
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  YPC | 0 | 2 | 2002年5月1日 07:17 | 
|  思わず | 0 | 1 | 2002年4月19日 02:50 | 
|  安売り | 0 | 0 | 2002年3月24日 14:49 | 
|  M100とM105 | 0 | 6 | 2002年3月13日 01:20 | 
|  シグマリー2欲しい | 0 | 0 | 2002年2月22日 16:27 | 
|  iPAQ+GPS+地図 | 0 | 3 | 2002年2月13日 22:48 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


 shomyoさん
shomyoさん2002/05/01 07:17(1年以上前)
ここは価格情報の掲示板ですし、オークションではなく確定価格のようですから、本当に安いなら自己PRも含めて問題ないのでは?
さくらやNetsやαランドなんかも良く紹介されてますし・・・
書込番号:686597
 0点
0点



本日夕方秋葉原若松で、日立ハンドへルPC 200JCが9800円でありました。
思わず買ってしまいました。付属品全て揃ってます。
 でも今となっては過去のなんとか。衝動買いに少し後悔です。
でも安いですよ。
 0点
0点

 DK東京さん
DK東京さん2002/04/19 02:50(1年以上前)
PDAで書いてますけど、これってWindows CEマシンのペルソナの事ですか?
http://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/seihin/shiyo_200jc.htm
横長画面は個人的に好きじゃないけど、でも新品で9800円なら廉いですね。
書込番号:664345
 0点
0点






 マ〜ブ〜さん
 マ〜ブ〜さん少し前に良く「売っている所知りませんか?」とあったので書きます。
ソフマップ川越店にてm100が4900円くらい
m105が9800円くらいで売られていましたよ。
両方ともカウンター脇に5個くらい積まれていました。
3月5日のことです。
 0点
0点



 マ〜ブ〜さん
 マ〜ブ〜さん2002/03/07 22:46(1年以上前)
キャンペーン価格なのは知ってますよ(^^)
そのキャンペーンが始まってから、「買いたいけど売りきれてます。
どこか売っている店を知っている人教えてください」と言う書きこみを
よく目にしていたものですから、まだ欲しいけど買えてない方がいるかな?
と思ったんで書き込みしました。それにもう生産終了したそうですし。
書込番号:580956
 0点
0点

マ〜ブ〜 さん こんばんわ
じつはマ〜ブ〜さん の情報を見てから、Sofmap見に行っています。(感謝)
書込番号:583141
 0点
0点


 マ〜ブ〜さん
 マ〜ブ〜さん2002/03/12 00:12(1年以上前)
買えました?(^^)
僕はあそこの中古品のWorkpad c3の9800円と
どちらが良いか決めかねてしまい、買いませんでした。
本当はVIOR プラチナ辺りがよさそうなんですけど、
palmってどの機種もそれぞれのよさがあって
決めかねてしまうんですよね。
書込番号:589374
 0点
0点

実は私も決めかねていて、コレだ手言う決定的なのがなくて買えないうちに、新しいのがでてという状態です。
書込番号:589924
 0点
0点


 マ〜ブ〜さん
 マ〜ブ〜さん2002/03/13 01:20(1年以上前)
僕は赤のVIOR Edgeにクリエの液晶が載ったら少し高めでも
買うかなあ。クリエそのものはボタンとメモリースティックに
拒絶反応があるんです。「自社以外の物を買えなくさせる」というふうに
感じてしまうんですよね。メモリースティックって。
書込番号:591771
 0点
0点






 KSIXさん
 KSIXさんIPAQとGPSと地図のセット特価品を見つけました!
今まで地図とGPSとPocketPC買ったら、最低でも9万円ぐらいに
なったんでもったいなかったけど、7万以下の商品があるのでちょっと
考えてみようかと思う。
これで、モバイルナビがようやくできそうです。
 0点
0点

ポータブルカーナビより おいしいの?
書込番号:534919
 0点
0点


 KSIXさん
 KSIXさん2002/02/13 22:14(1年以上前)

 rommelさん
rommelさん2002/02/13 22:48(1年以上前)
うーん、ポーたプルカーナビもいいけど持ち運びと、ナビにしか
使えんのがねぇ。登山とかに使うには、あのサイズはきつい。
少なくともアウトドアにはポータプルカーナビよりも
おいしいんでないの。
あとは、仕事にも使える点ぐらいか?
ま、今後ほかにもPocketPCなら使えるソフトもでるんじゃないかな。
カーナビだったら、これ以上拡張できんしね。
もちろん、車だったらポータプルカーナビよりも光ビーコンまでついた
きっかりとしたカーナビの精度ほしいな、せっかく車速センサーとか
あるんだし。
書込番号:535031
 0点
0点




 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 

 
 
 

 
 


 
 
 
 





