップルのiphone8を契約した特典で、ペイペイから入る11,000円で、ipad(新品は無理だと思うので中古でいいです)かモニター一体型のデスクトップが欲しいと思っています。

iphone8が、やはり優秀すぎる!と感動し、ipadができれば欲しいのですが、一体どのバージョンが良いのか、どこで買ったらいいのかなど、ちんぷんかんぷんで、困っている状況です。

1、できればipad(なるべく大画面、目が痛くなる為)が欲しい
2、11,000円が予算ですが、+5000円くらいならがんばれるかもしれません・・・
3、光回線は契約済み(ソネット)
4、ipadはできればSIMフリーだと、万が一外でも使えるので有難い。ただ、高くなりそうなので、ワイファイモデルでもいいです。
5、モニター一体型は見栄えが良い(?)ので・・・


よろしくお願い致します。

書込番号:22896196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/02 19:30(1年以上前)

これ、デスクトップってiMacのことですかね?

まず、市場価格ってのを理解した方がいいかもです。
iPadなら初期型に近いものが中古で買えるかもですが、バッテリーやOSアップデートのこと考えるとやめた方がいいかと。
ましてやiPhone8と比較するでしょうから使うに耐えられない気がします。

iMacは先日たまたま2008年モデルを17,000でヤフオクで売却しました。10年以上前のモデルを狙うのが現実的かもですね。

書込番号:22896238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/09/02 19:32(1年以上前)

>2015年「安」さん
ご回答有難うございます。iMACではなくて、ipadです^^

書込番号:22896240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/02 19:34(1年以上前)

デスクトップというのは??
ウィンドウズのことですか?

書込番号:22896243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/02 19:36(1年以上前)

>ipad(新品は無理だと思うので中古でいいです)かモニター
>一体型のデスクトップが欲しいと思っています。 

↑ここでこう書かれてるので質問でした。

書込番号:22896251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/09/02 19:36(1年以上前)

>>iphone8が、やはり優秀すぎる!と感動し、ipadができれば欲しいのですが、一体どのバージョンが良いのか、どこで買ったらいいのかなど、ちんぷんかんぷんで、困っている状況です。

iPhone 8 のチップは、A11 Bionicです。
iPad Air 2019のチップは、A12 Bionicです。
iPad 9.7インチ 第6世代 2018のチップは、A10 Fusionです。
チップの性能を並べると、A10 Fusion < A11 Bionic < A12 Bionic
http://appleengine.hatenablog.com/entry/2018/09/21/185738
なので、
iPad 9.7インチ 第6世代 2018 < iPhone 8  < iPad Air 2019
iPad 9.7インチ 第6世代 2018が性能が悪く、iPad Air 2019が性能が良くて、iPhone 8 は中間の性能。

>>2、11,000円が予算ですが、+5000円くらいならがんばれるかもしれません・・・

予算不足です。諦めて……

書込番号:22896254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/09/02 19:44(1年以上前)

>2015年「安」さん
>キハ65さん
ご回答、ありがとうございます。
デスクトップはウインドウズで考えていました^^

そうですか・・・ipadairはソフトバンクにすれば、2501円で持てるみたいなんですけどね・・・(iphone8がソフトバンクなので)
iphone8とipadairで1万円ごえは今の私には厳しいです。

書込番号:22896285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/09/02 19:48(1年以上前)

>iphone8とipadairで1万円ごえは今の私には厳しいです

ん?1万円ってのは1万円ポッキリでiPadを買いたいではなく1万円/月以下でiPhoneとiPadを維持したいってこと?

書込番号:22896297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2019/09/02 19:52(1年以上前)

大手キャリアは月額通信費で端末代を回収しています。なので、2年間の通信費を端末代金に上乗せして計算しないと、実質価格は出ません。
また、10月から法改正があるので、今までのような端末割引はできなくなります。

デスクトップは中古の本体がせいぜいでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/junkworld-premium/8010832.html

書込番号:22896311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/09/02 19:53(1年以上前)

>どうなるさん
ご回答有難うございます^^

話がそれてしまいました。スミマセン。
ソフトバンクショップに行ったら、iphone8契約していれば、ipadair3は2501円/月って説明を受けたんですが、そうなると、どうなるさんのおっしゃるとおり、維持費が1万超えちゃうんですよね><

むむぅ・・

書込番号:22896315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/02 19:56(1年以上前)

>クミリズムさん

余計なお世話かもですが、
例えば
★YouTubeを大画面で(お手軽に)楽しみたいからタブレットがいい、とか
★iPhoneの画像や動画の保存先として母艦となるPCにしたい、とか
具体的に何をされたいか書いた方がいろんなアドバイスもらえると思いますよ。

…と、過去スレも拝見しましたけどMediaPadも所有されてるようですが、それが気に入らないなら売却してそのお金を+アルファ充てるための資金にする、というのもありなのかな?と。

iPadにする場合、無理にセルラーモデルにするよりもSoftBankなら月額500円でテザリング申し込めるでしょうから、自宅にネット回線があるなら、毎月の出費を抑える前提でキハ65さんオススメのiPadAirの方が幸せになれると思いますけどね。
(もしくはPCに拘るなら浮いた通信費を考慮した予算の範囲内で)

書込番号:22896323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/02 19:59(1年以上前)

>クミリズムさん
>どうなるさん


ということはソフバン契約のiPhone8の毎月の維持費が7,500円超ということですね。

むむぅ…

こういう掲示板なので情報の取捨選択を誤らず、今後に生かして下さい。

書込番号:22896336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/09/02 19:59(1年以上前)

iPadの一番安いやつを電気屋さん買う(4万弱?)

通信はiPhone8のテザリング(iPhoneの電波でiPadを使う)、これだとiPadの維持費はゼロ(家にWi-Fiがあればなおよし)

2年契約で考えると本体代は約1700円

これでいいんじゃない?

書込番号:22896339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/09/02 20:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答有難うございます^^

法改正あるのですね・・・無知でした><

SIMフリーモデルみたいなのですが、ipadair3を3年間の分割払いで購入するって、3年後のipadair3の市場価値ってだいぶ下がりますでしょうか?><

3年後に、また、最新のが使いたくなりそうです。

市場価値が極端に下がるなら、、余計に躊躇してしまいます。

書込番号:22896345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/09/02 20:02(1年以上前)

>ということはソフバン契約のiPhone8の毎月の維持費が7,500円超ということですね。

ソフトバンクだとギガモンスターだろうし一人で光割とかなければそんなもんなんじゃないのかな?

書込番号:22896348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2019/09/02 20:28(1年以上前)

端末は2年も使い込めば価値は大きく下がります。高く売れるのは、新品状態のものです。

1.1万円の中古iPadはiphone8とくらべて大きく性能が劣るものだけです。そんなものを買っても意味はないでしょう。

書込番号:22896420

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/02 21:22(1年以上前)

>クミリズムさん
3年後は当然下がりますよ。

こういうのは欲しい時に買い換える。予算がなければ諦める。それだけだと思いますよ。
携帯のオマケみたいになるから商品価値がわからなくなるんですよね。。

書込番号:22896548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

ここのところ PDFを読むためのタブレットを探しています。


先日 あるお店で
Yoga Book with Windows を見かけて 触るチャンスがありました

電子キーボードに少し不安が残りました
特に クリックがなかなか難しい


とても すてきなデザインに 心が躍りました。
hdmiで別ディスプレイに接続も出来るのも いいかな と思いました。


そこで質問ですが このタブレットの使い勝手はどうなのでしょうか



ネットの口コミでは 少なからず 故障になり 修理をしているとのこと
電子タプレットによる不調で 毎回修理は困るな〜と思う不安があります。


ほかに
ASUS T103HAF-128IGO ただ 解像度が低い 1920*1080はほしい
GW312-31-H24Q Joshinモデルなので 何かあると Joshinにしか修理に出せない
などおすすめがあれば教えてください


タブレットが〜と思いながらも 先日 性能の割に安いと思い 15インチPCを購入。


なので タブレットにかける予算が少ないのが実情から

いっそのこと小さめのディスプレイにしようか…とか 悩んでいます。

皆様のご意見をいただければうれしいです。

書込番号:22878357

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/25 11:23(1年以上前)

>KUWA2018さん

予算が少ないなら、

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/

をお勧めします。

レビュー記事
https://www.sin-space.com/entry/FireHD10-2017-review#Fire_HD_10-2
〉ディスプレイ 10.1インチ IPS
〉1920 x 1200ピクセル

ですから、
〉解像度が低い 1920*1080はほしい
という条件を満たします。

書込番号:22878393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/08/25 14:22(1年以上前)

>>Yoga Book with Windows を見かけて 触るチャンスがありました
>>そこで質問ですが このタブレットの使い勝手はどうなのでしょうか

問題は、Haloキーボードの使い勝手でしょう。

>>ASUS T103HAF-128IGO ただ 解像度が低い 1920*1080はほしい

PDF文書を見るだけなら、解像度はWXGA (1280x800) でも十分かと思います。

>>GW312-31-H24Q Joshinモデルなので 何かあると Joshinにしか修理に出せない

Jpshinが近くにないとメーカー(Acer)に修理を出さないといけないでしょう。

書込番号:22878704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/25 22:46(1年以上前)

Windowsタブレットは動作が重いので、PDF専用用途でのメリットはないですよ。

Mediapad T5、M5 Lite 10あたりが良いのではないかと思います。

書込番号:22879838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/27 07:23(1年以上前)

papic0さん

回答ありがとうございました

楽天で購入する予定なので Amazonは見ていませんでした。
この製品は楽天でも買えるようなので 検討してみたいと思います。

書込番号:22882154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/08/27 07:41(1年以上前)

キハ65さん

>問題は、Haloキーボードの使い勝手でしょう。
あのキーボードに名前があったんですね。

5分ほど触ってみて あー欲しいと思いました

しかし、このHaloキーボードが壊れやすいかな〜と多少の不安を感じました

耐久性はどうなのでしょうかね

書込番号:22882173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/08/27 07:46(1年以上前)

ありりん00615さん


>Windowsタブレットは動作が重いので、PDF専用用途でのメリットはないですよ。

以前 Xperiaのタブレットを購入したことがあります。
Xperiaはとても色がキレイで写真撮りの画像確認にも使用していました

しかし、Android4.1でストップしてしまい 電源部の接触不良の今 1万円の修理代を払っても この先の活用先を考えると無駄な気がしてそのままにしています。

今Androidタブレットは7か8で止まっていて また 将来が不安だなと思っています。
手軽なのは Androidタブレット と思いますが 将来性まで含めると win10なのかなと思っています。

書込番号:22882176

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/27 09:40(1年以上前)

>KUWA2018さん

>手軽なのは Androidタブレット と思いますが 将来性まで含めると win10なのかなと思っています。

「Windows 10は半永久的に最新版が使える」の罠 プロセッサによっては“対象外”に
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35047

にあるように、古いハードウェアには、Windows10の最新版をインストールできません。

タブレットも、パソコンも、5,6年使えれば良いと思っておくほうが無難です。

書込番号:22882325

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/27 12:53(1年以上前)

その考え方だと、実質的に5年以上前のハードウェアまでサポートできているiPadの方が向いています。Android機器の場合、3年以内にサポートが終了します。

Windows10は対応できていないPCに対しても強制アップデートを実施しており、これにより多くの問題を引き起こしています。

書込番号:22882574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 surfacepro2の設定。

2019/08/24 18:57(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 mikasa210さん
クチコミ投稿数:3件

先日、surfacepro2にwin10をクリーンインストールしましたが、USBからの読み込みの時にバイオスの設定を変えたんですが、起動画面の赤が直らなくなりました。
色々と調べましたが解決方法がいまいちわかりません。
わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:22877175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2019/08/24 19:15(1年以上前)

>起動画面の赤が直らなくなりました。

どんな画面ですか?、画像をアップしましょう。
それと、BIOSの設定は元に戻しましたか?

あと、既に試したことを詳細に書きましょう。

書込番号:22877207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 win10について

2019/08/22 22:21(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 mikasa210さん
クチコミ投稿数:3件

質問お願い致します。
先日にsurfacepro2を購入しました。中古で。
osがwin8なのですが、win10をクリーンインストールしたいと思ってますが、ライセンス認証は受けれますか?
無料で。
教えて下さい。

書込番号:22873518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/08/22 22:25(1年以上前)

受けられます。
不安ならあらかじめバックアップを取っておいてください。

書込番号:22873530

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikasa210さん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/22 22:27(1年以上前)

有り難う御座います!
良かったです!
早速やってみます!

書込番号:22873534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットについて

2019/08/17 19:48(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

画面が大きくて軽くて安いタブレットはありますか?
あったらURLを張り付けて貰えると嬉しいです

書込番号:22863847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/08/17 20:12(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/08/17 20:16(1年以上前)

AmazonのFireタブレットもどうでしょか。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Fire&i=computers&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

書込番号:22863893

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2019/08/17 20:49(1年以上前)

低性能で良いんですか? 何をしたいかは書きましょう。

書込番号:22863942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/08/17 20:51(1年以上前)

安価な製品だとインストールすらできないアプリもあるし、アプリの内容によっては動作が遅かったりしますけど、大丈夫ですか?
使うつもりのあるアプリがあるならそれの動作も考慮した方が良いかと思いますよ。

書込番号:22863946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/08/17 20:53(1年以上前)

>KAZU0002さん
かぶってしましました。

書込番号:22863951

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/17 21:08(1年以上前)

>ぺんちゃんまんさん

わたしは、AndroidタブレットとFire タブレットの両方を使っていますが、それぞれ、
Google Play ストア、 Amazon アプリストア からアプリをインストールします。

Fire OSはAndroid OS をもとにしてアマゾンが改修したOSです。

それぞれ別のOSだということを承知した上で、選択してください。

書込番号:22863985

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/08/18 22:26(1年以上前)

抽象的でレスし辛いですね。

せめて
画面が大きくって何インチくらい?(7とか8とか10とか)
軽いってどれくらい?(片手で持てるくらいとか)
安いっていくらくらい?(1万とか2万とか3万とかそれ以上とか)
くらいの大体のヒント下さい。あと優先順位も。

相反する条件なので、どこでバランス取るかです。

書込番号:22866168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング