タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

スレ主 office999さん
クチコミ投稿数:304件

GALAPAGOS 5.5型モバイルモデル(EB-W51GJ)
Android 2.3にアップデートしたけど
価格comのタブレット端末・PDAに変更されない
電子書籍のままなのか

これで五代目のAndroidになったのに
まあ youtubeの端末としても良いし
電子ブックにもなるし 辞書も付いたようですね

ベッドでの動画鑑賞に最適かも

片手で持つには5.5は余裕で7は大きいのか
間を取って6インチはどうかな

書込番号:13369435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:136件

イー・モバイル向けシャープ製タブレット「GALAPAGOS A01SH」
国内初の Android 3.2 搭載し、2011年8月下旬発売予定
3G通信機能はなく、イー・アクセスのWiFiルーターとセット販売

http://gpad.tv/tablet/emobile-sharp-galapagos-a01sh/

尚、本日8月3日15:00時より
イーモバイル製品発表会があるようです。
そこで正式に発表かな?

書込番号:13330568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:136件

au から2011年冬モデルに HTC のタブレットが発売されるとの情報
特徴としてWiMAXに対応しており、静電容量式の液晶ながら
スタイラス(ペン)が付属し感圧式のような筆圧検地機能を搭載
http://gpad.tv/tablet/au-htc-evo-view-4g-wimax/

上記サイトにも書いてありますが、HTCとのつながりがドンドン強くなっていきますねー

書込番号:13282582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:108件

Think Tablet
レノボ ThinkPad シリーズ初のAndroidタブレット発表
セキュリティーを重視したビジネス向け端末
http://gpad.tv/tablet/lenovo-thinkpad-tablet/

IdeaPad K1
Android Honeycomb 搭載タブレット
コンシューマ向け、開封してすぐ使えるタブレットがコンセプト
初期状態で20種類以上のアプリが導入されている。
http://gpad.tv/tablet/lenovo-ideapad-k1/

大手メーカーも続々とAndroidタブレットを投入してきますねー
ThinkPad ブランドは昔好きだったので
その名前が付いたタブレットとか個人的に嬉しい感じです。

ちなみに上記2機種どちらも日本で発売そうです。
価格も3〜4万後半とかなりお手ごろ!魅力的ー

書込番号:13276373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

スマートフォンはでましたよね。auの「EVO」。いいみたいですね。
でも私は買いませんでした。
理由はUQと直接契約ができないので「追加端末2台までOK」が
使えないから。

テザリングで家のネットも「EVO」でとかauの社長は言ってたけど、
自分が「EVO」を持ち出したら、残された家族がネットにつながれないでしょ。
個人的には全然ワクワクしませんでした。ゲンナリです。

UQはどうして5インチ以下タブレットやPDAを除外するんでしょうね?
携帯電話業界からの圧力とか悪意があるとしか思えないんですけど。

書込番号:13146114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/18 20:19(1年以上前)

たぶん・・・・
採算が取れないと判断したからでしょう。。。。。
とても残念です。

書込番号:13148112

ナイスクチコミ!0


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/18 20:53(1年以上前)

というか、軒並みスマホの画面が4インチを超えていて
もろにスマホと被るからだと思いますが

そうなると立ち位置的にipod touch のような感じになるわけで
よっぽど知名度がないど売れませんから、かもちゃんようちゃんの言う通り
採算が取れないと判断したんでしょう

正直妥当な判断だとは思いますが・・・

書込番号:13269087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:108件

パナソニックが高耐衝撃タフネスタブレットを開発中との情報
OS に Android を採用しているため Android タブレットとなる。
2011年10〜12月に発売予定との事

http://gpad.tv/tablet/panasonic-touchbook/

ついにキタ!耐衝撃タブレット!しかもパナソニックからっ

書込番号:13141175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/24 08:31(1年以上前)

遅すぎ。

アンドロイドタブレットが売れているのは日本だけ。アメリカはほぼiPadしか
売れてない。

パソコンと違って壊れにくい。

Windows TABのほうが将来性があるんじゃないの? もちろん、Windows7
がそのまま動くんじゃなかったら、なんの意味もない。

書込番号:13170749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング