タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

昔、P8 Maxと言うファブレットで重宝したが、後継が見つけられず、iPad miniを使用して五年以上経過。
そろそろ買い替え時期で検討するも、値段が高くなっており、当方のメール、ブラウズ、動画視聴程度の普段使い(ゲームせず)にはもったいない買い替え費用に。
八吋タブレットが充実との動画をみて、Alldocube iPlay mini Proを20,999円で入手。
評判どおりの動作、画面、操作性で大満足。
povoのsimをさすだけで使え、簡単で便利。
スピーカでしか聞けないが、電話も使え、SMSも使えた。
テザリングもでき、モバイルルータの代わりになりそう。
生体認証は使えないので、取引時の認証操作が面倒そうなので銀行などには使わず。
スマホのかわりは難しいが、外出・旅行時のタブレットの代替には十分で、良かった。
久しぶりに価格面の進歩を実感できた。

書込番号:26305939

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/03 09:17

WiFiが5Ghzでは繋がらず、2.4Ghzでしか繋がらない。値段なりに割り引いてるかな。

書込番号:26306308

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/05 21:55

この繰り返しで終わらない。おかしい。

Google Play システム アップデートを確認すると、93MBのダウンロードと更新が必要と表示され、そのとおりにしても、再び、更新が必要となり、繰り返しても同じで、おわらない。
Alldoccube iPlay 70 mini Proのandroid 15の取り扱いは、おかしいみたい。
セキュリティーが、心配。

書込番号:26308789

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/10/07 23:24

>ALTEC DIGさん

自分は手放しましたが、Wi-Fiは5GHzで繋がっってましたよ。

また、Google Play システム アップデートの問題は、
最新のOSにバージョンアップすると、解消されました。

書込番号:26310653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/08 02:36

ワイヤレスアップデート結果は最新のバージョンで、マイデバイスではandoroidoは15、alldocube OSは4.0となっている状態での事象で、しばらく改善を様子見かな。

書込番号:26310715

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/08 07:18

WiFi 5GHzで今日はつながりました。

書込番号:26310802

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/10/08 09:26

>ALTEC DIGさん

そうでしたか。
普段使いには重宝してたんですけど、
アマゾンのレビューを見ると星1は10%もあるし、
個体差もかなりあるようですね。

書込番号:26310888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/09 08:54

今朝は5GHzでWiFiが繋がらなかったので、ルーターで接続情報を見ると、本機だけIPアドレスがブランクだった。ルーター再起動して、各端末のWiFiを再起動したら繋がった。本機のIPアドレスも入った。面倒なので2.4GHzを基本に。

書込番号:26311637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/11 22:03

google playシステムのアップデートがループして、おわらない件を購入したALLDOCUBE公式楽天市場店に問い合わせたところ、
「前回のシステムバージョンにおける不具合」「最新バージョンでは修正済み」「最新にアップデート」することを案内された。

最新にアップデートしても、すでに最新バージョンになってると判定され、アップデートされず、その旨問い合わせると、
シリアル番号向けにプッシュ配信、強制配信するとの返事。

強制配信したとの連絡のあってから、アップデート試すも、前回同様、最新バージョンと判定されて更新されず。
その旨問い合わせすると、返金か交換か提案あり。

新品交換を希望し、着払いで指定場所に返送。運送業者の送り状番号を連絡。
到着確認したら、交換品を送るとの回答。

やりとりは、すべてrakutenの問い合わせ機能でネットでのみのやりとりだが、文章は丁寧で分かりやすく、回答も速かった。
製品に不具合があり、残念な印象だが、問い合わせの対応には不備はなく、印象はよい。

書込番号:26313865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/15 15:21

新品に交換し、システムのアップデートはできるようになり、最新バージョンに更新できたが、google play システムの更新は、依然としてループして最新版への更新が終わらず、不具合のまま。
再び、問い合わせすると、最新版でも不具合のままとの回答で、次回のシステムのアップデートで不具合修正予定とのこと。支障あれば、返品・返金も可能とのこと。
さて、どうしたものか。

書込番号:26316877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/15 15:33

システムを最新版に更新したら、顔認証が使えるようになった。

書込番号:26316883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/22 03:47

OSをアップデートしてからWiFi5GHzが安定して使えてる。
Androidバージョン ビルド番号 T813_B15_V4.0.27_20250924

書込番号:26321910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:43件

2025/10/27 12:28

>ALTEC DIGさん

小生も同じOLDCUBEの50mini.proと60mini.proを買いました!
50mini.proの時にはイヤホーン.ジャックがステレオで聴こえなかったので新品と無料で交換して貰いました!
60mini.proに買い換えたら今度はワイヤーレスイヤホーンを識別しません!
50.mini. proに続いて再び無料で新品と交換して貰いました!
直ぐ前まではファーウェイのM3M5を使っていてサービスの良さを実感していたので格安タブレットの購入に一抹の不安が有りましたがOLDCUBEの対応には充分満足しています!

設定や操作の質問はラインで行っていますが少し間が有りますが丁寧に時には動画を添付して教えて呉れます。高齢者の小生には嬉しい対応です!

IT関連の知識に疎いので其の点は御理解を!

お邪魔しました!



書込番号:26325939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTEC DIGさん
クチコミ投稿数:38件

2025/10/28 06:37

 「google play システムの更新が終わらない不具合は、次回のシステムのアップデートで修正予定」とのことだった。
 20251028にT813_B15_V4.0.29_20251023_20251023_0059のバージョンにシステムがアップデートされたが、google play システムの更新は、更新しても再び最新版への更新が必要と判定され、終わらず、不具合のまま。
改善見込みを問い合わせはしてみるが、どうしたものか。

書込番号:26326497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめタブレット購入を考えてます。

2021/01/23 01:50(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 mio1208さん
クチコミ投稿数:24件

初めてタブレット購入を考えてます。
使いたいのは、検索、Twitter、ブログ、ライン
電子書籍、ぐらいです。
出来れば低価格希望です。 
Wi-Fi接続も希望です。
オススメがあればご教授下さい
どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:23921805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2021/01/23 03:00(1年以上前)

こんにちは。
ここの「買い物ナビ」↓は参考になりませんかね?

●価格.com「タブレットPC 買い物ナビ」
https://kakaku.com/shoppingnavi/0030/

どんな視点で・どう考えて選ぶといいのか、のポイントも判るかと。

お試しを。

書込番号:23921844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/23 03:50(1年以上前)

>mio1208さん

以下をお勧めします。

@MediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GB → Wi-Fiに接続できる場所のみでインターネットに接続できます
AMediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー → Wi-Fiまたはモバイル回線に接続できる場所でインターネットに接続できます
BMediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー → Wi-Fiまたはモバイル回線に接続できる場所でインターネットに接続できます

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031048_K0001091238_K0001211493&pd_ctg=0030

モバイル回線に接続するためには、別途、通信事業者と契約してSIMカードを入手してください。

書込番号:23921859

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2021/01/23 09:13(1年以上前)

初めてのタブレットなら、AndroidよりiPadがお勧めです。
性能も良く、安心して使えるアプリ、ユーザーも多いです。Androidタブレットはジリ貧状態です。
一番廉価のiPad。
>iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
https://kakaku.com/item/J0000033836/

書込番号:23922088

ナイスクチコミ!1


スレ主 mio1208さん
クチコミ投稿数:24件

2021/01/23 13:25(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>みーくん5963さん
適切な、ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。
初めてなので、ご提示いただいたアドバイスをもとに、実物などを見たりながら
もう少し考えてみたいと思います
本当にどうもありがとうございました。
また、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23922567

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/23 13:38(1年以上前)

>mio1208さん

AMediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー
は、内蔵ストレージ容量か16GBと少ないので、わたしの推奨からは取り消します。

内蔵ストレージは32GB以上、メモリは3GB以上の端末を選ぶことをお勧めします。

書込番号:23922590

ナイスクチコミ!0


スレ主 mio1208さん
クチコミ投稿数:24件

2021/01/23 14:56(1年以上前)

>papic0さん
アドバイスどうもありがとうございます。予算や使い方など様々もっと調べてみたいと思います
どうもありがとうございました。

書込番号:23922748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad mini 第5世代

2020/01/29 10:01(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 kimi123さん
クチコミ投稿数:1件

知らないショップなので ちょっと心配でしたが、入金後 すぐに届き、安く買えて満足です
製品も 使いやすく 設定も楽でした。

書込番号:23197613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/01/29 12:24(1年以上前)

何を伝えたいのか・・・・

知らないショップでも安心して買いましょう??

書込番号:23197781

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/01/29 18:31(1年以上前)

どこのショップで買ったか書いてないので、情報としてほとんど意味がないですよ。
ここ(価格.com)は単に各店舗の価格を一覧で比較できるようにしているだけで、どこか特定の店舗というわけではありませんから。
また、ショップを評価したいなら、各ショップのレビューに書き込んだほうがベターだと思います(ショップ情報のショップ名をクリックして、「このショップを評価する」)。

書込番号:23198320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

STYLISTIC Q702-i3なんて買ってみました

2020/01/08 16:24(1年以上前)


タブレットPC

ちょっと前の製品ですがね。破壊的値段なのでコスパは高いですねぇ。

 いつも旅行にもWindowsPCがお供にほしいと思っていたのですがね。

 軽くて安いのはそれなり、atom CPU ぺけ、eMMC ぺけ、ROM 32GB ぺけ。

 一方 STYLISTIC Q702/G なんてのは、Core i3とRAM4GB、ストレージ 64GBのSSD。

なかなかの高性能です。入手してみて駄目だったら即行押し入れいきかなと思いきや。

結構な使い心地です。サイズをもうちょっと小さくしてもらって、狭額パネルなら申し分なしだけど

それは致し方なしです。液晶テレビとして使いましょうかね。atomの乗ったWin TAB 終了ですわ。

書込番号:23155597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1818件

2020/01/16 00:42(1年以上前)

ベンチマーク (Passmark CPU Mark) を比較してみましょう

Q702-i3 Intel Core i3-3217U @ 1.80GHz  2306

Surface Go Intel Pentium 4415Y @ 1.60GHz  2224

GPD Pocket Intel Atom x7-Z8750 @ 1.60GHz  1897

一目瞭然でございます。

iOSやAndroidに比べて、容量の大きく思いWindowsに、遅い部品使うっていうのが

なかなか理解出来ません。電池寿命伸ばしコストを抑えようとすると、お安い部品使って

結果 性能落としちゃうのね。残念です。ち〜ん。

書込番号:23171007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格でこのクオリティー

2019/07/16 19:36(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

BNT-801Wを購入し、使っていますが、この価格でメモリー、性能的には申し分ない。
microSDを内部ストレージ化すれば、容量も大きいサイズのダウンロードなどにも対応できてとても満足で家族3人同じタブレットにしました。
子供もゲームでも動きに満足しているようで、安いからと馬鹿にできないと思います。

書込番号:22802229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:11186件

・TYD(JP) 10.1インチタブレットPC TYD-108
http://amzn.asia/abEsssw

みなさん、こんにちは。
ネットサーフィン、LINE、音楽再生等用に購入しました。
スマホは持っていなくて、初めて触るAndroidなので、
何を購入していいか全く分からなかったのですが、
・Androidはスマホを含め触ったことが無いので興味がある
・失敗しても惜しくない価格であると
・Android 7.0以上(なんとなく新しい方が良いと思い)
・10インチクラス(目が悪いので大きくないと見えないため)
・高解像度(拡大表示しても情報量は欲しいため)
・Wi-Fi専用またはSIMフリー(入れる予定は無い)
こんな条件に合いそうなのをネットで探して見つけたのが
この機種でした。
私(白)と妻(銀)用に2台購入しました。

さすがに初めてのAndroidは敷居が高く、セットアップが大変でした。
基本のセットアップ(Wi-Fi含む)は、割と簡単に行けたのですが、
LINEのセットアップに手こずりました。
なんせ、LINEなんてTVで見る程度の知識しかなかったので、
用語も分からないまま設定し、妻のタブレットと繋がったときは
感激しました。

不具合なのかどうか分かりませんが、今確認できていることは、↓です。
・Wi-Fiを、OFF⇒ONしたり再起動したりすると、MACアドレスが変わる。
・音楽用に32GBのmicroSDを入れましたが、タブレットでは正常に
 容量表示されるが、パソコンにUSB接続すると 67.3GBと認識される。
 データの読み書きに問題無いです。(32GB以上部に対しては不明)

とまぁ、今のところはこんな感じです。
ベテランのAndroid使いの方々には、どんな風に目に映る機種なのか
想像も付きませんが、気に入りました。

しばらくすると、2か月程の闘病生活が待っていますので、
退屈しのぎになってくれると良いと思っています。

書込番号:21987465

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11186件

2018/07/31 20:38(1年以上前)

ケースに入れた状態

・AXYO 10インチ タブレット キーボード ケース マイクロUSB 端子
http://amzn.asia/7jvUNLI

TYD-108のために、上記キーボード付きケースを購入しました。
画像は、TYD-108(白)+ケース(ブルー)とTYD-108(銀)+ケース(ホワイト)
色違いだけのケースのはずだが、キーボードの取り付け位置が違ってる。

付属のキーボードは、英語キーボードです。
設定 ⇒ 言語と入力 ⇒ 物理キーボード で、
「英語(アメリカ) - Androidキーボード」を
選択するだけで使用できるようになります。
基本操作は、入力フィールドをタッチして画面右下に
キーボードアイコンが表示されたら準備OK。
[Alt]+[チルダ]で、全半角入力切替え。
[F7][F8][F9][F10]は、Windowsと同じ機能。
なので、不自由無く使えそうです。

書込番号:22000532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11186件

2018/07/31 20:44(1年以上前)

標準の音楽アプリについて

タブレットの使用目的のひとつである音楽再生に苦労しました。
再生する音楽ファイルはMP3なんですが、ID3タグがしっかり
登録されていないと、アーティスト順、アルバム順できれいに
表示されないことが判明しました。
必要な項目(Windows 10のプロパティで見た場合)
・TIT2:タイトル
・TPE1:参加アーティスト
・TPE2:アルバムのアーティスト
・TALB:アルバム
・TRCK:トラック番号
・TCON:ジャンル
※先頭4文字は、ID3v2タグのFrameコード
・ID3タグ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ID3%E3%82%BF%E3%82%B0

トラック番号が入れていなかったのと、アルバムのアーティストが
入っているもの入っていないものがあったので、ID3タグの修正に
かなりの時間を要しました。
※曲数は、10,000曲程です。

書込番号:22000541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11186件

2018/08/23 08:51(1年以上前)

TYD-108Hの仕様を良く確認していなくて、内蔵マイクは無いと思っていたのですが、
良く調べたら内蔵されていることが判明しました。
LINE電話ができることを確認しました。
※現在、入院中のため私は未確認ですが、妻が確認してくれました。

書込番号:22050741

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング