タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【特価情報】VAIO Tap 11 SVT1122BCJ

2015/11/17 22:59(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

VAIO ビジネス VAIO Tap 11
(11.6W/タッチ/W8.1P64/i5/4G/128G)
ホワイト SVT1122BCJ

NTT-XStoreで、\79,800(税込・送料込)
http://nttxstore.jp/_II_SN14626637?LID=mm&FMID=mm#

書込番号:19327346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:20358件

定価8,980円ですが、プライム会員は4,980円。
プライム無料体験中でも、購入後4,000円のギフト券が出る。
http://ascii.jp/elem/000/001/052/1052748/
https://www.amazon.co.jp/b?rh=i%3Adigital-text%2Cn%3A3913179051&ie=UTF8&node=3913179051

かなり強力なキャンペーンですね。
プライム会員獲得の為、プライム・ビデオ開始に合わせてきました。

プライム・ビデオが実際使えるサービスなら、かなりお得だと思う。
低スペックタブレットだけど、4,980円なら買ってみようかと思わせます。
無料体験後に本登録しないのもありかな。
Chromecast対応なら最高だけど、対応予定は出てませんね。

書込番号:19150871

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:184件

2015/09/18 14:08(1年以上前)

確かに魅力的な価格ですね。

でも 画面解像度が1024×600で、2011年発売の
Kindle fire初期型と同じです。
初期型は触ったこともあり、画面表示に不満はなかったのですが、
今更この解像度には戸惑ってしまいます。

SDカードも使用可ですし、Amazon端末愛用者の私も悩んで
しまいますね。

書込番号:19150952

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/18 14:38(1年以上前)

4000円のギフト券は6〜7週間後なので、プライム無料体験だけだと手に入りません。
Amazonはそこまで甘くはないです。
-----------
・30日の無料体験後にプライム会員に登録されなかった場合、およびご購入いただいたFireタブレットを返品した場合、本件の利用条件を満たさない場合として、遡って本件の対象外となります
・プライム会員登録後、1年以内にAmazonプライム会員登録をキャンセルした場合、お送りしたAmazonギフト券は無効になります。またすでにAmazonギフト券をご利用いただいていた場合、クレジットカードに使用分の金額を請求いたします
-----------

このスペックで9000円はあきらかに高いですが、SDビデオのみのビデオ専用端末が5000円で買えると割り切れるかどうかでしょう。

書込番号:19151008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/18 23:39(1年以上前)

FireHDにもキャッシュバックがあれば良いのにね。

書込番号:19152356

ナイスクチコミ!0


akio1977さん
クチコミ投稿数:39件

2015/09/19 06:52(1年以上前)

スレ主の最初の書き込みだけ斜め読みして購入後、プライム会員ならなかったら泣けるね。

書込番号:19152816

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/19 07:30(1年以上前)

プライム会員の年会費3980円とプライム会員サービス内容
発売されるタブレットと4000円のギフト券
を比較すれば良いわけですね。

プライム会員のサービス内容の評価は人それぞれですが、
わたしにとっては、Kindleオーナーライブラリの電子書籍を毎月1冊無料で読めることに加え、近々始まる Amazon プライムビデオ で映画などを追加費用無しで視聴できるようなので、関心を持っています。

書込番号:19152867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/19 22:30(1年以上前)

Fireに限り、amazonビデオはダウンロードして持ち運べるみたいですし、
あとはMHLでテレビ出力できれば、画質に目を瞑れば、
もうレンタルビデオなんて不要ですね。

また、外出時に車載メディアプレーヤとして、初音ミクタブレットナビ使ってたので、
単純に性能アップできるのでかなり惹かれます。

書込番号:19155091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/21 17:42(1年以上前)

プライム会員サービスって実質使い物になってないからメリットがあまりないよね。

お急ぎ便で本日中届けますって表示が出てても、発送メールは当日送られてくるけど
荷物は2日遅れくらいで届くしw
日時指定便も指定通りに届いたことが一度もないしww

書込番号:19159916

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:184件

2015/09/29 08:12(1年以上前)

注文しちゃいました。

Fire OS 5が目当てです。

書込番号:19183792

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:184件

2015/09/30 18:39(1年以上前)

納品予定が 11月18日から27日の連絡が来ました。
予約殺到なのでしょうね。

書込番号:19187783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20358件

2015/12/24 10:12(1年以上前)

その後、プライム会員登録してFire TV Stickを購入。
先日Fireタブレットも追加購入してしまいました。

プライムのサービスで使う限りは素晴らしいタブレットです。
4,980円という低価格と相まって、お得感が半端無いです。

プライムビデオは普通のAndroidタブレットでは観れないので、この端末を最低限買っといた方が良いです。
Fire TV Stickでも観れるけど、たまにはタブレットで気軽に観たい時に使えます。
SDカードさして持ち出しも気軽に出来るのが良いです。

書込番号:19430417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20358件

2015/12/24 10:21(1年以上前)

失礼...普通のAndroidタブでも、Amazonビデオアプリ使えば観れました。
私の場合Nexus7でSDカードが使えず、SD対応のFireタブレットは有り難かったです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.avod.thirdpartyclient

書込番号:19430436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20358件

2015/12/28 22:48(1年以上前)

買ってみて分りましたが、これFire TV Stickへ動画再生指示が出来ます。
ビデオコンテンツ画面に「FIRE TV STICKに転送」ボタンがあります。
Chromecastのキャストに似てますね。

プライムビデオのみの機能ですが、レスポンスがめちゃくちゃ良いです。
ボタンを押せば、瞬時にStick側で再生が始まります。
製品説明には書いてありませんが、これ結構使えますね。

書込番号:19442145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20358件

2015/12/29 13:26(1年以上前)

プライムビデオのダウンロード用に32GBのSD買いましたが、容量は十分ですね。
ダウンロードの上限が25本まで、映画1本600MB程度なので、合計15GBにしかなりません。
16GB SDでも良いかも。
まあ、32GBが1,000円程度で買えるので、32GB SDが良いかな。

書込番号:19443468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sMedio TV Suite for Android 100円で提供開始

2015/08/04 09:49(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:20358件

3日間だけ100円だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150803_714744.html

早速Nexus7で使ってみましたが、Windows版とは少し機能が違いますね。
あと、うちのDIGA(BWT660)だとDR録画番組を認識してくれませんでした。

書込番号:19024410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 8.1&Bingタブレットが、23,800円!

2014/09/27 03:00(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:575件 漢の(勝手な)趣味 

マウスコンピューター、Office搭載で2万円台半ばの8型Windowsタブレット「WN801-BK」

http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/wn801/

ネット動画閲覧や軽いオフィス文書作成程度なら、使えるかな?

書込番号:17985910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/27 11:40(1年以上前)

メモリ1GBはね〜

書込番号:17986908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:575件 漢の(勝手な)趣味 

2014/09/27 21:14(1年以上前)

シュウ♂♂♂さんのお言葉を受け、既存他機種を検索してみたところ、メモリは最低でも2GBでしたね。
オフィス付でとても安かったので、早合点するところでした。
冷静にしていただき、ありがとうございます。

書込番号:17988775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックだそうですぅ〜・・・!!

2014/09/27 01:06(1年以上前)


タブレットPC

返信する
クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 20:56(1年以上前)

これJBLが付いてるのね 良さげな!

書込番号:17988692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件

2014/09/28 00:24(1年以上前)

こんばんは。。。

安物買いの私は、ASUSのX200MAの白を購入してしまってました・・・^^

今日は、それのHDDをSSDに交換を今までやってました!!

やっと、起動させて、書き込みが出来てます・・・(*^^*)v

シーゲイトのSSDが余ってましたので、使おうとしましたら、クローンがoffsetがうまくできず、またもや、EVOを使いました。

車載のを、10インチから、少し大きくしてやろうと思って、どれでもよかったのですが、HDDでは動作があまりにかったるいので、SSD化してやりました。

これのほうが、簡単でしたよ!!

起動検証も、開けた状態でスイッチ入れること出来ますし!!

書込番号:17989597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/28 00:40(1年以上前)

>またもや、EVOを使いました

あらま チャレンジャーね〜 ^^; 
換装ご苦労様です∠(^_^)

書込番号:17989641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件

2014/09/28 01:10(1年以上前)

チャレンジャーなのでしょうか・・・^^

車載には、危なくてデータは置けないです。なので、今回は120GBにしました。

データは、USBで外付けで、乗る時だけ繋ぐようにしますので、OSと、アプリさえ動いてくれれば良い訳なのです!!



あの問題は、データドライブとして使う場合が顕著で、OSが使う4Kは気にするほど落ちないでしょう・・・と、思います。

今回は、メモリが4Gありますので、とりあえず、RMを使い続けようかと思ってます。

まぁ、手元にほかに使えるのがなかったとも、言うのですが・・・(爆

書込番号:17989701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Atom搭載Androidタブレットが実質1万円

2014/07/05 01:07(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:2618件

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/129/1718/product_949081.html
支払う額面は15800円ですね。
Atom搭載だから遊べる人には遊べるおもちゃカモ。

書込番号:17698760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/05 01:21(1年以上前)

e-トレンドはたまにやってくれるから目が離せないよね。

実はレビュー済みで手持ちの10.1インチタッチパネルはここで買っています('A`)スデニハイバンナノダガ

書込番号:17698788

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/05 06:41(1年以上前)

中国での価格は、およそ1万6千円です。

http://product.pconline.com.cn/tabletpc/acer/561397_detail.html

とても安いね。

書込番号:17699068

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/13 21:29(1年以上前)

製品カテゴリーあるのに、タブレット全体のカテゴリーに書いておいて、
なんで製品名とか型番を書かないんだろう。

価格.com - Acer ICONIA A1-830 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000647331/

リンク切れたらゴミでしかないのに。

それにしてもこのショップ掲載してるのになんでその価格を掲示しないんだろう?
数量限定とかはカカクコムって載せられないとかあるんでしたっけ?

価格.com - イートレンド「ICONIA A1-830」の通販情報
http://kakaku.com/item/K0000647331/shop325/?lid=shop_itemview_shopname

書込番号:17729696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング