このページのスレッド一覧(全682スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2012年1月13日 13:10 | |
| 1 | 2 | 2012年1月8日 23:50 | |
| 4 | 2 | 2012年1月5日 11:25 | |
| 0 | 2 | 2011年12月29日 23:07 | |
| 2 | 4 | 2011年12月26日 09:08 | |
| 0 | 2 | 2011年12月24日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://jp.techcrunch.com/archives/20111229rumor-apple-will-debut-two-ipads-next-month-retina-displays-in-tow/
1月下旬に発表されるという噂もあるようです。
お急ぎでなければ少し様子を見てから決められてはいかがでしょう。
私は所有していますがiPad2でも快適ですよ(iPad3がもっと良くなってるんだろうとは思いますが)。
書込番号:14008836
![]()
1点
必要なら現時点で買える物を買えばいいでしょう。
迷うなら、さほど必要では無いのでしょうから待てば良いと思います。
iPad3,iPad4,iPad5と毎年出るでしょうから・・・
お好きな時期に。
書込番号:14009150
3点
iPad2でなんの問題もないしiPad2でいいと思うけど。
ジョブズの作品を楽しみましょう。
書込番号:14009547
![]()
1点
axlだよ 様
Re=UL/ν様
ムアディブ様
回答ありがとうございます。
大変参考になりました ありがとうございました
書込番号:14017202
0点
こんにちは、近々タブレットを購入しようと思っています。
僕はよく、動物園や水族館で写真を撮るのですが、帰りの電車の中で友達とSDに保存した画像をタブレットの大きめの画面で見たいです。
そこで質問なのですが、SD対応のタブレットはどれも写真を見たり、本体に移動したり、本体からSDに移動したりできるのでしょうか?
安くて大きい画面のタブレットを検討していたのですが、SDの管理が出来るか分からなかったので、質問させて頂きました。
benQやzioを検討してます(^-^)
御回答よろしくお願いします(^^)
書込番号:13994952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジカメのSDカードをEye-fiにすれば、SDの有無に関係なく
iPadでもAndroidでも見ることができますよ。
書込番号:13995069
![]()
1点
ご回答ありがとうございます(^^)
Eye-Fiも検討していたのですが、毎度PocketWi-Fiをもって外出するのが少し億劫に感じそうだったのと、現状でクラス10のカードが出ていなかったので、もう少し待とうと思っていました(ーー;)
安いタブレットはAndroid2.0〜2.2あたりを標準搭載していますが、SDを管理するアプリがそれ以降のバージョンのものですと動作しないということですよね。。
OSが古くても使えるユーティリティアプリは豊富でしょうか?
お手数おかけします(−_−;)
書込番号:13998367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>WiFiの機種であれば通信料はかからないで 安く購入できるのでしょうか?
無線LANで使用する場合は、ネットにつなげるなら場所が限られます。
自宅でのみ使い無線LANルータがある。なら、通信料は別途不要ですみますy
Sony Tablet
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000283059.K0000283058.K0000283056.K0000283057
書込番号:13980601
1点
iPodtouch、iPad2とsonyのモバイル3Gを使って、
外出時はweb閲覧をしています。
100%外に持ち出さないならば、wifiモデルで良いですが
外に持ち出すならば、3Gモデルを購入した方がお得です。
通信費はプロバイダー料金込みで3000円/月弱
wifiモデルならば、ルーター代が別途必要になります。
公衆無線LAN等有りますが使える場所が少ないし、ホテルでも
無線LANが使えるところが増えましたが、まだ少ないです。
今、町から外れたスキー場から書き込んでますが
モバイル3Gはいいですよ。
書込番号:13981898
![]()
3点
ICONIA A500を使用しています。
フリーソフト「かんたんWebアニメーション3無料体験版」を利用して、Flashムービー(簡単なゲーム)を作りました。
出来上がったファイル3つ(.abf .html .swf)をマイクロSDにコピーして、ESファイルエクスプローラーから実行しようとしても、「ページが見つかりませんでした」というエラーが出て実行できません。なぜでしょうか?
1.保存する場所(マイクロSD)がダメなのか?
2.特別なアプリが必要なのか?(Adobe readerやAdobe AIRはインストールしています)
3.無料体験版だからか?(実行時に広告を表示するため、Webにアクセスしているらしい。製品版は「FlashLite1.1」 形式で保存できる)
もしムリなら、簡単にandroidで動く簡単なゲーム(幼児向け)を作れる方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
リンクのパスが絶対アドレスで参照してるんじゃない。html読み直してみては。
あるいはフォルダ構造ごとコピーするか。
書込番号:13955692
![]()
0点
マイクロSDではなく、SSDの方にフォルダごとコピーすると、再生することができました。ありがとうございました。
書込番号:13956784
0点
web閲覧、動画閲覧、webメール、ショッピングに使える機器を探しています。
ゲームとかオフィスとかには使えなくていいです。
現在デスクトップPCを使っているのですが、家族用にタブレットタイプを考えています。
auひかり+バッファローの300n無線LAN、シャープのネットワーク複合機の環境です。
家族がそれぞれ使うのでログイン環境が個別になればありがたいです。(そうしないと子供がショッピングし放題に)
ウィルスにこまごまと神経を使うのは願い下げです。
熱心な利用者ではないので最近の事情にぜんぜん詳しくありません。
気軽に使えるものを探しています。どうかご教示よろしくお願いします。
(つたない質問ですみません)
0点
ipadでよろしいのではないでしょうか?
もしくはこちら・・
http://kakaku.com/item/K0000279054/
文字入力が多いならこれがお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000254528/
別のアカウントでログイン可能かどうかは分かりませんが・・・
パスワード等を記憶させなければ良い気がします。
書込番号:13861617
![]()
1点
クリスタルサイバー様
Eee Pad Transformer TF101 って、なんかとてもいいですねー。
この製品を中心にして少し検討してみます。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:13865481
0点
>Eee Pad Transformer TF101 って、なんかとてもいいですねー。
私も利用してますが、バッテリーの持ちと言い操作性、画質もかなりいいですよ。。
本体の質感もGOOD!
キーボードがあるので、WEB、メールだけなら普通のPCの必要が全く感じられないですね。。
キーボード無でも目立って悪い部分が見つかりません。
まあ、アンドロイドなので多少レスポンスが悪い場合もありますけどね・・・
書込番号:13865508
1点
Eee Pad Transformer TF101-1B240A と 静電タッチペンと、microSDHC(32GB)を注文しました。
納得のいくものを選ぶことができました。
いろいろご指導いただき感謝申し上げます。
書込番号:13942690
0点
Android OSもiOSも市販されていません。
したがってメーカーがアップデートするかによります。
iOSは2〜3世代くらいなら対応したはずですが、それ以前は切り捨てられます。かりにできたとしても、ハードウェアの性能から、かならずしも快適につかえるとは限りません。
Android OSのアップデートは頻繁ですから、よほど新しい機種か、売れたものでなければ、あまり期待できません。
書込番号:13934442
0点
iOSを変えたら不具合が
とかいう書き込みがありますが、あれはどういう事ですか?
ダウンロードは可能だという事でしょうか?
書込番号:13935422
0点





